大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー南千里丘ってどうなん?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市駅
  8. パークタワー南千里丘ってどうなん?
賃貸住まいさん [更新日時] 2014-05-17 14:30:32

パークタワー南千里丘の購入をご検討中のみなさま、
有意義な情報や意見交換をお願いいたします☆

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-27 16:06:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 242 契約済みさん

    西の2Lは販売当初は次期対象でしたが、途中から1期の販売対象となり、賑わっていたから不動産のまとめ買いではないと思いますよ。

  2. 243 購入検討中さん

    ミリカヒルズとどちらを購入しようか悩んでます。
    駅までの距離や価格、行政等違いは様々ですが
    こちらに購入を決められた方は決め手は何だったんですかね?
    ご参考までにお聞かせ下さい。

  3. 244 契約済みさん

    私もミリカとプレミスト南千里とここで検討し、このマンションに決めました。ミリカは教育面と環境が魅力がありましたが、私は戸建なら妥協しますがマンションは駅近じゃないと意味がないと考えていて、設備・構造面はこちらが優れているし、このマンション周辺は子育てしやすい事、三井と清水建設という安心感、タワーにしては私の手の届く価格。という所でしょうか。会社が梅田方面ですが、多分電車は座れない、摂津市の学力に一抹の不安と管理修繕費がやや高いのが気になりますが、子供の学力は千里丘が徒歩県内で、そこらへんの塾に通わせればなるようになるか。という楽観視と管理修繕費と電車座れないは妥協。簡単に言えばこんな感じです。ミリカも悪くないと思いますが、あの坂道は電車通勤者にキツイなと。バスは嫌だし。長文失礼しました。

  4. 245 物件比較中さん

    2期販売、検討中です。
    実際に契約されている方のご意見は参考になります。ありがとうございます。

  5. 246 契約済みさん

    契約しました。私の決め手は

    ①駅近
    ②眺望
    ③環境
    ④価格

    この4つが揃っていることですね。
    マンションを買うなら①と②は必須で欲しいです。
    環境的には千里方面も検討しましたが、同じぐらいの価格で探すと
    駅距離があったり、低階層では千里のマンション群の中では
    どうしても眺望に欠けたり、満足できる物件はありませんでした。

    ここは全て揃ってますね!
    それに加えて、三井さんの安心感やパークシティの販売状況が
    良好だったことも決め手になりました。
    あと、知人が高校の先生をしているのですが、摂津一中の教育環境が
    程良く良好だと聞けたことも大きいです。教育環境の悪い校区は
    もともと避けていましたが、良すぎる校区も公立入試では不利に
    なるそうなので、程良い環境で探していました。

    悩んだ点としては、
    摂津市という自治体に対するイメージが悪かったこと
    ②管理費・修繕費が高いこと

    この2つです。
    ①は現地を見たら安心できました。実際に行ってみると、千里丘周辺の
    環境は、摂津市のイメージよりも吹田市のイメージに近かったです。
    ②は妥協ですね。他の利点を考慮すると、しょうがないかと思いました。
    無駄に物件価格が高いよりは、管理費・維持費が高い方が納得できますし。

    こんな感じです。参考になれば幸いです。

  6. 247 匿名さん

    確かに吹田市のニュータウン外の下町と近いイメージかもね。

  7. 248 匿名さん

    たしかに。この辺は吹田の下町っていうのは当たってるかも。

  8. 249 匿名さん

    参考までに教えてください。
    「吹田の下町」というのは、具体的にはどの辺りの事でしょうか?

  9. 250 周辺住民さん

    緑地公園~千里山より南側、東側?

  10. 251 購入検討中さん

    京都方面から名神高速で来る場合、マンションまでの分かりやすくて渋滞がマシなルートはどうなるのでしょうか?
    摂津北、摂津南は、ハーフインターでこのマンションだと、吹田で降りるほうがよいのですか?
    京都方面に行ったり帰ったりするので、利便性が気になっています。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    リビオ豊中少路
  12. 252 ご近所さん

    京都から名神高速でいらっしゃるなら、吹田ICで降りるのがベターです。一つ手前の茨木ICで降りるルートもありますが、途中に慢性的な渋滞スポットがあるので、日中はオススメできません。

    摂津北は、堺方面の入口と吹田方面の出口、また、摂津南は堺方面の出口と吹田方面の入口だけなので、京都方面への往来への利用はとても不便です。

  13. 253 購入検討中さん

    今月中に契約する予定です。

    吹田の千里ニュータウンの新築とこちらの物件で悩んでいましたが、パークタワー南千里丘を購入する予定です。
    正直、摂津市というイメージはよくなかったんですが阪急駅付近のこの三井と行政の開発は素晴らしいですね。車で20〜30分で梅田や難波までアクセス可能ですし、程よく田舎なのが個人的には好きです。価格も優しいですし、設備が何より整ってますね。

    質問なのですが、摂津市のこちらの物件を契約された方は、摂津市にゆかりがある方が多いのでしょうか?吹田市のように県外者で購入する方もいらっしゃってるのでしょうか?

