契約済みさん
[更新日時] 2024-06-19 14:07:19
シティタワー神戸三宮
【契約者/住民専用 】
【荒らしは無視でよろしくお願いします】
インテリア、ブランド家具、照明など
意見を交換したいと思っています
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
売主:住友不動産
[スレ作成日時]2012-05-06 02:53:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分 神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分 阪神本線 「神戸三宮」駅 徒歩4分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
640戸(非分譲46戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2015年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判
-
684
匿名
>>683
「色んな」って書くかな?「いろんな」じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
マンション住民さん
>684
赤いネオンや青いネオン?そしてピンク色のお店って言う意味だけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
マンション住民さん [女性 50代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居済みさん [ 20代]
>>684
色んな って正しい言葉ですよ
少し調べれば分かることなので
聞く前に調べる癖をつけた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
この前の地震でHV内に閉じ込められた時間が約2時間
徒歩で、自力で降りられる階層はせいぜい20階まで! !
それにしても、高層階にお年寄りが多いのがとても不思議?
高層階での子供の発達障害や流産、早産の危険はお年寄りには心配要らないからなのか! ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
いやいや日本人でもマナーが悪く挨拶してもしらんぷり・・・高層階の年配夫婦にそんなの多いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
住民ではない
>>673さん
神戸の人は皆知ってます。マーケットの名残です。でも変わっていけば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
今月より住民 [男性 40代]
初めまして。
今月よりCTに引越してきました。
皆様に質問なのですが
昨日から急に洗面所から
下水の臭いがキツイのですが
皆様の所は臭いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
694
匿名さん
配水管に常に水を溜められない場合
私たちは普段住んでいないので、同じ様な臭いの悩まされました。
それからは、月に一度は訪れ水を使う様に心掛けていますよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション住民さん
A|irbnb(エアービーアンドビー)という手法はご存知?
観光客や短期滞在者に部屋をレンタルするというシステム。
シティータワーにもこの手法で営業している人がいます。
元々は中国人が世界各地のマンションで始めました。
東京では外国人の比率を30%以下に押さえています。
道徳やルールに対する感覚は明らかに日本人とは異なります。
今や世界の180ヶ国に及び、通算の利用者は3000万人を超えています。
このシステムが早かれ遅かれ神戸にもやって来ると思ってましたが・・・
このシティータワー神戸で行われている事にはかなりショックを受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民
>>693
だいぶ前にドラム式洗濯機で乾燥機能を使ったときに下水のような臭いがしてくることが何度かありました。
ネットで調べると、洗濯機からのホースをさしこんでいる排水溝(?)の部分の水が乾燥の熱でとんでしまうと部屋に排水溝の臭いが逆流してくる、というような情報がありました。うろ覚えですが。
そこで、ペットボトルを使って排水溝のところに水を補給してみたら、臭いの問題は解決しました。たまたま解決しただけで、別に原因があるかもしれませんが。
693さんの部屋についてもあてはまるかは分かりませんが、ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
(´・_・`)
廊下に雨傘をひろげているのは、気持ちの良いものではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
それは嫌ですね。浴室乾燥を使えばいいのに
常習化する前に連絡して対処してもらうのはどうですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
マンション住民さん
新聞受けに傘を立てている?
扉の前に濡れた傘を立て掛けている?
単身者に多い様な気がするけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
(*´ー`*)
立てているのではありません
傘3本 ひろげている 1軒
傘2本 ひろげている 2軒
マナーの悪さは伝染するのか
廊下が歩きづらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
マンション住民さん
傘を廊下に放置しているのは全て表札が無いところばかりですね。何か因果関係でもあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
だから、、、そんな人達が傘を放置していても何とも思わないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
709
住民でない人さん
勉強のためにご教示お願いいたします。
行政書士事務所から始まった一連の事務所・店舗利用はその後どの様な対応をされ、どの様な経過をたどっておられるのでしょうか?
