大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー南千里丘ってどうなん?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市駅
  8. パークタワー南千里丘ってどうなん?
賃貸住まいさん [更新日時] 2014-05-17 14:30:32

パークタワー南千里丘の購入をご検討中のみなさま、
有意義な情報や意見交換をお願いいたします☆

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-27 16:06:56

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 633 契約済みさん

    冷蔵庫スペースについてご意見聞かせてください。

    内覧会で計測したところ、横幅70cmでした。(巾木内寸)
    右側は壁です。
    買おうと思っていた500ℓサイズはどのメーカーも横幅68.5cmです。
    入ることは入るのですが、
    冷蔵室の扉の開閉時に、本体と扉をつなぐ部分が飛び出る事がわかり、
    68.5cm幅の冷蔵庫を置く事に不安を感じています。
    (右側が壁なので開けれたとしても90度までですし)
    家電店でも、はっきり大丈夫とは言えないという事でした。

    同じように冷蔵庫スペースに制約がある方は、いらっしゃいませんか?
    よいアイデアなどあれば聞かせてください。

    小さいサイズにすれば問題ないのですが、容量が極端に小さくなるので
    諦めきれないでいます。


  2. 634 匿名さん

    633さん。
    例えば、三菱電機のMR-JX53Xは525lで、幅が650mmです。もう少し、探されてはいかがでしょうか。

    http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinDisplay.do?productId=...

  3. 635 契約済みさん

    >632さん

    貴重な情報有難う御座います。

    実測で60~70Mbpsあればそれなりに使えそうですね。
    一度DoCANVASを使ってみようとおもいます。
    もし問題があれば、それからフレッツ光を検討したいと思います。

  4. 636 契約済みさん

    >634さん

    機種まで教えてくださってありがとうございます。
    いろいろ調べてみましたが、65cm幅は希少ですね。
    人気のタイプは在庫が3月までに間に合わない事もあるとの話で
    (届けるのが4月になると消費税が8%になってしまうそうです)
    早く決めて抑えなければと家電店を見て回っています。

  5. 637 匿名さん

    気持ち半分、契約するつもりで内覧会に行きましたが、バルコニーの水の流れが悪すぎるのにはビックリしました…。
    過去の内覧会(他物件)では見られなかった兆候だけに、残念でした。
    帰り際に、現場の職人さんに聞いたら、『そこも当初からの計画ミスみたい…、それだけではないけどね(笑)』と言われ、唖然としました。
    これからパークタワー南千里丘を購入されようとしてる方は、判断材料にしてみて下さい。
    ちなみに私はそれがネックになり、他のマンションの購入契約を済ませました。

  6. 638 契約済みさん、

    >>637
    あなたは605と同じ人?
    あなたは契約してないみたいですが、契約してない部屋のバルコニーに水を流してわざわざ確かめたのですか?何がどう悪かったんですかね?参考までに教えてもらえませんか?

  7. 639 匿名さん

    契約してないのに内覧会行けるの?

  8. 640 匿名さん

    内覧会と完成物件見学会を間違えただけでしょ。

  9. 641 匿名さん

    637さん
    内覧会で水は流せないし もう職人さんもいないし
    バルコニーの勾配がとれてないマンションが いまどき あるわけない
    三井と清水建設の物件で 小さな工務店じゃあるまいし

  10. 642 匿名さん

    バルコニーのどの部分の水が、どのように流れないのか。
    判断材料にならないですね。

    バルコニーに水たまりでもできたのでしょうか?
    見学でそこまで水を流させてもらえるのか。

    ということですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 643 契約済みさん

    だいたい内覧会では、部屋で水が出ない状況だったと思います。
    内覧会では、トイレが一階しか使用できないと指示があったはずです。
    それなのにバルコニーに水を流す事は不可能に近いです。
    バケツに水でも汲んで持って上がられたのですか?
    曖昧な情報は混乱を生むだけです。

  13. 644 匿名さん

    雨が降っただけやね

  14. 645 入居予定さん

    他社の営業さんかな?笑

  15. 646 契約済みさん

    見学されたのが雨の日でバルコニーを見られたのだとしても、
    他の物件の見学もいつも雨だったのでしょか。
    ちょっと信頼性に欠けるような気もしますが、
    親切心でおっしゃったのであればすみません。

    契約済みの方は不安になると思うので以下ご参考になれば・・・。
    バルコニーの勾配は私も気にしていたところなので、内覧会で水平器持参で測ってきました。
    バルコニー部分は溝へ向かってのゆるやかな傾斜でした。
    溝部分はバルコニーより傾斜がきつめで排水口方向へ下がっていました。

