なんでも雑談「貧乏だけど、頑張るぞ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 貧乏だけど、頑張るぞ!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-12 12:09:30

ここのあちこちのスレ見てると、皆さん高給取りですねー。
我が家も来月からローン始まりますが、最近ここを見て
早まったか???と少し不安。
決して背伸びしない金額にしたつもりなのですが。。。。。。
現在、主人が年収手取りで600程度。私もこの春から
パートに出るので、年収は100ちょっと。
頭金が300しか払えなかったので、ローンはあと2100。
子供もいないので、繰上げ返済に努めるつもりですが厳しいかな?
皆さん、購入金額も高いですが、頭金も1000〜1500万とか
入れてて尊敬しちゃいます。

[スレ作成日時]2006-03-21 21:53:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貧乏だけど、頑張るぞ!

  1. 375 匿名 2013/04/30 09:17:13

    試しに取り外したホーローの洗面台、地金屋に売りに行ったら625円で売れた。

  2. 376 匿名 2013/04/30 09:27:44

    ヤッタネ!

  3. 377 匿名さん 2013/04/30 17:54:50

    円安の影響でインドネシアやタイからの観光客が急増しているらしい。
    うちなんか海外はおろか日本国内旅行もままならないっつーのに…(涙)

    何か悔しい。

  4. 378 坂上輝也 2013/04/30 23:18:36

    342それで良いのですお互いに商売ですから

  5. 379 匿名 2013/05/01 10:46:56

    半額の中華春巻とひじきサラダGET

  6. 380 匿名 2013/05/01 11:49:22

    378はスルーで

  7. 381 坂上輝也 2013/05/01 11:56:35

    貧乏の原因は*個人の責任より*社会制度に原因が有る場合が多いです*社会制度を正す為*選挙に関心を持ち改革しましょう*

  8. 382 匿名さん 2013/05/13 23:46:48

    頑張るってもねぇ

  9. 383 匿名 2013/05/14 12:32:25

    375
    それで思い出した。以前、マンションの仲介業者に聞いた話だが
    マンション中古売買の引渡の日に行ったら
    システムキッチンが取り外されて無くなってた、ってトンでもない物件があったそうだ。
    システムキッチン付きとは言ってないと売主は言い訳。日本人ではなかったそうだが。

  10. 384 匿名 2013/05/14 13:14:14

    頑張れないんだよ

  11. 385 匿名さん 2013/05/15 01:31:58

    貧乏はいだせない。

  12. 386 匿名さん 2013/05/15 02:30:20

    最近の大学生の半分が奨学金を受け取ってるらしいね
    奨学金ってもらえるのかと思ったら利息付けて返すって、それ学生無職に貸し付けるサラ金じゃん
    親が背伸びしてるのか子供が背伸びしてるのか知らんが
    ハンディが大きすぎるだろう、これ
    働く前から借金を背負わされる子供たちはあまりにも可哀想だ

  13. 387 匿名 2013/05/15 04:59:12

    別に義務じゃないから。
    奨学金申込も、大学進学も。

  14. 388 匿名さん 2013/05/15 05:02:14

    成績が良ければ貸付じゃなく支援もあるんじゃないの?

  15. 389 匿名さん 2013/05/15 07:42:43

    低所得者の共通点とは?
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130514-00436575-sspa-soci
    「仕事ができる、できないだけではありません。低所得の原因にプライベートは関係ないように見えますが、それは大間違い。人間関係、服装、食生活に至る日常まで少なからず影響してくるもの。それは誰の目から見ても明らかで、稼いでいる人ほど、買い物も料理もうまく、結婚も早かったりするのです」

    「稼ぎだけではなく、出費ひとつ取ってもわかりやすく出ますね。低所得の人ほど自己満足のために使い、すぐ自分のご褒美としてモノを買ってしまう。趣味にしても、たとえばゲームのように自分1人で遊べる自己完結型のものが多かったりします」


    …とのこと。

  16. 390 匿名さん 2013/05/15 10:36:13

    統計に基づいて語っているようには見えず
    自分気分的統計で語ってるような気がするなあ
    根拠も浅薄
    こういう人の話を信じたり、ましてや本なんか買っちゃうような人は
    貧乏のままだろうなあ、と気分的統計で言ってみる

  17. 391 匿名さん 2013/05/16 04:17:17

    誰にでも多少なりとも当てはまることを並べてるだけだろ。
    占いと一緒。
    俺は同年代の倍以上の収入あるけど、仕事中心でやってきたから結婚は遅かったし料理もできないぜ。

  18. 392 ご近所の奥さま 2013/05/17 03:46:42

    年収250万の夫と結婚して早7年。
    共働きしながらも二人の子供に恵まれ、気づけば世帯年収1200万に。

    頑張って良かった!

