匿名さん
[更新日時] 2012-05-10 13:25:20
プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設
管理会社:野村不動産
こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-27 22:20:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん 2012/04/28 09:00:18
管理費など概算でそのくらいなら うちも想定内です価格も教えてくれるなら安心して要望書だせます
引き戸の洋室、どんな感じでしたか?
フローリングは明るい色でしょうか?
-
44
匿名 2012/04/28 09:00:30
-
45
匿名さん 2012/04/28 09:54:32
-
46
匿名さん 2012/04/28 10:10:56
>29から一連の自演ご苦労。今日行った人はほとんど決めちゃうんじゃないの。各戸の予定価格も38さんの様にちゃんと教えてもらえたよ。もちろんランニングコストも。駐車場代はMAXね。
仕様・設備・構造の詳細ほぼ分かりました。ここで書くと何書いてもネガの標的になるので、気になる人はMRで聞いてください。
まあ腐っても「プラウド」って感じですか。
-
48
匿名 2012/04/28 10:44:20
-
49
匿名さん 2012/04/28 10:50:47
ところで、肝心の駐車場問題はどうだったのでしょう?
やっぱり、現地周辺はイオンで渋滞だったのですか?
住まいが世田谷の社宅なもので、なかなか行けません。お近くの方教えて下さい。
-
50
匿名さん 2012/04/28 10:51:48
予約なしでモデルルームへ行ったら見学はできるのでしょうか?
設備を見たいだけなので、営業さんに説明をしてもらわなくても良いです。
-
51
物件比較中さん 2012/04/28 10:56:30
かなり詳しく教えてもらえた方もいたようですね。
私もいろいろ突っ込んでみましたが、全て「~の予定」で逃げられてしまいましたよ。営業担当によって、だいぶ対応に差があるのですかね?
価格表が空欄になっている戸についても、「いくらくらいになる予定です。それも今日時点の話でして、詳細はまだ検討中です。」と言われたので、既出で明確に教えて頂いたという方がいてビックリしています。
最後には「全てが見切り発車の物件なもので…」と苦笑いされ、さすがにこの状態で要望書は出せないなと思い、今日は出さずに引き上げてきました。実際のところ、どちらが本当なのでしょうか?
-
52
匿名さん 2012/04/28 11:01:42
>>48
今日伺ったら、小学校は市場小、中学校は船橋中に決定という話でした。
スクールバスの費用は15年間分一括して管理組合に渡しますとのことでしたよ。
-
53
匿名さん 2012/04/28 11:05:17
予約なしでは見学できないはずですよ。
日本橋でいただいた図面集など持参したほうがいいですか?
新しいものをいただけましたか?
-
-
54
匿名さん 2012/04/28 11:09:19
図面は正式な物を貰えるよ。寸法載ってるやつね。
予約無しなら5/12以降に一般公開。
-
55
匿名さん 2012/04/28 11:18:53
>51
希望の部屋言ってローンシミュレーションやりました?やれば分かりますよ。
あくまで予定価格であって正式価格ではないですが。その辺は通常のMSと同じ段取りです。
-
56
匿名さん 2012/04/28 11:20:25
54さん
図面集は新しいものがいただけるのですね。
一般公開は6月かと思ってましたが、早くなったんですね
-
57
匿名さん 2012/04/28 11:29:08
本日MRに行きました。
3時間半滞在して、いろいろわからないところ質問して
ランニングコストなどや購入希望の部屋の金額も教えていただきました。
我が家は納得して要望書提出してきました。
ローン審査の用紙も頂き、その後再来週の管理説明会の日にまた商談します。
スクールバスの時刻表もきちんとできていましたね。
-
58
匿名 2012/04/28 11:37:11
48です。
52さんありがとうございます。
決定したのですね。地域の学校に行けないのは残念です。
バス費用も一括ということは15年もたない可能性もあるということでしょうか?費用使いきったら終わり?
-
59
匿名 2012/04/28 11:43:53
概算とはいえ…修繕費、管理費21000からですか~1500戸もあるのに高いですね。
要望書出した方は現地確認済みですとか言われてますけど、モデルルームって現地案内もするものだと思っていました。(たとえ建設中でも)
今まで見てきた所全部現地に連れていってもらえたので。行かないと雰囲気とかわからないですよね。見せたくないんですかね。
-
60
匿名 2012/04/28 11:44:51
バス運営費を管理組合に先払いってよくわからんけど
運営管理は住民さんでお願いしますって事?
-
61
54 2012/04/28 11:50:13
ごめん。5/12~一般公開じゃなくてみらSATOミュージアム公開だった。
-
62
匿名さん 2012/04/28 11:51:04
-
63
匿名 2012/04/28 12:01:54
それとも新京成バスと話ついてるのか?
ガソリン上がろうが下がろうが定額とか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件