    どの程度が適正なのかよくわからなかったので、とりあえず逆方向への傾斜はなかったためよしとしました。

    入居後に問題があるようなら、初期の点検時に報告するつもりでいます。





  16. 647 契約済みさん

    見学されたのが雨の日でバルコニーを見られたのだとしても、
    他の物件の見学もいつも雨だったのでしょか。
    ちょっと信頼性に欠けるような気もしますが、
    親切心でおっしゃったのであればすみません。

    契約済みの方は不安になると思うので以下ご参考になれば・・・。
    バルコニーの勾配は私も気にしていたところなので、内覧会で水平器持参で測ってきました。
    バルコニー部分は溝へ向かってのゆるやかな傾斜でした。
    溝部分はバルコニーより傾斜がきつめで排水口方向へ下がっていました。

    どの程度が適正なのかよくわからなかったので、とりあえず逆方向への傾斜はなかったためよしとしました。

    入居後に問題があるようなら、初期の点検時に報告するつもりでいます。





  17. 648 契約済みさん

    646.647です。

    連投ミスすみません。

  18. 649 入居予定さん

    たしかに637さんの発言は契約している人なのか、検討中かも曖昧だし、よくわかりませんね。

    検討中の客だとしたら、いろんな物件で水を流しているとでも言うのだろうか?

    契約者なら、手付け放棄の上、解約し、他のマンションを購入?それも不自然。

    一番わからないのが職人との会話。
    百歩ゆずって、そういう事実があったとして、客にそんな話するかな?

    って、これ釣られてる?笑

  19. 650 契約済みさん

    販売担当者さんから聞いた話ですが、見学会を開いてから成約件数が増えたと言ってました。
    実際、自分も実物の部屋の間取りや眺望を見て気に入って契約をしました。
    (今から入居するのが待ち遠しいです)

    その為、最近は駐車場の取り合い(無料駐車場は10台しかないので)になってきているので、
    今度の内覧会は家族で公共機関を使って行こうと思ってます。

  20. 651 購入検討中さん

    私は2週間前に予約せずに訪問したところ、満席と入館を断られました。
    先週末、予約の上、見学できました。
    たしかに、結構売れてるようですね。

  21. 652 匿名さん

    摂津の雄ですからね。人気あります。

  22. 654 購入検討中さん

    私は昨年の夏に行きました。スクリーンで概要を見てる時はここにしようと思いましたが、今は候補から外そうか悩んでます。

    近くになにもないですよね?三井のタワマンなんで期待したのですが、立地がいまいち。

  23. 655 by 購入検討中さん

    摂津なので魅力はないな。メリットも感じられへんし候補から外しました。

  24. 656 購入検討中さん

    前レスにある通り、廊下の結露が気になりました。
    私が行ったのは雨の日です。
    また、廊下は風によっては傘が必要なくらい霧が舞ってました。
    上の方の階ですが。
    また、廊下やベランダの壁に蚊?小バエ?のような小さな虫の多さにびっくり。
    20階以上の高さなのにあんなにいたことに驚きでした。
    あとは思っていたより、エレベータが小さかったこと。
    今エレベータが何階なのか1階ではわかるのに各階ではわからない。

    部屋は良いのになぁ。。。あとエントランスも素敵でした。

  25. 657 ご近所さん

    摂津市という行政区分には、魅力ないなぁ。

    中央環状線、近畿道、吹田ICが近い。阪急、JR。モノレールが通っているという交通の利便性はいい。

    ただ、摂津警察署前から千里丘駅に向かう道の混雑は、どうにかしてほしい。抜け道あるから、そんなに気にならにけど。

    こんなカンジですかね。

  26. 658 匿名さん

    摂津住民が主な購入者と思われるので、いいのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアシティ星田駅前
  28. 659 入居予定さん

    現地モデルルームに行って来ました。
    夜景がとてもキレイでしたよ。

  29. 660 匿名さん

    摂津は駅ができてイメージが変わりましたよね。
    摂津と言えば鳥飼方面のイメージが強かったのですが、
    駅周辺はとても環境が良くて魅力的です。

    近くに何もないけど、私にはそこも魅力です。
    駅近の騒がしい雰囲気で暮らすのは嫌ですが、
    通勤の利便性から駅近には住みたいので。

    お店は最低限で、医療系が充実した街並み。
    最高です!

  30. 661 匿名さん

    摂津市のどこが最高なの?