  19. 393 匿名さん 2013/05/22 03:20:47

    ふと見た旦那の歯ブラシがものすごいお粗末な状態でワロタ。靴磨きに使ったような毛の曲がり方だった。

  20. 394 匿名さん 2013/05/22 04:47:40

    >392
    現在の旦那さんの年収は?

  21. 395 匿名 2013/05/25 01:11:33

    ご飯にしらす干しとしっとりタイプのゆかりをかけて食べるとマジ美味い。

  22. 396 ご近所の奥さま 2013/05/25 14:22:22

    1000です。
    これからも頑張り続けます。

  23. 397 匿名さん 2013/05/28 05:24:12

    >396
    7年で250万から1000万にアップはすごいですね。

  24. 398 匿名 2013/05/28 10:36:35



    底なし貧乏だけど頑張るぞい!

  25. 399 匿名 2013/05/28 11:20:11

    おう!

  26. 400 匿名さん 2013/05/28 14:14:58

    ダメだよ(笑)

  27. 401 匿名さん 2013/05/28 14:21:22

    本当の貧乏を知らんの?

  28. 402 匿名 2013/06/10 11:57:53

    給料日まで現金2万で足りるかな。カードや光熱費の支払いは済んでる。

  29. 403 匿名 2013/06/10 14:28:28

    ぼろアパートで隣の行動が良く分かる。しかも隣は非常識なバ力男、夜中に爆音で音楽聞いている。まともに会話も出来ないバ力

  30. 404 匿名 2013/06/10 14:49:35

    >給料日まで現金2万で足りるかな。カードや光熱費の支払いは済んでる。
    カードが有るなら大丈夫だろ

  31. 405 匿名 2013/06/10 17:51:51

    本当の貧乏なら、このサイトへのアクセスも出来ないはず。

  32. 406 匿名 2013/06/10 23:00:51

    それはない

  33. 407 匿名 2013/06/10 23:19:36

    ちびまるこちゃん家くらいの貧乏

  34. 408 匿名 2013/06/11 04:10:32

    貧乏だけど、ネット代はケチらないぞ、ってか

  35. 409 匿名さん 2013/06/11 05:10:59

    貧乏人の三種の神器
    パチンコ、タバコ、スマホ

  36. 410 匿名 2013/06/11 07:01:45

    貧乏だとパチンコすら行けない

    ①パチはやる気がしない

  37. 411 匿名さん 2013/06/11 07:14:15

    スレ主さん 手取り600万が貧乏なんですか。

  38. 412 匿名さん 2013/06/11 07:25:07

    基本給が、毎年1万上がっても、税金が高くなるから月手取り額は全然高くならないんだよね。年収という意味だといいんだけど。

  39. 413 匿名さん 2013/06/12 06:39:14

    年収1400万から1500万に上がったとき、手取りが上がった実感は無かったな。
    あの頃は良かった…。

  40. 414 匿名さん 2013/06/12 06:45:02

    俺なんか借金だらけのボランチアだ。もう14年職探してるが預貯金も底をついた時に株価が上がって楽になった。ギリギリセーフで生きてるよ。

  41. 415 匿名 2013/06/12 06:45:21

    今は貧乏なのか。

  42. 416 匿名さん 2013/06/30 12:43:45

    健康は財産
    だから俺は貧乏じゃあない!

