東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2013-02-09 09:15:43

ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)に
ついての情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など、色々と
意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

前スレ =https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151924/

公式サイト「東京ファミリアム」= http://www.tph-aoto.com/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄都市開発 施工会社:長谷工
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-01 18:20:44

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    ネガの攻勢
    中川の汚染情報は、実際は大したことないはずだが、子供いる家族はなんとなく敬遠するので大打撃

  2. 602 匿名さん

    >597さん
    <アトラス志村三丁目>
    ■所在地/東京都板橋区 相生町15番5
    ■交通/都営三田線「志村三丁目」駅より徒歩6分

    アトラスは、駅から近いね。
    それに、「毎日のお買い物に便利なスーパー「グルメシティ」まで徒歩2分」。
    ここより、はるかに環境が良い。
    比較にならないよ。

  3. 603 匿名さん

    バルコニーにしても、(隣戸との境も含めて)コンクリート壁だから非常に狭苦しい感じ。
    建蔽率の問題で、そうせざるを得なかったらしいけど、そんなこと言われても…って思う。
    安っぽいよ。

  4. 606 購入検討中さん

    あんまり真剣じゃない検討?層の、暇な書き込みに反論してるほど暇じゃないんですがね・・・w
    自分宛の反論だったので、再反論を。

    >599さん

    そんなに安いわけでもないし

     →物件価格表、ちゃんと見てますか? 高層階が希望ならこの価格帯は間違いなく「破格」ですし
      何を持って安いとするのかは人それぞれですが、絶対価格として2700万円~の価格は
      どうみても都内では安い方ですよね。他に物件ありますか?都内で。
      って、まぁ、具体的な例を挙げての反論は期待してませんが。

    ブランドについても新日鉄都市開発との共同開発で、三菱の名前だけ借りた印象が強い。

     →これもモデルルームに行った上での発言ですか?
       営業マンも所長もすべて三菱地所レジデンスの人。物件投資比率も三菱の割合が多く(7:3だっけかな)
       むしろ新日鉄が名前とお金だけ出してリスクシェアしてるだけの存在でしょう。

    こんだけ駅から離れてて、周りにスーパー等商業施設のないパークハウスはないんじゃない?

     →駅から離れてる、というのもメリットだと誰かが書いてました。
      この抜けた空と敷地の広さと物件価格を実現するには、逆にこれくらい駅から離れないと実現しません。

      そして青砥エリアのスーパーのバラエティの抜群さ、知ってますか?
      そこらへんの都内の「近くにマイバスケットとマルエツ、またはイオンかヨーカドー」で終了・・・
      のような文化的に貧困な買物環境ではなく、
      ちゃんとしたものを買いたいときは「ヨーカドー」「グルメシティ(ダイエー)」「リブレ京成」
      町の爆安スーパーで活気と驚きを感じたい時は「マイハート」「アタック」、
      もう少し行けば、ドンキホーテだって、亀有の商店街も歴史と共にそこにあります。
      立石まで足を伸ばせば、東京有数の面白い立ち飲み屋街も豊富。
      自転車で5分~15分のエリアに、これだけ地域密着の商業施設があるエリアも
      下町ならではの楽しみ方だと思いますよ。

      確かに、そういう意味では、こんなに「味のある」パークハウスは都内に他にないかもしれません。

    あとの文章の反論は、既出+長くなるので省略しますが、
    上記のうんちくは、反論のための反論ではなく、真剣にこの物件を検討している検討者の方の
    参考になればと思い書きました。

    この物件も100点の物件では当然無く、いいとこ70点~80点ってとこだと思いますw
    どう判断するかはその人の価値観次第なので、自分の人生にしっくりくるかどうか
    冷静に検討をお勧めします。

  5. 607 購入検討中さん

    >602さん

    アトラス志村三丁目は、免震・豪華共用施設・値段もお手ごろ・駅近と
    良い物件ですが、何は無くとも「高速道路」沿いですから。

    それだけで1発で検討から外れる人も多いでしょう。
    実際、竣工後も売れ残っているのが、残念ながら買う人を選ぶマンションではあります。
    ※そしてそれをネタにネガが沸いてるのも残念です。