規模は全く異なりますが、類似したマンションの管理組合の理事になることになっているので。
宜しくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
マンション住民さん
シティーのように、できてしまってからでは既に手遅れ
グランフロントを買った三国人は、ここと違って皆さん上品ですよ。
シティータワー三宮が三流のタワマンと言われる理由が、これでお分かりでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民でない人さん
>710様
申し訳ございません。
わざわざご教示頂いたのですが私の読解力・理解力が低いためなのか、
三流云々と斜め上を行く説明はちょっと理解致しかねまして・・・
規約違反の事務所などのHPは今も何も変わりないのですが、
管理組合としてアクションを起こしても営業を続けているのですか?
それともHPがそのままになっているだけですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
マンション住民さん
今も粛々と営業は続けていますね。
詳細を知りたくば、ここの管理組合さんか、コンシェルズさんにお尋ね下さい。
但し、部外者にどれだけ内容を明らかにしてくれるかは分かりませんが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済みさん
今管理室前に無断駐車している黒のアウディウゼー。常習者なのでなんとかしてほしい。高級車乗りならケチらないでとなりの駐車場に入れろよなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
入居済みさん
アウディーは大衆車、決して高級車ではありません。
でも、アウディーが悪いのではなく、乗っている人物が悪い! !
で、、、そのアウディーのナンバーは何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
(´・_・`)
蛇口から ぬるま湯 タンクが屋上にあるの?
部屋の階数 向きで 水温変わるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
マンション住民さん
ゴキブリ多すぎじゃないですか?!
もうベランダに出れません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
真実
713さん・・・花火当日も和泉ナンバーのFIATが一晩中玄関前に停まってました。
715さん・・・確かに水は冷たくならないですね。
716さん・・・ゴキブリとの遭遇はありませんが、季節によってベランダの網戸に羽アリみたいのは引っかかってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居済みさん
《率直な疑問?》
西ノ宮で花火大会日にプレジャーボートの事故があったにも関わらず
神戸の花火大会で強引に制限区域に入ろう、既に入っていたボートの数々
海上花火だから危険だと当局がいくら取り締まっても全く効果無し・・・
花火当日に一昼夜停まっていたフィアットやアウディーしかり
地下駐車場に設置してあるテーブル上にスタバや飲んだカンを放置
ここの住人は自分達の共有のスペースだという事が全く分かっていないね !!
こんな事ばかり続けば、回り回って自分の首を絞めるという事を彼等は如何考えるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
721
入居済みさん
植木の所で犬のトイレをされているマナー違反者
濡れた傘(ビニール傘)を未だに新聞受けに差し込んでいるルール違反者
在日云々と批判する前に住人自身が襟を正すべきじゃないでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住人
高層階の住人です
窓を開けると タバコのにおいが 昼夜とわず ひどいのですが・・・
皆様いかがでしょうか?
気持ちいいから 窓を全開にして 風を通したいのに
くさいので 窓をしめ エアコン生活です(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
失礼ですが本当でしょうか?
角部屋ですが、一度もタバコの煙を感じた事はありません。
涼しくなったので片方の窓を開ければ爽快ですし、南と西側の両方を開けると怖いぐらい風が通り抜けます。
ちなみに私は真ん中辺りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
住人
今も におっています。北西の角です。
ちょうど 流れてきた煙が たまるスポットなのでしょうか。
とおりぬける風が 心地よく大好きなのですが
においが ただよってきたら 窓をしめています。
煙を感じた事がないとのこと、うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
入居済みさん
昼夜問わずたばこの臭いなんてあり得ない。ばかばかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
マンション住人
高層階の西向きの部屋に住んでます。
タバコ、におってきます。
722さん、その後、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
高層階はタバコを吸う人、多いのかな?
