購入検討中さん
[更新日時] 2023-07-07 14:33:08
新築マンションでは、ルームランナーとか置いてできるんでしょうか?
やはり、高い物件じゃないと、音が響いて難しいのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-05-06 01:26:58
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションでルームランナー(ランニングマシン)は大丈夫?
-
315
匿名さん 2012/12/16 12:57:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん 2012/12/16 13:23:20
>314
あなたしか住んでいない建物なら、それで良いのです。
しかしこれは共同住宅での話です。
あなたが行った身勝手なことで、他人に金銭的な負担や金銭では解決できない迷惑をかけることになるのです。
あなたのような他人のことは知ったことではない人がいるので世の中が荒んでくるのです。
スラブを工事することは、どんな工事になるのか想像できますか?
ルームランナーを置いた部屋に入るのはもちろんですが、その部屋の下の部屋にも入ることになるのです。
その部屋の内装のほとんどをやり直すことになります。
損害状況によりますが、補強が必要な場合、スラブが上下で厚くなります。
ルームランナーを使用した部屋は自業自得ですが、バリアフリーにはならず、二重床であっても廊下よりもその部屋の床が高くなります。
下の部屋は二重天井であるのなら、上手く行けば天井高さを変えずに済みますが、天井が下がる可能性が高いです。
そうなると、エアコンの位置が下がるので、最悪の場合、エアコンのスリーブが使えなくなります。
何故なら、エアコンのスリーブには冷媒管だけでなく、排水のドレンホースを通すので、排水勾配が取れないと逆流して室内機からもれてしまうからです。
また、天井にダウンライトがついていた場合、ダウンライトが入らないかも知れませんので、天井を下げるかダウンライトを薄いものにするか、薄いものでも入らなければ別の照明にしなければならなくなりますので、下の人の生活を、あなたの勝手な考えで変えてしまうようになるのです。
あなたは一人で生きていると錯覚しているかも知れませんが、あなたが何かすると、色んな人にかかわってしまうのですよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん 2012/12/16 13:24:42
>315
ルームランナーを置いても床は沈みませんよ。
床は撓むのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名 2012/12/16 13:28:11
大規模マンションじゃ、フィットネスルームがあるマンションなんでざらにありますが、そういった物件は特別な対策でもされてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん 2012/12/16 13:41:23
>318
当然のことで、何を置くのかによって、床だけでなく建物全体の補強が必要なら建物全体の補強をします。
一般のテナントビルでも。フィットネスやジムを入れるには床補強をするか使う器具や運動を制限されます。
ちなみに一般のテナントビルの床の設計荷重は300kg/㎡ですから、一般のマンションの約1.7倍になっていますが、それでも何をしても良いのではありません。
一般のマンションでも、浴室など重量物の部分は全て最初から補強されているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん 2012/12/16 13:42:50
>318
そんなことも知らずにルームランナーを置いても大丈夫だと言っていたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん 2012/12/17 01:43:26
ルームランナーは⒉5m2くらいの大きさですので、荷重はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん 2012/12/17 02:54:34
>322
知りませんでした、家庭用で設置面積が2.5㎡もの巨大なルームランナーなんてあるのですね。
そのルームランナーの足がどうなっているのかが分からないと答えられませんので、そのルームランナーの詳細が分かるHPのURLか検索で見つけられるなら、その機種名を教えて下さい。
ちなみに、医療用や業務用のトレッドミルのひとつの実例を挙げます。
ORK-3000と言うスポーツトレーニング用のトレッドミルで、外寸法が長さ1880mm幅820mm重量120kgのものです。
これは、自重が120kgですが設置足の面積が約1.4㎡で、体重100kgまでの人が使えるものです。
単に置くだけなら一般のマンションにも置くことはできますが、使うには条件が必要です。
マンションの間取りや柱と梁の配置などを考慮した上で、どの部屋の何処にどの向きに置くかにもよりますが、安全に使うには、四隅にある足の接地面積だと足に荷重が集中してしまいますので、できるだけ撓まない板を敷いて荷重を分散させて防振マットを合わせて設置して下さい、そうすれば、体重60kgくらいの人が時速4kmで歩くくらいになるでしょう。
これでもマンションの部屋に設置して走りたいと言うのなら、設置する部屋の床補強が必要です。
2.5㎡と言うルームランナーは、おそらく重量が重いのではないかと推測しますので、重量によっては床補強しても置いて使えるかどうかわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん 2012/12/17 03:23:31
偉そうに仕切っている人がいるようですが、全て個人の判断ですからあてにはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん 2012/12/17 03:34:04
>324
そのあなたが言う「個人」ですが、専門知識を持った人と、訳も分からずネットで集めた情報だけを継ぎ接ぎしか出来ない人とでは、全く違いますよ。
あてにならないのは、あなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん 2012/12/17 03:49:34
