匿名さん
[更新日時] 2021-04-12 12:09:30
ここのあちこちのスレ見てると、皆さん高給取りですねー。
我が家も来月からローン始まりますが、最近ここを見て
早まったか???と少し不安。
決して背伸びしない金額にしたつもりなのですが。。。。。。
現在、主人が年収手取りで600程度。私もこの春から
パートに出るので、年収は100ちょっと。
頭金が300しか払えなかったので、ローンはあと2100。
子供もいないので、繰上げ返済に努めるつもりですが厳しいかな?
皆さん、購入金額も高いですが、頭金も1000〜1500万とか
入れてて尊敬しちゃいます。
[スレ作成日時]2006-03-21 21:53:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
貧乏だけど、頑張るぞ!
-
42
匿名さん 2006/03/23 08:50:00
-
43
匿名さん 2006/03/23 08:56:00
友達んちは、お風呂のお湯の取替え2日に1回だって。
さすがにそれは真似できない。。。
風呂水ワンダーとやらを使ってるそうだけど、
あれどうなんでしょ?なんか消毒くさそうで嫌だなぁ。
でも貧乏人はやるしかないでしょうか?
-
44
匿名さん 2006/03/23 08:58:00
初めてマンション買って実家を出た時
全然貯金なくて 家具も電化製品も最低限しか買えず
(家具:食器棚・ベッド、家電:炊飯器・冷蔵庫・洗濯機・TV・ビデオ・電子レンジ)
次のボーナスが出るまでの半年間
食卓がないため、床におかずおいて お茶碗をずっと手に持って食べてました。
椅子もないから、高いところにも手が届かず
リビングが腰高の出窓なのに 床でごろごろしてるから 窓からは空しか見えず・・・。
それから10年・・・
増えたのは ダイニングとソファと新たなローンです。
-
45
匿名さん 2006/03/23 09:24:00
-
46
匿名さん 2006/03/23 10:29:00
43;
そんなのでビビっていてはいけません!!
どこかのスレで凄いのありましたよ。
『お風呂のお湯が、栓も抜いてないのに少しづつ減っていきます。
溜めた翌日は給湯口のすぐ上、次の日はまた1センチ・・と、毎日どんどん
減っていきます。ウチのお風呂って欠陥なのでしょうか?!』
・・・当然、欠陥どうのより、お湯換えないのぉ〜???ってことに
話題が集中してました(笑)
スレ違いですみません。
-
47
匿名さん 2006/03/23 10:39:00
おじゃまします。
一人くらしなもので、お風呂は3日に1度入れ替えています。
今は大分暖かくなりましたが、暖房は20度を超えると切っていました。
年収及びローンは、恐らく皆様の半分以下かと思います。
ローン完済まで、がんばります。
-
48
匿名さん 2006/03/23 12:20:00
-
49
匿名さん 2006/03/23 13:05:00
なんかの番組で、1回入ったお湯って次の日には
何万倍もの菌がウヨウヨしてるんだって〜
だから3日はありえないよ。
風呂入る意味がなくない?
-
50
匿名さん 2006/03/23 13:39:00
とりあえずお風呂は毎日替えます。
洗濯に使えばその日の分のお湯は消化出来るしね…
水道代より追い炊き代の方が高くつくと思うけどなぁ〜
-
51
匿名さん 2006/03/23 14:38:00
以前環境分析のアルバイトをしていた時
色々な水(川、井戸、水道等)の菌も調べてました。
培養温度は20Cで24時間、48時間、72時間
菌の増殖力は凄いものです。
お風呂の残り湯は菌にとっても最適温度だと思われます。
-
-
52
匿名さん 2006/03/23 14:44:00
-
53
匿名さん 2006/03/23 14:49:00
-
54
匿名さん 2006/03/23 14:54:00
-
55
匿名さん 2006/03/23 14:55:00
-
56
匿名さん 2006/03/23 14:59:00
-
57
匿名さん 2006/03/23 16:50:00
うちは一年の半分ぐらいはシャワーしか使ってないですが...。
あと、夏場に風呂を沸かしたら、翌日は残しておいて水風呂を楽しみますね。
-
58
匿名さん 2006/03/24 05:27:00
バザーで30円の茶碗を買ってきました!
落としても割れないのにしました!
-
59
匿名さん 2006/03/24 05:28:00
-
60
匿名さん 2006/03/24 05:29:00
-
61
匿名さん 2006/03/24 07:28:00
そうそう、最近夫は1000円カット、ペットはシャンプー代で5000円って
ご家庭が多いんだとか。うちの夫もペット以下・・・と半泣きしてました!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件