京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

今、掲示板を見たら、管理人から新しいスレを作れとの指示でしたので、
僭越ながら、作成しました。

ところで、私は、どこの銀行とかデベ側からの指定はなく、自分で好きな
銀行をまわって優遇等を比較しながらローン申込会に間に合うように銀行
を決めてくれという指示でした。

他のみなさんも、色んな提携銀行を比較検討することに、きっと問題はない
のではと思うのですが・・・?

所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-12 00:17:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名はん

    >>657さん
    消防士をしている者です。
    廊下に物を置くのは消防法に触れますよ。
    あくまで廊下は避難施設です。よって、避難管理違反となります。

    仕事柄、いろんなマンションを見ますが、
    管理がしっかりしているマンションは、廊下もすっきりとして綺麗です。
    廊下や階段にも私物を置く人が多いマンションは、他にも多くの消防法違反が見られるなど
    住民のモラルがうかがいしれます。
    自転車置き場の設置数にも理由があるのでしょうが。

  2. 663 657

    >>662
    え、避難経路になっている廊下でも通路幅1.6m が確保できていれば
    消防法的にはOKでしょう?

  3. 664 匿名はん

    そんなに自転車を廊下におきたいですか?
    いくら1.6m確保できていても、地震がおきた時など明らかに倒れて邪魔に
    なるのではないでしょうか。それに車椅子などが通る時に邪魔になることを
    考えてください。
    それにエレベーターに乗せると混雑時などかなり邪魔ですよ。

  4. 665 匿名はん

    >>664
    そんなこと言ってないですよ。
    「消防法によりどんな場合でも廊下に何を置いてもいけない」という意見があったので
    間違いを指摘しただけ。
    私も廊下にモノは置いてほしくないと最初に言ってます。

  5. 666 匿名はん

    665>>
    その間違いを指摘してどないしたいの??

  6. 667 匿名はん

    ママチャリはOKなんですか?
    小さな子供を乗せたままの自転車をエレベータに乗せるって結構危険だと思います。
    …うちも子供乗せ自転車は毎日使っていますが、持って上がったことはありません。
     今のマンションにそういう方はいないし、そういうものだと思っていました。

    三輪車は親が手に持ってやれば荷物扱いでいけますよね。→トランクルームに置く予定です。
    できたらどこかに三輪車置き場とかあるとベストですけど、無理かな。
    三輪車乗るなんてホンの短い期間だし、親の努力で何とかなるもんだと思います。

    ファミリーマンションだからといっても子育て世代ばかりでなくいろんな人たちが生活する場です、
    それぞれが譲り合いながら上手くつきあっていきませんか?

  7. 668 匿名はん

    必ず、非常識な人間は入居してくるでしょうから、
    管理組合は厳しく監督指導をしてほしいです。
    エントランス前に、出前の容器など出さないでね

  8. 669 匿名はん

    内覧会、業者に頼まれた方いらっしゃいますか?指摘箇所はどのくらいでしたか?

  9. 670 匿名はん

    自転車の件ですが
    体の不自由な方の車いすならともかく、自分の自転車を廊下に置く方がいらっしゃるなんて、
    TPS入居者は大人の考えを持った方が住まれると思っておりましたが、
    人目を気になさらない方がおられるみたいですね。
    たとえば考えて下さい。
    我が家玄関前の共用廊下が泥だらけだとどう思われますか?
    いい感じはいないでしょう。
    自転車をエレベータに乗せる事も同様です。
    エレベータ床面の汚れならまだしも
    側面の壁にタイヤやハンドルの傷やへこみ、泥などが
    付きます。
    雨の日なんかは最悪です。
    エレベータに自転車を積まれた方と同乗すると
    自分の衣類まで汚されます。
    でも、そういった自転車を平気でエレベータに乗せられる方々は
    「汚れるのが嫌なら一緒のエレベータに乗るなっ!!」
    そう思っている人達です。
    私たちはそういう目であなたを見ます。

  10. 671 匿名はん

    >>663、665さん
    662の書き込みした者ですが。
    何か誤解されてませんか?
    1.6m云々というのは百貨店等の避難通路の条例による規制のことでしょう。
    私が申し上げているのは、消防法8条の2の4のことです。
    ムキになってるみたいで大人気ないですね、スミマセン。

    → 第八条の二の四  学校、病院、工場、事業場、興行場、百貨店、旅館、飲食店、地下街、複合用途防火対象物その他の防火対象物で政令で定めるものの管理について権原を有する者は、当該防火対象物の廊下、階段、避難口その他の避難上必要な施設について避難の支障になる物件が放置され、又はみだりに存置されないように管理し、かつ、防火戸についてその閉鎖の支障になる物件が放置され、又はみだりに存置されないように管理しなければならない。

  11. 672 匿名はん

    そんな消防法とかどうでもいいやん。
    モラル守って置かんかったらいいんちゃうん?
    そんな消防法第八条の二の四とか言われても素人なんやし・・・
    まあ、同じマンションに消防士の人が住んでて心強いって事で終了しましょか

  12. 673 匿名はん

    すみません、タイムズの様なレイアウトなら必要通路幅は1.6mじゃなくて1.2mでしたね。
    いずれにせよ、消防法は避難に支障が出る運用を制限しているだけで
    いかなる場合も廊下にモノを置いてはいけないとは定めていない。
    このスレで自転車を廊下に置くっていうのはポーチ・アルコープ部分のことだと思うけど
    消防法よりは管理規約やマナーに照らして判断することだと思うよ。

  13. 674 匿名はん

    >消防法よりは管理規約やマナーに照らして判断することだと思うよ。
    消防法に触れるような自転車の置き方をする人はさすがにいないのでは?って意味ね。

  14. 675 匿名はん

    ポーチ、アルコープにも、物を置いてはいけないんですよ

  15. 676 匿名はん

    675さん、個別配送の牛乳の配達BOXとかもダメなんですかね?!

    内覧会を業者に頼んだ方、の件ですが
    ウチが行った日は、ご夫婦、もしくは奥様オンリーのお宅ばかりでした。
    (そのように見えました)
    あと、1Fの廊下の横が柵やてすり無しにすぐ花壇なのに驚きました。
    謝って踏み外すことがありそうななさそうな・・・
    行った方、どう思われました?

  16. 677 匿名はん

    >676さん
    個別配送の牛乳の配達BOXもだめです
    アルコープは専有部分ではなく、
    共有部分だからです。
    消防法以前に、高層階からの投げ落としなども心配です

  17. 678 匿名はん

    玄関前に牛乳等の戸別配達BOXを置くということは、
    玄関まで配達ということですよね。
    新聞の玄関前までの配達が許されてないのと同様、
    そもそも難しいのかなと思ったりします。。。

  18. 679 匿名はん

    うちは内覧業者さんにお願いしました。
    大きな指摘事項はなくて、小さなキズが5カ所くらいだったかな。

  19. 680 匿名はん

    内覧チェックの際、メジャーの他に持参したほうがいいものありますか?
    脚立とか持っていく人もいるとか…

  20. 681 匿名はん

    いよいよ明日内覧会です。
    まずは自分の部屋との対面が楽しみです。

スポンサードリンク

ブランズ都島
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