  31. 662 入居予定さん

    内覧会に行って、玄関のドアを開けたらリビングへのドアが開いて、
    すぐ近くに外の風景が見えたので、その時は「えっ、狭い・・」と思ったのですが、
    リビングに入ると広くて安心しました。
    サッシが大きくて開放感があるため、外の風景が近くに見えたようです。

    自分達ではテンパッてしまうかも、と思ったので内覧業者さんに来てもらいました。
    心配していたベランダの傾斜も、問題ないです、とのことでした。
    そのほか「他に立会いした物件と比べても、全体的にとてもよく出来ていますよ。」
    とのことで、とても安心しました。
    指摘箇所も少しで、共有設備の内覧をしている内に直していただけました。
    (案の定、テンパッてしまったので内覧業者さんに来てもらって良かったです)

    リビングが東向きですが、午後3時頃でも充分明るかったです。
    20階以上の部屋で、左から右へ京都や高槻、生駒方面の山並みが見えます。
    近畿道や新幹線、モノレールも前の方にありますが、特に気になる音はなく、
    サッシを閉めるとさらに静かです。
    重要事項説明会の時に「可能性があります」と聞いていたのですが、
    やはりスマホ(ドコモ)の音波は届きにくいようで、ベランダに出て話しました。
    (申し出れば個別に対応してもらえるようです。まだ申し出てませんが。)

    エレベーターは確かに少し小さいように感じましたが、今いるマンションや、
    友達のマンションでも似たような感じだと思います。

    京都大阪間のJR路線と阪急路線で、こちらに決める前にあちこちと見て回りました。
    新大阪の人気物件にも行きましたが、駅からの距離と周辺の賑やかさがネックになりました。
    我が家は、どちらかと言うと静かな環境が好きなのもありますが。
    各停しか停まりませんが、駅に近いのは本当に助かります(それでいて静か)
    スーパーやドラッグストア、医療施設も近い点も助かります。

    あべのハルカスから徒歩8分程の場所に、1年余前に中古マンションを買った友達がいるので遊びに行きました。
    「ベランダ前が開けていて(ハルカスは見えない)、それでいて静かなので、
    カーテン閉めずに開放的に暮らせてる。」と。
    「ハルカスやキューズモールが近いのがいいね。」と聞くと、
    「以前に近くの賃貸にいた時はリビングはいつもカーテン締め切っていて窮屈だったので、
    週末は必ず出かけていたが、今はリビングでゆっくりコーヒーを飲みながら本を読んだりが楽しく、
    ハルカスなどが近いにも関わらず、休日はあえて出かけなくなった。
    無駄遣いが減ったよ。」と言っていました。

    我が家もリビングを充実させ、新しい生活を楽しみたいと思ってます。

  32. 663 匿名さん

    摂津の雄ですからね♪頑張れ、摂津!!

  33. 664 入居予定さん

    662さん

    我が家もスマホの電波はいまいちでした。
    ちなみにSoftbankです。

    こらは、申し出れば三井さんに対応してもらえるんですか?

  34. 665 入居予定さん

    私はauのスマホの電波が悪かったです...

    私もあえて何もないのが気に入ってます!
    子育て環境としてはいいも思います。
    千里丘から岸辺にかけてショッピングセンターができる予定がありますしエキスポ跡地にも大型ショッピングセンターができる話もありますよね♪

  35. 666 匿名さん

    摂津市ですが、千里丘ですから。

  36. 667 購入検討中さん

    千里丘に向かう道が汚すぎる。潰れかけのスナックみたいなんも、街並みが悪く見える。あんなところを子供に歩かせるとかありえない。綺麗なのはマンション回りだけ。

    現地周辺を散策して思いました。

  37. 668 入居予定さん

    662です。
    携帯・スマホの電波の件ですが、重要事項説明会で聞いたのではなく、
    高槻駅前のタワーマンションに住んでいる母の友達に聞いた話でした。
    記憶がこんがらがっててすみません。
    タワーマンションは、大体において携帯・スマホの電波の調子は良くないようです。

    三井不動産さんに確認したところ、入居後に各自で携帯会社に連絡したら、
    機械!?のような物をくれる!?貸してくれる!?らしく、自分で置き場所を調整するようです。
    月額料金が200~300円ほどかかるかもしれない、とのことでした。

    今いるマンションの共有廊下は外廊下で5階にも関わらず、
    玄関と共有廊下側の部屋ではスマホの電波が届きませんが、
    リビングは問題ないので特に対処はしていません。
    戸建に住んでいた時も、この部屋はOK、でもあの部屋ダメ、という感じでした。
    今回は、リビングがアウトなので、入居後にドコモに頼むことにします。

    665さん
    エキスポ跡地のニュースはきいたことありましたが、千里丘~岸辺については初めて知りました。
    ありがとうございます。
    楽しみですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 669 契約済みさん

    固定電話の移転の手続きをしようと思ったら、現在使用中のKDDIは利用不可でした。
    ジェイコムも導入されていなかったので、固定は必然的にNTTになるのでしょうか?

