- 掲示板
紀ノ国屋、成城石井、プレッセ、クイーンズ伊勢丹、いかりスーパー阪急オアシス、大丸ピーコック。。。
さぁ どうぞ!
[スレ作成日時]2007-12-30 22:19:00
紀ノ国屋、成城石井、プレッセ、クイーンズ伊勢丹、いかりスーパー阪急オアシス、大丸ピーコック。。。
さぁ どうぞ!
[スレ作成日時]2007-12-30 22:19:00
関東の紀伊国屋・成城石井・・・は高級感がありそうだけど、関西のいかりスーパー・阪急オアシス・大丸ピーコックは富裕層じゃなくても行ってますよ。コーヨーにイオンの資本が入ったけど、コーヨーでトップバリューを売るのかな〜?
MEIDI-YAはどうなんですかねぇ?
地方都市在住ですが、富裕層といわれる人たちの生鮮食料品御用達は三越の地下食街です。
ちなみに、庶民層の強い味方はOKストアです。
三越とOKは通りを挟んでで斜め向かいに位置しているのですが、客の雰囲気もビックリするほど違います。(あまりの落差に思わず笑っちゃうほど)
だからスーパーっつーのはどこも庶民のモノだって言ってるだろうがヴォケ。
くだんねースレ立てんな白痴が。
№3・№4さんの投稿を読むと確かに富裕層は百貨店・庶民はスーパーかも。ただ関西の阪神百貨店の地下だけはいつも階層問わずにごったがえしてる
調査結果のトピックスとして、高級スーパーの利用率は36.3%。メインで利用する人は4.3%だった。高級スーパーの利用理由は、立地や利便性のほかに「おいしいもの」「その店にしかないもの」など、こだわりの品揃えから利用されていることがわかった。
高級スーパーをメインで利用する人は、40代以降や有職の人、少人数世帯の人が多いことが明らかとなった。高級スーパーをメインで利用する人の半数以上が世帯年収800万円以上。1000万円以上の富裕層も3割以上みられた。
高級スーパーをメインで利用する人は、「デパ地下」「外食」「通販のおとりよせ」など食に関する消費には積極的。また、高級スーパーと一般スーパーを併用する層は、「通販のおとりよせ」の利用が高く、手に入りにくいものやこだわり品への興味が高い層であることがわかった。
ということは行ったことがある人は結構いるが、メインで利用してる人は4%程度ってことらしい。
富裕層はおうちにご用聞きがくるんでつよ。
うちは富裕層じゃないけど、古いところなのでいまだにご用聞きがきます。。。
そして富裕層じゃないけど、オアシス、ピーコック成城石井でも買い物します。
>>06
富裕層って最低でも年収3000万円以上というのが実感です。
うちも2馬力で1000万円以上ですが、富裕層のわけがありません。
多店舗出店の成城石井はいまや高級スーパーではないと思います。
ピーコックはどう考えても庶民派でしょう。高級スーパーが
しょっちゅうポイント10%をするわけがありません。
ポイントバックするとスーパーの格が下がると思います。
三浦屋も高級ではなくなっている印象だし。
高級スーパーは紀伊国屋と明治屋くらいかな?エスカマーレは?
ザ・ガーデンには丸赤が入っているので高級かな?100g6000円の大間の
まぐろを売っていました。もちろんうちは富裕層じゃないから買えません。
スーパーじゃないけど改装後の新宿伊勢丹デパ地下は豪勢ですねえ。
クイーンズ伊勢丹とかプレッセとかちょい高級スーパーが一番使い勝手が
いいように感じます。
>>08
では何故、コープ、ダイエー、イオンなどに行かないのですか? 品揃えを考えると上記のようなスーパーには庶民スーパーにはない珍しい物がおいてあったりしますよ? 値段的にも高めに設定してますしね。
富裕層の定義については色々あるでしょうけれど、本当のことを言えば、世帯年収2000万以上で金融資産3000万以上がギリギリ富裕層でしょうね。勿論、土地付き戸建を借金なしで所有してることが条件ですけど・・・・。
私は関西ですけど、文化的な違いがあるのでしょうか。 基本的に関西は値切るというのが文化として残っていて高いものを高く買うということを馬 鹿らしく思うからです。
お金がある→高いものを買うという訳ではなく。いかに安く買うかが醍醐味みたいな考えがあります。恐らく物よりお金が好きなんでしょうね。
そういった背景で考えると大丸ピーコックやいかりスーパーなどは関西では高級スーパーに属するかと思いますね。
>>11
私だって同じ商品なら安いところで買います。
庶民派スーパーの方が高いこともよくあります。
高級スーパーでしか取り扱っていない良質の商品も多いのです。
フレッシュのジロール茸なんて紀ノ国屋くらいしか扱っていないですよね。
大阪はデパートでも値切れると聞きました。京都は難しいとか。
庶民派スーパーの方が良質な商品があるかどうか・・・。 良質というより珍しい商品が陳列されてるかどうかだと思いますね。定義は曖昧だと思いますが、あっこういう商品もあるのかなんて思うようなスーパーが基本的に高級スーパーかもしれません。
そうですね。大阪と京都だと全然違うでしょう。京都は値切ること自体忌み嫌われる行為でしょうね。京都は高くても許されるが大阪は許されないと全く逆の文化があるのかもしれません。
まぁ商人の町と貴族の町という昔からの文化的背景がそうさせてる部分もあるのでしょう。今は、形骸化してますけど・・・。
三都物語なんてテレビでやったましたけど、神戸、京都、大阪、同じでようで違いますから。。。
今、気づいたのですが、スーパーのロゴ入り有料ショッピングバック
があるのが高級スーパーの証かも?
