東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「立川って住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 立川って住みやすいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-31 03:13:40
【地域スレ】立川市内の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引っ越し検討中です。

[スレ作成日時]2012-05-04 09:03:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

立川って住みやすいですか?

  1. 316 匿名さん

    立川市に引越しを検討中です。
    評判の良い幼稚園や小児科の情報ご存知の方いらっしゃいますか?遠方からの引越しのため情報がわからず困っています。

  2. 317 匿名さん

    >>316 匿名さん
    幼稚園ではないですが
    駅前南口にセレブな
    保育園があります。

  3. 318 通りがかりさん

    なんか世界で一番入りたいとかいう幼稚園モンスターエナジーありますね。

  4. 319 住民板ユーザーさん2

    モンスターエナジー?

  5. 320 ご近所さん

    魅力なのは商業施設が集まる立川駅周辺だけ、治安も悪く町も汚くて住環境は最悪。
    買い物に行く所であって住む場所じゃないね。

  6. 321 匿名さん

    確かに住環境はそんなに良いとは思えませんね。
    駅から徒歩圏だと環境の悪い場所も多い。

  7. 322 マンション掲示板さん

    今度立川に引っ越します。
    買い物はなんでも揃いそうだし、美味しい店も結構あり、大きい公園があり、吉祥寺とそんなに変わらないのでは?!と思っています。駅から近い立飛地区に空き地がありまだまだこれから発展しそうな予感があります。
    住みたい街ランキングにも上がってきていますし、もっと注目されても良いのでは。

  8. 323 住民板ユーザーさん1

    やはり高額納税者が住んでいる武蔵野市とは市民サービスが違う気がしますよ。

  9. 324 匿名さん

    良くも悪くも年齢層が高いので、吉祥寺とはだいぶ違うよw
    ハンディキャップがある人も住みやすいようにできているから、駅近なら老後に住むには最適だろうね。

    個人的には吉祥寺ほど混んでないから住みやすいよ。夕方の買い物で人混みかきわけてヘトヘトになって、雑踏の中荷物抱えて帰るとかムリです・・・。
    生活必需品も衣類も贈答品も全て徒歩圏内で揃うし、道路が広いから迷惑な自転車なんかも少ない。

    南口のウィンズ周辺の繁華街のあたりは治安がよろしくないから、あの辺を通っていく場所に住むのは絶対にオススメしない。

  10. 325 マンション比較中さん

    品が無くてまともな人間が住む場所じゃぁないよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 326 匿名さん

    買い物には便利やし、昼間は問題ないちゃいます。ただ、夜はアカン。それなりの覚悟が必要やと思うわ。繁華街と人気の少ない路地は、ホンマ気いつけといた方がええですよ。

  13. 327 匿名さん

    >>326 匿名さん

    駅前はめっちゃ便利やで。
    映画はすぐにみれるし、パスポートは
    すぐに更新にいけるわ。
    違反せんかったら近いとこに免許更新センター
    あるしな。
    車の車検も近いとこに陸運あるし
    最高やで。

  14. 328 マンション比較中さん

    治安

  15. 329 匿名さん

    立川にするか城東にするかで迷っております。

  16. 330 名無しさん

    大きな地震が来た場合を考えると、断然立川です。地盤が固い。ちなみに立川断層は近年ないということが東京大学の調査チームによってわかりましたからね。

  17. 331 匿名さん

    >>329 匿名さん
    城東ってどこ?

  18. 332 周辺住民さん

    >>330
    立川断層は存在しないと?

  19. 333 マンション比較中さん

    商業施設があるだけの下品な掃溜め。八王子や府中の植民地!

  20. 334 eマンションさん
  21. 335 検討板ユーザーさん

    >>333 マンション比較中さん
    同意。
    買い物、遊びに行く分にはいいが住みたくない場所ですね‥。ちょっと距離を置きたいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