私は中層階ですが、皆無です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
取り合えずここに書き込むよりも管理組合へ報告して下さいね。
とても熱心に活動されておられるので何かしら対応してくれるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
セカンドハウスとして購入したものです。
実は、自宅に各種不動産屋から「売れ売れコール」のメールがうんざりするほど届きます。
シティーの郵便受けならいざ知らず、自宅にまで届くというのは、どこから漏洩してるのでしょうか?
ちょっと気味が悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>729さん 法務局へ行き調べれば直ぐに分かるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
入居済みさん
あきらかに旅行者とおもわれる女3人組が31階で降りて行った。ICキーではなくカギアナに挿して入口を突破していた。ホテルとしての活用やめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
マンション住民さん
上の階の足音に困っています。
皆さんはいかがですか?
ポスティングもしてもらいましたが、一向に変わりません。
以前住んでいたマンションでは、全く感じたこともなかったので最初は信じられませんでした。
フローリングではありませんでした。
フローリング床をスリッパを履かずに生活されたら、この音は普通に発生してしまうものなのでしょうか、、、
悩まれている方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
このマンションに引っ越して以来
近隣の音に悩まされたことはありません。
以前は築20年のタワーマンションに住んでいましたが、
上階のピアノの音や足音が聞こえていたのが当たり前でしたので
引っ越し当初は非常に静かでビックリした事を覚えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
マンション住民さん
音の悩みのご返答ありがとうございます。
音がしないと意外なお返事で本当に驚きました!
羨ましい、、、
当方に関しては、
こちらがテレビをつけていても気になるほどの活動的な足音ですが、
何と聞こえない部屋もあるのですね。
最新のタワーマンションは不思議だけれど
構造上こんなものかと諦めかけていましたが、
コンシェルジュに1年ぶりに再度相談を考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション住民さん
中層階の角部屋です。
花火の時に子供がソファーから飛び降りる音でしょうか・・・確かに響いていましたが
普段は全くと言ってよいほど音らしきものは何も聞こえては来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居済みさん
このシルバーウィークも観光客と思しき外国人がスーツケースで移動する姿を目撃!!
airbnbでCTをホテル代わりに利用する人達、本当に何とかなりませんか?ゴミの量も非常識だし本当に気味が悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
入居済み住民さん
確かに・・・
遅い時間帯であっても人の出入りが激しすぎますね。
それに加えて若い人が多いのにも驚かされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
マンション住民さん
遅い時間に安心して帰れる 立地 車に乗れない人間には 最高 選んだ理由にした人も 多いのてはないでしょうか アパタワーの住人が 遅くなると帰り道が静かすぎると言ってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
ダイエーの前で自転車を片っ端から蹴りながら怒鳴ってるオッサンがいた。
やっぱ、旭は旭なんだよねぇー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
741
入居前さん
50階あたりの住戸に入居されている方、強風などで、常に揺れている感覚等はないですか?気圧の変化などで、耳に違和感があるとか、頭痛、そういう症状はないですか?避難訓練では、階段で、地上まで、降りるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民さんA
高層階にお住まいの方にお尋ねさせて頂きます。
中央区の別の高層タワマンにお住まいの方から聞きました。
特に風が強い日のお風呂の水面が波打つらしいのですが、ここはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
マンション住民さん
理事会からのお知らせを読みました。
長期修繕計画についてですが、何か一方的な書き方に思います。
数年後に積立金の値上げ(1.7倍ぐらい)は予定されていますが、消費増税や電気代値上げ、
工事単価の高騰などで、支出の増加も、ほぼ間違い無いという状況で、さらなる値上げが必要と想像できます。