紀ノ国屋、いかりスーパー、元町ユニオンとかありますよね。
元町ユニオンはロゴ入りショッピングバックを抱えた自分の写真を
海外で写してユニオンに提出すると500円もらえるというイベントを
やっていました。
ジャスコもショッピングバッグ売ってなかったっけ?
イオンCMでよくみる音符マークの。
そう考えるとやっぱり品揃えでしょうね。
カード決済ができる所も高級っぽいですよね。
明治屋の福袋買ってしまいました。
すみません。
西友もセゾンカードで支払いできるけど、うちの近所では思いっきし庶民スーパー扱いです。
果物の種類の多さはどうかな? 高級スーパーの方が総じて多そう。
果物、野菜、菓子類などの「専門店舗」が入ってる、とか。
私にとって高級スーパーは、ハウス食品のふらんす厨房〈ブイヤベース〉を定番で売ってるスーパーです。ふらんす厨房のシリーズが発売されてたまたまブイヤベースを買って作ったら(食材費はかかるけど)美味しくてファンになったけど、その後スーパーの棚から消えてしまった。たまに置いてるスーパーは、ちょと高級食材を売ってるようなスーパーです。
>>23
今度、本物のブイヤベースを食べてみてください。
マルセイユで食べたのですが、これがブイヤベースかと
感激しました。日本のみたいにスープが薄くなく濃厚です。
スープにも白身魚を入れて煮てシノワで漉します。
魚は最低4種類以上使ってください。ほうぼうとか八角とか。
エビや貝類を入れるのは邪道です。
23です。ブイヤベースの話題なんか出してすいません。ここのスレにそぐわない話しでしたね。ただ、ふらんす厨房のブイヤベースは濃淡がつけられるから、24さんがおっしゃるマルセイユの味に近くなりますよ。是非一度試してみて下さい(笑)日本でサフランがもう少し安いと、魚のフォンからとって本格的なブイヤベースやパエリアを作るんですけどね!この話題はここまでにしましょう。
只単に、日本人向けに作ってるだけかと・・・・。
そんなことより。高級スーパーの問題点はカルビーポテトチップスを置いてないことだな。
カルビーポテトチップスの代わりにカルビーの5倍の値段の輸入ポテトチップスを置いているんだが、
それがカルビーよりうまいのかと言えば、首をひねらざるを得ないんだな。
バカ高で大してうまくない輸入ポテトチップスなんかいらん。
カルビーポテトチップスを置けっちゅうの。
僕には松田のマヨネーズがあればいいスーパーです。
ザ・ガーデンや成城石井など、レジ打ちと別に「レジ袋に入れるサービス要員」がいるところが高級(?)
庶民らしく「レジ袋いりませんから」とマイバッグに自分でいれようとすると、ちょっと戸惑いを見せます。
ところで、麻布のナショナルスーパーって、いつからないの?
20年くらいまえには、そこらへんでないものを買いにいった記憶があるんだけど。
それから、成城石井って、レジ袋を次回持参すると5円バックとかしていませんでしたか?
