京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン長岡天神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 長岡京市
  6. 長岡
  7. 長岡天神駅
  8. パデシオン長岡天神ってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2012-08-08 12:25:30

公式URL http://pd-49.com/
所在地 京都府長岡京市長岡2丁目421-1他
交通  (1)阪急京都線「長岡天神」駅徒歩5分 (2)JR東海道本線「長岡京」駅徒歩16分
総戸数 49戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建
敷地面積 1,986.75m2
完成時期 平成25年5月予定
入居時期 平成25年6月予定
設計・監理株式会社 東洋設計事務所
施工 睦備建設株式会社
駐車場 37台(平面式4台・平面式軽専用2台・機械式31台) 使用料3,000円/月~12,000円/月
バイク置場 4台 使用料1,500円/月、ミニバイク置場/15台 使用料1,000円/月
駐輪場 132台 使用料100円/月
サイクルポート 5区画 使用料500円/月

[スレ作成日時]2012-04-30 21:07:38

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン長岡天神口コミ掲示板・評判

  1. 22 ご近所の奥さま

    長岡天神駅や西友や小学校や中学校や図書館や長岡天満宮も近く、抜群の立地。

  2. 23 匿名さん

    長岡天満宮はすごく落ち着く場所なので
    よく家族で行くんですよね~~

    近くになれば、お散歩って感じでいつでも行けるのが嬉しいかも。

  3. 24 匿名さん

    完全予約制案内会を開催とありますが
    ここは予約しないと見学出来ないのでしょうか?

    全てを営業さんに明かしてしまうと
    その後、営業が頻繁にあって困るなんてことはないのでしょうか?

    今年中の契約を目途に探しているので
    いろんな物件をあたってみたいと思っています。

    押しに弱いので、初めて見た物件で即決めしたくはないんで
    案内会に申し込みをするか迷っています。

  4. 25 物件比較中さん

    >営業が頻繁にあって困るなんてことはないのでしょうか?
    この物件に関してはもう完売しそうなので大丈夫かと思います。
    むしろ今から行っても手遅れかもしれません。

  5. 26 匿名さん

    >営業が頻繁にあって困るなんてことはないのでしょうか?
    >この物件に関してはもう完売しそうなので大丈夫かと思います。
    >むしろ今から行っても手遅れかもしれません。

    そのようですね。
    昨日、行ってみましたがもうほぼ完売。
    あの分だとキャンセル待ちしても難しいそうです。
    人気の物件のようです。もっと早く行っておくべきでした。

  6. 27 匿名

    パテシオンはどこも人気ですね!

  7. 28 匿名さん

    本当に市内のいろんな場所で
    パデシオンを見かけますよね~~

    その中でもココは本当に場所がいい。

    他のパデシオンよりも早いスピードで完売でしょう。

  8. 29 契約済みさん

    あっと言う間残り数戸となったけど、その後動きが無いようですね。
    通常、この状態から完売までは少し時間が掛かるもんなのでしょうか?

  9. 30 物件比較中さん

    最新の状況は知りませんが残ってるのは
    4000超の数件だしそんなものかと。

  10. 31 匿名さん

    やっぱり、4000万超えると
    購入しにくいですよね。

    うん。うちは絶対に無理(笑)

    すぐ完売とはいかないみたいやね。

  11. 32 ご近所さん

    やっと工事始まったところですし数戸残ってても問題ないのでは。

    残っている部屋は南向きの角部屋ですかね。
    余裕あればそこがいいですが(笑

  12. 33 匿名

    完売してますよ。

  13. 34 ご近所さん

    マジっすかー。早いですね。

  14. 35 匿名さん

    自分もまだ空きはあるかなと思ってましたが
    まぁ無理ではあろうキャンセル待ちみたいに聞きました。
    そこまでして…というのもあり、ここは諦めました。
    パデはやはり人気なのと場所も良かったようです。残念。

  15. 36 契約済みさん

    パデシオンからオプションの連絡が来ましたが、締め切りまであんまり時間ないですね。
    皆さんはどんなオプション検討してますか?これはした方が良いとかありますか?
    うちはグレードアップキッチンにするか考え中です。

  16. 37 匿名さん

    >36

    >パデシオンからオプションの連絡が来ましたが、締め切りまであんまり時間ないですね。
    >皆さんはどんなオプション検討してますか?これはした方が良いとかありますか?
    >うちはグレードアップキッチンにするか考え中です。

    同じですね。
    グレードアップキッチンにしますよ!
    今狭いキッチンに毎日立っているので
    今度のキッチンは自分の思う感じにしたいと思っていました。

  17. 38 物件比較中さん

    新築マンションって価格、少しは勉強してもらえるんですか?

