大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム阿倍野松崎町はいかがですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 文の里駅
  8. ユニハイム阿倍野松崎町はいかがですか
購入検討中さん [更新日時] 2013-12-14 00:57:31

H25年に建つ阿倍野松崎町のこのマンションを検討される方はおられますか

所在地:大阪市阿倍野区松崎町3丁目188-1(地番)
交通:地下鉄谷町線「文の里」駅徒歩6分、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅徒歩8分、地下鉄御堂筋線「天王寺」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数:35戸(管理事務室1戸)
間取り:3LDK・4LDK
住居専有面積:67.42m²~79.64m²(トランクルーム面積0.54m²含む)
売主:株式会社ユニチカエステート
販売提携(代理):株式会社ライフステージ
施工会社:日本国土開発株式会社西日本支店
管理会社:ニューライフサービス株式会社
【物件情報を追加しました。2013.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-02 21:48:12

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム阿倍野松崎町口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    早々と第1期販売の受付が終了しましたね
    ジェイグラン文の里は第1期でだいぶ埋まっているようでしたが、それと比較すると出足はあまりよくないようです。
    というか販売スケジュールがモデルルーム完成してから期間があまり無かったからなんでしょうか?
    検討している者として反応が微妙に薄いのが気になります。

  2. 62 匿名さん

    松崎町は、昔から人気のエリアなので
    そんなに心配しなくても、早々に完売すると思いますよ。

  3. 63 匿名さん

    戸数が少ないので、ジェイグラン文の里とどのように比較したらいいのか迷うところです。
    第1期終わってからHP更新されていませんね。
    61番さん、よかったらまだ申し込みをしないで検討されている理由をお聞かせ願いますか?

  4. 64 匿名さん

    戸数の違いや、微妙なエリアの違いで迷っている人も
    いるのではないでしょうかね。

  5. 65 匿名さん

    61番です。
    人気のある松崎町にもかかわらず、すぐに完売するような感じではないので、何か私が気付いていない問題点があるのかと逆に慎重になってしまいます。
    戸数が少なくて、角部屋が多く、値段も相応で魅力的な物件とは思っていますが・・・

  6. 66 匿名さん

    戸数は結構気になりますよね。
    大きすぎず小さすぎずの規模で選ぶとしたら、35戸はちょっと微妙なのかと
    思う人もいるかもわかりません。

  7. 67 匿名さん

    ここの立地はまずまずで、仕様も気に入ってますが
    デベの力に不安があります。
    親会社ユニチカの30円代の株価を見ていると安心感
    が生まれません。
    アフターサービスのことや建設途中に倒産など考えると
    懸念だらけです。
    これを考えると隣のブランズの方が安心感があります。

  8. 68 購入検討中さん

    営業さんから、連絡があり、残りの販売はすべて先着順になるそうです。
    周りのマンションのこともあり、先手を打つようですね。
    15戸第1期で契約されたようです。

  9. 69 匿名

    第1期で、A・Dタイプは5割ほどが、B・Cタイプは各3割ほどが契約済みだと伺いました。

    今後は先着なんですか…
    そうなると、次の土日は契約の数が増えそうですね。
    先着となれば検討、決断を急がねばなりませんね。

  10. 70 匿名さん

    先着順ってなると、MRに行って話を聞いているうちに
    気持ちが傾いてしまう人が多いかもわからないですね。
    ハルカスが出来上がったら、阿倍野の人の流れも違ってくるかも
    わかりませんね。
    阿倍野は、どっちに転んでも廃れてしまうと言う事は
    考えにくいエリアなの焦ります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンリヤン堺
  12. 71 購入検討中さん

    HPの更新が全然されていなくて、最新情報がわかりませんねえ・・・
    皆さんの書き込みで情報を把握していますが・・・

  13. 72 匿名さん

    HPがまめに更新されているマンションは、週末ごとに何かイベントなど
    を行っているマンションが多いですね。
    他のこじんまりマンションは、あまりマメには更新されませんよね。
    天井が少し他のマンションに比べて高いのが、開放感あって良い感じです。

  14. 73 購入検討中さん

    この土日にいけなかったのですが、情報いただけると嬉しいです。
    来場者は多かったでしょうか?
    もうかなり契約されていますか?