では、あなたのアドバイスに従って問題が起きた場合には責任をとっていただけるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん 2012/12/17 04:21:00
某社のルームランナーは2.5㎡ではなく2.0㎡でした。自重130kgです。いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん 2012/12/17 04:21:01
>326
私のアドバイス通りに行ってもらい問題がおきたのなら、私が責任を取りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん 2012/12/17 04:23:29
>327
全てに優先される基本的なことですが、私が323に書いた内容を読んで理解して下さい。
そのルームランナーの足がどうなっているのかが分からないと答えられませんので、そのルームランナーの詳細が分かるHPのURLか検索で見つけられるなら、その機種名を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん 2012/12/17 04:41:07
本当にそんな巨大な家庭用のルームランナーがあるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん 2012/12/17 04:50:16
なぜか寸法じゃなく面積で言うのか非常に不自然ですが、重さまで130kgだと分かるのなら詳細がわかる何かを持っているか知っているとしか考えられないですね。
少なくとも重量が130kgと言うことから推測して家庭用のルームランナーではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん 2012/12/17 07:26:48
家庭用ですよ。
ルームランナーで検索したら出てきます。家庭用上級機種。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん 2012/12/17 07:58:10
>332
本当なら、URLか機種名を教えてもらわないと検討することは出来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん 2012/12/17 10:24:00
検討は自分でします。つまるところ、責任を問われる程マンションが壊れなきゃ良いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん 2012/12/17 12:36:44
下げませんか?
ここではあまり主流ではありませんが、質問者は上げ、回答者やレスは下げるのが掲示板のマナーであり質問者への配慮です。
投稿するときに、「下げ」にチェックを入れて投稿すると下がります。
下げというのは、一覧表示画面で表示順が上に行かない機能のことです。
他の人が行った質問が上に行く事で回答しやすくなり、下げる事で荒らしやあまのじゃくな観客から目立たなくする事ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん 2012/12/17 15:06:38
ルームランナーやトレッドミルの販売側には、建物がどうなろうとも何の責任も嫁せられないのです。
買う側の人に全責任が課せられるのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん 2012/12/28 05:43:20
昔は居室内で、子供が走り回ろうものなら怒鳴り散らされるものだった。
うるさいこともあるが、畳みが傷むことが何よりの理由。
傷むに任せ、畳みの張替えができない貧しい家庭では、走ろうが引きずろうがお構いなしだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん 2012/12/28 07:17:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名 2012/12/28 08:28:51
金持ちは質素倹約といいますからね
物を大切に扱う。
立ち居振る舞いにも厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん 2012/12/28 12:43:18
貧富でなく、西欧化かな。
城塞都市で密集する西欧は子育てでのマナー教育が重視される。
日本は元々迷惑をかけても許される自由な育て方だと思う。
列車でも、西欧化された人は親が座り子に立たせる「子のマナー」を子育てとしているけど、
日本は親が立って子に座らせたり「子の自由」で子育てにしてると思う。
子にマナーをしつける(子に立たせて親が座る)方が親にとって精神的負担がきつく
社会的にサポートする体制が必要なのに、日本ではそれが稚拙で
まだまだ子のマナーは期待できないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
匿名さん 2012/12/29 01:39:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん 2012/12/30 13:40:26
成金は、質素倹約も行儀作法もないから言われてもわからないのでしょう。
だから、畳みの凹みと床の凹みの話題の共通点も理解できずに話題からそれてしまったのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん 2012/12/31 00:56:13
自己の基準でルールを破るか、
ルールにのっとり他者への配慮のない書き込みをするか、
ルールの上でマナーに配慮した下げをするか。
この3者がいる。
荷重内なら何でもいいというのは賛同できないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん 2012/12/31 02:06:15
マナーとか配慮とかは十人十色。
共通のルールは耐過重のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん 2013/01/04 05:00:12
耐荷重を守る守らないをルール。
スレを上げる上げないも、その価値観に対するマナー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
なし 2015/08/05 06:55:59
180kg/m2 ということは18g/cm2となる.