  18. 39 いつか買いたいさん

    パデシオンは無理みたい。その分はじめから安い。

  19. 40 契約済みさん

    キッキンはちょっと良い物にしたいですよね。
    いろんなタイプがあればもっと良かったです。
    フローリングやドアのカラーも悩みますね。

  20. 41 サラリーマンさん

    長岡京市にしては強気な価格設定だね。2割は高いよ

  21. 42 匿名さん

    価格は長岡京市の駅近中古マンションの相場すると妥当だと思います。

    長岡天神駅周辺は、築浅マンションもエスリードくらいしかなく、築浅物件はほとんど市場にでてこないです。販売価格より今のほうが価格が2、3割あがっている印象です。そういう意味ではプチバブルで適正価格とは言えませんが。
    天神駅周辺にジオとパデシオンと半年違いではありますが、2つも新築マンションが立つのはめずらしいです。待ってた人も多いのではないでしょうか。
    どちらのデベロッパーも絶妙に販売時期をずらし、被らないように売切りました。
    2つのマンションとも特徴があり、素敵なマンションだと思います。価設設定も絶妙でどちらにするか迷われた方も多いと思います。


  22. 43 物件比較中さん

    マンション完成一年前に完売してるし高くはなかったんじゃない。
    完成までの完売を目標にしたらもう少し高くても売れたかもね。

  23. 44 匿名さん

    場所的なものを考えても

    価格は妥当かなと思いました。

    こんなに早く完売とるとは思っていませんでしたが

    早く契約しておいて良かったと今は思いますよ。

  24. 45 サラリーマンさん

    パデシオンで、長岡京か、高級感がないね。売れ残るよ

  25. 46 匿名

    完売まで阪急の10倍ぐらい早かったよ('-^*)/

  26. 47 匿名さん

    完売が早かったのは、立地のよさと販売時期がよかったためだと思います。
    阪急が先行して販売され、阪急とパデシオンを検討するために待ってた人が多かったように思います。
    結局、阪急がほぼ売切りきった後に、パデシオンが販売されたため、完売もその分早かったです。
    同時期に販売してくれれば、じっくり選べたんですけど。
    それにしても、パデシオンシリーズとしては結構な値段でしたね。

  27. 48 匿名さん

    たしかにパデシオンシリーズだから安いと思っていたら
    長岡京いいお値段でしたね。
    パデシオン洛北も更に高かったです。

    パデシオンというより地価が高いとそれなりなんですかね。

  28. 49 匿名さん

    土地の購入価格が高い分が分譲価格に上乗せされています。
    建物の構造•仕様に関しては、パデシオン長岡天神と他のパデシオンで違いはないと思います。
    やはり、大手デベと比べると構造•仕様が落ちます。
    ただ、その分価格が安いので個人の価値観で選べばよいと思います。
    ここは高いので何とも判断が難しいですが•••。
    ただ、高野の物件は他のパデシオンと比べると仕様は良さそうな感じがします。

  29. 50 物件比較中さん

    洛北と長岡天神は似た仕様。

    大手デベだからといって構造がいいというのは聞いたことが無い。
    どうせ下請け、孫受け、ひ孫受けが工事するんだよ。

  30. 51 匿名さん

    洛北と長岡天神とは似た仕様なんですか。

    大久保とも全く同じ仕様なんでしょうか?
    だとしたら分譲価格がだいぶ違うから
    大久保がお得なんでしょうか。。

  31. 52 匿名さん

    大久保なんかと比べられてもなw

  32. 53 匿名さん

    価格差は単に土地の仕入れ価格の違いでしょう。
    大久保と内装などの仕様は変わらないと思います。
    建物は参考になるか分かりませんが、大久保は構造体躯等の基準となる劣化等級(3級が1番よい)が1級、長岡天神は2級ですので、長岡天神のほうが良いかもしれません。
    ただ、現在の新築分譲マンションの80%が劣化等級3であることを考えると、どちらも良いとは言えないですけど。
    パデシオン自体は2級が多いように思います。

