横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス横浜富岡(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 鳥浜駅
  8. テラス横浜富岡(契約者限定)
契約済みさん [更新日時] 2015-04-26 20:51:54

とりあえず立ててみました



こちらは過去スレです。
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-25 01:42:57

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    置く方がいっぱいいるから、おいてもOKに規約変更?

    そんな事したら理事会に買い換えろって言われて買い替えた人怒りますよ!
    理事会の言う通りにした人が損をして。

    理事会の警告を無視した人が得するなんて事許されたはなりませんよ。

    規約変える前にまず違反車ゼロにしないと駄目ですよ。

    モラルハザードが起きますよ。

  2. 502 マンション住民さん

    でも総会で決議とって規約変更っていうこともあるのでは?
    可能性はないわけではない。

  3. 503 マンション住民さん

    ミニバン置けるように規約変えてください(切実)

    理事会の指示で買い換えちゃった方はお気の毒ですがw

  4. 504 マンション住民さん

    どちらが良い悪いは別にして、
    規約を『変えて下さい』って言い回しは良くないですよ。他人事のように聞こえてしまいます。
    住民なら自分達で行動起こさないと。
    理事会も方針を固めたわけですから、
    何もしないと今の状態が淡々と続くだけです。

  5. 505 マンション住民さん

    重量オーバー車両が駐車できなくなって3階の駐車区画が空くなら家の2台目用に確保したいです。

  6. 506 マンション住民さん

    理事会は規約が守られるような措置を取る義務があります。
    台数が少ないうちに即契約解除するべきでした。
    それを2年間放置したために違反車両は何倍にも増えてしまいました。

    理事会の怠慢以外何者でもありませんよ。

  7. 507 マンション住民さん

    >理事会は規約が守られるような措置を取る義務があります。
     台数が少ないうちに即契約解除するべきでした。
     それを2年間放置したために違反車両は何倍にも増えてしまいました。
     理事会の怠慢以外何者でもありませんよ。

    という意見がありますが、考え方が違うように思いますね。

    一番重要なことは、重量等の制限があるのに、これを知っていて無視して駐車している住民です。
    理事会に責任を押し付けるのは、勝手な思い込みですね。

    規約変更については、先ずは、全ての重量等の規約違反車が0になってからでしょうね。でないと、最初から基準を遵守して置いている人、途中で買い替えた人との公平さがなくなりますからね。

    重量等の規約違反車を駐車している方は、駐車場使用の更新が出来なくても、一切の苦情は言えないですからね。残念ですが、自業自得です。
    仮に、重量等規約違反車の更新が1台でもあった際には、理事は相当な説明を区分所有者にしなければならないでしょうね。

  8. 508 マンション住民さん

    503さん
    重量等規格外の車両を駐車しているのであれば、買い変えるか他の民間駐車場に移ってください。
    あなたが、切実だろうと何だろうと、他の区分所有者は関係ありません。
    そして、真面目に規約を守っている人が迷惑しています。

    どうしてもミニバンに乗り、この駐車場に置きたいのであれば基準内の車種を選べばいいだけです。

    また、1Fと3Fを比較すると、
    1Fは4900円/月、3Fは900円/月、つまり毎月4000円分、年間50000円弱、20年で約100万円だましているのと同じじゃないですか?
    結構な額だと思いますよ。

  9. 509 マンション住民さん

    なんで人の車の重量とか気にするの?
    誰にも迷惑掛けてないでしょ?
    理事会も黙認してるんだからいいじゃなかと思うのは僕だけかね。

  10. 510 マンション住民さん

    なんてこった!
    100万円どころか50万円もあれば車両総重量2トン以下の中古のミニバンが余裕で買えちゃうぢゃないか。
    実際には下取りもして貰えるから4ヶ月もあれば余裕で何とかなると思うよ。

    Goo、カーセンサー、価格コム、ガリバーでいますぐ検索!検索!! ( ^-^)ヘ_/
    http://www.goo-net.com/index.html
    http://www.carsensor.net/
    http://kakaku.com/kuruma/used/
    http://221616.com/search/

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 511 マンション住民さん

    2t以下だと小型ミニバンか1BOX、背の低いステーションワゴンになっちゃうね。
    そんな狭苦しい車はウチでは無理ですな!

    それにしても人の車の重量にケチ付けるとは暇な人もいるものだね。

  13. 512 マンション住民さん

    2t以下だと小型ミニバンか1BOX、背の低いステーションワゴンになっちゃうね。
    そんな狭苦しい車はウチでは無理ですな!