  15. 74 匿名さん

    あまりの暑さに負けて、なかなか足を運べません。
    我が家だけでしょうか。
    暑い時期って、モデルルームに行くのもおっくうになってます。
    このような時期でも、モデルルームは賑わうのでしょうか。
    暑さに負けていたら、買い逃しますかね。

  16. 75 匿名さん

    確かに暑かったり寒かったりすると、出ていけないのですが、我が家になると思うと出かけないとね・・・
    駅からの距離を億劫と思えば、検討から外さないとと家族で話し合っています。

  17. 76 匿名さん

    確かに駅までの距離は重要です。
    毎日の通勤、通学にかかわってきますしね。
    徒歩6分ですが、一度歩いてみなきゃ駄目ですよね。

  18. 77 匿名さん

    今住んでいる環境が、駅から2.3分の立地だと
    徒歩6分は少し距離があると感じるかもわかりませんが
    普通徒歩6分だとそんなに負担に感じる距離では無いと思います。

  19. 78 匿名

    徒歩6分とは谷町線の文の里ですよね。
    需要が多いような気がする御堂筋線やJRとなると、各天王寺駅まで徒歩10分と徒歩12分です。
    徒歩6分の最寄り駅の路線を普段利用するかですね。

  20. 79 匿名さん

    谷町線からの、御堂筋に乗り換えはちょっと距離歩きますよね。
    天王寺まで歩くぐらいの距離はあるかも分かりませんが
    外を歩くのと地下を歩くのとでは、気分的に違います。
    御堂筋線がメインで使う線でも便利な方だと思っています。

  21. 80 匿名さん

    本当にHPの更新がされていませんね。ほかのマンションのHPよりかなり見劣りがします(>_<)

  22. 81 匿名さん

    HPも色々ありますね。
    デザイン的にセンスあるなぁと感じるものや
    家族向けのマンションかなぁーと思わせる物や色々ですね。
    ここのHPはシンプルな所が見やすいです。
    確かにもう少し、更新して欲しいですね。

  23. 82 匿名さん

    ここ、今どれぐらい売れているんでしょう。
    阿倍野の松崎町は人気のエリアだし、学区も良いので
    検討している人は、多いとおものですがHPの更新もあまりないので
    人気ないですか?

  24. 83 匿名さん

    そうですね。近くの新築マンションは完売しましたね。
    15戸以上は売れているようですが、駅からそう遠くもなく便利なほうだと思いますが・・・
    やはり幹線道路に近いことがネックとなってます。買い物至便も良いし、間取りもいいのですが・・・
    ここに決められた方の参考意見をいただければ・・・

  25. 84 匿名さん

    確かに、道路に近いことは気になります。
    色々と物件を探しますが、市内で人気のエリアの新築のマンションは
    道路沿いなどの環境が多いです。
    住宅街や、一本道路から中に入った環境って少ないですよね。
    決定された方は、その環境はどれぐらい気にしてらっしゃいますか?

  26. 85 匿名さん

    利便性をとるか閑静さをとるかに分かれますね
    確かに道路の騒音はあるかもしれませんが、あびこ筋に面さず、少し奥まったところの立地なのと、道路に面した建物(学習塾など)でうまく騒音が低減しないかと
    スーパーやコンビ二も近いし、天王寺まで徒歩圏だし、多少の騒音は止むを得ないかなと
    日常の生活利便性は年いった時のことを考えても外せないです

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ住ノ江
  28. 86 匿名さん

    85さんのおっしゃる事に納得します。
    天王寺は買い物の便利さもありますし、老後もし病気になっても
    病院の心配もないですしね。
    そう考えると、この立地はやっぱり魅力あります。

  29. 87 匿名さん

    掲示板の書き込みも減りましたね。
    ここにきて売れ行きはどうでしょう?
    ハルカスの事がニュースになってましたね。
    完成するともっと雰囲気が変わってくると思います。
    阿倍野は魅力ある街なので、悩みます。

  30. 88 匿名さん

    ここの値付けは松崎町としてはなかなかいいですね
    対面のブランズはやや強気だったので時間がかかり
    ましたが、ここは完売は早そうですね。
    ただデベの信頼性はよく分かりませんが。。。

