大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者/住民専用】シティタワー神戸三宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. 【契約者/住民専用】シティタワー神戸三宮
契約済みさん [更新日時] 2024-06-19 14:07:19

シティタワー神戸三宮
【契約者/住民専用 】
【荒らしは無視でよろしくお願いします】
インテリア、ブランド家具、照明など
意見を交換したいと思っています

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2012-05-06 02:53:44

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済み住民さん

    エントランスはゲートつけて、住人以外は入れなくすればいいと思う。

  2. 252 入居済みさん

    夜間は
    タクシー以外は停車禁止にしてほしい

    今日の台風ヤバス。
    中層階ですが、24時間喚起の風の通り道のせいなのか、通気坑の裏からミシミシ音がする(;´Д`)

  3. 253 入居済みさん

    中層階の者ですが、リビングの窓に鍵までかけているのにも関わらず、サッシの下の方から雨水が入ってきているんですが、そんなことってありえますか??

    風の音がすごいので少し外の様子を見ようとカーテンを開けてみて初めて気付きました。(カーテンの裾がちょっと濡れちゃった(´д`;))
    他の部屋の窓サッシは全て大丈夫でした。

    ちゃんと鍵がかかっているので、窓が閉まりきってない、ということはないです。
    今は雑巾でとりあえず塞いでいますが、少しずつ水が入ってきてます。

    これってスミフのアフターサービスかどっかに連絡したほうがいいんですかね?
    他に同じような状態になった方、いらっしゃいませんでしょうか……

  4. 254 匿名さん

    サッシ 水密性能 で検索を!

    http://www.uenishial.com/pro/seinou/suimitu/suimitu00.php

  5. 255 入居済みさん

    >>254さん
    ありがとうございます!
    このサイトを見ると、まだ『サッシ下枠に水が溜まって』いる状態なので、室内への浸水(『サッシ
    枠を越えて室内に雨水が入ってくること』)ではないようですね。

    でも雑巾で抑えてないと、飛沫で床と壁が濡れてしまうので困ったなぁ(´д`;)

    とりあえず携帯のムービーで撮影してみました。
    夜が明けて、台風収まったらどこかに相談してみようと思います。
    (というか契約書類をひっくり返して水密性について書いてあるか調べようと思いますw)

    若干不安で眠れず、こんな時間になってしまいました…^^;

  6. 257 入居済みさん

    255さん
    スミフ建物さんに言ったほうがいいかもですね

  7. 258 入居済みさん

    このマンションのエントランス前は、本来、救急車・消防自動車・パトカー等の緊急車両用のスペースです。
    「ここへ駐車すれば、有事の際に困るのは住民だから」との認識が無いのでしょうか?

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  8. 261 マンション住民さん

    わりと安全で無料に停められそうなら停めたいと思う人が居てもおかしくないでしょう
    ただ住民からすれば有事の際もありますが、単純に景観のために停めて欲しくないものです
    住民のすべきことはここに書き込むことよりも、防災センターに働きかけて
    少しでもここに停めるのは安全ではなく、無料でもなく、とにかく面倒なのだと思わせる
    それが最も有効だと思いますよ

  9. 263 マンション住民さん

    車内に人を残した一時停車は構わないと思いますけど無人の停車は悪いですね。
    何が悪いかと言いますとマンションの規約違反です。
    マンションの住人なら駐車場があるはずです。
    あの場所は誰か一人のものではありません。人の場所に許可なく停めるなということです。
    便利さを考えたら誰だって停めたいかもしれませんが、みんなが停めたらたいへんなことになるのは判りますよね。
    自分の決められた場所に停めて下さい。



  10. 264 マンション住民さん

    中層階南側住戸です
    入居して何ヶ月も経って今更ですが auの携帯 cメールが繋がらなかったり 電話に出ても聞こえにくい すぐ切れるで不便を感じるようになりました 完成下見の段階で確かに繋がりが悪いなと思ってはいたのですが・・
    ドコモやソフトバンクはどうですか auだけの問題なら乗り換えしようかと思っています

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ブランズ東灘青木
  12. 267 入居済み住民さん

    265は、反社の人かな? これ完全にアウトだよね。
    さっさと通報だな。

  13. 268 契約済みさん

    auとソフバンのiPhone5を持ってます
    auは3Gだとアンテナ1 LTE拾えるとアンテナ2 3
    ソフバンは常にLTE3
    auは普段から電話が聞こえにくいのでLTEをオフにしています
    ソフバンは特に電話で困ることはないです

  14. 269 入居済み住民さん

    最近越してきた者です。
    このマンションは構造上外壁のガラスとベランダの間にほんのちょっとだけ隙間があります。
    ベランダで水を使用する際に壁に当たるとそこから下の階に落ちてきて水浸しになります。
    毎朝上の階の方が水を使用されるようで洗濯物などにかかってしまい大変困っております。
    住友不動産のスタッフの方に気をつけていただくよう伝言をお願いしたのですが連絡がうまくつかないようで今朝も水をかぶってしまいました。
    このスレをもしご覧であれば以後このことをお気遣いいただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  15. 270 マンション住民さん

    高層階住民です。
    auの携帯で通話中音声がちょこちょこ途切れるので
    フェルトセム申し込みました。
    設置はまだです。

    すでに設置されている方どうですか?

