いつか買いたいさん
[更新日時] 2020-08-17 06:57:02
先日、イニシア梅小路公園の広告が入っていました。
価格、間取り等はまだ未定のようですがどのくらいのものになると思われますか?
あと、JRの線路がすぐそばにあるみたいですけどやっぱり音ってうるさいものなんでしょうか?
周辺の環境も気になるところなんですけど、お近くの方いらっしゃったら是非ご意見お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-12-12 14:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市下京区梅小路東町83番の2他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「西大路」駅 徒歩11分 山陰本線 「丹波口」駅 徒歩15分 東海道本線(JR西日本) 「京都」駅 バス10分 「七条千本」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
222戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア梅小路公園口コミ掲示板・評判
-
221
入居予定さん
マルチポストは無視しましょう。
契約者の皆さん、フローリングのコーティングなどはどうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
>221さん
いろいろ調べましたが、費用対効果がいまいち分からず、
うちは、悩んだ末見送りました。
結構高いですしね。
みなさんどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん
今のところ、イニシア梅小路はどれくらい埋まっているかご存知の方いませんか?
埋まらなくて賃貸に・・・というのは微妙ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居予定さん
1月で半分ちょい売れてましたよ。
もうすぐ第4期の登録が始まりますが、これが最終かな?
たしか9月ごろからの販売スタートだったと思うので、
半年弱で100件以上売れてることになりますね。
大不況の中、頑張ってるほうではないでしょうか?
人気の部屋はだんだんと減って、これからが大変なのだと思いますが、
ここはイニシアさん完売目指して何とかがんばって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
ありがとうございます。
不動産関係者からこの時期の完売は難しいと聞いて少し不安に・・・。
入居者が少ないと修繕費用とかにも響いてきますよね。
世間も不況だし、会社更生法適用の不動産会社とか、いろいろ不安要素があっていろいろ考えちゃいますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
↑の書き込みで誤解を招く表現が。
「会社更生法適用の不動産会社」は昨日ニュースで流れた会社のつもりで書きました。
誤解を招く表現ですので、加筆いたします。すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
>228さん
3月末くらいまでの完売は無理でしょうね。
12月末くらいまでに頑張って欲しいと思っています。
ここに限らずどこも苦戦してますし。
管理費・修繕積立金は売れるまでは、売主の負担(売主所有なので)
ですから、とりあえずは気にしてませんw
うちは2月中には引越ししようと思っています。
しばらくは静かなマンションに住めそうです(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
入居予定さん
うちは3月中には引っ越したいと思ってます。
なんだかんだ言っても、大規模でこういったタイプのマンションが下京区には
見当たりませんので、秋くらいまでには売れるんじゃないですか?
金利もそろそろ底だと言われていますし、3月位までには決めた方がいいと思いますが。
本気でマンション探している人は、その辺も踏まえて、3月の決算の時期を狙って物件決めてきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
3月カギ渡し予定で考えていますが・・
今このタイミングでイニシアが破たんした場合、手付金は返ってくる
らいしのですが(1割以上入れてるので)建物できてるし、
このまま入居したほうがいいのか?一旦解約して改めて新しい会社から
買ったほうがいいのか?などと考えてしまってます。
破綻するとメロディーハイムのようになりますよね・・?
