大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者/住民専用】シティタワー神戸三宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. 【契約者/住民専用】シティタワー神戸三宮
契約済みさん [更新日時] 2024-06-19 14:07:19

シティタワー神戸三宮
【契約者/住民専用 】
【荒らしは無視でよろしくお願いします】
インテリア、ブランド家具、照明など
意見を交換したいと思っています

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2012-05-06 02:53:44

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 144 入居済みさん

    142さん
    クリーニングは、安いほうの2つのうちどちらかにしようと思ってます^^

  2. 145 入居済みさん

    >>136
    安いですね~
    他に費用かからなくてよかったですね!

  3. 146 引越前さん

    皆さん、カーテンのタッセルをかけるフックはどこにつけられました?
    窓が部屋の壁ギリギリまであるので、フックを付ける場所に悩んでいます。
    横向きに付けるのも変だし・・・

  4. 147 匿名

    挨拶いきました

  5. 148 契約済みさん

    6月に入居予定です。
    そろそろ引越しの準備をしようとしているのですが、ネット関係はどうされていますか?
    現在も中央区のマンションに住んでおり、できればこのまま同じ条件でネット環境を続けたいと考えていますが、
    逆にお勧めのプロバイダーなどはありますか?

  6. 149 入居済みさん

    ネットは、イオ光とNTTの二つから選べます。私は、イオ光に乗り換えてメルアドだけプロバイダ残しました。イオ光はかなり安いし、半年間特別に無料です。しかも料金がNTTの半額以下。今のところWi-Fiで使ってますがサクサクですよ!

  7. 150 入居済みさん

    NTT光(隼)がお勧め。
    「eo光はイーサネットに電話音声を乗せている」ので
    1:電話中は速度低下の恐れ有り。
    2:各部屋でNETを使う際、各部屋に電話音声を分離する機器を必要とする→うっとうしい。

    メールだけなら、ストレスを感じないかも。

  8. 151 入居前さん

    本日入居予定の部屋にしばらくいましたが、独特の出来立ての建材の匂いがきつかったです。空気触媒のコーティング(セルフィール)の効果はいかがですか。どなたかコーティングされた方、匂いは消えるのでしょうか。
    もう1つ、20階以上なのに、大きな羽蟻が各部屋の窓に数匹ずついました。高層階は虫はいないのかなと考えていたのですが、いかがですか。たまたま風向きなのでしょうか。

  9. 152 住民さんA

    私は、空気清浄機(プラズマクラスター)を24時間稼動させています。
    もちろん、各部屋のドアは開放状態で。
    大き目のサイズがお勧め。
    小さい昆虫は自力で数10mも登れないので、上昇気流に運ばれて来たのでは?

  10. 153 住民さんB

    5●階ですが、テントウムシ・ミツバチ・ハエ居ますよ。網戸は付けてません。前30Fでも蚊も入ってきましたから・・・風の影響もあるんでしょうね。いっぱいブンブンじゃないし、このまま網戸は無しでいこうと思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    デュオヒルズ六甲道
  12. 154 入居前さん

    152番さん、153番さん、さっそくありがとうございました。せっかく飛ばされてきたのだから歓迎してあげましょう。
    空気清浄機とはまたもや出費ですね。PM2.5のこともありますので今後は必須ですかね。

  13. 155 匿名さん

    夜になると、5●階のエレベーターホールの窓に、日によっては,かなり大きな黒い羽ありや、アブのような小さい虫がたくさんへばりついていますよ。北側は、LEDの照明に寄ってきているみたいです。

  14. 157 匿名さん

    今日近所の飲食店で火事がありましたね。
    シティの真横をテレビ局の
    ヘリが飛び交ってました。
    上層階にお住まいの方は窓の向こうにヘリが見えてビックリされたのではないでしょうか?