  31. 89 匿名さん

    阿倍野にマンションを購入するのは、学区の良さも
    ありますが、それ以上に生活するうえでの利便性が良いので
    多少価格が高くても、購入したいと思います。
    老後の生活を考えても、病院も近いですし買い物は
    阿倍野以外に出かけなくても事が住む環境なので
    物凄い魅力を感じます。
    梅田とは違った魅力のあるエリアで、そろそろこの辺りの
    新築マンションも出尽くした感があるので悩みます。

  32. 90 匿名さん

    利便性はいいとして、あびこ筋沿いというのが・・・
    騒音排ガスが半端ないと思われます。

  33. 91 匿名さん

    松崎町は奥に入った所の中古の方が良いと思います。

  34. 92 匿名さん

    我孫子筋って昼間の交通量は多いと聞きますが、夕方以降の交通量は
    どうでしょう?
    大阪市内の交通量は、昼間と夜とでは全然違ってくると聞きます。
    どれぐらいの交通量なんでしょうか?

  35. 94 匿名さん

    >>92
    昼よりは少しマシになりますが、夜も結構多いですよ
    昼夜問わず、静かになることはないでしょう。
    天王寺方面→長居・堺方面に帰る人たちが通りますから

  36. 95 匿名

    ここは住所が松崎町と言うだけ。あびこ筋の交通量も半端ないし。松崎町のイメージで購入したら、厳しいですよ

  37. 96 匿名

    少し離れてるけど、三明町にプラウドがもうすぐ建つよ。小中学校は同じだし、住環境重視なら待ってみるのもありかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  39. 97 匿名さん

    ここはやめといたほうがいい。
    私だったら、無理せず、プラウド待つか、ジェイ文の里か、旭町の2件、の中から決めるだろう。

  40. 98 匿名

    文の里中の南側に オリックスと野村の合同ブランドも建つよ。今、ビルを解体中です。

  41. 99 匿名さん

    結局は利便性が高い立地をとるか、静かな住環境をとるかの違いかな?
    人それぞれでしょう。

  42. 100 匿名

    利便性がいいのと 騒音が大きいのとは 全く違う

  43. 101 匿名さん

    そうですね。利便性がいいのと、騒音が大きいのとは違いますね。
    現地やモデルに行ってみて、個人がどう感じるかでしょうね。
    どっちにしろ、現地に行ってみてどう感じるかでしょうね。

  44. 102 匿名

    後、200mぐらい、あびこ筋から中に入っていれば、静かな松崎町なのに。

  45. 103 匿名さん

    ユニハイムは常盤小学校まで徒歩2分、子供の通学路としては抜群ですね。
    あとは我孫子筋に直接面していないけど、どのくらいの音がするのかな?
    現地で確認してみるか、・・モデルで体感できたらいいんだけど。

  46. 104 匿名

    ↑是非とも モデルルームで、音は確認して下さい。

  47. 105 匿名さん

    ここが最後で次に天王寺駅徒歩圏の物件はもうしばらくは出ないんですよね?

  48. 106 匿名

    最後だから、いいのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  50. 107 匿名さん

    次いつ分譲されるかわからない上、消費税は10%以上になっていますよ。
    天王寺駅徒歩10分圏は、新築では希少ですよ。

  51. 108 周辺住民さん

    ここは交通量の多いあびこ筋沿いなので騒音・排ガスが心配だ。

    松崎町ブランドももいいけど健康はもっと大切。

    ここにするんだったらグランエアーかシャリエの方がいい。

  52. 109 匿名さん

    即完売したプラウドやアートアルテールも阿倍野筋に面しているから騒音排ガス凄いですよ。
    人気完売物件と住環境の良さはイコールではありませんね。
    まぁ松崎町にこだわるの人は、小さいお子さんがいるファミリーだけでしょうけど...

  53. 110 周辺住民さん

    確かに。。校区にこだわる人は松崎町のここ。

    そうでなければグランエアーかシャリエ。 Q'sも近いしね。

    ハルカス完成後は天王寺駅徒歩圏はますます希少価値が高くなるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