服部の駅周りって、買い物環境はどうなのでしょう?
「商店街が賑わっている」という印象が無いのですが・・・
(十三・庄内・岡町とかは相当規模のアーケードがありますね)
一番賑わっているのはライフですね。
次に阪急オアシスです。
この近辺の人の買い物はほとんどこの2店舗でしょう。
あとスピード、ダイソーでしょうか・・・。
阪急オアシスって高級なスーパーだと言う
話聞きましたが、庶民的なスーパーで買い物しやすいです。
品物も綺麗だし、ちょっと違った調味料が置いてたりもして
良いです。
ライフも品数多いですし、品物も綺麗です。
価格も安いですよ。
阪急オアシスは、ちょっとお高い部類のスーパーかと
思っていましたがそうでもなく、買いやすいスーパーです。
近くに両方あるのは便利です。
駅から10分以内で豊中~服部の中で検討していますが、服部よりやっぱり豊中とかに気が向いちゃいますね。
校区の問題もあるし・・・・
やっぱり豊中だと北部が安心なのかしら・・・
今日モデルルームに行ってきました。シックな感じでとてもよかったです。かなり売れ行きは良いみたいでした。
次は主人を連れて行くつもりです。
なんか、掲示板、全然人気ないけど実際のところどうなんだろう?
先日、モデルルームに行ったら、大分売れてますって空き状況見せられたけど、ほんとだよね?
暗に値引きの話もあったし。
なんとなく、安っぽい感じもあったし。
他物件の掲示板見てたら、東急、施工会社、売約済みごまかしなど、不安だらけになりました。
まぁ、不動産なんて大体がそんなもんなんかもしれんけど。
詳しいこと知ってる方いらっしゃったら、教えてください。
私がモデルルームに行った時は ローンの契約会って販売の方がいってました。すごく混雑してましたよ。かなり売れてるんだとおもいました。私達もこんどプランナー?さんにいろいろ聞いてから内の家計でも払える目安がたてば買いたいねとダンナとはなしてます。駅に近いのと静かなのがきにいってる感じです。