ちょっと動きが止まってるようですね〜。ここまでよく捌いた方だと思うのでそんなすぐは売れないでしょうね。
竣工まではあと1年ありますからそれでもよく売れたほうでしょう。
中央区の他の物件はどうなんでしょうか?
パークハウスはあと5戸/91戸ですね、ここでまだ完売してないのですから、もう少しかかるかもですね。
よく捌いた方とかよく売れた方とか、どうやって判断するのですか?
安ければ売れるだろうから、価格も関係しそう。
判断材料がたくさんあるから、よく捌けた・よく売れたって、結局は感覚的な話じゃないの?
感覚的な判断ということで、別にいいですよ。
13階と14階だけ二重床って、めずらしいですね。
なかなか完売しませんね。がんばって!
116で残り4邸って書いてあるけど、まだ残り4邸?
あと3戸のようです。
先に売り出した総戸数91戸のパークハウス神戸トアロードも最近完売に至ったし、
住友のシティタワーや神鋼のハーバータワー等もあるので
競争も厳しいでしょうから、なかなか完売しないのも仕方ないのでは?
フラワーロード沿いに空地がちらほらでており、マンションになりそうですし、
まだまだこの辺りも開発が続きそうですね。
すみません、こちらの物件にはスロップシンクは付いていましたか?
ワコーレはSKなしですけど、最近売りに出た豊中のマンションには付いていたので。
今更、後の祭りですが、気になったもので。