    ➡ じゃー、1Fが空くのを待つか、外部の駐車場へ移ったらどうですか?
      子供がいると推測できますが、子供に言えますか? 
      我が家は管理規則に違反して駐車してるって。


    それにしても人の車の重量にケチ付けるとは暇な人もいるものだね。

    ➡ じゃー、あなたも、暇な人の一人だね。

  14. 513 マンション住民さん

    別の掲示板で議論してもらえませんか?
    他の話題がこれでは挙げにくいかと。

  15. 514 マンション住民さん

    他の話題ねぇ。
    そういえば明日の夕方に理事会がありますね。
    理事会がサボってるって言ってた486様は乱入することに決めたのでしょうか?

  16. 515 マンション住民さん

    乱入とか、何を意味わからないこといってるんですか?
    穏やかな掲示板にしましょうよ。

  17. 516 マンション住民さん

    なんか毎回、規約厳守派の人と規約破る人で対立しちゃいますね・・・

    同じマンションなんですから仲良くやりましょうよ(^^)

    理事会のせいとか言うつもりはないですが確かに2年は長すぎだと思います。

    理事会には早急の対応をお願いしたいです。

  18. 517 マンション住民さん

    規約守る派と規約破る派の対立ですか。
    でも、そんなのどちらが正しいかなんて、子供でもわかるのではないでしょうか。

    管理組合が設立されて1年半くらいですか。管理組合うんぬんというより、各個人のモラルの低さですね。

    何で重量等の決まりがあるのか、きちんと考えた方がいいと思いますよ。そして、重量を超えてずっと使用していた場合に、最悪どのようなことが起きてしまうのか・・・
    そのときは、重量超えてる人たちで全ての責任を取ってくれるんですかね。

    それと、駐車場に原付バイクを置いている人いますね。敷地内に置けない(バイク置き場の契約をしていない)のであれば、自己責任でおく場所を確保すべきですね。

  19. 518 マンション住民さん

    車の重量のことばっか、、、
    509さん本当そう思います!もうどうでもいいわ

    あなた達の子供の事は大丈夫ですか?
    いろいろ子供で迷惑してる人いますよ?
    って言いたい!笑

  20. 519 主婦さん

    置いて良しにするなら1階との駐車料金の差はおかしいでしょ?
    2階、3階の料金を上げる?
    規定を守らない人のせいで上げられたらたまったもんじゃない。
    規定違反料金だけ取ってください。

  21. 520 マンション住民さん

    2、3階で重量オーバーの車だけ追加料金なんて事になるようであれば、1階の小さい車両は値下げしてほしいって声がでるのではないでしょうか。

  22. 521 マンション住民さん

    10月26日の日曜日8:00~13:00に南部市場まつりが開催されますね。
    今回初めて行こうかなと思ってるのでどれくらい安いのか分ってませんが、鮮魚や野菜が安く買えるらしいですよ。

    開始時間が8時と早めなので当日は早起きしないとなぁ。

  23. 522 マンション住民さん

    駐車場になぜ重量制限があるのか理解しましょう。規約改定や料金をどうこうすれば、置けるような話ではないはずです。

    No.521さん
    情報ありがとうございます。
    南部市場行ってみようかと思います^^

  24. 523 マンション住民さん

    規約違反車は、即刻契約解除でしょ。
    それ以外何があるんですか?
    猶予なんて1ヶ月あれば十分でしょう。
    違反車両優遇を何年やるつもりですか?

    コンクリに小さなヒビ入ってるんですけど?
    安全とかどうでもいいのかな?
    壊れても保証受けられないですよ?

    そもそも、違反者が車検書出す訳ないじゃないですか(笑)

    もう、ミニバンや大型SUVが大増殖な訳ですよ。

    最近はピックアップトラックまで置いてある始末・・・
    もうメチャクチャですね。

  25. 524 マンション住民さん

    初めからファミリカーが多いだろうとは分かっていた事だと思うのでそれくらいのオーバーで壊れる造りではないと思いますよ。
    重量のことはここで文句言っても仕方ないことです。
    言いたいことあるならフロントオフィスに言うか理事会参加して直接言えばいいのでは?
    匿名でしか言えない人ほどここで文句ばっかり言いますね。

  26. 525 主婦さん

    >>521
    先月行きましたー!
    めちゃめちゃ暑い日のお昼に行ってしまい....笑
    ビール片手におつまみを買って食べました!
    ちょうど焼きサンマの無料配布やってたんですけど
    かなりの行列で諦めましたー
    時期的にもまた行ってみたいです!
    情報ありがとうございました(*^_^*)