成城石井が高級スーパーかどうか不問として
エコに気をつける方が多いのが、高級スーパーとも思うけどね。
商品の陳列について出ましたので、私の意見としては、商品名を挙げればフォションが置いてあるスーパーは高級スーパーだと思います。
>エコに気をつける方が多いのが
そうでしょうね。
山手住民はエコカーの所有率も高いですよ。
また、コープこうべのマイバック持参率は7割以上です。
コープは、買い物袋を持参しても何もサービスはありません。
持参することが当然とされているのです。
コープは庶民スーパーですから・・・。
確かにコープこうべがある辺りだったら、イカリもあるしそちらの方が富裕層の通うスーパーというにふさわしいでしょうね。でも、コープってある場所や規模によって置いてある商品や値段が微妙に違うんですよね。浜側にいくと比較的庶民な価格や品揃えになってるけど、ちょっと山手の方にあがるとチーズや輸入食品の品揃えが割とよかったり、同じ商品でもちょっと値段が高かったり。コープは基本、庶民の為のお店だと思いますが、環境のことや昔風に健康に気を使う富裕層だと、コープを利用する方も多いかもしれませんね。
コープはやっぱり、組合員さんのものですからね。スーパーというくくりだとちょっとズレがでてくるかも。
富裕層の通うスーパーって駐車場の一区画が大きいですよね。駐車券を発行する機械もちゃんと、左ハンドルにあわせて左右にも用意してあるし。場所によっては誘導員さんがいて、ちゃんと車停めるまでサポートしてくれますね。私は国産コンパクトカーなんで環境にはやさしいですが、そこに停める時はちょっと恥ずかしい。両側がクライスラーやアルファロメオだったるすることも少なくないですからね。
言いたいことはわかりますけど・・。生活協同組合ですから皆で助け合って生活するというコンセプトですから、良い悪いではなくて庶民的と言わざる得ないと思います。
富裕層は基本的に生活面は独立してます。場所によってお店の戦略があるのでしょうね。ここでは一応、全体的にどうかですからコープ=富裕層向けではないと思いますね。
コープ神戸は庶民のスーパーです。
袋は1枚5円で、レジでしっかり請求されます。
だからみんなマイグバッグ持参です。
高級だからではありません。
袋詰めもやってくれて、左ハンドル用の精算機もあって、
フォションも置いてある地元のスーパーがありますが、
高級ってわけでは、ありませんよ。
でも、同じものでも他より値段が高いですが。
うちの近所のコープは、レジ袋が1枚10円です。
なので、マイバッグ持参率は、高いですね。
コープこうべは
食料品のみを扱う店舗
食料品と雑貨を扱う店舗
食料品と雑貨と衣料品も扱う店舗
ちなみに生協発祥の地は阪神間です。
失礼しました入力ミスです。
続き
3パターンの店舗がございます。
生鮮食品の売価は出店地域の可処分所得により変動します。
山手側が浜側より高い価格設定であるのは仕方がないのです。
地代も安く法的な建設条件も緩い(建蔽率や容積率)地域と比較して
駅側から数分で低層住宅地になる山手側には大型店舗を構えられない事情もありますね。
食材って単価が安いから高級スーパーでも高級と認めたくない人もいるでしょうけれど、同じ物でも他の店より高ければ高級スーパー意識がある店舗になるかと思いますね。
心理的には、買おうと思えば買えるという意識があるので、認めにくい部分があるのかも。
なんか、阪神間の人たちのプライドが透けて見えますね(笑
ところで、阪急オアシスってどうなんですか? 東灘区で見かけましたがまだ、
使った事なんです。名前だけみると高級そうなスーパーだけど。こだわり阪神間の
方たちからすると、どのような評価なんでしょうか?
ちなみに私は阪急のキッチンエールという宅配を使ってます。こちらのお野菜
やお魚はなかなかいい品質のものですよ。両方を使っている方いらっしゃいますか?
比較していかがなんでしょうか?
阪急オアシス、関西スーパー、ピーコック、コープこうべ、全て同列のただのスーパーです。
ダイエーより少しましという程度でしょう。
いかりはそこそこ良いものがあるかもしれませんが、店により大きく異なります。芦屋の岩園町のと苦楽園の2店舗以外は紀伊国屋・成城石井にさえ劣るでしょう。
芦屋なら、駅ビル地下に大丸芦屋店の食品売り場があります。あれはデパ地下というよりスーパーに近いでしょう。 いかりと同じぐらいの品質でしょう。
いかりは昨年秋ぐらいからいよいよクレジットカードが使えるようになり、キャッシュレスで便利になりました。他のスーパーでは何の不思議も無い事ですが、いかりでは大きな変革です!!