  16. 271 マンション住民さん

    270です。
    誤記 フェルトセム⇒フェムトセル
    済んません。

  17. 272 マンション住民さん

    フェムトセルを設置したら電波改善されて四本アンテナ立ってます。

  18. 273 マンション住民さん

    レスありがとうございます。
    フェムトセルは効果あるようですね。
    設置が楽しみです。

  19. 274 入居済みさん

    そりゃ警察も捜査に来ますよ、2kgの鉄アレイ。
    落下による損傷も確認されたとのことで、
    こんなものが自然に落ちることないですから、
    故意に落としたのでしょうね。

  20. 275 入居済みさん

    損傷具合で
    真上から落ちてきたのか
    横の路上から斜めに落ちてきたのか
    分かりますよね?
    どの高さから落ちてきたのかも大体わかりますよね
    警察の方に捜査頑張ってほしいです。
    住民が犯人だとしたらショックです
    犯人の住戸近かったら嫌だな~

  21. 276 入居済みさん

    南向き住戸、中層階です
    ベランダに飛んでくる 片面黄土色、反対面黒の一ミリぐらいの破片、樹脂のようですが 高速道路か幹線道路から飛んでくるのでしょうか?それとも どこかの工事現場から?お気づきの方いらっしゃいませんか?

  22. 277 マンション住民さん

    みなさん オリオン座流星群はご覧になりましたか? 私は全然見えませんでしたが、高度が高いおかげか、若干星の見える数が増えたような気がします

  23. 278 入居済み住民さん

    最近外から石焼き芋の音楽が毎日のように聞こえてきます。
    都心のタワマンライフを満喫してるのに石焼き芋の音楽聞こえるとテンション下がるんですけど!
    神戸市ってどこもそうなのですか?

  24. 279 匿名さん

    そうですよ~やっと冬が来たな~^^という感じ

  25. 280 マンション住民さん

    >278

    どうしてテンションが下がるんですか?
    冬の風物詩の焼き芋、いいじゃないですか~

  26. 281 入居済み住民さん

    本当に聞こえますか?私は南西高層階ですが全く聞こえませんよ。夜中のJR以外の外の音は、全くっていい程聞こえませんけど。雨も気付かないので何時も困ってるぐらいですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  28. 282 入居済み住民さん

    東側の中層階は石焼き芋よくきこえます。
    時間帯は夕方くらいです。
    旭通は東側のほうが昭和チックなのでこういう車が走りやすいのかな?

    雪やコンコンや物干し竿の音楽はまだ聞いたことないです。

  29. 283 入居済み住民さん

    なるほど、東側はそうなんですね。代わりに南西は選挙の時の演説が聞こえますね笑

  30. 284 マンション住民さん

    最近 リービング ダイニング の床、物当たてないところけど、2箇所ぐらい床の木が出てきた。同じ問題の他の住民がいますか?マンションに住むのは1年経って無いのに、普段の掃除って掃除機かモップだけでこんな傷が出ると元々床の素材の質の問題でしょうか?ちょっとだけ物落ちてでも凹みとかが出て、もっと時間経つと床がだめになるではないの?皆さんも速めに自宅の床の状況を確認したほうがいいと思いますよ。

  31. 285 入居済み住民さん

    ガラスフローリングをしようととたところ、シスコンの人から必要ないと言われました。
    自宅は年に一度ダスキンさんでやってもらっているので築18年ですが捲り上がる事もなく綺麗です。
    やはり、行っておいた方が良いのでしょうか?

  32. 286 入居予定さん

    皆さんにお尋ねします。

    家具や電化製品を揃えただけで未だ居を移してはいない者です。
    ご挨拶に行こうと考えているのですが、何処が未入居で何処が入居済みなのか全く分かりません。
    両隣と上下だけは最低でもご挨拶に回っておきたいのですが・・・皆様のご意見お聞かせ願えれば幸いです。

  33. 287 入居済み住人

    挨拶行きませんでした。
    両隣りくらいはとも思いましたが、入居されている気配も無いので、
    そのまま省略してしまいました。

    フロントで聞けば、入居の有無も氏名や電話番号も
    分かるんでしょうが…。

  34. 288 入居済み住人

    改装工事などをする場合は、ご挨拶に行かないといけませんね。

  35. 289 マンション住民さん

    私は上下とお隣だけはご挨拶に回りましたが、何度トライしてもご不在の場合
    メールボックスにご挨拶状と気持ちばかりのお品を添え投函させて頂きました。
    でも、されない人の方が多いと思いますよ。
    悲しい事ですが、それがこのマンションの現実です。