物件自体を気に入っているので、破たんしたら嫌とかじゃないんですが
メロディーみたいになるなら、金額的に悔しくて・・。
納得して契約した金額なのでいいのですが、やっぱ破綻されると悔しい
から頑張っていただきたいです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居予定さん
破綻してもメロディーハイムのようになるとは限りませんよ。
会社が変わっても、もともと売れる要素のある物件であれば、
あそこまで値段が下がるはずがありません。
せっかく好きな部屋を納得して購入したわけですから、
あとはイニシアさんを応援しましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
>233さん
そうですね・・応援しています(笑)
以前から下京区で大きめの規模のマンションを
待っていたし、もっと北に上がると金額も手が出せないので
私たちには待っていた物件でした。
中も見れたし、好きな部屋を選べたし、ローン控除に低金利と
条件が後押ししてくれて決断しました。
今まで考えていたのは金額だけだったんですよね・・。
それも気持ちだけサービス?があったので決めちゃいました。
そこから一気に株価下げ下げで(^_^;)
たしかに、あんなに下がってもメロディー買う気にならない
のは(個人的意見です)物件に魅力を感じていないからでしょうね。
このご時世、破綻に関係なく値下げは仕方ないと思うけど、
ストレスにならない程度にお願いしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
ご近所さん
七条商店街はいろいろなお店があって歩くだけでも面白いですよ。何より野菜、肉、魚類が新鮮です。
確かに外灯は少ないですが、近所に住んで約6年の間、夜道で怖い思いをしたことは一度もありませんし、不審者なども聞いたことがありません。治安は悪くないと思います。
それよりも、マンションの目の前の道路は、大型トラックが頻繁に、しかもスピードを出して通ります。それにもかかわらずガードレールすらありません。そのほうが恐くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
いつか買いたいさん
最近モデルルームいった方いらっしゃいますか?
来週あたり時間が取れるので行きたかったんですが、
誰もいなかったらどうしよう・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
物件比較中さん
2週間くらい前にブラリと寄ってきました。土曜日だったのですがとても寒かったせいか、客はパラパラでした。ただMRは広く営業員も多く、またそのほとんどが女性でものすごく気合いが入っているようでした。マンションは実際に建っているのでその中の4軒の異なるタイプを見せてくれました。でもせかして売るような態度ではなくじっくりと説明してくれて好感が持てました。私は建物の専門家ではないので良く分かりませんが、窓やドアの建付はしっかりしているように感じました。
京都駅までは歩いての通勤は難しいと思いますが、マンション自体はいいように思います。またほとんどが自走式駐車場で値段もそこそこというのもここくらいしかないのではと思います。その意味ではなかなかいい物件の一つだと思います。
どなたか道路のことを云っておられましたが、確かに車の音はマンションの中にいてドアを開けると結構うるさいです。駅側に2mくらいのコンクリート塀があるためその反射音がうるささを増す原因と思われます。閉めている分にはペアガラスのお陰でほとんど気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
物件比較中さん
日曜日に行ったことがありますが、そのときは賑わっていました。
え?こんなに来てるんだって感じでした。
平日に行った事もありますが、その時は静かで、私たち以外には一組しか見当たりませんでした。
賑わってるときも、ひとけの少ない平日でも、営業の方はせかせかした感じも無く、
落ち着いてゆったりと対応してくれますよ。
よそのマンションでよく聞く押し売り的なことは一度も言われた事はありません。
塔内が見れますので、いっぱい見たいのであれば平日の方がブッキングも無く思う存分見れると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居予定さん
うちは、一番好きな間取りが西側にあったので、西向きを選びました。
西を嫌がる方もいらっしゃるようですが、個人的に西向きは結構好きです。
日が長いですし、仕事から帰ってきてもまだ明るく、午後からでも十分お洗濯ができるからです。
おかげさまで、西向きの前の道は車があまり通りませんので静かです。
西側には工場があります。平日・週末と音の確認もしましたが、
平日だけ機械の音が少し聞こえました。しかし南側を通る車の音に比べたらはるかに小さいです。
もちろん窓を閉めれば、全く気になりません。
工場が稼動してるのは、平日の夕方4時ごろまでのようです。
においや煙も全然感じませんでした。
今はほとんど使われていない南側の線路も将来どうなるかわかりませんし、
東側の製薬会社も近すぎてどうも気になる・・。
ということで、私の中では西向きがお勧めです。
価格も安めですしね(笑)
↑あくまでも個人的な意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
いつか買いたいさん
みなさんありがとうございます。
勇気を出して週末行ってみます(笑)
この状況だし人はいなくて、ごり押しされたらどうしよう?
と、ちょっと腰が引けてました。
買うなら南向きと思っていましたが、マンションによって
事情が違いそうですね・・。
各向きの部屋を見たいと思います。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件