>>No.10
買ったら解るやろ。
15さん
また、ってどういうことですか?
でもたしかに、全くいい点がないってのには同意…
見学に行ったけど、悪くもないけど
豊中にしてはよくもない感じで、
やっと見つけた阪急沿線物件なのにだうも気がのらない…
19さん
誤解を恐れずに言いますとまず経済格差があります。
同じ阪急沿線でも南の庄内は生活保護や母子家庭が非常に多いです。
学校のレベルも南低北高です。
まああくまで客観的な印象なんですけどね。
勉強も出来る子は出来る。
もちろん金持ちも北ほどでもないけど住んでいます。
物価も北より南のほうがはるかに安いですね。
ここも便利で良いと思うのですが個人的に事業主が嫌いです。
事業主が違えば購入しても良いと思いますね。
私は現在曽根と服部の間に住んでいますが
その前はずーっと服部でした。
ここの立地は毎日の買い物が非常に便利です。
日々忙しい人にはとても便利だと思いますよ。
ライフも品数多いですし、品物も綺麗です。
価格も安いですよ。
阪急オアシスは、ちょっとお高い部類のスーパーかと
思っていましたがそうでもなく、買いやすいスーパーです。
近くに両方あるのは便利です。
駅から10分以内で豊中~服部の中で検討していますが、服部よりやっぱり豊中とかに気が向いちゃいますね。
校区の問題もあるし・・・・
やっぱり豊中だと北部が安心なのかしら・・・
なんか、掲示板、全然人気ないけど実際のところどうなんだろう?
先日、モデルルームに行ったら、大分売れてますって空き状況見せられたけど、ほんとだよね?
暗に値引きの話もあったし。
なんとなく、安っぽい感じもあったし。
他物件の掲示板見てたら、東急、施工会社、売約済みごまかしなど、不安だらけになりました。
まぁ、不動産なんて大体がそんなもんなんかもしれんけど。
詳しいこと知ってる方いらっしゃったら、教えてください。
私がモデルルームに行った時は ローンの契約会って販売の方がいってました。すごく混雑してましたよ。かなり売れてるんだとおもいました。私達もこんどプランナー?さんにいろいろ聞いてから内の家計でも払える目安がたてば買いたいねとダンナとはなしてます。駅に近いのと静かなのがきにいってる感じです。
44です。
みなさん、ありがとうございます。
具体的な金額とかあった訳じゃないですし、そもそも値引きしてくれるのかどうかも。。。
他の掲示板等に値引きのこととか書いてあったので、もしかして?と思っただけです。
ややこしくて、すいません。
てゆーか、値引き交渉って普通どの位してくれるのかな?
みんなマンションは、値引きして買ってるんですよね?
大阪だし。。。
44さま
乗り気とありましたが、どのあたりが気にいってますか?
又気にいらないところはどんなとこですか?
当方、物件色々見すぎてわからなくなってきました。悩んでます・・
飛行機の音はどんな感じなんでしょうか?
飛行機の大きさにびっくりしてしまいました。
ご近所の方教えてください。