ルームランナーの床との接地面積は50cm2ほど。マシン重量50kgとすると1kg/cm2となり、鋼板なしでは床へ耐久可能圧の50倍の圧がかかる。正しい解釈でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん 2015/08/05 12:49:19
また2年半も前に終わっていた古いスレにレスしているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん 2015/08/05 12:51:37
何を言ってるのかよくわかりませんが、自分なりに考えてみます。
>180kg/m2 ということは18g/cm2となる.
180kg/㎡の事のようですが、マンションなどのスラブに用いられる設計値の事のようですね。
18g/c㎡と言うのは、1㎡を1万分の1にしたと言う意味のようですね。
>ルームランナーの床との接地面積は50cm2ほど。マシン重量50kgとすると1kg/cm2となり、鋼板なしでは床へ耐久可能圧の50倍の圧がかかる。正しい解釈でしょうか
床との接地面積が50c㎡あるのかどうか知りませんが、私が知ってる一般市販している業務用ではないトレッドミルじゃないなら置くだけなら置けます。
設計値である180kg/㎡とは、柱や梁で囲まれたスラブ面積に対しての常識的に使う場合の設定値です。
例えは、柱と梁で囲まれた10m四方の100㎡のスラブに対して、1㎡当たり180キロの分布で、静かに荷重を掛けられると言う意味なので、100㎡の床全体で180kg/㎡×100㎡なので18トンまでなら載せられると言う意味です。
しかし、マンションでトレッドミルを使うのには問題があります。
歩く場合でも、体重の2倍以上の荷重が一歩ごとに掛かりますし、走ると、走り方によって変わりますが体重の何倍もの荷重が一歩ごとに掛かります。
この繰り返し衝撃にスラブが耐えられるかどうかを計算しないと置けるとは言えません。
それに下階への音の問題も発生すると思いますので、マンションでのトレッドミル設置は慎重に行う必要があると思います。
一般的には、下階に音の問題が出ると思いますので、止めた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
戸建住み匿名 2020/10/19 04:49:56
戸建でも敷地が広ければ問題ナシだろうけれど、50坪の敷地の戸建の我が家では裏の同じく50坪のルームランナーの音がはっきり響いて聞こえてきます。
特に建売なんてペラペラだから、もっと密集した住宅街であれがハッキリとバッチリと隣や裏のおウチに聞こえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
社長さん 2020/10/19 09:46:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
匿名さん 2020/10/24 01:21:03
そもそもルームランナーは負荷が低すぎて効果的な運動にはならない。
エレベーターをやめて、マンションの階段を使うのがいちばん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん 2023/02/09 00:14:24
絶対ダメです。下に音が響きます。飛んだり跳ねたりはダメ、ラジオ体操はダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
名無しさん 2023/02/16 06:03:55
ルームランナー設置のために、床の補強工事をしようと思っていますが、一般家庭向けのリフォーム会社だと防振・防音のやり方やどんな防振・防音素材を買えば良いかわからないみたいです。
ネットやYoutubeにも載っていないのですがどなたかご存知ですか??
また、床を二層構造にして床の壁心とフローリングの間に防振素材を入れると良いとありますが、どのくらい負荷(Kgなど)耐えられますでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん 2023/02/16 09:44:42
そもそもルームランナーに効果はない。
階段を上り下りした方が、よっぽど心肺、筋トレになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション検討中さん 2023/02/16 10:05:15
>>357 名無しさん
オプション会のコーディネーターに相談されると良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
デベにお勤めさん 2023/02/16 10:24:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん 2023/07/01 08:49:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん 2023/07/01 10:04:39
マンション買えないニコチンカスが、カンカンアパートにルームランナーなんて無縁だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん 2023/07/02 08:40:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん 2023/07/02 21:47:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)