我が家近くの阪急オアシス限定の情報になりますが、プライベート品を前面に売り出していましてメーカー品の品揃えが極端に少ないです。
オアシスだけでは品揃えが不満、私はコープこうべと使い分けております。
なぜならコープこうべは市民生協で、コープ商品しか取扱ができない連合とは別組織だからです。
鶏肉と豚肉はコープこうべの方が優れており、魚と牛肉はオアシスだと思います。
オアシスの話に戻しますが、パックよりもお肉は量り売りがお勧めです。
グラム千円近く出せばかなり満足できると思います。
デパートよりかは随分とお安いと思いますし、3千円以上の買い物をすれば最短で2時間以内に配達してくれます(コープこうべより迅速です)
近隣は高齢者の単世帯が多いせいか、皆さん配達制度をよく利用されていますね。
我が家は毎月平均して7万程度オアシスで買い、コープこうべでは3万くらいでしょうか。
どちらもサインレスのカード払いにしています(オアシスはグラシアカードが便利です)
スーパーの話題からは外れますが、阪急のお取り寄せは便利ですよ。
http://web.hankyu-dept.co.jp/food/
特にスイーツをお勧めします。
すみません訂正いたします。
オアシスはペルソナカードの間違いでした。
グラシアはコープこうべのカードでした。
阪急オアシス、関西スーパー、ピーコック、コープこうべ、全て同列のただのスーパーです。
ダイエーより少しましという程度でしょう。と言うのは事実でしょう。ピーコック、阪急オアシスはある意味、関スー以下でしょう。
店舗立地をみても自明です。
もともとが、関西の出身ではないので関西スーパーを高級スーパーと位置づける人がいる、ということにちょっと驚きを感じました。あと、以外とダイエーって軽んじられていることも。もっと、関西圏では愛されているのかな、と思っていたので。
関西スーパーは、阪急オアシス、ピーコック、コープこうべと同列のスーパーです。
高級スーパーではありません。ダイエーはそれ以下でしょう。
阪急オアシス、ピーコックはある意味、関スー以下でしょう。ダイエーなみかも。
たとえば芦屋から東灘だと、阪急オアシス、ピーコックはR2以南の、いうところの"貧乏エリア"にあります。
関西スーパー、コープこうべの大型店は、それ以北、イカリの商圏と競合します。苦楽園がいい例ですね。
客層がことなるでしょう。
R2以南の貧乏エリアにも500坪の豪邸がありますよ? ***ほど場所で決めようとするんですよね・・・。
買い物は車で行って纏め買いなので関係ないかと(笑)
レアケースは全然参考になりません。
53さんが500坪所有しているなら別ですが、違うんでしょう?
そうそう、貧乏エリア居住者ほどレアケースを引き出してくる。痛い連中だよ。
それに"車で纏め買い" なんて高級スーパーの近隣居住者はしないよ。毎日冷蔵庫代わりに散歩しながら買いに行くし、重量物は店頭でお届けサービスたのめばいいだけだし。 よく週末にきょろきょろおどおどしてる奴いるけど。。。53みたいな連中でしょうねえ。
阪急オアシス、ピーコックはある意味、関スー以下だよ。時折、ヤナセ神戸の下にあるオアシス行くけど、客層が。。。
ピーコックもR2どころかR43下にまである。最悪のエリアだよ。
高級スーパーとは呼べませんが、逆瀬川アピアに出店している「コーヨー」はお魚の種類も豊富で鮮度も良いです。
「コーヨー」http://www.kohyo.co.jp/top.html
「まるしん」http://www.imagin-ya.com/chirashi/list/osaka.htm
コーヨーもまるしんもどちらも私の中では甲乙つけがたく、お魚が新鮮です。
今の季節だととらふぐやひらめが特にお勧め、もちろんお好みに応じて刺身にまでさばいてくれます(店舗でふぐをさばくなんて、東京の人は驚かれるでしょうね、東京都は日本一資格取得が厳しくふぐ職人が少ないのです。ところが関西にはふぐ職人が沢山います。実務経験がなくても簡単に免許が取得できるからです)
車でお出かけになられる方は一度行かれてみては?きっと満足されると思いますよ。
私は魚は泉州や和歌山まで買いに行きますし(湾岸線は女性ドライバーでも怖くない)
南京町や鶴嘴(環状線は流石に怖い)まで車を走らせることもあります。
近所のスーパーや郊外店舗で(デパートの)ばかりお買い物しても、ちっとも楽しくないんですね。
感動がないと言うか、ワクワクする物が見つけられないんですよ。
個人的な感想になりますが、関西圏でチェーン展開しているスーパーはどこも似たような品揃えです。
高級スーパーと呼ぶかどうかは、その店を日常的に使用している顧客の生活費で決まるのじゃないでしょうか?
食費は流動費ですからね。皆さん節約するならまず食費から削られますでしょう?
