いつか買いたいさん
[更新日時] 2020-08-17 06:57:02
先日、イニシア梅小路公園の広告が入っていました。
価格、間取り等はまだ未定のようですがどのくらいのものになると思われますか?
あと、JRの線路がすぐそばにあるみたいですけどやっぱり音ってうるさいものなんでしょうか?
周辺の環境も気になるところなんですけど、お近くの方いらっしゃったら是非ご意見お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-12-12 14:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市下京区梅小路東町83番の2他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「西大路」駅 徒歩11分 山陰本線 「丹波口」駅 徒歩15分 東海道本線(JR西日本) 「京都」駅 バス10分 「七条千本」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
222戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア梅小路公園口コミ掲示板・評判
-
21
購入検討中さん
ここは 下京区だけど 準工業地域ということもあり 土地価格は高くないところなので 今の予定価格はすこし 高いように感じます。
全国的にも あと西大路駅周辺の新築マンションの在庫も 増えてきているので この価格では厳しいと思います。 10%〜15% 価格調整されると うれしいですね 完成までに完売させるなら 15%〜20% 価格調整しなければ難しいのではないのかな。
駐車場価格は まだ決まってないみたいですが イニシア伏見丹波橋が 5000円〜12000円ぐらいだったので ここも それぐらいになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
ビギナーさん
なんだか高そうですね・・・。
線路横のこの場所で・・。
駅も遠いし、周りにお店も少ないし。
メリットは公園だけですかね。
222戸も売れるんでしょうか?
あとは、少しでも予定価格より下がる事を期待して、価格発表を待つのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
物件比較中さん
確実に売れ残るでしょうね。
高い部屋とそうでない部屋の格差が大きそうですが、
金持ちさんはもっと小規模なマンション選びそうですよね。
私も予定価格から少し下がると期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
物件比較中さん
南向きの4LDK、角部屋以外も追加してほしいです...。
イニシアさんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
物件比較中さん 4LDKの新たな追加は 残念ながら難しいでしょうね。
3LDKの間取り変更(オプションであると思うが?)で リビングに間仕切りを設置して 4LDKにするのを 検討されたらどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
土地勘無しさん
このマンションの校区となる、小学校、中学校はどんな感じでしょうねぇ。
子育て世代には気になるところです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
賃貸住まいさん
校区の事は分かりませんが、この周辺を何度か通りましたが、夜はとても出歩ける雰囲気ではありません。
梅小路公園と工場にはさまれていて、暗い感じです。
皆さんが心配されてた貨物線?線路の事ですが、今はほとんど使われていないらしく、
さび止めのために一日一往復通る位だそうです。
しかしお店も周りにないし、お買い物はどうするのでしょう?
京都駅からも西大路駅からも遠いです。
モデルルームに行きましたが、予定価格しかまだわからない状態ですが、
修繕費・管理費・駐車場代だけでも、毎月2.5万円くらいはかかりそうですよ。
このマンションのいいところって何でしょう?
不動産屋さんの意見が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
ご近所さん
校区のことはあまり詳しくないですが、知りあいの子が通ってる学校は特に問題なさそうですよ。
七条通りは大通りですが、一歩南に行くだけで、夜は確かに寂しいかも知れません。
買い物は、自転車があれば七条西大路にあるライフが便利です。
商店街もすぐ近くにありますし、住むにはとても便利だと思います。
駅から遠いのはいなめませんが・・・。
イニシア伏見も価格を下げたようなので、ここももう少し下がるかも!?
