マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-03-31 12:09:43
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 9039 マンション検討中さん 2024/11/21 14:14:28

    10月の中古マンション平均希望売り出し価格、埼玉県千葉県神奈川県はそろって下落の一方、東京23区は上昇。都心独歩高が鮮明に。千代田区で2億円に迫る。都心6区で千代田区に次いで高かったのは港区

    1. 10月の中古マンション平均希望売り出し価...
  2. 9175 マンション検討中さん 2024/12/07 06:09:48

    世界の不動産と株式の総額の30年間の長期的推移です。国際分散投資の重要性と意味をも示しています。
    希少で価値のあるものは経済危機や災害や紛争など一時的な上下などものともせず、価値を保ち、上がり続けるのが資本主義です。
    日本で言えば、上位グローバル企業と東京都と国際観光都市は世界的競争力を有しており、それに該当するはずです

    1. 世界の不動産と株式の総額の30年間の長期...
  3. 9493 マンコミュファンさん 2025/01/18 11:45:12

    山手線南側の都心は都内でもリスクが少ないエリア。だから昔からお屋敷あったわけだし、延焼リスクの高い木造は今やもうないからね

    1. 山手線南側の都心は都内でもリスクが少ない...
  4. 9534 マンコミュファンさん 2025/01/20 12:35:35

    都心トップ、次いで城西。格差拡大がさらに加速してません?

    1. 都心トップ、次いで城西。格差拡大がさらに...
  5. 9567 名無しさん 2025/01/23 07:38:28

    《東京カンテイ》
    本日、2024年12月度の中古マンション価格を公表。首都圏は千葉県以外での強含みや東京都の事例シェア拡大などが影響し、前月比+2.0%の5,065万円と5ヵ月連続のプラス。近畿圏は主要エリアの築浅増加で10月の水準を上回り、中部圏も同様の要因から持ち直しています。
    都心6区は前月比+1.4%の14,330万円と23ヵ月連続で上昇、前年同月比は+30%の大台に達しました。文京区以外の5区はいずれも上昇、千代田区港区に関しては2億円目前まで迫ってきています。なお、周辺エリアも上昇傾向で推移しており、前年同月比の上昇率は順調に拡大してきています。

    1. 《東京カンテイ》本日、2024年12月度...
  6. 9643 マンコミュファンさん 2025/01/30 12:43:55

    東京の魅力と価値は隣国の都市を上回ると信じたい

    1. 東京の魅力と価値は隣国の都市を上回ると信...
  7. 9746 評判気になるさん 2025/02/04 10:49:14

    なかなか面白いな。都心6区とTOPIXでは、都心6区の勝ち!その他の地区ではTOPIXの勝ち

    1. なかなか面白いな。都心6区とTOPIXで...
  8. 9760 マンション検討中さん 2025/02/07 08:47:23

    2025年に入っても止まらないですね。

    東京カンテイ
    【注目データ先出し】2025年1月の東京23区の中古マンション価格は前月比+3.4%の9,021万円と9ヵ月連続で上昇、各エリアの上昇率は2%台~3%台と高い水準を示しています。行政区単位では都心部に位置する千代田区港区が2億円の大台に到達、品川区も1億円台に乗せてきています。

    1. 2025年に入っても止まらないですね。東...
  9. 9787 評判気になるさん 2025/02/10 22:30:27

    1月、都心強すぎ…

    東日本不動産流通機構、1月度の月例マーケットウオッチ、都心3区220万円に迫る(219.06万円)。
    http://www.reins.or.jp/library/2025.html

    1. 1月、都心強すぎ…東日本不動産流通機構、...
  10. 9911 匿名さん 2025/02/20 12:08:41

    これも興味深い。23区内の格差がすごいことになってる。
    ****
    東京カンテイ
    築年数の影響をある程度抑えた「中古マンション相場価格」を基に価格水準の序列をまとめてみると、第1位が港区、第2位が千代田区、第3位が渋谷区となっています。

    1. これも興味深い。23区内の格差がすごいこ...
  11. 9916 口コミ知りたいさん 2025/02/20 23:39:20

    >>9913 口コミ知りたいさん

    >>9913 口コミ知りたいさん
    千代田、港区は平均2億円で話題になってますね。
    確かに今のマーケットを知らない人は「どうせ少数」とかと思うじゃないですか、でも2億円以上の成約件数は過去最高なんてすよ。