  43. 417 匿名 2013/07/01 13:24:46

    んだんだ。

  44. 418 匿名 2013/09/25 03:25:32

    銀行に置いてあるポケットティッシュを3つもらってきた。

  45. 419 匿名さん 2013/09/25 04:59:17

    スレ家庭のような、中流でも 年金生活になったら 本当の貧乏になる率はある。

    月の基本的な支払いは、たいていの家庭が年金生活で潤うことは難しいかも。

  46. 420 匿名さん 2013/09/25 07:41:25

    基礎生活費、月20万×12ヶ月×20年=4800万
    5000万貯蓄があれば余裕じゃん
    年金はお小遣い

  47. 421 匿名さん 2013/09/25 08:38:57

    住宅で、修理とか 管理費とか 戸建てでもマンションでもかかるし。
    余裕はないと思う。

  48. 422 匿名 2013/09/29 15:58:57

    戸建の持ち家なら壊れても修理せずに住み続けられる。

  49. 423 爺&婆 2013/09/30 14:54:23

    自他(爺&婆とその子供二人共に認める)貧乏人です節電節水なんでもやっています

    年金生活ですが屋敷が広すぎて固定資産税の支払いに四苦八苦しています

    米はあるので貧乏人の意地でがんばります

    お陰様で爺&婆ともにすこぶる元気。



  50. 424 匿名 2013/10/01 06:05:56

    毎日 毎日がラーメン人生だけど

    いつか ビフテキ人生に してみせる

  51. 425 匿名さん 2013/10/01 06:08:43

    アメンカンとかオージービーフで250gで350円ほど。 いつか和牛を^^ 一度だけ、半額で買った事がある 笑

  52. 426 匿名 2013/10/01 06:29:07

    ガンバロウ!

  53. 427 匿名 2013/10/01 06:59:14

    食品の値上げが痛い。

  54. 428 匿名 2013/10/01 07:44:54

    しかも商品が小さくて少なくて高くなってるから悲しい

  55. 429 匿名 2013/10/01 12:17:50

    原爆?地区は、牛も怖いから、海外産がエエわ☆

  56. 430 匿名 2013/10/01 12:29:20

    家族が多いと、食材の消費が多いと思うので余計に困ると思う。

  57. 431 匿名 2013/10/01 12:33:17

    エンゲル係数の高い家庭はつらいね。

  58. 432 匿名さん 2013/10/01 12:45:27

    栃木のスーパー行くと、放射線量に問題はありませんと表示があります。
    気の毒に思う。永久的にしなければいけないのかなと。

  59. 433 ご近所さん 2013/10/01 13:12:26

    ↑ 無いよ...(▲▲#)

  60. 434 匿名さん 2013/10/01 13:13:33

    見たのでレスしてます。

  61. 435 匿名さん 2013/10/01 13:14:37

    私は、都内の人間ですが。

    栃木県の那須塩原市のメガ゛ドンキホーテで、見掛けています。

  62. 436 匿名 2013/10/01 13:17:23

    和牛買わない人なら、表示は見ないかもな

  63. 437 ご近所さん 2013/10/02 11:41:47

    ドンキ行って和牛かよ 長崎屋の和牛? 

    黒磯は那須じゃ無いぞな.....

  64. 438 匿名 2013/10/05 06:01:00

    今日は チキンラーメン 明日は 明星の 味噌ラーメン

  65. 439 匿名 2013/10/14 11:09:18

    スーパーで半額になってた野菜プルコギ丼が旨い。

  66. 440 匿名 2013/10/14 11:36:45

    消費期限が切れてる災害時用のカップ麺を10日から1人で食べ続けてる、あと1週間でなくなる。

  67. 441 匿名 2013/10/14 11:53:52

    440
    うちも貧乏だけど、インスタントラーメンに野菜を入れて煮込んでますよ

  68. 442 匿名 2013/10/14 11:55:20

    野菜は大事だね。

  69. 443 匿名さん 2013/10/14 12:32:05

    痛々しい。。。

  70. 444 匿名さん 2013/10/14 13:06:16

    頑張るって何をですか?

  71. 445 匿名 2013/10/21 02:19:52

    天丼てんやの割引券をゲット!

  72. 446 匿名さん 2013/10/21 02:23:15

    季節で安い野菜食べて節制^^

  73. 447 匿名さん 2013/10/21 02:33:48

    437さん 黒磯市は、統合されて、那須塩原市になってますが 笑

  74. 448 匿名 2013/10/24 10:16:17

    冷凍うどんが安い時に買い溜めし、麺つゆと玉子をかける。肉は閉店前に行くと半額だよね野菜は長持ちする物をストックします玉ねぎ、じゃがいも、だいこん、ピーマン
    などあまったらクリームシチューか味噌汁にします。

  75. 449 匿名 2013/10/25 17:45:47

    ピーマンを煮るとクリームシチューが変な苦さにならない?
    ピーマン好きなんだけど最初から煮ると変な苦さで、びっくりした事あるから。
    ピーマンは焼いた時は良い苦味なのにな。

  76. 450 匿名 2013/10/25 21:29:11

    貧乏 ビンボー 退散

    安部 貧乏

  77. 451 匿名さん 2013/10/25 21:33:43

    我が家の夕食はスーパーの半額惣菜オンパレード

  78. 452 ご近所さん 2013/10/25 23:04:59

    >>447
    黒磯は那須では無いのですよ
     
     ちなみに那須烏山市って知ってるかな あんなに離れても那須だ....  知ったかぶりさん?
     