    網戸は無いよりあったほうがいいです。締め切ってると暑い時期になりました。
    外からタワーを見上げると、結構窓あけてる人居ますね。

  15. 158 入居済みさん

    入居してから最近まで気持ちよく窓を開けていましたが、ここ2、3日で信じられない位虫が入ってきます。
    ただ、不思議な事に生きている事なく、窓際に死んだ残骸が落ちていました。
    かなり小さな虫で蚊ではないですね。ちなみに30階以上です。
    前のマンションは12階でこんな事は全くないので、真剣に網戸を検討しています。

    また、バルコニーの排水レーンに良くみたら虫の糞らしきものも多々あり掃除しましたが、
    これも前のマンションでは有り得ない事なので、どこかに虫の大量発生原があるかと不安です。

  16. 159 匿名さん

    今、窓見たら、無数のコバエみたいな小さい虫が這い回っています。
    間違えても窓は開けられませんね。
    小さいので、網戸していても少しでも隙間が空いていると侵入してきそうです。
    これから夏になると益々増えるのではないかと心配です。
    屋上のライトアップが虫を呼び込んでいるんでしょうか?当方、50階代です。

  17. 160 匿名さん

    神戸は海も山も近いのが魅力ですが、
    山が近い分高層階でも虫が入ってきやすいですよね…

    やはり網戸は必要だと思います!

  18. 161 入居済みさん

    やはり皆さん最近虫に悩んでるんですね。私が思うのは、オアシス横の住友のホテルの屋上が緑地化で緑があると記憶してて、そこの虫が光に釣られて来てるような気がします。因みに私は、30階以上の西側なんで丁度なんですよね。

  19. 162 入居済み住民さん

    私も高層階なのに、虫が大量発生しました。皆さんの仰る通り6月に入ってから突然ですね。この数は上昇気流とかのレベルでは無かったです。コンシェルジュに報告したら、昨日だけで五件以上同様の報告があったとの事。虫の種類がてんとう虫なども多いので、161さんの言う通り隣の住友のビジネスホテルの屋上が、全面花で覆われてるんでそこの虫が明かりに釣られて、上昇気流に乗ったしか考えられないですね。虫の大量発生源が必ず有るはずです。

  20. 163 入居済みさん

    40階代です。昨晩は虫がいませんでしたけど
    皆さんのお宅ではどうでしたか?

  21. 165 入居済み住民さん

    昨日は、カーテンを締め切りにして明かりが漏れないようにしたら虫はいませんでした。折角のタワマンの高層階なのに、カーテン締め切りは寂しいですね。やはり明かりを頼りに寄って来てるんでしょうね。

  22. 166 匿名さん

    昨日はカーテン無でも少なかったですよ。一昨日は、コバエみたいな虫が大量に、テントウムシが10匹ほどいました。
    ただ、一昨日の朝は孵化したばかりの蚊も、窓に数匹止まっていました。
    発生原因を調べてもらいたいですね。
    網戸が無いので窓が開けらず、エアコン使いだしました。網戸を付けるか思案中です。

  23. 167 入居済みさん

    お近くのタワマンでも6月に入って虫の大量発生が掲示板に載っていました。

  24. 168 物件比較中さん

    ここって網戸は付いてないんですか?

  25. 169 匿名さん

    低層階  有  
    中高層階 オプション

  26. 170 入居済み住民さん

    168 一応契約者版なんで、検討者さんは検討版にて願います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  28. 171 入居前さん

    虫コナーズのような防虫剤はどうでしょうか?

  29. 172 匿名さん

    今夜は虫がいないですね。

  30. 173 住民さんE

    中高層階の人たちへ。

    虫はエレベータに紛れ、上層階へやってきます。
    そして、「衣服に付いたまま」、部屋へ入り込みます。

    つまり、玄関ドアを開ける前に、衣服をパタパタし、虫を落とすようにしたら。
    さらに、玄関ドアの内側に、防虫packをつける。

    私は、ベランダの開放はしません。
    (怖い!)

  31. 174 匿名さん

    一割は減らせられるかもですね。

  32. 175 入居済みさん

    最近入居したものです。25Fに住んでいます。
    同じく蚊や小さな虫、てんとう虫に悩まされています。

    昨日、窓を開放していたら10匹ほど迷い込んで来ました。

    対応策として遮光性の高いカーテンを用意しようと思っています。

    それでも入りこんでくるようでしたら、業者に網戸の取り付けの見積もりをお願いしようと思っています。

    既に業者に網戸の見積もりをしていらっしゃる方がいらしたら、情報を頂けると助かります。

  33. 176 入居前さん

    No.175さん、シスコンでリビングが27,000円、寝室の小さいほうが22,000円くらいだったはずです。
    本日出張中ですので、明日の夜にでも正確な価格をお知らせします。
    他の見積もりがわかればお願いいたします。

  34. 177 住民さんB

    窓開けてるとどこからかタバコの臭いが入ってきます。ベランダって禁煙ではなかったですかね?探して言った方がいいかな?ニオイ不快になるんですが・・・

  35. 178 匿名さん

    そういうことは、コンシエルジュのお姉さんに伝えましょう。

  36. 179 入居済み住民さん

    不動産取得税っていつ来るんですかね?初めの諸経費に含まれてるんですかね?

