物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
504
ご近所さん
同じ埋立地だけど、土壌汚染で騒がれた豊洲と、清掃工事目の前のTTTはどちらも人気物件で資産価値が上がってるなんて、みんなどこまで利便性ばかりを追求してるんだか。子どもがいる家族はやはり駅遠でもここの方がずっといいですよ。
-
505
匿名さん
>503
南側契約済ですが、これから晴海大橋の交通量が増えてくると想定しますので、バルコニーの読書は無理かもしれません(東側は大丈夫そう)。環境は少し生活不便ですが、今のままでも文句なしです。
-
507
購入検討中さん
501さん、確かに豊洲に行くと足立ナンバーになっちゃうね、かわいそうだね。品川ナンバーと足立ナンバー、格が違うもんな。
足立ナンバーじゃどんな高級車に乗っても価値が下がるな。「くだらない事を言うな」って言うけどこの感覚は地方出身者にはわからないだろうね。
-
509
匿名さん
>493
歩道というか、トリトンの顔である正面あたりの敷地だが。
パイロンに「トリトン」って思いっきり書いてあるし。
-
512
匿名さん
購入いたしました。建物本体のグレードの高さ。躯体は200年持っても、先に設備系統が壊れます。特に給排水管系<ELV<立体パーキング等です。これらの修繕工事が簡単に、正確にできる。もちろん個人の専有部分の、排水管や間取りの変更も、2重床、2重天井ですので、家族構成に合わせて、リニューアル出来る点が良い。スケルトン インフィルを徹底している。
3代使いたいので、少し広めの部屋を購入しました。デザインも、白を基調に、シンプルで良い。流石マイヤーの作品だ。運河の側向こうの、パークシティ、豊洲1420戸の書き込みコーナー見ると、ゆりかもめが、延伸し当マンションとトリトンの間を通り、環状2号で右折さらに、住友ツインタワーの前を通り晴海通りから勝どき、築地、新橋の計画図が出ていました。当マンション前が駅です。さらに環状2号の所も駅が有りました。100年以上使いますので、すぐ出来なくても、交通インフラは、LRT(鉄道総研でリティウムイオン電池方式の未来型ライト、レールトランジット完成しているそうです)道路上に、電気架線が出なく、すっきりしますね。購入して家族も喜んでいます。
-
513
マンション住民さん
立体パーキングの修繕が簡単に出来るなんて話は聞いた事ありませんが…、、
-
514
ご近所さん
>510
あれくらいの液状化は築地や有楽町辺りでも所々みられましたよ。昔海だったところだからでしょうけどね。
そうすると内陸でも元沼地、川の所は同じ。結局どこも似たり寄ったりってこと。
-
515
匿名さん
>>512
100年以上住んだマンションって聞いたことないよ。
-
516
匿名さん
>514
>あれくらいの液状化は築地や有楽町辺りでも所々みられましたよ
初耳でした。ググっても全くヒットしません。
中央区の発表では、晴海は液状化(黎明橋公園や新月島公園)とありましたが。
ソースを書いてくださったら助かります。
-
518
匿名さん
少数派ってのは認識してるけど、
駅遠や周辺環境等、所謂ネガティブな部分は全く気にならず、
リセール含めた予算や金銭的なことも全然問題なくて、
どちらかというと南永久眺望のこの物件を待ち望んでたんだけどさ・・・
モデルルームで圧迫感受けませんでした?
60平米も角部屋もプレミアも例外なく・・・
気のせいってか、個人差があるから何ともいえないけどさ
そうやってみると戸数部屋数も過剰に詰めてる気がするし、
数値よりも部屋が凄く狭くみえるし、梁は目立つし天井低く感じるし・・・
ホワイトカラーだともっと広く感じてもいいと思うんだよなぁ・・・
-
-
519
匿名さん
カラーは選択できないんでしたっけ?それが可能なら更に都合はいいですよね。実際の広さに関しては私個人としては充分広いという感想でした、なのでカラーのことを聞いたりする思い付きもなくてスルーしちゃった・・。
たぶん私のは今住んでるところより広くなるっていう立場からの感想だから、広さの見解はみんな違ってそうですよね。
-
520
匿名さん
誰が見ても、広さに関係なく
梁は梁だと思いますが…
-
521
契約済みさん
515さん。それは、アジアや日本等の木造住宅文化圏だけです。ヨーロッパ等、海外の例では、ローマやロンドン、パリ、等々、世界遺産となるような、地域(つまり旧市街地で、中心部)は、住宅は古いもの(ヴィンテージもの)の方が圧倒的に高い値段で取引されています。パリでデファンス地区に住むのはできますが、中心部のルイ14世時代の集合住宅に住むためには、相当な金持ちで無いと住めません。日本特有の、木造住宅時代からの名残で、住宅は人生で1回買うもの、立てるもの。スクラップ&ビルドの繰り返しです。ヨーロッパはレンガや石造」の文化。コンクリート系住宅も良質なコンクリートと、設備関係をしっかり作れば、やがて200年住宅になるのです。日本でここ晴海タワーが最初の鉄筋コンクリート系ビンテージ集合住宅になるだと思います。良い物を将来に残そうと言う、定期的な修繕・維持・管理等住民の意識も大切ですね。
ローマなどは、コロッセオやバチカン美術館周りの住宅には高くて、億万長者も住めるかどうか判らないそうです。文化の違いですね。
-
522
匿名さん
立体駐車場やエレベーター、エスカレーター等の大規模機械設備は、メンテナンス料もフルメンテ契約だと馬鹿になりませんが、機器の寿命が20年から30年で交換時期ですので、昔と違い、今は、大規模修繕時に、手際よく交換できるようになってます。専有部のユニットバスも同じ。此処のタワーパーキングは、完全にコアーウオールで住戸部と分離去れてますので、騒音も最小限、台数も1号機から6号機くらいまで有るでしょうから、一機づつ、新製品に交換すると思います。
-
523
匿名さん
マンションは適当な時期に買い換えるものですよ。
年月経つほど修繕費はアップするのに、仕様は古くなる。
住宅は人生で1回買うものとは、古い考え方ですね。
私は今住んでるマンションが3回目。
-
524
周辺住民さん
>516
地元なので自分で見たことなのでソースはありませんが、震災後にトリトンと同じような歩道の盛り上がりが築地や有楽町(ビックカメラ近く)でも所々みられていましたよ。幅の大きさなどはもう少し小さいですが・・・
月島は明らかに水がしみだしてくるような液状化があったと住んでる人が言っていました。黎明橋のは知りませんでした。
-
525
匿名さん
-
529
契約済みさん
モデルルームが狭く感じるとか、コンクリートの劣化が早くて50年で建て替えだとか、
否定的な意見はそれぞれですね。
私は三菱地所のあるマンションからの買い替えです。
多少の専門知識もあり、前の購入時を含め、
相当の数のマンションを見た上でここを選びました。
好みの問題もあるので否定的な意見もあると思いますが、
じゃあどこのマンションが良いのか、ぜひ具体名を教えて欲しいですね。
存在しない理想を追い求めるなら、一般のマンションは向かないです。
-
530
匿名さん
-
531
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件