  36. 290 入居予定さん

    隣の犬が ベランダに出る度に 鳴くことが分かり 困っています
    高層階です 入居済みさん で困っている方 いらっしゃいませんか

  37. 291 匿名さん

    お隣さんは、隣家に迷惑をかけている事を知らない可能性がありますので、フロントを通じてご注意を促して頂いたら、どうですか?
    ペット、ピアノ、子供などの騒音トラブルは、集合住宅ではつき物ですから、住不にも対策マニュアルがあるはずですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオシティ神戸名谷
  39. 292 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  40. 293 マンション住民さん

    殆ど表札がない現実を考えると、自分の存在を消したいと考える住民が多く住むマンションなので仕方が無いと思います。

  41. 294 入居済みさん

    ここの唯一の不満点として、エレベーターがどの階にも止まるんですよね。
    最近のマンションだと、住居階しか止まらないようなセキュリティになってるんですけどね。

    何故かこの掲示板では上から目線の人が多いですが、挨拶を返す方も要れば、表札のある高齢者の入居者で
    挨拶を無視する方もいますよ。

    結局、表札があろうが挨拶すら出来ない人間もいるし、表札なくても気持ちよく挨拶する人も
    いる。他フロアを徘徊したりする異常な行動をする人もいる。
    これだけの大規模マンションなら人それぞれでしょう。

    一番の問題は、自分の気に要らない事を極端な意見で決めつけて、他人を許容する我慢が出来ず
    匿名掲示板に悪口を書く住人が多い事が問題ですよね。
    こっちの方が、一般社会からみたら表札の有無なんかより非常識なんですけどね。
    それが解らない住民が多い方が、よっぽど怖いですけどね。

    こういう人達って自分で管理組合の役員になったり、問題解決の為行動出来ない人なんだよね。
    だから、匿名掲示板にしか書き込んでストレス発散しか出来ないんだけど。

  42. 295 匿名

    ここは検討板を含め昔から 成りすましが多いので入居済みの方の書き込みだと 決めつけるのもどうかと思います
    荒らしに反応する人も荒らしとよく言われますが
    294さんも同類になってしまいます
    294さんにレスしている私も同類ですが(苦笑)

  43. 296 マンション住民さん

    管理者様、管理組合様、お世話様です。
    私は表札のある高齢者です。
    今迄、すれ違う全ての方にご挨拶する様に常に心掛けておりましたが
    ただ一度だけ、夫婦喧嘩の後にお相手のご挨拶を無視というか反応しなかった事があります。
    誠に申し訳ありませんでした。

  44. 297 入居済みさん

    全く意味のない謝罪だな
    ただの自己満足じゃん
    無駄に歳ばかり重ねてそんな事も分からないのか

  45. 300 マンション住民さん

    ゴージャスなのはエントランスだけで室内はいたってノーマルだと思います。
    幾つか不満はありますが、先ず天井高が欲しいですね
    それと、最初に注文しておけば良かったのですがバスタブが小すぎ
    各部屋も小振りなので納戸レベルで、ギュと濃縮された感じです。
    でも、アベノミクス前なのでこの造りも仕方がないのかぁと思っています。
    但し、それ等をさっ引いたとしてもここのロケーション(三宮)と価格には魅力を感じました。
    やはり、交通の便の良いところにこれだけの土地を確保するのは至難の業だと思います。
    そういった観点から、郊外の大規模マンションは危ういと考えます。
    駅やバス停から遠いところに建ったマンションの場合、環境的に子育て世代には良くても
    子供が巣立った後や自分たちが老いて車に乗れなくなった時点を考えると不安が募ります。
    各家族化が叫ばれている今、将来的に人が居なくなり空き家が目立つ状態になれば
    管理費や修繕費用も確保できず、朽ちて行くマンションがかなり増えるだろうと予想されます。
    駅近で買い物に便利、そして役所や病院にも直ぐ行けるところがこれからの選考基準になるでしょう。
    東京や神奈川では既にこの現状が始まっています。
    消費税の問題があるとはいえ、山手線内で駅近のマンションは郊外からの転居組で争奪戦状態です。
    遅かれ早かれ、何れその状況が関西の主要都市にも及ぶでしょう。
    もし、真剣に検討されておられるのでしたら住不さんに「どんな方々が購入され入居しておられるのか?」
    見学がてら、一度お話を伺ってみれば宜しいのではないでしょうか・・・
    ここに書き込まれている方の半分は部外者ですので、ご自身の目で判断された方が良いと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