契約済みさん
[更新日時] 2024-06-19 14:07:19
シティタワー神戸三宮
【契約者/住民専用 】
【荒らしは無視でよろしくお願いします】
インテリア、ブランド家具、照明など
意見を交換したいと思っています
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
売主:住友不動産
[スレ作成日時]2012-05-06 02:53:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分 神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分 阪神本線 「神戸三宮」駅 徒歩4分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
640戸(非分譲46戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2015年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判
-
124
入居前さん
バルコニーって地震で落ちるほどヤワなのでしょうか?
私はむしろバルコニーがあるほうが落ち着きますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
バルコニーが無かったら無かったで文句をいう人がいるので気にしても仕方がないです
これからずっと住むのですから安全性は大事です
バルコニー無しだと眺望が良い代わりに
閉塞感やプランの平米より狭く感じるので
バルコニーありの方がプラスのほうが多いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
東京モン
一応私も理解して納得の上で購入したのでバルコニーの存在を否定するわけではないけど、
住友お得意のガラスウォールでリビングの角なんてバルコニーの床が無かったら
より価値があるマンションだったのに、と思った次第。
東京のただ光が全面に展開される眺望とは全く異質で
神戸の人は当たり前に感じてるのかわからんけど、海と山と光のコントラスト、昼と夜の眺望の違い、
これらを特等席で得られる喜びがタワーの醍醐味なのに。
閉塞感や安全性も理解してますけど、バルコニーは必要なところにあればそれで十分なので全周には必要ないでしょ。
しかもバルコニーのガラスって強度も室内ほどじゃないだろうから、
例えばバルコニーに置いてる何かの衝撃で割れて落下して、周辺の歩いている人に被害が拡大するとかって
リスクもあるのではないかと。
他の都市に比べて高層化が進んでる街なので、無意味な条例に対してちょっと部外者として意見させて貰いました。
気に障ったら申し訳ない。良いマンションには違いないので買って良かったと思ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
入居済みさん
>他の都市に比べて高層化が進んでる街なので、無意味な条例に対してちょっと部外者として意見させて貰いました。
こんなところで意見しても仕方ないでしょ。
文句あるなら、神戸市に陳情すれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション住民さん
子供が悪ふざけで窓によじ登った時や、外の景色を見ようと窓から身を乗り出した時・・・
バルコニーがあれば安心だけど無ければ転落するという危険性もあります。
極端な例えで失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居済み住民さん
バルコニーは全戸、建物の全周に必要でしょう。
災害時は隣との隔壁突き破って、また突き破って、
ウチは南側なので建物を半周して、
北側の脱出口まで行かなければなりません。
途中バルコニーが途切れていたら避難できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
入居済み住民さん
部屋の音の響きの件ですが、ウチも気になってましたが納期が遅れていた割りと大きめのラグを置いた瞬間何故か気にならなくなりました。皆さんおっしゃるように、気密度が高ければそう感じでしまうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
以前に投稿した者ですが、音対策としては部屋壁側にベッドを置かずに家具を置くことにしました。
本来なら、部屋壁にベッドを置いた方が梁や窓の関係で配置がしっくりいくんですが、音対策を最優先しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居済みさん
風の強い日、風音が凄いのはちょっとデメリット意外文句なしかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
匿名さん
>>90
マルチエアコン、私もどうしようか悩んでます。洋室2部屋がマルチエアコン取り付けタイプなので・・・。
ヨ●バシとかの家電量販店で探したのですが、量販店では取り扱ってないんですね。
普通のエアコンつけちゃダメなのかなぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居済み住民さん
私は、マルチエアコンを使わずリビングには最高の出力のエアコン一台、寝室に一台にしました。室外機は二段重ねです。部屋のタイプはモデルルームと同タイプなんで、リビングが洋室の引き戸開けたらかなり広くなりますが、最高出力のタイプだと一台でOKです。入居後何度か使いましたが、室外機の音は全く気にならないですね。マルチエアコンは性能があまり良くないので、お勧め出来ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居済みさん
引越しが終わりました。
旧宅から「エアコンと洗濯機」を各1台移設しました。
費用は、¥21,000でした。
以下、内訳。
エアコンの取り外し → ¥10,000
エアコンの取り付け → ¥10,000
洗濯機の蛇口金具交換 → ¥1,000
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
うちの部屋、リビング+洋室A+洋室B+洋室Cでエアコン4台必要。
でもベランダのスペースの関係上、室外機を3台しか置けないため、
リビングとその隣の洋室(A)は2段積み、それ以外の洋室(BとC)はマルチとなっています。
(このマルチは、窓ガラスが下部FIXタイプの洋室(B)の窓の下に置く)
洋室(BとC)のマルチをやめて普通のエアコン2台にし、室外機を無理やり2段積みにすると、洋室(B)の窓が完全に塞がれます(苦笑)
リビング隣の洋室(A)のエアコン取付をやめて、2段積みの余ったスペースを洋室(B)の室外機置き場にして
本来マルチを置くはずのスペースを洋室(C)の室外機置き場にしようかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
入居済みさん
皆さん、挨拶はどうされていますか?まだ隣や階下の方は全員引っ越しは終わっていないのですが、取り敢えず先に入居されている所へは行ったほうがいいのでしょうか?
一斉入居のマンションって悩みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
住民さんB
あいさつしてないですよ。今まで何回か新築入居した時もしなかった。みんな新しく入居やしお互いやから・・・会ったときに隣はあいさつするくらいでいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
入居済みさん
私は、頃合いみて上下のみ行こうと思います。挨拶時に、お互いに騒音の件を気を付けましょうと嫌味なく挨拶で言う為ですね。
一度挨拶していたら、問題発生時に対応しやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居済みさん
最初は140さんと同じ考えでしたが
だんだん139さんの考え方に変わりました
こちらもまだ挨拶に行ってませんし
まだどちらからも挨拶に来ていませんし
お互い様って感じで良いかなと^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
入居済みさん
皆さん色々アドバイスありがとうございます。そうなんですね・・・都会のマンションなのでドライなご近所関係のほうがいいのかもしれないですね。今まで一戸建ばかりに住んでいたので、挨拶するのが当然って思っていたのですが、様子を見るようにします。
ところで皆さん、クリーニングはどうされていますか?4種類の会社のパンフレットを頂きましたが、どこに登録しようか悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
入居済み住民さん
最近すれ違う人がかなり増えましたね。まだまだ、引越しのトラックが続いてるんで大規模マンションに引越ししたのを実感してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件