逆に可処分所得が増えれば、輸入肉や冷凍の魚を購入しなくなると思います。
いくら企業側が高級路線で攻めても、近隣住民の財布の紐が固ければ営業も長くは続かないですね。
出店場所を間違えたり、地域性を無視した品揃えをすればやはり撤退するしかないですね。
尼崎や伊丹の大型店舗に行くと、凄い量のお肉や惣菜がパック詰めされて売られています。
太巻き寿司3本で千円とか、その地域の顧客のニーズに答えているのでしょうが、我が家近くの店舗でそれをしても皆さん購入されません。
パック詰めではなく、量り売り、魚も必要量だけ半身や1/4とか希望する量でさばいてくれるお店が喜ばれるのです。
客の我侭を聞く販売方法だと当然ロスも発生するでしょう、販売単価が割高になっても仕方がないと思います。
高いものを販売しているから高級スーパーではなく、客の我侭に答える努力をする店が本当の意味での高級スーパーではないのでしょうか?
関西圏のスーパーでコーヨーは確かに独自性を持った良いスーパーだと私も思いますよ!
それだけに、どうして持ち株をイオングループに売ったんだろう?って思います。
落合一族が創業者利益を得る事は当然としても、できるだけ今の経営方針を変えずに消費者の
ために地域密着のスーパーとして頑張って欲しいです。
コーヨーでトップバリューの商品が並んでるなんて想像できないですよねぇ〜
高級スーパー=少なくともブルボン製品を置いてない。
・・・と、いいたい。
なぜにブルボン???
個人的な恨みなら直接企業へ・・・
【ブルボンの戦略】
他の菓子の模倣
→安材料(不味い)で安価に設定
多種類展開(「○○味」とか)
→菓子棚を占領
いつもの手です。
でも、ブルボンのお菓子ってあの値段であの味ならじゅうぶん合格点だと思う。
(と、書き込んでいる時点でもう富裕層から外れてる…)
ブルボン
ルマンドあたりのお茶請菓子路線で頑張ってりゃ〜よかったのに
モノマネでコンビニ棚をあらし始めてからは品がなさすぎでんな。
高級スーパーのスレでしたね^^;
オーケーストア。高級車が一杯止まってる。
富裕層≒高級車を購入、しかし、高級車乗り=富裕層とは限らないから・・・
確定申告の季節が近づいてきましたね。
この時期になると、外車でも買って経費でおとしちゃお〜なぁんて思います。
国のために税金として納めるか、自分のために使うか、選ぶのは私だ!(なんてね)
富裕層じゃなくても翌年税金納めるの「や」なんで、年度末になると何かしら買い込むのよね。
スーパーに自分で車を運転して、日々の食料品を買いに行くというのは永遠に
続く泥臭い庶民的な作業です。
それをカットできるのがいわゆる金持ち、資産家です。
彼らは、専属の運転手や住み込みの女中を一生涯にわたって雇える上層階級民です。
その泥臭い庶民的な作業をカットできない全ての世帯が、いわゆる下層階級民(庶民)です。
しかしその庶民の中には、些細なレベルの中で必死に上下を見出そうとしてセレブ気分に
浸って優越感を得ようとする醜い差別意識を持った見栄っ張りな層というのが、ひじょうに
日本人には多いのですね。運転手すら雇えないのに、自称上流意識を持っているエセレブです。
そういう庶民に目をつけたのが、高級スーパーというスタイルです。
車で出かけてスーパーで買物という一生涯続く泥臭い庶民的な作業を、日々の優雅なお時間で
あるかのように錯覚させるべく場を演出します。つまり下層階級民でしかない客に
「貴方は庶民ではないのよ」と勘違いさせ、その優越感で病み付きにさせる事で鴨にします。
つまりドングリの背比べにいきる庶民を、その気にさせて搾取するビジネスですね。
↑
ストレス溜まってるの?
66は関西の阪神間に住んでる人かなあ。きっと、阪神間カーストに身動きとれなく
なってるんじゃないの? ストレス溜め過ぎだよねえw
この人は、2ちゃんねるの苦楽園ー夙川関連スレや、eマンションの芦屋関連スレに常駐する中学生です。
皆で、暖かく見守ってあげましょう。
66がいってる事は大筋であたってるなw
まぁそれだけ日本人は下を見て安心したがる見栄っ張りが多いって事か。
高級スーパー(笑)って、殆どが零細企業か二流企業なので社員も
三流大学卒のアホばっかりだが、客はそれ以上に騙されやすいお**な
勘違い人種が多いから、社員も客を内心**にしまくっている。
自作自演
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章 より抜粋。 66は生粋の荒らしです。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1197038197&LAS...