それまでは、このまま何もせずに、その時になって、いっぱい値上げすれば良いでしょうという感じに受け取りました。
管理会社の変更までは不要と思いますが、何かしらの節約はしてもよいのではないでしょうか。
コンサルタント会社に依頼すると、支出の30%の削減(このマンションで年額3千万円ぐらい)
もできるようですが、そこまでしなくても、相見積を取得するなどで、単純に値引き交渉してみるとか、
居住者に影響の出そうにない、設備等の点検の業者を変更など、いくらでもコスト削減のやり方はあるのに、
トップオブマンションなので、一切やりませんと言い切る必要は無いかと思います。
タワーマンションなので、様々な方がお住まいで、色々な考え方があるのも当然です。
ただし、この件は、区分所有者全員にとって、将来に向けて大事な問題ですから、理事会のメンバーだけの
判断ではなく、せめてアンケートでも実施して、決めてほしいと思います。
ご意見に賛同いただける方は、是非、コンシェルジュ等に意見を言うか、投書をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
マンション住民さん
支出の削減は是非検討してほしいです。
支出の削減と言っても、レベルがあると思います。
居住者がまったく影響を感じないレベルから、結構我慢が強いられる物まで。
それぞれの削減費用と居住者の影響を考えて、この案は実施して、
これはやめるなど、区分所有者の意見を聞いて、取捨選択していけば良いと思います。
どちらにしても、影響の大きな内容は、総会での承認が必要で、
最後の選択はその時に可能と思われますので、検討だけはしていただいたら
良いのではないでしょうか。
コンシェルジュに、理事会あての伝言をして、どれぐらい取り上げてもらえるかは
分かりませんが、せめて、意思表示はしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
マンション住民さん
駐車場の券はいらないですよ。2回配られましたが1度も使ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
マンション住民さん
高層タワーマンションの場合、年を追う毎に修繕補修費が低層会と比べものにならないほど高くなってくるのは当然です。
実は、そこが高層タワーで一番ネックとなる部分です。
これはあくまでも個人的な意見ですが、金額が×2×3に上がったとしても安心安全を優先して欲しいと思います。
それと、高層階に住んでいて部屋のコップの水が揺れる事はありませんが
台風等強風の場合はお風呂の水が波建つのは仕方が無い事だと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
マンション住民さん
駐車券の話が出たので、少し思ったことを書いてみます。
①一個人の来客の駐車場代を、みんなのお金から出すということは、他のマンションで聞いたことがありません。
来客用駐車場が無いマンションへの来客ですから、当たり前の話ですが、来客個人が負担するか、呼んだ居住者が出してあげるべきです。
総会の決議も無しに、100万円以上の、みんなのお金を使うことは、果たして良いのでしょうか。
根拠は何で、何の権限で決められているのでしょうか。
②例えば、半数が使われたとして、残りの分は、まったくの死に金になります。
裏を返すと、駐車場会社が丸儲けとなります。
みんなのお金を使う施策としては、あまりに偏っていると思います。このことに問題は無いでしょうか。
③仮にの話ですが、団地内の駐車場会社のことです。理事会と駐車場会社のオーナーに関連があるなら、言い訳できないこと(背任行為?)になるのではないかと、勝手に心配してしまいます。(関係無いと言っていただきたい)
これらのことから、理事会がうまく機能していないのではないかと想像するとともに、管理会社も理事会に対して適切なアドバイスができていないとも感じます。
上記3点については、できれば理事会から報告をいただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
マンション住民さん
売り出しで住不さんが販売した価格と比例した修繕補修費にして貰いたいものです。
投機目的で所有した人から当初の売値より高額で買った場合は、最初の販売価格に照らし合わせて!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
入居済みさん
私は一度たりとも使った事がありません。
いったいどれくらいの人が駐車券を必要としているのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
マンション住民さん
たまにポストに投函された管理組合録は拝見させて頂いておりますが、その実態が良く分かりません。
駐車場の無料券配布に至る経緯の説明もなく、失礼な表現ですが若干上から目線な気がしてなりません。
確かにご尽力頂いているのは分かりますが、もう少し丁寧な説明があっても宜しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
マンション住民さん
駐車券は1度目の配布時に、来年以降はどうするか決まっていません、と文書で書かれていたはずです。
その後の総会で継続する決議されたのでしょうか?