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 526 マンション住民さん

    523さんの仰ることは間違っていないと思いますが、自分の意見が正しいとお思いでしたら実名を使って意見書を理事会に提出するべきです。

    自分は理事会の方針に賛成です。
    突然に駐車場契約を解除されても違反車両を駐車されてる方が困るだけですし、車両を買い替えたり外部の駐車場を探して契約する時間を設けてあげた方が建設的ではないでしょうか。
    個々の家庭の事情もあると思いますので、ある程度の猶予期間は必要と思います。
    来年の1月末で駐車場契約は更新となるので、1月末までというのは区切りが良いと自分は考えます。

    510さんのとおり、ある程度我慢すれば規約に適合する車両に買い替えるのは難しくないです。
    現時点で規約違反されている方は早々に買い替えされることをお勧めします。

    規約違反の方が車両を駐車し続けるとの意見もありますが、民事訴訟による強制執行で不法占拠車両は早々に撤去可能です。
    駐車違反された方には損害賠償(不法占拠した期間の損害費用だけでなく車両撤去費用や裁判費用も含む)の責任が発生します。

  29. 527 マンション住民さん

    これだけは言えますが、1月で重量違反車両が0になる事は100%ないですよ。
    私の前のマンションとまったく同じパターンですね。

    民事訴訟とか簡単に言ってますが、専門知識が必要でかなりの費用と年月を要しますので現実的ではありません。

  30. 528 主婦さん

    今日は暴走族がうるさすぎて寝れない

  31. 529 マンション住民さん

    527
    もったいぶらずにそろそろ結論と解決策を書かれてみては?

  32. 530 マンション住民さん

    昔理事会に一般参加したいってお願いしたんですけど断られましたよ。
    なので意見書出したんですけどね。
    暮らしやすさとの兼ね合いとか言われて、まったく取り合ってもらえませんでした。

  33. 531 マンション住民さん

    527さん、専門知識は不要です。理事会の指示により管理会社でも対応可能です。

    契約解除通知→内容証明郵便→小額訴訟→強制執行 が一般的だと思いますので4月くらいには強制執行できちゃうと思いますよ。
    次に使う人のことを考えると早めに実施した方が良いでしょうね。

    参考までに具体的なアドバイスが以下にまとまってました。
    もっとわかりやすい情報もあるとは思いますが。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444084069
    http://q.hatena.ne.jp/1151121294

    心配なら理事会のお手伝いをされてみてはいかがでしょうか。
    専門知識はなくても知恵を出しあったり交渉材料や証拠を揃えるためにも人手は多いほうが良いですもんね。

  34. 532 マンション住民さん

    それにしても、駐車場の防水と最上部の外灯電球切れは何時になったら直るのでしょうか。外灯には直す旨の張り紙がしてありますが、一向に直りません。所詮管理会社が長谷工ですね!!
    購入前に知人から、長谷工は災厄とは聞いていましたがここまでひどいとは!!
    管理費等しっかり取っているのですから早急に直して頂きたいものですね。

  35. 533 マンション住民さん

    管理会社変えた方がいいと思います。
    長谷工は管理能力は中の下ですよ、値段は高いですけどw

    相手の言い値で随意契約してるから、完全に舐められてますね。

  36. 534 マンション住民さん

    管理会社は私も長谷工は駄目だと思います。評判悪いし大手だから高いしコストに合いませんね。

    あと、お風呂(エコキュート)使いにくくないですか?

    沸かしたい時に沸かさないし、沸かさなくていいときに勝手に沸かすしアホすぎる。
    (設定を直しても、節約や標準のモード切り替えすると元に戻るし)

    沸かす量を10リットル単位で指定できるだけでいいんだけどな。

  37. 535 マンション住民さん

    リーズナブルで対応が的確で素早く評判の良い管理会社ってどこですかね。
    マンション管理会社ってものすごい数ありますものね。

    534さん、うちはエコキュートの設定は「多め」にしています。
    入居当初は標準設定でしたが入浴中に湯切れして困ったことがあったので、その時に変更してからそのままで使ってます。
    貯湯タンクの容量がもっと大きければ標準モードが使えたのですが、我家の生活スタイルでは無理でした。
    旅行とかで2日以上家を空けるときは「湯沸し停止日数」を設定しますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ユニハイム町田
  39. 536 マンション住民さん