  33. 54 契約済みさん

    内装は洛北のモデルルームを見た方がいいらしいです。

    安い物件を買いたいのなら各駅停車しかとまらない駅や
    完成済みのずっと売れ残ってるで物件で値下げしてもらうのがいいでしょう。

  34. 55 匿名さん

    洛北を契約したものです。

    53さんがとてもお詳しいのでお聞きしたいのですが
    同じ会社のマンションで1級と2級というのがあるんですか?
    差はだいぶ違うのでしょうか。。
    だとしたら長岡と同じ方が良いですよね。
    自分の所はどうなのか、、と気になりましたもので。。
    無知ですみません。。

    詳しい方がわかりやすく書いていただいてるのを見ると
    読んでいて参考になります。

  35. 56 匿名さん

    55様
    53です。
    劣化等級とはマンションにおける鉄筋の錆び対策などの程度を示す耐久性の等級のことで、等級が低いほど大規模修繕にお金がかかると言われています。

    等級1 建築基準法に定める対策がされている
    等級2 約50~60年間は大規模な改修工事が不要
    等級3 約75~90年間は大規模な改修工事が不要

    同じ会社で1級と2級があるかどうかについては、パデシオンの物件ホームページの構造に記載されているので、陸備建設ではあるのでしょう。
    洛北はまだ構造がオープンになっていないので分かりませんが、パンフレットに書いてあるかもしれません。気になるようでしたら営業の方に聞かれたらどうでしょうか。
    上でも申し上げましたが、今の新築マンションの80%が等級3ですが、等級1であっても建築基準法はクリアしてますので問題はないと思います。
    洛北は駐車場がリングシャッターだったり、仕様はホームページを見る限り、他のパデシオンより高級そうに見えましたよ。

  36. 57 55です。

    とてもわかりやすいご説明をありがとうございました。
    感謝いたします。

    ロの字でリングシャッターだというのと駐輪場もセキュリティがあるのは
    魅力的でした。
    パンフレットを拝見したところ何級という表示がありませんでした。
    長岡天神と同じだったらうれしいです。また聞いてみます。

    5階までしか建てられない地域でしたので、長岡天神と似ているのかな、と
    こちらを参考にさせていただいてました。
    東と西側の棟がこちらととてもよく似ています。

    56様ありがとうございました。(*^_^*)

  37. 58 匿名さん

    >どうせ下請け、孫受け、ひ孫受けが工事するんだよ。

    ニワカだね。どこに出すにしても元の仕様が最優先です。

  38. 59 物件比較中さん

    パデシオンが他のデベに比べて値段がリーズナブルと言われてるのは、そういった劣化等級や
    設備の差が価格に反映してるだけなんですかね。値段の理由に納得出来れば良いと思いますが、ちょっと残念です。

  39. 60 匿名さん

    劣化等級は物件のランク差の為に付けているだけであって、実際の施工は
    同じですよ。そこをわけると逆にコストがかかるのでやっている所はないと
    思います。気にする必要はありません。

  40. 61 匿名さん


    ふーん、そうなんだー(笑)
    1級でも3級でも同じなんだー(笑)

    そんな訳ないのにねぇ…。

  41. 62 サラリーマンさん

    数字が全て。
    数字が良ければ全て良し!
    数字****\(^o^)/

  42. 63 デベにお勤めさん

    >61

    この件はデベによって本当に色々でございます。こちらの施工主様とはこれまで幾度
    か仕事をさせていただいておりますので、私の箴言は贔屓目になってしまうのですが、
    劣化等級については同一原価というのが昨今のトレンドであり、こちらの施工主様も
    他聞に漏れない、というのが実情だと考えます。

    憚らぬ事情がございますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます

  43. 64 匿名

    61は劣化等級の意味も知らんのか...それで良くこんな所覗いているな。無知は力なり

  44. 65 匿名さん

    61さんはパデ(あるいは睦備?)にチャチャ入れたいだけで、
    わざと間違えたこと言ったフリしてるだけですよね?

    もしかして、マジでそう思ってるとか・・

  45. 66 匿名さん

    61=58 でしょ

    それなりに知識はあると思いますよ

  46. 67 匿名さん

    パデ長岡を契約したの者です。
    そろそろ契約者同士の情報交換しません??

  47. 69 ビギナーさん

    契約=住民?

  48. 70 契約済みさん

    契約済は契約板へどうぞ

  49. 71 匿名さん

    もうここ完売したのでは?
    キャンセル待ちはまだ受け付けているようですが。
    みなさんキャンセル待ちの方ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