- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13
-
718
匿名さん
715は、「今の市長は○○だ」とか、「落とさないといけない」って事を、この場所で書くことはよくないよってことじゃないか?
個人で勝手にいろいろ思うってのは自由。新聞に載ってる事を書き込みしても、個人的な感情を書き込む事は賛成できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
URに随意契約で工事させた駐輪場が二億って問題も新聞に出なかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
718に賛成。そういうこと。
書き込みは慎重にしたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>新聞に載ってる事を書き込みしても、個人的な感情を書き込む事は賛成できない。
は?
皆さん、このスレで個人的な感情でコメントしてるじゃないですか。
あのマンションはここがダメだとか言って…。
市長なんかは公の人なんだから、当然批評の対象になるでしょう。
言論統制しようとしているのは、関係者の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
選挙ネタはそれぐらいでおしまいでいいんじゃないかと。
やりとりみてるとどちらも関係者に思えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
自分は725に賛成だなぁ。
ここは検討版。
こういうのってすぐ自分が世論だと思ってる人が多い。
やれ出来レースだとか、裏工作だとか、関係者だとか。
批判する人は、そうなったことが面白くない人が提議しているから問題になるんだよ。悪く書こうと思えばいくらでも悪に書けるし。
揚げ足とろうと思えばいくらでも他地域を批判できるのと同じ。でも誰にでもどこにでも悪い部分がある。
不利をこうむっているなら完ぺきなあなたが次回市長や市議員に立候補するべき。
批判的な見方をしたらきりがないし、これを見て他地域の人はどう思うか。
本人の性格的な問題。
というスルーできなかった自分の一意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
727です。
別に726さんに対して言ってるわけじゃないです。念のため。
その問題、真相は自分にはわからない。そこで書いている悪いことが絶対正しいかもわからないから。
その時、そのケース、その事情があって世の中は動いていると思う。
仕事で失敗しても、自分は最善を尽くしたと思っているとき、でも上司からはダメだと思われる時。
そういうことってたくさんの人と付き合ってきて、本当に学ぶことが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
書き込みは慎重にと書いたものです。関係者なんかじゃない
1ニュータウン部分住民です。今までネットがどう使われたかを知ってる。古い住民はみんなわかってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
730
匿名さん
私も関係者でもないよ。
言論統制?ただ、度胸がない方々がグジグジ書き込みしてるのですか?って思いました。
批評の対象にする場所が違いますよって教えてあげてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
関係者ではないよと言っても、確かめようがないからなんとでも言えるよね。
政治問題というと大げさに聞こえるけど、市政は市民の生活に直結するんだから、住むのを検討するにあたって大事な要素。
突然のように沸きだした話題というが、1か月後に市長選があるんだからごくごく自然の流れ。
ここに市長選や現職市長の話題を出されると、困る人がいるということですね。
-
735
匿名さん
批判をすると、市長選に出馬すればいいという極論をいうのはおかしいだろ。
それ相応の資金がないと出れないのは周知の事実。
727の論理だと、市長選に出馬しないやつは市政に意見するなということ。だが市民は納税しているから市の税金の使い道が正しく使われているか監視するのは当然。
クリーンセンターの移転が決まる前に、自分の息のかかった会社に工事発注しているのを指摘しただけなのに揚げ足取りって、だいぶ現職市長の肩持つね。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
もちろん、市民だから意見してもいいよ。でも、ここのスレッド使うより、文句言いたいなら市役所に行って直談判すればいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名
ここはマンション検討板だしね。
深く議論したいなら別の場所になるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
そんなことしても無駄だろ。笑
しかし、会社の株9割持ってて社長が嫁さんて自分の感覚では「俺の会社」だよね。
そんな「俺の会社」が移転決定前に工事受注していたら、
「移転予定地の取得費は約40億円で周辺相場より高い。仕事をもらっている市長がURに過剰に配慮したのでは、という疑念を市民に抱かせる」と指摘されるのは当たり前だよね。
公職の人は、一般人よりはるかに公私混同に気を使うべきなのにね。
アカン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
マンションの検討者にとって、その市町村が抱えている問題を知ることはとても大事なことです。
クリーンセンターの問題などはモデルルームに行っても営業さんは余計なことは言わないと思うので、とっても有益な情報です。
記事を読む限りですと、URと市長だけ恩恵を受けて市民は蔑ろにされてる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
文体が似てるといいたいんだろうけど、引用しているんだから当たり前じゃない?
町BBSよりマンコミュのほうが知名度ありそうだし、別にいいんじゃないの。
よほど話題にだしてほしくなさそうなのは伝わってくるけど・・・。ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
自分は現職と対抗馬とどちらにしようか考えてる一般人だから。
静かに自分で検索して考えたいと思ってる。イメージも大切だし、千葉ニュータウン人ってこんななんだと思われるのも嫌だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件