千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part5)
匿名さん [更新日時] 2012-05-10 13:25:20

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-27 22:20:06

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    住宅約1,500戸、商業、病院、子育て支援、葬儀場、首都圏最大級の複合開発

  2. 682 匿名さん

    どうしました?

  3. 683 匿名さん

    TSUTAYA 百均 ぜひ欲しいですね

  4. 684 匿名さん

    >674
    今やほとんどの物件は値段が下がるのが当たり前。
    2割減の買値3500、売値2800くらいなら覚悟の範囲でしょ。
    都心や再開発や駅前一等地の「ほとんど値崩れしないマンション」を期待してここを買う人なんていやしないんだから、煽る意味ないと思うけど。

  5. 685 匿名さん

    TSUTAYA、100均、コンビニ、クリーニング、ドラッグストアー

    が入って欲しいです。

    他に欲しい店って何ですかね?

  6. 686 物件比較中さん

    【ネガ・ポジまとめ】

    <ポジ>
    ●価格が安い
    → なんといっても、周辺の新規分譲マンションと比較すると安い!!
      (特に奏と比較すると断然安い)

    ●野村:プラウドブランド
    → 安心安全、ネームバリューあり
      (腐っても大手、しばらくはつぶれないでしょう)

    ●首都圏最大級の複合開発
    → 地域全体開発のため、町並みがとても綺麗
    → 地区内にいろいろな施設・店舗が配置され便利(AEON、病院、スーパー、保育施設、緑地)
    → 1500戸の住宅地形成 (楽しいコミュニティーが形成できるかも)

    ●首都圏通勤可能&駅近
    → 4線利用可能
      (総武線各駅/快速、京成線、東葉高速線、東武野田線、これは便利)

    ●スマートシェアタウン
    → よくわからん・・・が、なんかとてもカッコイイ

    <ネガ>
    ●小学校への通学
    → 周辺小学校は定員上限のため、徒歩圏外と思われる小学校への通学
      (マンション管理組合によるスクールバスの運行はあるけどねぇ・・・)

    ●土壌汚染地区
    → AGC工場跡地でありひどい土壌汚染地帯
      (一応表層部土壌は洗浄済み、でも更に地下は・・・)

    ●周辺環境
    → 高圧線直下 (科学的には根拠なしだけどね)
    → 周辺の渋滞 (慢性的に渋滞しているわけではない)
    → 葬儀場、ラブホテル、パチンコ屋あり (人によってはポジ要素かな)
    → 幼稚園・保育園は定員いっぱいよ (まぁ船橋全体同じですが)

    ●野村の販売姿勢
    → 販売スケジュールや販売方法に憤懣あり
      (いくらなんでも傲慢すぎでしょ)

    ●地盤問題
    → 大昔は川/湿地帯であったため、一部は液状化懸念地盤
      (船橋近辺はどうせ全部アウトだし)

    ●プラウド仕様??
    → オプションなし、一部2重壁 等
      (まぁ、プラウドはこんなもんでしょ)

    ●超大規模マンション群
    → 入居後の管理が大変・・・
      (スクールバス、電気自動車、共用施設の維持管理)
    → その割には、なんか管理費が高いような気が・・・

  7. 687 匿名さん

    そういえばコンビニ近くにないですね。

  8. 688 匿名

    15年分のスクールバスの運営費を管理組合に一括払いってすげーな。
    相当額になると思う。(数億円?)
    運行管理と運営費のやり繰りは大変だ。素人でできるものなの?
    バスマネーに群がる害虫が寄ってきそうだ(笑)

  9. 689 匿名さん

    ブックオフ、100均、ドラックストア、クリーニングがほしいですね。

    100均はぜひほしい。
    船橋の駅まで行かないと行けないのはつらいな。


  10. 690 匿名さん

    土壌汚染は気になったので、嫌がられること覚悟で営業さんに何度か聞きました。
    旭硝子が何度も何度も土を入れ替えて基準値以下にしたと聞いています、とのことでした。
    もし液状化になったりしたら、もっと下にある汚染土が溢れてこないか心配です。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II
  12. 691 買いたくない人

    確かに安い!開発の匂いや高飛車な野村の態度を見ると、昔の公団を思い起こす。安いのには理由があるわけだが
    、それでも再開発物件には魅力があるのだろう。
    この価格帯にしかはまらない人たちは、飛びつくよね。
    自治体が右往左往しているが、税金落とす人達が増えるんだから、学校ぐらいなんとかしたらいいのに。

  13. 692 匿名

    土壌汚染対策で土を基準値以下まで掘って入れ替え。
    万が一液状化で土表面に湧いた地下水が大丈夫かどうか気になる。
    確かヨトリシアは土壌汚染対策したものの、
    地下水が基準値を越えてる(経過観察中)みたい。

  14. 693 匿名

    もし学校が徒歩で…と言ってきた場合どうなるの?

  15. 694 匿名


    すいません。バスのことです。住民用として残すのでしょうか?

  16. 695 匿名

    さすがにそれはないと思うけどね。
    学校としてもバス通学者の安全確保や配慮の負担をしなければならないから
    あまり歓迎して無いかもな。
    確かバスはスクール専用では無いはずです。船橋駅経由で学校近くまで行くルート?

  17. 696 匿名さん

    コンビニあるよ。
    4車線道路沿いに。

  18. 697 匿名さん

    コンビニや100均は現状では経営が成り立たないということではないかと。
    コンビニは人通りのある東海神駅前と現地病院建設地の向こう。これから通行人(車)が増えれば新船橋駅近辺にも出店(再出店)があるかもね。でも、コンビニは住民から嫌われるのでは?(深夜までうるさいし)
    100均はギガダイソーがあるから、今はたいていの人は船橋まで行く。たぶん期待している商品が確実にありそうな店には行くけど、中途半端な店には行かない。

    プラウドで液状化(というか地盤)の心配するのは戸建てのあたりか。万一、液状化したらプラウドの下流方面に影響はあっても、プラウドは無事でしょう。(プラウド周辺が液状化なんてことになるとしたら、船橋中心部はもっとひどいことになるし、地震自体で大災害。)

  19. 698 匿名さん

    100均なんてそんなに必要か?

  20. 699 匿名さん

    うちは結構利用していますよ、100均。

    ただ、ものによっては高くつく場合もあるので全部が全部100均ではないけど。
    お弁当のカップや抗菌シートは100均がコスパが一番かも?
    100均はあればあったで便利だと思います。

    でもダイソーはいらないかも船橋にあるし。
    セリアとかがいいけどね。

  21. 700 匿名さん

    100均のお弁当カップなんて、怖くて使えないなあ。
    食に関するものを100均で済ます人がいるのに驚きだわ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