    それに比べれば、この物件の方が、致命的なネガポイントが無い分、
    私は評価が上ですよ。いかに便利で免振でも、もし子供が喘息になって苦しんでたら
    「ああ、このマンションに住んだからじゃないか」と後悔しちゃいますからね。

  6. 608 匿名さん

    わたしもここの物件を検討しているものですが、ここの物件は環境(川や公園に隣接しある程度静か)、価格(都内ではかなりお手頃)、大規模(24時間有人管理、共用の売店や自走式駐車場有等)の3点につきると思うのです、仕様や駅からの距離なんかを重要視する方にはおすすめ物件ではないでしょうね。私の場合、プラスで通勤のしやすさ、実家との距離で、今は本気で考えています。
    駅からの距離は私にとってさほど気にならなかったし、仕様もぼちぼちでいいとおもっていましたから。

    それと、待てば安くなるという書き込みありましたが、本気で考えている方ならその人の条件(時期、価格、場所、間取り、向き等)はかなりしぼられているはずです、ずっと待っていてそういった物件は残っていますかね?  より安さを求めるなら私はここいら近辺の中古を選んだ方が良いと思います。
     高い買い物で、ずっと住むところですからね、自分たちにとってより良い場所、妥協点を見つけて納得できればいいと思います。

  7. 609 匿名さん

    マンションは新築に限るよ。
    金消会なんて言葉…新築買わない人には一生縁ない言葉だよw

  8. 610 匿名

    賛否両論だが少し賑わってきました

  9. 611 購入検討中さん

    606さん

    >営業マンも所長もすべて三菱地所レジデンスの人
    三菱以外の営業マンもいますよ
    だからといって対応が悪いという訳では決してありませんが!

  10. 612 匿名さん

    はっきり言って、ここは「三菱」と言えないと思う。
    質的にも、価格的(逆説的な意味ね)にもね。
    宣伝ばかり先行して、まるで中身が伴ってないよ。

  11. 613 匿名さん

    >ずっと待っていてそういった物件は残っていますかね?

    特に、ここはなりふり構わず良い部屋から売っちゃってて、もう残ってないから、
    日当たりとか、眺望とか、良い条件を吟味してるひとには既にここは検討外。
    ただ、価格面で良い条件を狙ってるのなら、最適。
    いずれ、大バーゲンセールになるよ。

  12. 614 匿名さん

    販売開始初期の宣伝文句「アフタヌーンティーコラボ」とか全くみかけなくなったがどうなってますの?

  13. 615 匿名さん

    バーゲンとか値引きとか、あなたたちよっぽどお金持ってないのね。
    お金を持っている人は、そんな小さいこと言わないし!

    お金持っていれば、世田谷や港区の物件を購入しているだろうし。

    まーそういう人は、値切って購入してローンで苦しんで2年後に
    売却パターンかな。

    中古の物件を値切って買ったほうがいいよ。

  14. 616 購入検討中さん


    >611さん

    あ、そうなんですね。
    私が見た限りの営業さん4~5人が、三菱地所レジデンスの人だったので。
    盛り過ぎましたね、すいませんmm ご指摘ありがとうございます。

  15. 617 購入検討中さん

    >612さん

    はっきり言って、あなたの発言は「賢明」と言えないと思う。
    意味的にも、表現的(逆説的な意味ね)にもね。
    文句ばかり先行して、まるで中身が伴ってないよ。

  16. 618 匿名さん

    長谷工の営業でした。長谷工の物件のDMがたくさんくるようになりました。
    どうせなら三菱地所のDMの方がありがたい。

  17. 619 匿名さん

    >612さん

    三菱らしくないとのことですが、三菱地所レジデンスが発足し、ブランド名もパークハウスからザ・パークハウスとなった時点で、ボリュームゾーンを狙いにいくとの戦略を打ち出しています。
    そういう意味では、この物件はこれからの三菱らしさが現れているのではないでしょうか。
    立地などこれまでの三菱らしさとは印象は違うのかもしれませんが、上記の様な戦略の上でのことなので理解は出来るかと思います。

  18. 620 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