キッチンからベランダへの動線ならD,F,Gなどもいいんじゃないですか?
ベランダにゴミ箱を置くにしても生ゴミを捨てると隣とのトラブルの元になるのでいずれにせよマナーとしては避けたほうがいいですよね。
サイトの方にはまだ仕様の詳細とか出てませんね。ディスポーザーがあるとキッチンからダイレクトのゴミ箱も安心して使えそうなんですけど。
クワガタが見つかる公園なら子どもも喜びそうです。
学童期の子供には魅力ですがそれ以上はどうかなとも思いますが。
中高生あたりだと近くに図書館や公民館のような公共施設があると喜ばれるみたいですね。
ちょっと前に見学に行きました。
南に立てている家のことは調べてあるみたいで、聞いたらちゃんと資料で説明してもらいましたよ。
見た感じ関係あるのはDタイプだけだったと思います。
結局違うタイプを検討してるので、私たちには関係なかったですが(笑)
Dタイプは角でそこそこいい間取りなだけに勿体無いですね。
その分値段に反映されればちょっとはいいかな?とも思いますが、他もけっこう手ごろだと感じました。
キッチンにパントリーがあるタイプが殆どなのも嬉しいです。
全然盛り上がってないですが、ひそかに売れてるみたいですね。
見てきましたが3階以上なら全然良いと思いました。1階2階はこのエリアで安く買いたい人には良いと思います。設備とかも十分満足できるレベルでした。
クワガタって街中でも意外と見かけますよ。そんな環境にでも住めるように日々進化してるのかも?
Eタイプなんかは動線がいいからもっと広いタイプよりも使い勝手いいかもしれません。収納多いし。シューズクロークあると部屋に上げたくないものも収納出来るからいいですよね。
この価格でこれだけだったら十分納得出来ます。
まあ安いからね。
思わず衝動買いするかも。
でも、この程度の仕様でも
パークホームズなんだ?
違うシリーズ名にした方が納得できたかも。
上品な仲町パークホームズと同じ名前なんて
三井も適当だね。