名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/18(火) 10:28:54 ID:fdb9Cfkg [ 218.231.84.137.eo.eaccess.ne.jp ]
>>16
偉いというこの地域限定のルールは勿論ないけど、輸入車や大型セダンに
態度が横柄な勘違いバカが多い傾向があるというのは確実にありますね。
まぁ解決には暫く時間がかかるでしょう。
しかし、あと10年もすれば無駄にデカイ車に乗って平均より排ガスを多く
撒き散らしている人間は環境意識の低いバカという常識になりますよ。
23 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/20(木) 05:20:15 ID:m/KY70Mk [ 218.231.84.137.eo.eaccess.ne.jp ]
西宮には基本的に本当の意味での高級住宅街(金持ちしか住めない街、狭くて
も高いので所得の高い人間以外は住めない寄せ付けない)なんて存在しないかと。
東京で言えば3Aエリアとかは家賃が月50〜100万が普通、ワンルームの家賃相場が
月20万〜、月極駐車場の相場が6万〜、新築マンションの分譲価格が80㎡強で1.5
億以上、戸建てはミニ戸でも最低2億〜とかですから、一般人が住むのは事実上不可能ですが、
西宮にはそんな所はどこにも無いからね。
40 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/25(火) 12:30:54 ID:ZSG6MsSM [ 218.185.148.62.eo.eaccess.ne.jp ]
このスレを見てもわかるが本当に勘違いしたスノッブでタカビーで選民意識の塊のようなアホ住人が多い。
エゴ丸出しでプライドが高く脳内であらゆる他の地域と勝手に比較して貶めるのが地域性。
自地域の駄目な所や都合の悪い点を冷静に認める事が出来ず否定し、過度に自地域を美化し自己讃美し正当化し
妙なブランド意識を生甲斐にしている。ひじょうに東京的。
自然体で生活している人間がひじょうに少なく、内面はどろどろ。
常に何かと比較して見下す事を価値観としている。
ちなみにこの方他にも。。。生粋の荒らしです。◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十八章 にて
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1184417303
247 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/26(月) 14:16:32 ID:eFYUIAds [ 218.185.148.32.eo.eaccess.ne.jp ]
このへんはほんまに自己中で痛い勘違い住人が多い。
すぐに議員を呼んできて工事ストップさせたり境界工事にいちゃもんつけて
工事の変更を要求してきたり・・・
自分も昭和になってから山削った造成地に住んでいるのに、他人が何か
やったり山を削るのは景色が変わるだ環境だなんだと有無を言わさずごねまくる。
他人のやる事で、自分の環境に影響を及ぼす事がとにかく許せない。譲り合わない。
だいたい三番町の件は何十年もめてたんw
闇金に手出して自殺した社長も住民(全員ではなくごく一部であっても)が殺したようなもんでしょ。
とっくの昔に折り合いつけて工事さしていたら、こんな事態にはなりようがない。
251 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/26(月) 20:01:34 ID:eFYUIAds [ 218.185.148.32.eo.eaccess.ne.jp ]
芦屋は財政破綻寸前でもっとヤバイ。
>>249
それって「自分の近くの自然だけは一切開発するな。市街地はどんどん便利にしろ」って意味?(笑)
一種低層はもともと都市計画で決まってる住宅専用の宅地を想定した市街化区域。
そこを資金融資をうけて買った事業者に対して、造成するな開発するなというのは無茶にもほどがある。
環境保全地区で宅地開発が認められない市街化調整区域とは同列には語れない。
265 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/29(木) 12:29:14 ID:BUahmMm6 [ 218.185.129.50.eo.eaccess.ne.jp ]
確かに車種限らず醜いのはいるが、割合的に見て、輸入車や大型セダンに
態度が大きい横柄な主婦やおばはんが多いのは明らかだな。路駐マナーも悪いのが多い。
それと普段の足、1〜少人数の街乗りに排気量のデカイ車を使っているのは、
環境に対する意識が低すぎるといわれても仕方が無い。
スーパーにエコバッグ持参でも、1人乗りの大きいベンツで乗り付けていたら本末転倒でっせ。
また、まち近畿掲示板★★★芦屋市〜Part.28〜★★★ にも出現。。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1195564883
154 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/06(日) 23:12:29 ID:A2CzEQBQ [ 218.231.84.127.eo.eaccess.ne.jp ]
芦屋はもともと大阪商人が切り開いた大阪経済圏で稼ぐ人(当然リーマンも含む)が住まう為に開けた地域(今でも)だから別に間違ってはいないかと。
158 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/07(月) 21:40:05 ID:GNm1zIrU [ 218.231.84.127.eo.eaccess.ne.jp ]
海外でもOSAKAと言えば、大阪経済圏(≒京阪神経済圏)
大阪市や大阪府やといった狭い範囲、狭義の大阪はささない。
もちろん海外メディアの扱いでは神戸に限らず兵庫県南東部も
大阪の一部(通常は広義の大阪経済圏を示す)です。
芦屋市内だけをテリトリーとする町の不動産屋のオヤジから、ケーキ屋等の
個人商店に至るまですべて大阪ありき大阪経済ありきで成立している町。
もちろんこの界隈の不動産価値も、もし大阪が無ければ二束三文。
神戸も江戸時代から天下の台所・大阪の外港として発展したわけで、とても
じゃないが単独で成立する独立した経済圏、都市圏ではないからね。
179 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/18(金) 16:04:11 ID:86WyTeP2 [ 218.45.94.29.eo.eaccess.ne.jp ]
噂の
芦屋が自宅で、大阪が職場でおま。
セレブってベンツを自分で運転なんかせえへんで。
自分でイカリに買い物に行ったりなんかせえへんで。
そんなんは使用人の用事やで。
かく言うおいらは
自分でBM運転して
買いもんもイカリや関スーに行ってまんねん。
年収は2千万ほどやから、こんなもんやろ!