  14. 254 物件比較中さん

    車で30分で難波まで…
    少し無理があるのでは。

  15. 255 匿名さん

    電車だと梅田行きは正雀、河原町行きは相川での待ちが5分以上ありますしね。

  16. 256 契約済みさん

    23時過ぎたら30分で難波までいけましたよ。私も県外者さんが多いのか、地元の方が多いのかは少し気になります。

  17. 257 契約済みさん

    前に聞いた話では地元3割、外7割らしいです。

  18. 258 契約ほぼ確定

    夜中やったら、難波まで、30分で行けますね。

  19. 259 購入検討中さん

    正雀や相川での通過待ちは、解消難しいんでしょうかね?冬場は寒そうな…

  20. 260 購入検討中さん

    教えていただきありがとうございました。
    やはり、吹田経由になるのですね。
    吹田まで、それほど渋滞がなく、ストレスにならないか、現地を見てみます。
    ありがとうございました。

  21. 261 ご近所さん

    通過待ちは、そういうものだと割り切りですね。

    駅から徒歩10分以上歩くよりは、通過待ちで5分停車+徒歩4分の方が速いという割り切り。

  22. 262 一期で先着順と云われ決めました!

    京都方面へ行かれる方へ
    混雑する時間なら、名神高速利用であれば、中央環状線から北上して吹田ICへ行くより、マンション前の道路を千里丘高架下をくぐり
    そのまま万博記念公園方面へ北上し外周道路から中央環状線東行きから吹田ICへ入ればスムーズに京都方面へ行くことができます。

  23. 263 一期で先着順と云われ決めました!

    摂津市は非常に面積が小さい市ですが、茨木市高槻市吹田市大阪市東淀川区に囲まれています。
    また、淀川を挟んで、守口、寝屋川、枚方とも接しています。茨木南部エリアを中心に、摂津市東部は
    大阪府の中央市場、食品卸売市場や物流センターの基地となっていることからも、交通の要となるエリア
    です。吹田IC(名神、中国)、近畿自動車道、阪神高速守口ICにも近く、近畿圏東西南北どの方面へも
    快適にアクセスできるところです。摂津市という名前にこだわる以上に実利で大きなメリットありますよ!
    茨木、東淀川の住民でしたが、仕事上あちこち出かけるので、摂津に住んで良かったとホントに思います。

  24. 264 購入検討中さん

    皆さん、東向の間取りについて、どう思いますか?第二期の間取りに東が多く感じました。

  25. 265 契約済みさん

    第一期で東向の中層階を契約しました。間取りについては、どう思うってのはあんまりないのですが、弁天の花火とか・・・花火系がベランダから見れないんじゃないかなぁと。見れますよって情報があれば嬉しいです。

  26. 267 周辺住民さん

    見えるんじゃないですかね?
    北東方面ですから、東向きなら、バルコニーに出れば。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ豊中少路
  28. 268 購入検討中さん

    http://suumo.jp/mansion/premium/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2kkkz1N003028z...

    この70Dの部屋いいですね!まだ残ってますか?
    若干狭そうですが、実際はどうなんでしょう?
    モデルルームはあるのでしょうか?

  29. 269 購入検討中さん

    南向きのマンションしか経験なく、良かったら、東向、西向きで購入をされたポイントを教えてください!

  30. 270 契約済みさん

    70D私も検討しましたが李ダイニングに柱があるので辞めました(>_<)

  31. 271 契約済みさん

    弁天さんの花火、残念ですが東側からでは、見ることができません。
    北北西のなります。枚方の「くらわんか花火」復活しないかな~。

  32. 272 購入検討中さん

    阪急千里丘の踏切が気になります。快速がよく通るためか、混雑すると聞きました。現に、昼頃通りかかると、列がズラッとあったんですが、JRのほうへ行く道はあそこだけでしょうか?あの辺にご在宅の方は、どちらに買い物や食事に行かれるんでしょう?