今年も、来年以降は....の文言が書かれていましたが、このまま黙っているとズルズルと継続される可能性が考えられます。これは総会でキッチリ決めるべき事案と思われます。
来客用の駐車場やゲストルームは使用方法等で揉める事が多く、ここは敢えて来客用駐車場やゲストルームをバッサリと切り捨ており評価して居りましたが、駐車券配布と言う訳のわからない事は全くの無駄と感じております。
勿論、理事会皆様の色々な活動は評価しておりますが、この点に関しては、透明性を高める必要があると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
マンション住民さん
理事会・・・権力者に操られてるだけ
管理会社・・・理事会に操られてるだけ
権力者>理事会>管理会社
住民アンケートなんかしても公開で開票を行わないかぎり意味が無いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
マンション住民さん
上から目線でいうと、災害用として配布された、「いろはす」。
1,198,080円、1本当たり78円也。皆さんのお金からです。
災害用と言うなら、保存水という選択が自然ではないでしょうか。
価格も、「いろはす」よりも安く買える物もありますし、5年以上保存できる物もあります。
これだけ大きなマンションで、災害を考えるなら、個人での備蓄を奨励するか、
保存水を共用部に保管するという選択肢になるのではないでしょうか。
1年そこそこの消費期限の、「いろはす」を配布して、災害時の保存用に1年間、自宅の中で
保管する人が居ると考える方が無理があると思います。
「いろはす」でも、ネットで探すと1本62円ぐらいのもすぐに見つかります。
ここから見える結論は、どうしても、「いろはす」を配布したい人が居たということでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
マンション住民さん
確かに災害備蓄に「いろはす」は無いですね。管理費からお金が出ていないとはいえ、無駄な支出と思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
マンション住民さん
ペットボトルを配る手順が逆なんですよ。
防災倉庫に水、食料を備蓄している場合、保存期限が近付くと買い換え、古い水や食料を住民に配るのが本来の手順。
備蓄していないのなら、わざわざ購入して配る必要なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
マンション住民さん
やはり、一部の有力者がコカ・コーラと繋がりが深く、理事会ではろくな論議もされずに、管理会社も止められ無かったのでしょうか。
100万円越える施策てすし、少なくとも総会決議が無ければ、何を根拠に決めたのかわかりません。
後々もめる可能性があるなら、管理会社から、総会に提案しておきましょう等、理事会に苦言が来ない様に、アドバイスするべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
マンション住民さん
駐車券の件は、いくらなんでも、公金?で、関係のある会社の利益を確保するようなことは、なさらないのではないでしょうか。
い・ろ・は・すのこともそうですが、責めるばかりではなく、憶測でものを言わないで、理事会からの説明を待ってみませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
マンション住民さん
マンション管理の業界は、今の支出が相場と比べて、高いのか安いのか良く分からないですね。
業者を変えること前提ではなくても良いですから、相場を確認するために、消防点検他、色々な業者さんの合い見積りを取ってみられても良いのではないでしょうか。
実は、消防点検の業者さんの言葉づかいが、過去に気になったことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
マンション住民さん
理事会からのお知らせを、やっと、じっくりと読みました。
個人的には、コスト削減について検討はしても良いと感じましたが、色々な方のご意見も聞いてみたいと思いました。
様々な話題も出ている様ですから、総会まで待たずに、一度意見交換会などをしてみても良いのではないでしょうか。
それが出来ないなら、やはりアンケートぐらいは取ってみて欲しいです。
理事会の方々も、なるべく多くの方の意見を聞きながら、透明性を持って、バランスの良い判断をしていただけることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
入居予定さん
久しぶりに訪れると「いろはす」が部屋の入り口にボーンと置かれていました。
人が口にするものだけに、この方法は如何なものかと思いました。
お住まいになられている方は直ぐに分かるのでしょうが
将来的に住もうと購入した我々にとり、これが何を意味するのか全く分かりませんでした。
管理組合からのお知らせを知り、やっと備蓄品だという事が分かった次第です。
普段よりご尽力頂いている方々への感謝の気持ちは持っていますが
何かもう少し上手い手段と申しましょうか・・・
何方かか仰っておられた様に事前のアンケートを含めたご説明が欲しかったと思います。
誠にお手数ですが、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