この人生粋の荒らしです。
あらあら、やっばり
2ちゃんのコピだと思っておりましたわ。
「関西の高級住宅地」もニート君の憂さ晴らしの場となってますね。
現実社会での評価がない、もしくは低い人ほどネット依存になるようです。
そう、その通りです。このeo.eaccess.ne.jp くんは、典型的ニート君ですね。
要するの庶民、中流、富裕層と大きく分けて3層あったとして、高級スーパーは、中流が行く傾向
が高いってことだろ?
中流は年収2000万以上5000万未満じゃないかな。 また金融資産は3000万以上1億未満
辺りだと思う。
それ以下は庶民だとして大体年収1500万以下で金融資産3000万未満辺りかな。
関西板でも2本ぐらいでグダまくの止めなさいって叱られたら退散したようですよ。
>>57
魚屋のおっちゃんも単に10B(以上)欲しかったんですよ。それは誰にも責められません。
イオンも緩やかな合従連衡ではやっていけなくなってて釈迦リキに買いに出た感じ。
まあ、コーヨーが新店出してくれるならウエルカムですけどね。
関西でいうと、安定感で大丸地下、コスパで阪神百貨店地下、
イメージ先行割高のイカリ、無難なオアシス、コープ。
ピーコック、関スーには特段のアピールなし。
コーヨーはばらつきあるが新店ならイカリよりは好印象。
いずれも残念ながら東京の明治屋・紀伊国屋あたりとは商品・客層とも開きあり。
で、びんぼくさい話かもしれませんが、皆さん袋に入れてくれないと億劫じゃないですか?
私自身は土ドドド庶民ですが、うちの社長の場合。
都内一等地に何十箇所も賃貸ビル、マンション等をお持ちです。
資産総額はわかりませんが、金融資産だけで軽く数百億の人ですが、
広尾の明治屋に通っているみたいです。
一パック1000円以下の卵なんて買ったらだめだよぉ〜と。。。。
うちの近所(名古屋)だとサポーレ。東京にもたしか同名のスーパーがあると思いますが、別ものだった気が。
袋詰めは自分でするけどね。
庶民の私は初めて行ったときは、いつも買ってる商品が置いてなくてなにも買わずに帰った覚えがあります。
今は、たまに行ってセレブ気分を味わってます。
百貨店の外商顧客名簿の90%以上は年収2000万円以上です。
高級スーパーの一日あたりの買い物客の90%以上は年収1500万以下です。
販売側もそういうデータを踏まえた上で戦略を立てています。
中流→百貨店外商顧客
庶民上→高級スーパー
庶民下→スーパー
ということでOK?
今日は雛祭りでしたね♪
娘のために「うしお汁」作ろるために、国産のはまぐりを求めて3つのスーパーをハシゴしました。
コープ、イオン→中国産のみ 7〜8個入りパック298円〜480円
阪急オアシス→国産のみ 3個入りパック728円
トホホ チャイナーフリーは家計に厳しいです。
今日は雛祭りでしたね♪
娘に「うしお汁」作ろるために、国産のはまぐりを求めて3つのスーパーをハシゴしました。
コープ、イオン→中国産のみ 7〜8個入りパック298円〜480円
阪急オアシス→国産のみ 3個入りパック728円
トホホ チャイナーフリーは家計に厳しいです。
私も国産はまぐりを4つで800円近いものを買いました。さすがにはまぐり一つでは椀がさみしいので、海老を買ってきて、海老シンジョウを入れました。でも、えびは国産ものがないので、天然海外ものです。これって?? 自分でも、養殖じゃなきゃいいのか? 海外のものが悪いのか? と複雑な気分でお買い物となりました。天然国産エビ、手が出ません。
ちなみに今日いったお店は庶民派スーパーです。
ピントはずれだろうけど、
LAから南に突き出したペニンスラー(半島)の一帯では、
「ブリストルファーム」と「ラルフ」が目にとまる。
「ブリストルファーム」は青果を森のように盛り付けて、
ワインアドバイスやお惣菜・手作りレシピに力が入っている。
買い物客は全般にスリムだ。
「ラルフ」はだだっ広くて、青果は長い陳列台、
飲み物は冷蔵庫・冷凍食品はケースにそれぞれ何列も並ぶ。
お惣菜や持ち帰り中食には余り力が入っていない。
買い物客は平均肥満に属する人々が見かけられる。
家や敷地だけでは両者の商圏で大きな差は無さそうだけど、
代々の食生活の違いが自然と客層を分けてしまうのか。
知り合いから推測すると、「ブリストルファーム」の方が上等の生活に見える。
浦島太郎の話だけど、こんな分け方は当てはまらないかな?
