物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
303
匿名
最終的には、売れ残りは値下げ販売になると思う。
設備・立地・駅力ともにイマイチなので、相当な価格インパクトないと売れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
物件比較中さん
302さん
チバラギとはどこでしょう?
千葉と茨城を言いたいなら チバラキです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
一般的な呼称(蔑称?)は「チバラギ」でしょw
んで茨城の人が「いいえ!イバラ「キ」ですぅ!」って感情的になるコント、良く見ますw
ま、そんな話はどうでも良いですね。
いろいろ意見はありますが、高速や国道脇のマンションが最近多い中、ある程度
国道から離れて、川沿いで空も抜けて、公開空地で敷地も広い大規模マンションは
都内で3000万円クラスで買える物件は数少ないのは事実でしょう。
さらに三菱物件なら比較物件は、ほぼ皆無ですが、、まあ、褒めすぎると営業だと
思われるのでこのあたりで。
あとは、こういう「子供と家族のための環境」を手に入れるために
結果的に青砥であり、駅13分~15分の距離という、単純な価値のトレードオフ
でしょう。何を大事にするか。何を優先するか。
悪いポイントも、そりゃそれなりにありますが(それなりに安いしw)
価格、三菱、大規模、アリオ、学校・病院近など、良い点もそれなりにあると思うので
ちゃんと自分意合えば、私はちゃんと良い物件だと思います。
※上記は個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
通りすがり
この物件のポジ内容を確認したい方はこちら(笑
「見て納得、好評の理由「ザ・パークハウス 青砥」」
http://allabout.co.jp/gm/gc/393661/
オールアバウトの提灯記事で褒めまくっていますが、列挙している事実自体は
嘘は書いていないので、良い点の整理としては参考にはなるかと。
これに、この掲示板で過去に書かれているネガティブ書き込みを読み、
足して2で割れば、物件の検討材料としては充分揃うかと思います。
検討者の皆様への老婆心まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
チェックポイントを整理する上ではこちらの掲示板のメリットデメリットはそれなりに役に立つと思います。遠い方は難しいと思いますが、気になってる方はまずは足を運んでみるのがいいかと思います。そこで現地を見たり、営業さんに話を聞いたりして是非をご自身で判断されるのがいいと思います。掲示板だけでは見えてこない部分はたくさんあると思いますので。まあ、掲示板だけで判断する人はいないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
確かにそれなりに良い物件。
でも、全てにおいて平均点(かそれ以下)
ここに住みたいとは思わない、というのが正直な感想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
東京23区内で、駅から徒歩圏内で、3500万円以下の3LDKとなると、枝線の駅以外はほとんどないので、そういう意味ではここの価値はあるかと。
あと10%価格下がれば検討。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
物件比較中さん
最近の休日は足が棒のようになるまで物件巡りをしています。引越しを考えていてなるべく妥協をしたくないという気持ちで巡っているのですが、自分が遠いと思っていた物件もいざ足を運んでみるとそうでもなく、遠くを見るともっと遠い物件がたくさん。
目を付けている数々はまだ条件が良いほうなのだなと訪れて実感する次第です。既に徒歩20分や25分の物件も体験済みですからこちらを巡るときは全然近いと感じるかもしれませんね。だいぶ、早足になりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
さらに値段下がれば検討するって所詮その程度の評価という事か。
ここの計画は予定より大幅に延期して塩漬け状態だったので
これ以上安くするとなると損切り覚悟でいかないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名さん
この価格帯で値下げしたら検討するって、もはやこの物件じゃなくてもいいのでは?
近隣の完成済み物件で値下げ交渉するとか千葉の物件にするとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
ビギナーさん
ブランドマンションは建物が完成しない限り値段下げないですよ
それに値下げ値下げ言う客は
DOQが多いから、それとなく遠回しに断る見たいですよ
まあ、金がないなら賃貸で我慢するか郊外に行くかですよ
値切った所で後から
固定資産税やら取得税やら購入価格を無視した
大きい出費がありますから
特に都内だと高いし、コンクリート造りのマンションでは固定資産税は
中々下がらないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
ま、この販売ペースなら完成時でも100戸は売れ残っているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
つか、もう良い部屋のこってないよ。
マンションなんて、どんな高くても良い内容ならすぐ売れる。
湾岸マンションなんて、髙くても即売続出だからね。
ここは、何のために、期分けしてるのやら…
適当に、日が経ったら次の期に移してるだけ。
時間が経てばたつほど、売れ行きが悪化するのは目に見えてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
西側何で売り出さないのか?
最終的に売れ残り、竣工後に価格変更(モデルルーム価格かキャンセル住戸)は既定路線か?
永住の人はともかく、リセールは厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
物件HPもトップページに来場者にプレゼントやら何やらやってるようで
売れてないオーラが漂っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
西側は苦戦するだろうね。環七の騒音も気になるだろうし、眺望も上層階以外は良くない。
買うならリバービューか南の上層階。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件