  37. 180 匿名さん

    今夜は風が強いですね
    ガラス窓からはあまり風音聞こえませんが、なぜか廊下からビュウビュウ音が聞こえます
    玄関の扉あける瞬間の風音がすごいです。
    内廊下だけど風通しが良いんですね

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  39. 181 匿名さん

    昨夜の風は普段と変わらなかったですけど。内廊下も音しなかったし、階で違うんでしょうかねえ?

  40. 182 マンション住民さん

    網戸、五月に申し込みましたが、特注なので二ヶ月待ちだそうです。はき出し窓が24000円、腰高窓が22000円税別でした。在庫があるものと安易に考えていたので、もっと早く注文しておいたら良かったです。

  41. 183 入居済みさん

    網戸は作成に40日、取り付け日はその後連絡と言われました。3月30日に発注して、取り付けは5月25日でした。取り付け日は自由に選べるのではなく、実質隔週土曜日になっているようです。

  42. 184 住民さんF

    網戸について何件か他業者に見積もりを依頼しましたが、このマンション用の網戸は取り扱っていないということで
    結局シスコンにしました。網戸ないとすぐ虫入って来ますね…

    エアコンも設置場所からダクトまで距離があるせいで、取り付け費だけで1部屋5万円もの見積もりになったんですが
    みなさんも同じようなものでした?
    もっと安いところありそうなんで、他の業者も探してみますけど…

  43. 185 匿名さん

    網戸を取り付けていなかった方々は「ここほどの高層物件には網戸なんて必要ない。」と考えていたのでしょうか?

  44. 186 入居済みさん

    前の何倍以上の高さになってるのに、今のほうがよく虫を見かける。どうして?何とかして欲しいわ。

  45. 187 マンション住民さん

    以前タワマン中層階に住んでいて、網戸があると、眺望が今ひとつクリアしゃなかったので、できる限り網戸がない方がいいと思っていたのと、高層階だと虫もいないかなと安易に考えて、住んでみてから考えようと思っていました。一戸建のサッシの感覚で、注文したら二週間もあれば取り付けてもらえると考えていたことです。やっぱり網戸は必要でした。

  46. 188 マンション住民さん

    屋上のライトアップが、お友達に不評です。
    私も、少々けばけばしいというか、下品に思います。。。
    共益費でやっているのなら、止めて欲しいって言えると思うんですけど、どこに言ったらいいんでしょうか?
    コンシェルジュさんに伝えればいいのかな?

  47. 189 入居済みさん

    毎日一色位にしてくれたら、ちょっと良くなると思うが、無理なんでしょうかね!

  48. 190 マンション住民でない人さん

    お下品なライトアップに関しては、ここの住民の皆さんの力で何とかして頂くしかありません。
    是非とも宜しくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオシティ神戸名谷
  50. 191 マンション住民さん

    188です。
    ライトアップの件ですが、折を見てコンシェルジュさんに伝えようと思います。
    私1人が言っても変わらないと思いますので、皆さんも思うところがありましたら、コンシェルジュさんに伝えてください。

  51. 192 匿名さん

    このライトアップは、神戸市の景観条例に合わせると完全にアウトですよ。ただ、ここは規制区域外らしいですね。
    変更させるには総会の議案にしないと、埒があかないでしょうね。
    でも、こののライトアップの権限は誰が持っているのでしょうか?
    入居者説明会でも聞いた覚えがありません。(もしかしたら説明があったのかもしれませんが)
    住民が完全フリーなら強くは言えないでしょうが、もし照明の設備費や、維持費、電気代が住民の管理費や修繕費から出ているならきちんと説明欲しいですね。

  52. 193 入居済み住民さん

    わたしはたいへん気に入っているので、
    このまま続けてくださいと、
    何かの折にコンシェルジュさんに伝えておきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