東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その15
匿名さん [更新日時] 2012-06-15 13:29:25

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのスレ、その14です。
こちらで検討中の方やご近所さんなどと情報交換をしたいです。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-29 11:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 765 マンション投資家さん 2012/06/08 07:26:07

    深夜電力を使えば節電になります。

  2. 766 匿名さん 2012/06/08 07:48:04

    インナーハーバー計画素敵です
    やっぱり将来性のある地域は別格だよね ここで住んで暮らしたい 

  3. 767 匿名さん 2012/06/08 08:08:22

    ガスと言っても、結局は、電気が来ないと
    24号湯沸かし器動かない。
    巨大地震でガス配管が壊れたら、
    復旧に時間がかかる。

    電気であれば、配線1っ本で回復。
    巨大地震が、来て設備配管が壊れても、
    エコキュートであれば、深夜電力で
    360リットルの95度のお湯が常に有ります。

    飲み水にもなります。
    お風呂も入れます。

    49階建タワーマンションの、給排水管や
    ガス管等、免振なのでたぶん大丈夫と思いますが、
    万が一の時、壊れれば、修理や確認に膨大な時間と
    技術者が必要ですから。電気がであれば、助かりやすいと
    考えます。床暖房も温水の方が効率良いが、
    プラヒートでも問題ないと思います。

    将来的には、エコキューとの
    スペースに燃料電池が入ればエコで
    環境に優しいですね。


    防災の観点からも、オール電化が
    良いと思います。価値観の問題ですね。

  4. 768 匿名さん 2012/06/08 08:41:20

     壊れなくても、停電でも
    ガス湯沸かし器止まります。
    エコキューとなら・360リッター
    何時でもタンクの中に有るんですよ。

    ガス爆発も有りませんよ。
    高級マンションは、オール電化が常識。

    東ガスの兼ね合いで、億ションでガスの
    ピピッとコンロ。ガラスコーティング仕様
    有りますね。やっぱり電気でしょう。

  5. 769 匿名さん 2012/06/08 08:51:36

    エコキュートのタンクの水は、
    災害時にも(飲用は避けてください)と電力会社の注意書きがあるのを知らないのかな?

    深夜料金は、今回の料金改正で大幅値上げになるのを知らないのかな?

    オール電化のIHコンロや床暖房は、電磁波のリスク問題があるのを知らないのかな?

  6. 770 購入検討中さん 2012/06/08 09:07:16

    ・飲用?
    濾過すりゃ飲める。トイレや生活用水には使える。

    ・値上がり?
    今じぶんはしゃあいだろ。

    ・電磁波?
    携帯電話も電子レンジもパソコンも、みんな電磁波出てる。
    しゃあいだろ。

    嫌ならガスひいてるタワマンにしなさい。

  7. 771 匿名さん 2012/06/08 09:18:12

    ・濾過すりゃ飲めるね。濾過の道具を準備しとかなきゃ出来ないよ。

    ・値上がりではなく値上げ。高くなる深夜電力をたくさん使って、タンクの湯を沸かす。

    ・君子危うきに近寄らず。子供が心配ならリスクを減らすのが震災後の常識だから、電磁波リスクも減らさなきゃね。

  8. 772 購入検討中さん 2012/06/08 09:19:45

    767
    オール電化で燃料電池って、水素をどっから持って来るつもりなんだ?

  9. 773 匿名さん 2012/06/08 09:45:45

    値上げなんて僅かだぞ。。。

  10. 774 匿名さん 2012/06/08 10:03:06

    オール電化=原発の恩恵
    原発推進しているというイメージが付き纏うのは仕方ないか。
    311以降はオール電化どこも推進してないと思うけどね。

  11. 775 匿名さん 2012/06/08 10:05:32

    災害時水が無いと死んじゃうよ。
    担当者も言っていたけど。

    飲んでも問題ありません。
    360リッター
    1リットルペットボトル
    360本、いざとゆう時に有るのは、
    エコキュート(給湯)

    ガスと電気は本来合わないよ。
    パイプスペースも別々。
    ガス漏れがあれば、電気の火花でガス爆発。
    だからタワー、大規模はオール電化で
    正解です。此処は億ションになるから。
    ガス爆発は避けなければいけない。

    マンションにガス管無いだけでも、
    安心感100倍

    (東電体質は一番嫌いだけど、仕方がない)

  12. 776 匿名さん 2012/06/08 10:23:39

    マンションは絶対ガスがいい。
    料理の煮炊きの、燃料代が安い。

    電気はIH熱効率、ガスより断然良いが
    結局電気は天然ガスを燃やして作るのだ。

    LNGガスで作ってるから
    全体でみれば、ガスの方が
    熱効率が良いのだ。

  13. 778 匿名さん 2012/06/08 11:23:19

    IHの方が調理中に何かに火が燃え移ったりすることがないから火事の心配もないんじゃない?
    お年寄りが料理中に洋服に燃え移ったり、忘れて台所はなれて火事になったりすることあるから。

  14. 780 匿名さん 2012/06/08 11:54:44

    三井のパークタワー東雲(清水建設
    オール電化・免震・長期優良・エコ
    タワーはオール電化の方が、安全
    かつ合理的。
    3・11前のタワーマンション
    安い物件は、ガスですよ。
    ガスは危ないよ。

    14階以下のマンションなら
    どちらでもOKです。出来れば
    オール電化が好ましいと思う。

  15. 781 匿名さん 2012/06/08 11:57:50

    オール電化の議論はどこのスレでもネガ有利。
    ある意味謙虚に受け入れておいた方が無難ですよ。

  16. 782 匿名さん 2012/06/08 12:14:04

    >719
    木曜日どうでしたか。
    晴海の医療状況について何か情報ありましたか。
    もしかして、その教授、偽者では?
    その大学病院に腎臓外科なんてありませんよ。
    だまされていませんか。心配しています。

  17. 783 匿名さん 2012/06/08 12:32:30

     オール電化でも、オールガスでもいいじゃないの。
    購入者の検討用、情報交換サイトだと書いて有った。
    住めば都・・・晴海だね。あんこ椿は恋の花♪♪

    此処は、東京の表玄関、晴海。ウオーターフロントの
    覇者です。六本木の人も、広尾の人も・代官山の人も
    青山・麻布・麹町・代々木・赤坂・渋谷・神宮前の人が羨む
    ザ。パークハウス・都晴海タワー・クロノレジデンスになる。

  18. 784 物件比較中さん 2012/06/08 12:53:43

    このスレは完全に少数の購入者しか書き込みしてないね。文章がいつも同じ。
    さすがこれだけ広告宣伝して、角部屋&安い小さい部屋ほとんど販売しても第1期で400戸も捌けなかっただけあるね。
    もっと購入者は買い煽りの書き込みしないと、この先あと500戸近く売れないよ。

  19. 785 匿名さん 2012/06/08 12:56:58

    ザ。パークハウス・西麻布を目指したい。

  20. 786 匿名さん 2012/06/08 13:14:19

    フランス大使館跡地の
    プラウド南麻布?
    購入したい。

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