とちょっと期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
土地勘無しさん
情報ご提供ありがとうございます。
校区は特に心配なさそうですね。
夜の周辺が寂しそうとのこと、今一度、検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
ビギナーさん
大規模マンションの利点は、修繕費や管理費、駐車場代が抑えられるところにあると思います。
特に自走式駐車場は機械式に比べてメンテナンスの面から考えても価格を抑えられるはずです。
ここは222戸の大規模マンションなのに、その辺のメリットが見えてこないのですが・・。
皆さんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
購入検討中さん
>修繕費・管理費・駐車場代だけでも、毎月2.5万円くらいはかかりそうですよ。
これはちょっと……きついですね。
大規模マンションなんだから、もう少し安くならないのかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
周辺住民さん
嵯峨野線の線路の東側ですが、近所に住んでます。
買い物は七条商店街か、丹波口駅近くのマツモトに行きます。
マツモトいいですよ。七条のライフだったら同じくらいの近さじゃないかな。
という私も、引っ越してまだ半年くらいなのであまり周辺のことはわからないのですが。
主人は、勤務地が大阪&激務なのですが、とりあえず京都までの最終に乗れれば
最悪歩いて帰ってこれるし、タクシーもワンメーターだから便利だと言っています。
私は七条通りの何か寂れた雰囲気などが気になるので、そうか?と思いますが。
梅小路公園の西端が子ども広場のようになっていて、ジャングルジム?などの遊具もあります。
この広場のすぐ近くの立地なので、小さいお子さん持ちには嬉しいかもと思います。
うちは公園までは近いのですが、その広場までは結構歩きますので…。
うちは戸建てなので参考にならないかと思いますが、土地の坪単価は125万くらい?
結構高いなと思いました。意外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
購入検討中さん
購入検討中で、一応希望住戸もだしています。
先日、価格が変わりましたよ。
100〜300万くらい下がりました。・・が、まだまだ高いと思います。
参考までに・・多少間違いあるかもです。
全て7階、価格が出ていない部屋は()にしています。桁万です。
西棟 Cr:3698 D:3318 E:2998 F:3248 G:3198 H:3318 I:(4階:3998)
南棟 J:(6階:5148) K:3538 L:3608 M:3648 N:4108 O:4058 P:4108 Q:3878 R:4948
東棟 S:4348 T:3398 U:(5階:3568)V:3528 X:4598
全て近所の方のお話ですので、参考までに・・。
夜は人通りが少ないので、線路沿いではなく、住宅街を通ると安全だそうです。
線路はうるさくないらしい。
小中学校も悪くはなく、環境もいいほうらしい。
下京区というだけで、資産価値はさがりにくいとのこと。
とりあえず、高いとしか思えないので、もう少し下がらないと買う気にはなれません。
希望される方みんなさんが、そう感じ竣工まで買わなければ下がるでしょうね・・。
管理費・修繕費も高いですし、イニシアさん現実見た方が良いと思いますけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
検討 中子
7日からいよいよ、アンケートという名目で
仮申し込みがはじまりました。
出足はあまりよくなかったようですね。
割高感・修繕費・管理費など前出のように高め。
交通の便も、西大路駅からも少し離れるので
もう少し物件価格をさげてもらいたいですね。
バスを使うにしても烏丸まで一本ではいけませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
こんな不便な場所で高いですね。
五条と七条じゃ生活の便利さは全然違うと地元民に聞きますよ。
ほんとに、四条烏丸までどうやっていくの?
日常の買い物はどこで?卸売市場??
CMしてるけど、そんなのにお金かけないで、価格を下げなきゃ絶対売れないよ。
せっかくの四半世紀ぶりの大規模マンションがこれではがっかり・・。
あちこちのマンションが売れ残ってるけど、ここも仲間入りするきでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
購入検討中さん
多少は不便でも価格さえ満足出来れば買うのにな。
価格はもうこれで決定ですか?
売れ残ることを期待して値引きしてくれるのを待とうかな〜。
と、思ってしまう……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
やはり高いですよね!
以前モデルルーム行ってきましたが、担当者の方は順調そうな話ぶりでした。
でも、本当なのか??疑問です。
売れ残りそうな予感大です。
近くに住んでますが、毎日の生活は移動が自転車か車の方には便利ですよ!
あとは価格、なんとかならないんですかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名くん
高いっすねぇ〜
場所が悪けりゃ価格下げるしかないし。
このままじゃ下京のゴーストマンション確定だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
ご近所さん
う〜ん 高いですね
レスも少なく 全然 人気ないみたいですね
あと 10%は 値下げを。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
物件比較中さん
購入を決定された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば、ぜひここに決めた理由を参考までにお聞かせ願えれば、と思います。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件