     北軽井沢と同じだよ  昔は南那須町などもあったが...

    惚け那須..... q(`ゞ´)p

     

  79. 453 匿名 2013/10/26 16:43:20

    ボジョレーヌーヴォーとか関係ないわ。

  80. 454 匿名 2013/10/26 21:20:21

    安いやん☆

  81. 455 匿名 2013/10/26 23:09:55

    452  黒磯が、那須塩原市と統合されたの知らずに書いて、あわてて逆切れか 投稿する前に確認しようね 知らずに大恥 

  82. 456 匿名 2013/10/26 23:26:25

    435見たけど、那須塩原市のドンキに行ったとしか書いてないジャン

    一言も、黒磯に触れてないぜ

    何に執着してるんだ

    おまえの独りよがりがろ

  83. 457 匿名 2013/10/29 11:17:35

    掃除していて100円拾った。

  84. 458 匿名さん 2013/10/29 13:26:31


    駅ビルで、弁当類40%引き 久々に買った。


  85. 459 匿名さん 2013/10/29 14:31:49

    手取り16万+妻のパート収入3万
    保育園費とかなんやかんやで毎月5万円の住宅ローン支払いが辛い。
    飲み屋なんか会社持ちの忘年会で年一回行くくらいだ。二次会なんて当然行けない。
    でもガンバルぞー!

  86. 460 匿名 2013/10/29 14:50:35

    んだんだ。

  87. 461 匿名さん 2013/10/30 06:07:22

    11年乗り続けている車のシートの下から①円玉発見!
    なんだかうれしかった♪

  88. 462 匿名さん 2013/10/30 06:11:05

    年末調整で、ある控除を受けてなくて40万を数年間損してた。
    違う控除は受けてたんですが。
    来年から、控除額が年間40万増える^^

  89. 463 匿名 2013/11/01 10:18:14

    半額もやしと半額バナナ買った。

  90. 464 匿名 2013/11/01 10:21:29

    なんかこのスレみてたら、悲しくなってきた

  91. 465 匿名 2013/11/01 15:08:59

    なんのなんの。寒いのでヘアドライヤーで暖をとっている。

  92. 466 匿名 2013/11/03 06:03:47

    今日は山田うどんで餃子100円デー

  93. 467 主婦さん 2013/11/19 05:31:36

    特売品だけで、おでん作りました!

  94. 468 匿名 2013/11/19 06:43:52

    拾ったレシートに当たりって書いてあったからレシート集めに夢中どえ~す。

  95. 469 匿名 2013/11/19 06:50:02

    パンツのゴムが伸びてるので(ウエストじゃない方)しょっ中片ケツ。

  96. 470 匿名さん 2013/11/20 05:49:57

    昼は半額天ぷらを入れた半額そばを食べた。豪華だ。

  97. 471 匿名さん 2013/11/20 07:25:28

    大分前に一万円拾って警察に届けたのが、持ち主現れずで
    もらえた。堂々と使える♪
    浮浪者さんがたくさんいる公園で拾った、新品の万札。
    お金は寂しがりやだから、友達のいない浮浪者さんの元には
    行かないんだなあと思った。

  98. 472 匿名さん 2013/11/20 07:38:46

    一万円札のお友達は一万円札。
    千円札のお友達は千円札。
    小銭のお友達は小銭。

    仲間があんまりいないと寂しくなって他所へ出て行く。
    山ほどいると、仲間を求めて他からもやってくる。
    お金は寂しがり屋さんだから、金持ちはどんどん入ってきてより金持ちに。
    貧乏人はどんどん・・(T_T)

  99. 473 匿名さん 2013/11/20 07:48:08

    自分で書いてて悲しくなった・・
    人間の友達増やして、頑張ろう。

  100. 474 匿名 2013/12/10 08:24:29

    近所のスーパーの特売でサッポロ一番が5袋198円だった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