匿名さん
[更新日時] 2021-04-12 12:09:30
ここのあちこちのスレ見てると、皆さん高給取りですねー。
我が家も来月からローン始まりますが、最近ここを見て
早まったか???と少し不安。
決して背伸びしない金額にしたつもりなのですが。。。。。。
現在、主人が年収手取りで600程度。私もこの春から
パートに出るので、年収は100ちょっと。
頭金が300しか払えなかったので、ローンはあと2100。
子供もいないので、繰上げ返済に努めるつもりですが厳しいかな?
皆さん、購入金額も高いですが、頭金も1000〜1500万とか
入れてて尊敬しちゃいます。
[スレ作成日時]2006-03-21 21:53:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
貧乏だけど、頑張るぞ!
-
122
匿名さん 2006/03/29 05:59:00
中古を購入にあたって、
二年後に100万ちかく払わされるとわかった知り合いは、
売り主に半分払わせる事に成功しています。
というか、売値を50万まけさせた?
情報はつぶさに調べることを力いっぱいお薦めします!
がんばりましょ〜、裸で。(あれれ笑)
-
123
匿名さん 2006/03/29 07:11:00
MRで営業に修繕計画表を見せて下さいと
言えば見せてもらえますよ。
例えば1-5年5000円 6-10年9000円 11-15年14000・・・・
購入時60万 10年目120万 20年目240万
こちらから言わなければ、積極的には見せてくれません。
早い話、余裕を持ってローンは組みましょうね〜、裸で。
これから金利も上昇するだろうし、減税も小さくなる。
-
124
匿名さん 2006/03/29 08:12:00
そだね。精一杯頑張って買ってしまうと、後が怖いよね。
「出そうと思えばもうちょっと出せるけど」くらいの金額を目安に買うと、
いざというとき困らない、快適な貧乏生活できるよね、裸で。
-
125
匿名さん 2006/03/29 08:30:00
家帰ってもう一回重説&長期修繕計画再確認してみよっと、裸で。
-
126
匿名さん 2006/03/29 08:33:00
金に追われる金持ちより、金に追われない貧乏をしたいものだ、裸で。
-
127
匿名さん 2006/03/29 08:34:00
そうだね。ローン払っても貯金もできる位だと良いね〜、裸で。
-
128
匿名さん 2006/03/29 09:26:00
ローンはできるだけ均等で、決してボーナス併用しない方がいいね。
固定資産税、修繕費用、は毎月つもり貯金して税還付の時は手をつけない。
あるからあるからと使わないことですね〜、裸で。
-
129
匿名さん 2006/03/30 01:45:00
私もかなりのビンボー
家具類はニトリやしまちゅうでしか買えません 泣
でも頑張ります〜、服着て。
-
130
匿名さん 2006/03/30 04:25:00
ソファって高い・・・
ダイニングテーブルって高い・・・
-
131
匿名さん 2006/03/30 05:50:00
一度に揃えなくてもいいのでは?
うちは一年後の今ソファーセットを買いましたよ。
50万以上しました。泣。
もう何度も安物買いで失敗してるからさ・・・
-
-
132
匿名さん 2006/03/30 07:04:00
ソファー50万!!
うちはまだソファー買ってないけど
50万で、エアコンとテレビと冷蔵庫買ってお釣りがきた。
50万のソファーが似合う家でもない。
リビング13畳しかない、極小マンション・・・
-
133
匿名さん 2006/03/30 07:11:00
でもTVは黒の大昔のやつ・・・
全部揃うのは何年後でしょう・・・大泣。
住宅ローンの他にローンつくるの怖いから〜
-
134
匿名さん 2006/03/30 07:13:00
同じ同じブラウン管〜
しかも36型だから、無駄にデカイ
-
135
匿名さん 2006/03/30 07:31:00
>全部揃うのは何年後でしょう
いいんじゃない?
全部揃うまで、ずっと新居気分でいられるから。
揃っちゃったらそれから先はつまらない。
だからうちは長期計画だよーん。
10年以上かけて、ちょっとずつ揃えていくんだあ〜!
ちなみにうちもブラウン管。25型。
買ってそろそろ20年になるビンテージ物だい!
-
136
匿名さん 2006/03/30 07:33:00
揃っちゃう頃に最初のが壊れてきたりして・・・
いいものはそうでもないかな。
-
137
匿名さん 2006/03/30 07:40:00
>>136
それはあるね!!
でも新居に移ったら食器もぜ〜んぶ少しづついいもの揃えようと
思ってたけど昔のまま・・・
現実は厳しいね。トホホ。
-
138
135 2006/03/30 07:50:00
>揃っちゃう頃に最初のが壊れてきたりして
そう。だからまた買える(^−^)。
-
139
匿名さん 2006/03/30 09:17:00
焦らずゆっくりそろえればいいの!なんて言っていたのに、結局古いまま、壊れたままで使ってる〜。やっぱりウチは貧乏だ・・・。
-
140
匿名さん 2006/03/30 09:35:00
急に壊れると「あ〜」って思うけど、徐々に壊れていくと「まあいいか〜」
ひとさまに見せられないものは部屋に充満してます。とほほのほ
-
141
匿名さん 2006/03/30 09:58:00
うちは私の髪の毛は3週間に1回程度妻に切って貰っています。会社の人は妻が切っているなど誰も判らない。これで節約しています。3000円/1回だとすると年間10回切るとして3万円。10年で30万円だ。あっ・・・でも5年に1回位、すき刈るを更新(買いなおして)しています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)