入居済みさん
いろはすが良いかどうかは別にして、取り合えず備蓄が何故そうなったのか?無料駐車券がどういった経緯で配布する辞退に到ったのかに?この二つの懸案に関して理事から皆さんに向けた最低限の説明は必要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
管理組合の理事さん達はこの掲示板の存在を知らないか、知っていてもスルーしてるんでしょうね。
今後の動きを皆さんと一緒に見届けて行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション住民さん
説明頂けるのなら、郵便受け前の石のタイルですが、何故あれほど色の違う物に変わったのかも気になっています。
あのタイルは、仮なんでしょうか。
あれだったら、前のままの方が、目立たなかったと思います。
石を張り替える前に、管理会社の方はチェックやアドバイスされているのでしょうか。
このままいくと、他の場所も張り替える度に、チグハグな模様になってしまうと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居済みさん
以前も指摘を受けてるのにまたしても駐車券を配るのは何か別の意図を感じてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション住民さん
昨年12月頃からの、一連の書き込みですね。
この頃は、あまり否定的な書き込みが少なかったので、問題無いと思ったのでは?
何も無ければ、このまま、駐車券は半年に6枚
、いろはすも一年に1回配布され続けることになっていたのではないでしょうか。
まだ、止まったとは限りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション住民さん
低層エレベーターから西側への通路の鏡みたいな物も気になります。
恐らく曲がり角で人がぶつからない様に、付けられていると思うのですが、ほとんど役にたっていない印象です。
張り付ける前に、目的を果たすかどうかは分かったと思いますので、そこで、他の案に変更するという選択かなされても良かったのではないでしょうか。
管理会社の方は、立ち会って判断することまではしないのでしょうか。
ちなみに、総会資料では、この鏡?は7万円ぐらいの支出だったと思います。鏡としては高額ですが、金額が数万円であっても、意味のあるお金の使い方をしていただくようにお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション住民さん [男性 50代]
ボトムアップが出来ない管理組合は健全な管理組合とは言えません。
決まった内容をトップダウンするだけでは無く、意見を吸い上げるシステムが必要かと思われます。
理事の皆様、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
マンション住民さん
理事会を傍聴できるようにされてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
理事の皆さんにお尋ねします。
反応がないって事は誰も見てないかスルーされてるって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
マンション住民さん
@駐車券の無料配布・・・個人の都合を全員で負担するのはナンセンス
@被災時の水や備蓄品・・・どこも管理会社がするもの
@修繕積立金・・・購入金額に比例した費用設定で(高層階の120平米と低層階の60平米は同額なのですか?)
と、思うのですが、私の考えは間違っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>768様
あの広角鏡は役に立てるとおもうけど、
なんせ自分の様なおっさんは向こうから女性が歩いてきている時は
なるべく距離を取っておきたいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
マンション住民さん
>>773
そうですね、あの鏡があることで、気を付ける気持ちは高まったと思いますが、実際は正面から見ると、横から来られる人が近くになれば、何とか分からなくもないですが、横から歩いている時は、誰かが来られていても見えません。
目的は、どちらからも確認出来ることでしょうから、理事会の方が正面からしか見えない事をご存知で選ばれていたら、議論不足、ご存知でなく、管理会社が選んでいて、取り付けも許可されていたら、もっとしっかりと判断やアドバイスをしていただきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
外国人や訳の分かんない人がこれだけいるのだから個々に聞くのは不可能に近い。
だけども、こんな経緯で決まったとか、こんな提案があったので如何しましょうとか
事後報告になるにしても、何かしらの理事さん達のコメントぐらいは欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
マンション住民さん [男性 60代]
例えばですね
東京の話ですが「ブリリマーレ有明」というマンションは管理組合がHPを作って活動しています。
今の時代、こんなのがあってよいのではないでしょうか?