>>85
>家や敷地だけでは両者の商圏で大きな差は無さそうだけど、
>代々の食生活の違いが自然と客層を分けてしまうのか。
これは東京とか首都圏でもあてはまる、というか、分かる気がしますよ。
ちょっとずれますけれど、某スーパーでも、立地によって
客層が全然違うな…と感じるひとつの要素は、
ジャージー姿の肥満客が多いかどうか、です。
主婦のスタイルやファッションでもよく分かります。
肥満客の多い店は、インスタント食品やジャンク菓子のバンドル売り、
清涼飲料水の棚が売り場のかなりの面積を占めているし、
せっかくインストアベーカリーがあっても、甘い菓子パンばかりで
食事用のパンやホールウィートのパンは焼いていない。
健康コンシャス&スリムな客の多いエリアに慣れていると
食文化と生活の質(レベル?)には相関性があると感じます。
コストコがある場所には肥満客が多い?
私は関西なので尼崎のコストコしか知りませんが、尼崎に行くと住民層が違うなと感じます。
逆に芦屋山手側にいけば、ご主人はメタボ体系の方がおられても、肥満型のご婦人はまずいないです。
関東から赴任してこられた方に聞くと世田谷も同じとおっしゃってましたね。
尼崎と芦屋を比べたら芦屋かわいそうすぎる。。。(;;)
ワシのう、東京に住んでんねんけど、成城石井ではめったに買えへんでェ。紀ノ国屋ではたまに買いますわ。普段は近くの京王ストアでよう買いまんねん。ダイエーでもときどき買いまっせ。
貧乏で食べられなくてスリムになりました
こんな私はどこのスーパーですか?
事故米食べたらやせられる?
お昼はコンビニの蕎麦だった
上流、下流のスーパー以前にに
よめさんを選ぶ基準でもやれよ
料理作るの面倒がる女じゃ 金はのこらねえってこった
コンビニを使う女なんて結婚しちゃ駄目だぞ
300円の蕎麦なんて家で作れば100円かよ
その差が大きいんだな
O型の女ってどうしようもねえな
ワシとこ(東京郊外)の近くにサカガミいうスーパーあんねん。関西で言うたらコーヨーか阪急オアシスぐらいのグレードやと思いまっせ。成城石井ほど有名とちゃうけど、値段は高めや。
>料理作るの面倒がる女じゃ 金はのこらねえってこった
んなことはない。
安月給のくせして嫁を無職にしてるからダメなんだ
嫁に働かせて、うっしっし〜。
近所のクイーンズ伊勢丹が閉鎖が決まりました。。。
富裕層じゃないけど伊勢丹と小田急オーエックスしかまともなスーパーがないので
結構ブルーです。。。今後どうしよう。
疲れたときなんかに、たまにお惣菜とか買うんだけど、
普通のスーパーの妙に甘い味付けのお菜や、
分厚い衣だらけの揚げ物は食べる気がしません><
野菜も中国かな?と思われるものばかり多く、
魚介類は、冷凍ものが解けて水が染み出しているものが多く、
食欲が落ちてしまいます。。。
外食すればいいやん
デパ地下に変えればええやん
デパ地下は比較的まずいよね。
一番は老舗の肉屋や惣菜屋の作ったおかず。
デパ地下も高級スーパーもほか弁程度だよ。
タイムセールで1匹50円の生サンマを刺身で食べた、ウマかった〜〜〜♪と言う話を
会社でしていたら、横を通った社長(あ、小さな会社の女性社長です…)が一言。
「サンマが1匹50円なんてあり得るの?!
私は都内のデパートでいつも買っているから、この間食べたのは1匹1000円だったわ」だって。
…1匹1000円のサンマの方があり得ない!!
ごめんなさい、横道それました。