    今まで固定と携帯を実家とも家族割りにして通話料無料にしていたので不便になりそうです。携帯の電波が悪いなら固定電話の利用が多くなると思っていたので尚更です。

    みなさん、固定電話と携帯電話・NETなどのキャリア分けはどのようにされる予定ですか?

  40. 670 購入検討中さん

    あとどれ位残っているんでしょうか?

  41. 671 契約済みさん

    すいません、
    マンション住まい初めてなので、
    いろいろわからないことばかりで、
    皆さん教えて下さい。

    リビングにエアコンついていて、
    ベランダ側に室外機ありますが、
    洋室のエアコンの室外機は、
    どこにおかれますか。
    エアコンの設置どうされますか、
    教えて下さい。

  42. 672 by 契約済みさん

    リビングはパナの5.6KWの18畳用が据付されてますが、7.1KWの23畳用に取替えします。
    洋室のエアコン設置については、据付用の貫通穴がありますので、最寄りの場所に設置。
    6畳部屋は通常2.2KWの6畳用を設置するのだが2.5KWの8畳用をチョイスします。

  43. 673 契約済みさん

    672さん

    ありがとうございます。
    最寄りの場所でいいのですね。
    ほっとしました。


    リビング側のエアコン取り替えされるのですね。

    ちなみに、差し支えなければで、
    これは、三井さんにいえば取り替えしてくれるのですか。

  44. 674 by 契約済みさん

    リビングのエアコンは取替えしますが、三井さんは無料交換はありえません。

    ご自身の責任において施工してください。

  45. 675 匿名さん

    ご自身の責任において~
    もっと、普通の文章があるのでは…
    単に、費用がかかるだけです

  46. 676 契約済みさん

    ごめんなさい、大変失礼いたしました。
    教えて下さってありがとうございます。


    三井さんのオプション会でエコカラットブースや、エアコンのブースがあり、
    エコカラットは申し込んだのですが、
    エアコンは、説明聞かなかった為、
    エアコンも取り替えのオプションあったのかなと、勝手に思い込んでしまいました。すいませんでした。

  47. 677 契約済みさん

    3月の中旬に引越しします。
    ごあいさつの粗品とか皆さんどうされるのでしょうか?
    新築マンションはみんなが一斉に入居されるので、どう
    したらよいのでしょうか?

  48. 678 匿名

    我家は、小さな子供達がいて ご迷惑をお掛けする事もあるかと思うので 上下階と両隣にご挨拶にお伺いしょうかと思っています。

    内覧会の際に主人に部屋の中で大声を出してもらい、外まで声がもれるのかを確認してみたら やっぱり、外まで聞こえてました。 部屋で子供達が遊び回ったら 下のお宅まで響くものなのでしょうか?

    購入前の説明では、響きにくい…様な事を言われていた記憶があったのですが 小さな男の子が2人いるだけに 心配です。


  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  50. 679 匿名さん

    声は上階にも響きますよ。

  51. 680 入居予定さん

    500円〜1000円程度の消耗日を用意する予定です。
    自分より先に入居されてる方には自分から挨拶に行きますが自分より後に入居された方への挨拶はどうされますか?
    私は引越し日かなり早いほうなので(・・;)

  52. 681 匿名さん

    声がどれだけ響くかよりも、どこまで気にする方が住むかだと思います。
    私は今は賃貸に住んでいて、壁も薄く隣の音はかなり聞こえます。
    ただ、私は普段外出が多いこともあり、音は全く気になりません。
    ですが、小さな物音でも気にされる方はいると思います。
    大切なのはそこに気遣うことと、近隣の方との関係性を良好に保つことではないでしょうか。
    私は正直得意な方ではないのですが、自分の生活スタイルとしてマンションを選んだ以上、挨拶やご近所付き合いもちゃんとしようと思ってます!

  53. 682 契約済みさん

    マンションは構造上音がストレートに伝わるわけではないので、音源を思い込まないほうがいいと思います。
    今住んでるマンションで、夜中にあきらかに隣から壁伝いに叩くような音が聞こえてくるのですが、隣は住んでいないんですよね。
    もし住んでいたら勘違いして苦情言っていたかもしれません。

    同じようなケースで、トラブルに発展した住人さんもいらっしゃいました。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