  33. 273 申込予定さん

    269さん、私も南向きにしか住んだことなかったのですが、南西で検討中です。
    選ぶポイントとしては、

    1. 梅田方面を望める(夜景は綺麗だとオススメされました。)
    2. エレベーターから近い距離ということ
    3. 一応「南」西なので妥協できる
    4. 最上階のテラスの位置も南西なので、どうやら眺望はこちらが一番いいのでは、と。

    デメリットは、シティハウス20階が前にあるため、それより高層だと眺めはいいのではないでしょうか。(現物をみてないのでわかりませんが.......) 個人的な意見ですのでご参考までに。

  34. 274 契約済みさん

    272さん
    食料品ならコノミヤ、千里丘駅の近くのサタケ、ニッショー
    生活用品は茨木のイオンと大日イオンでしょうか( ^ω^ )
    ちなみに外食で焼肉ならパークタワーから徒歩5分程、香露園にある薩摩の牛太が美味しいですよ♪

  35. 275 購入検討中さん

    273さん

    南西はいいですね!
    値段等と問題で東向の部屋に悩んでます。

  36. 276 購入検討中さん

    南側の75のタイプの部屋からは花火見えますか?

  37. 277 契約済みさん

    千里丘のニッショーは、阪急オアシスになりました。
    千里丘駅北側のマルヤスは生鮮がいいです。
    衣料品は直線800m中環沿いにユニクロあります。
    マンションのカタログに記載無いんで・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 278 ご近所さん

    摂津市駅の梅田側の踏切は裏道になるので、交通量が少ないです。

    梅田側の踏切を利用し、産業道路へ抜ける道はたくさんあります。

  40. 279 購入検討中さん

    278さん、有難う御座います!参考にさせて頂きます。

  41. 280 購入検討中さん

    274さん、詳しく有難う御座います!焼肉屋は通ったときに気づいたんですが、美味しいんですね!前向きに購入検討させていただきます!

  42. 281 スーモ読者

    スーモの検索ランキング1位でしたね!

  43. 282 申込予定さん

    購入にあたって一番のポイントはどんなところですか?

  44. 283 契約済みさん

    駅に近く、環境良し、日常必要な施設も揃っており、設備仕様も高い。
    それでいてまあまあのお値段。
    と言うところでしょうか?
    先日のダイヤモンドのランキングもそうですが、数値化すると良いマンションですよ。

  45. 284 契約済みさん

    私は千里山を中心に千里線沿線、千里丘周辺の京都線沿線の物件を多数見に行き実際に町も歩いてみました。
    (ウェリス、アトラス、ミリカ、プレミスト、千里ガーデンズなど)
    最終決断に至ったのは、
    1. 駅近く(3線アクセス可)2. 信用できるデぺ(設備・環境配慮など)3. 新興地ならではの
    すかっとした街並みでしょうか。田舎っぽさが残っているところも個人的には気に入ってます...
    正直、もともと私より妻の方が好印象で大規模マンションならではの交流コミュニティ、施設があるところが
    特に気に入ったようです。皆さんも投稿をされてるように摂津市(子育て環境?)というのには若干抵抗がありましたが、実際周辺を見たり、調べたりしていくうちに当初の先入観はなくなりました。子育て環境作りにも力を入れているようですし、何よりも子供の成長を左右するは良くも悪くも場所ではなく親・子供本人だと思います。
    契約後、数回ドライブがてらマンションを見に行ってますが、だいぶ高くなってきましたね(現状20階程でしょうか)
    入居までが待ち遠しい今日この頃です。

  46. 285 匿名さん

    284さん
    「場所ではなく~」と断定するのは良くないです。少なからず、育った場所や地域は影響があると思いますが。

  47. 286 契約済みさん

    No.285さん
    失礼致しました。
    深い意味はありませんので。

  48. 287 契約済みさん

    摂津市が嫌ならそれでいいんじゃないでしょうか?
    それ以外に、特に問題ないと思います。すいません・・。
    一緒に暮らすならと思ったものですから。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 288 契約済みさん

    摂津出身の本田がWC決めましたね!

  51. 289 購入検討中さん

    また、今週のスーモでもランキング1位でしたね。
    意外注目高いのかな?

  52. 290 匿名さん

    スーモランキングってどこにあるんですか?なんでもランキングとか住みたい街ランキングとかはあるんですが・・・。

  53. 291 匿名さん

    スーモの最初の方にあるページでスーモのウェブサイトの閲覧数のランキングだったと思います。
    毎週掲載されていたと思います。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