物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
714
匿名さん 2012/11/25 04:05:44
-
715
住民さんA 2012/11/25 11:39:53
家のインターネットをフレッツ光に変えようと思うのですが、VDSL方式だとモデムをリビングに設置したら、モデムからLANを引き回さないとインターネットは繋げないし、電話もできなくなってしまうのでしょうか?
最初から設置済みの居室内HUBに接続するいい方策はありませんか?
-
716
住民さんE 2012/11/25 13:13:27
>715
ひかり電話も一緒に使う場合、VDSLモデム内蔵のひかり電話ルータをレンタルすることになります。
それを弱電分電盤内に最初から設置されているSW-HUBを撤去したそのスペース設置して、各居室へLANケーブルをつなげればよいのでは?
ただ、ひかり電話ルータにはLANポート数が4つしかないので、ポート数が足りなくなるかも。
みかかや工事屋さんは放熱の問題もあるので薦めない方法ですが・・・
-
717
住民さんA 2012/11/25 13:21:07
>716
ありがとうございます。
検討してみます。
-
718
匿名さん 2012/11/27 14:40:50
>>713
営業の方から加湿器をバンバン運転させると少し結露が出るかもと言われましたが、
今まで、結露は見た事がありません。(お鍋をしてもOKでした)
当方 北西高層階です。
-
719
入居前B 2012/11/27 15:22:00
>718
我が家も北西なので、似た環境ですね。
検討の材料とさせていただきます!
ありがとうございました。
-
720
匿名さん 2012/11/30 04:21:59
-
721
入居済みさん 2012/11/30 06:51:13
まだ冬は経験してませんが、うちは今のところ結露どころか乾燥しすぎてて、各部屋に加湿器を買おうとしています。
断熱ガラスなので普通にしていれば結露はでないような気がしますが、24時間換気をオンにすると通気窓を全開にしていても窓枠の隙間から外気が吹き出してくるので、そこで結露する可能性はあるかなと思っています。
-
722
住民でない人さん 2012/12/01 05:01:58
高層階の購入を検討していますが、制振物件だと普段から揺れを感じますか?
く
-
723
マンション住民さん 2012/12/01 05:11:32
なんで、制振だと「普段から揺れを感じる」と思うの?
耐震、制振、免震、無対策関係なしに、普段から揺れる家なんてそもそも欠陥住宅だと思います。
-
-
724
匿名 2012/12/01 12:59:39
この夏の超大型(?)台風の時も全く揺れを感じませんでしたよ。
以前住んでた免震高階で揺れを感じましたが、常にというわけではまりません、余程の強風の時だけです。
前の方が書かれている通り、普段の揺れについては、どの高層マンションを選んでも気にしなくよい問題かと思われます。
-
725
匿名さん 2012/12/01 23:39:07
クリスマスツリーの場所、昨年と変更になったのですね。
昨夜のレインボー花火キレイでしたね。
-
726
入居前B 2012/12/03 15:49:37
>721
皆さんのご意見をもとに
シーグフィルムはひとまず様子見することにしました。
細かい話ですが…
結露⇒カビ⇒我が家が痛む&小さい子供に悪影響
を気にしてました。
ありがとうございました!
-
727
マンション住民さん 2012/12/05 04:08:16
携帯の、乗り換え機種変をしようと思ってます。iPhoneって、高層階でも電波はいってますか?
-
729
匿名さん 2012/12/05 07:04:45
なぜかauの電波弱め、圏外じゃないけど微妙。
SBはアンテナ改善済みです。
-
730
匿名さん 2012/12/05 14:13:56
ドコモは最近、高層階でもLTEが入る様になりましたv
-
732
入居済みさん 2012/12/05 14:35:28
先週、文化道側で、ワンチャンがベランダから転落してました。
大丈夫だったんでしょうか。犬の重さでも、金属が凹んで曲がっていたので、もっと補強して欲しくないですか!?怖いです。
-
733
マンション住民さん 2012/12/05 15:39:59
>730
FOMAは廊下側にいくと一本もアンテナ立たないですね。窓際だと3本なんですが。。。
>732
ある程度ヘコんでくれないと落下の衝撃がそのまま体に入って危険なので、ヘコむくらいでちょうど良いのではないでしょうか。
-
735
マンション住民さん 2012/12/06 21:07:48
地震警報で目が覚めました。空振りでよかったですね。
ところで携帯の電波ですが、私は高層階の下の方ですが、auはひどい状況です。
通話中にすぐ切れる。
auに来てもらって電波状況を調べてもらいましたが、いろいろ言い訳していたので、「結局は近くにアンテナがないからでしょ?他のキャリアは改善してますよ。乗り換えられちゃいますよ」と言っときました。
auの方はどんどんクレームを入れて、アンテナを設置させましょう。
-
736
入居済みさん 2012/12/07 13:42:29
今朝の地震警報は何も揺れなかったので、ガセかと思いましたが、
会社で聞いたところ、そこそこ揺れたようですね。揺れで目が覚めたと同僚達は言ってました。
そして夕方、かなり大きな長い揺れ(@品川)の地震がありましたが、
家に帰ってきてみると、立ててあった単3乾電池が倒れていませんでした。
ちなみに高層階のしたの方です。
思うに、このマンション、免震でなく制震ではあるけど、かなり揺れにくいようです。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:461965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
内廊下ではない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
1階のスーパーと直接つながってない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件