    驚きですよね

    1. 千代田、港区は平均2億円で話題になってま...
  12. 9925 マンション検討中さん 2025/02/21 23:58:20

    思考の整理になる。
    都心マンションを例とした分析ないかなあ。素人だけど、都心マンションの半弾性値は小さく消費者余剰が少なくなっている。とはいえ、作為的マークアップは観察できないため政策出動には至らない、という現状か
    ****
    その値上げは正当か、経済理論で読み解く 安達貴教氏:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD061ON0W5A100C2000000/

    1. 思考の整理になる。都心マンションを例とし...
  13. 9947 マンコミュファンさん 2025/02/24 09:26:40

    >>9944 匿名さん
    この地図でも埋め立て地と低地以外の高台がよくわかります

    1. この地図でも埋め立て地と低地以外の高台が...
  14. 9973 ケン 2025/02/24 22:29:32

    二極化が進み、デフレ経済から脱却しつつある現在、預金等から実物資産へのシフトはここから本格化しそう

    ****
    1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/

    1. 二極化が進み、デフレ経済から脱却しつつあ...
  15. 10033 ケン 2025/03/04 09:04:17

    東京カンテイより。
    ****
    今後の上昇の要素(物価、供給減、富裕層増加など)、下落の要素(金利、トランプ政策不透明など)の綱引きはこれからも続く。
    私は都心以外の都内の上昇鈍化と都心の上昇継続を予測

    1. 東京カンテイより。****今後の上昇の要...
  16. 10081 匿名さん 2025/03/10 02:08:46

    東京カンテイの2月速報。延びは少し落ち着いたでしょうか。23区内での格差が広がりそうな兆候です。
    ****
    2025年2月の東京23区の中古マンション価格は前月比+1.3%の9,135万円と10ヵ月連続で上昇、城西・城北エリアのみ昨年4月以来のマイナス。中古流通戸数は昨年9月に減少傾向が一服するも、それ以降は緩やかに増加する程度で、価格改定シェアも依然として低い水準に留まっています。

    1. 東京カンテイの2月速報。延びは少し落ち着...
  17. 10149 デベにお勤めさん 2025/03/20 06:00:41

    半年ぶりくらいに来たけど、相変わらず自分語りマウンティングと罵倒合戦しかないね

    1. 半年ぶりくらいに来たけど、相変わらず自分...
  18. 10155 ケン 2025/03/21 22:22:25

    家計(個人)の金融資産2230兆円における預貯金1134兆円の割合が高いままなのは長年のデフレの影響大きい。物価上昇が定着で貨幣価値の低下を嫌って実物資産、投資や消費に向かうようになれば経済効果は非常に大きい。その一部は希少エリアの不動産にも向かうだろう

    1. 家計(個人)の金融資産2230兆円におけ...
  19. 10160 マンコミュファンさん 2025/03/24 02:52:07

    1月の利上げ後、1月も2月も都心等の上昇トレンドは不変。実質マイナス金利継続で都心6区の中古は1.5億ションが平均に。地域格差は拡大

    ****
    東京カンテイ プレスリリース
    【2 月の各都市圏中心部・中古マンション価格】
    都心 6 区は前月比+2.3%の 15,107 万円と 25 ヵ月連続で上昇した。千代田区文京区でや
    や弱含んだが、それ以外では 2%~3%のプラスとなった。一方、周辺エリアでは城南・城
    西エリアでは上昇傾向を示したのに対して、城北・城東エリアでは昨年 4 月以来のマイナ
    スを示すなど、都心部に隣接していない行政区の上昇度合いには引き続き弱さが見られる。

    1. 1月の利上げ後、1月も2月も都心等の上昇...
  20. 10195 検討板ユーザーさん 3日前

    都心マンションの価格推移は、株式相場よりも国内の物価指数との関連性が強まっているのかも

    ****

    1. 都心マンションの価格推移は、株式相場より...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2025-02-05 19:22:58
      当面使わない3億円があったらどうしますか?
      1. 都心マンションを買う
        36.4%
      2. 株式・インデックス投資信託を買う
        36.4%
      3. 定期預金などで元本確保
        9.1%
      4. 使いきる・ハイリスク投資・その他
        18.2%
      11票 
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5900万円台・7400万円台(予定)

    3LDK

    66.78m2・70.32m2

    総戸数 62戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6890万円~9590万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.84m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~6400万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    62.72m2~73.42m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