つまり、こんなに魅力的なマンションだと対外的に知ってもらう事も大切だと思います。
空きが出ても直ぐに入居者が決まる、、、そんなマンション作りを是非お作りして頂きたい。
その為にも、管理組合が一番ものが言える、または物を言うスタンスでいて欲しいと願うばかりです。
既に2年半が経過し、5年後、10年後、15年後と時間が経てばたつほど修繕積立金が変化します。
では、仮に今の費用が10年後には5倍になっていたらどうでしょう?
タワーマンションは低層階マンションと比べ、年数を追う毎に修繕費用が膨らみます。
停電時のバッテリーが約500万、HVの交換となれば一機2000万弱も掛かります。
今の額で果たして将来的に修繕や補修工事を賄えるのか?今更ながら心配しています。
思いの丈を勝手気ままに書き込みさせて頂いたご無礼をお詫び申し上げます。
理事の皆様、どうか宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
マンション住民さん
例の鏡 78,840円
チェーンゲート設置と駐車場入口の屋根と良く分かりませんが、配管の改造で、16,567,200円らしいです。
さらに、屋上の反射板数メートルの補修に1,000万円以上など、何の値段を聞いても、びっくりする位、高く感じます。
総会の際の、理事の方の話では、建物に関連する工事のため、合い見積りは取りませんと、おっしゃっられていましたが、このまま行くと、将来がかなり気になります。
個人のお金を使うのではないので、あまりに固定した考えではなく、客観性を持った判断が必要ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
マンション住民さん
全てのHVを交換するとして1機2000万×8台÷約500世帯として1戸の負担額が32万円
これだけじゃないから、永年住み続けようと思うと諸々の費用がかなりな額となりますね。
今後、補修修繕費がどんな曲線で上昇して行くのか?
大変お手数ですが、大凡で構わないのでシュミレーション(10〜30年)して頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
マンション住民さん
やはり、今のうちから支出削減の検討を考えていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
理事会さんの、検討すらしませんと言う宣言は、居住者の意見を、余りにも無視している気がして仕方ありません。
どなたかがおっしゃった様に、アンケートだけでも取っていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
入居済みさん
管理組合にもの申す。
全てに透明化を!!
将来性を考えた運営を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
工事の場合
1.相見積もりをとる。
2.業者の決定。全業者の見積もり金額の公表。
3.総合的な評価で最安値の業者を選定しない場合もあるので、選考理由を公表。
位は必要では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
マンション住民さん
理事の皆様へ
一つのアイデアとして、ご覧頂ければ幸いです。
ワンフロアーに一人の委員を儲ける。
例えば、21、22、23階の3フロアーから代表を1人選出し、その人が理事となる。
そうすれば、理事が約18人
その中から、会長1名、副会長2名、幹事1名、書記1名、監査役1名
そして、その内容は毎月HPにUPする。
如何でしょう?透明性をより明確にするという意味でもHPを是非お作り下さい。
皆様の行動力こそ、そろそろ必要な次期に来ているのではないでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション住民さん
全国のタワーマンションで初めて大規模工事をした、エルザタワー55は、良くメディアに出る名物の理事長が、様々な支出の削減をしてきて、積立金は安いままで、借り入れや一時徴収などせずに12億円の工事が出来るまでになった様です。
神戸駅南東の方のタワーマンションは、コスト削減を色々とやり、コンシェルジュの時間短縮などをやったらしいです。
元町駅の南のタワーマンションでは、業者変更や値下げ要請などで、コスト削減をして、積立金を上げる必要がないぐらい剰余金が出ているとか。
そごうの南のタワーマンションも管理会社の変更など、検討されていた様です。
聞いた話ですので保証されるものではありませんし、あくまでも他は他の話ですが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件