    評判調べらたらこんなのばっかり・・・

    長谷工コミュニティはメンテナンスの工事が非常に高くして、利益を上げている。それを可能にする手段は”理事長を抱き込む”が大半です。そもそも住民は建設関連の知識が少なく、特に設備となると全くの素人が大半であるため、騙しやすいことが根底にあり、金を握っている理事長を抱き込めば(又は騙せば)維持管理費を使いたい放題、儲けたい放題です。
    この会社の社員が高給取りになるのは簡単、息のかかった下請に施工させてピンハネ(会社も知らない場合も多い)すれば良い、いとも簡単でしょう。
    何せ長谷工の社員は数年すれば精神的な限界になるのが普通ですよ。客を騙せる社員が出世し、精神に異常をきたしたダメの烙印を押された社員は長谷工コミュニティに転籍させられる。まともに考える方が可笑しいでしょう。

    実際は管理を建装工業等に丸投げして、ピンハネだけが儲けの長谷工コミュニティー。
    長谷工コミュニティー下で、管理したことのある、建装工業の今井は職人に何でも責任をなすりつける人で無し。
    謝ることすらしない。

  40. 537 住民ママさん

    長谷工さんがどうなのか正直私はわかりません。
    掃除の方や管理人さんはよくやってくれてると思います(下請けなのかもしれないですが)

    ただ、管理やメンテナンスの費用について私達住民ももっと関心を持たなければとは思いました。
    スーパーで野菜買う時は10円とか気にするのにね。

  41. 538 マンション住民さん

    また、隣のデカイ車が線はみ出して停めてるよ・・・
    大きい車は迷惑です本当に!

  42. 539 マンション住民さん

    ここ無駄な点検多すぎだと思います。
    新築なんだから、法令で決められた最低限だけでいいのに。
    価格も高いし、これじゃ修繕費や管理費がいくらあっても足りないですよ。

  43. 540 マンション住民さん

    このマンション、エレベーター契約がフルメンテナンスかPOGか分かる人いますか?
    新築なんでフルメンテナンスの必要まったくないです。

    安全性が・・・と言われればこちらはお金を払うしかないですからね。
    住民の無知に漬け込んで、無駄な契約ばっかりさせられてますね。

  44. 541 マンション住民さん

    エレベーターはフルメンテナンスですよ。
    しかも毎月人手を掛けてメンテナンスしてる訳でもないのに1基あたり5万円以上してます。
    自分の知ってるマンションだとフルメンテで1基3万、POGなら2万ですね。
    明らかにぼったくられ過ぎです。
    すぐ近くに横浜エレベータもあるし、5万円超えはセレブ過ぎなのですぐにでも変更して欲しい。

    真っ当な管理会社ならムダな経費を削減するために提案してくるものじゃないのかね。
    マンションのことならわかるんだ!じゃないの!?

  45. 542 マンション住民さん

    本当に必要な点検や工事なのか精査が甘くないですか?
    なんで、相見積もり取らないんだろう?

    長谷工は経費削減なんて絶対しないですよ、自分の設けが減るだけですから。

  46. 543 マンション住民さん

    久々、駐車場見たらまた2トン超えの車増えてますね。
    最近はバイクやBOXとかまで置いてあってビックリしました。

    それにしても議事録遅いですね・・・
    3週間以上経ってると思います。
    住民と理事会の唯一の繋がりなのですから。
    どんどん、住民の関心がなくなっちゃいますよ?

  47. 544 マンション住民さん

    またか。
    せかしてどうするんですか?
    気長に待ちましょう

  48. 545 住民主婦さん

    議事録なんて殆どの人読んでませんし
    管理費や修繕費の使われ方に感心ある人も殆どいませんよ
    重量オーバーとかも関心ありません!

    もっと楽しい話題お願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 546 マンション住民さん

    確かに…毎回毎回駐車場のことばっかり気にしすぎ。

  51. 547 マンション住民さん

    青信号で行ったら、くわえタバコしたバイク来るし
    隣の重量オーバー車両は線はみ出してミラー畳まないし

    これでも気にしたらいけないの?

  52. 548 マンション住民さん

    細かい事気にしすぎ。
    規約厳守よりも住民の利便性がうんたらって総会でも言ってましたよね。
    それが理事会の方針です。

  53. 549 マンション住民さん

    規則を平気で破っている方にとっては、耳の痛い事ばかりですよね。
    でも、そろそろ現実を見たらいかがでしょうか?

    駐車場の重量は緩和できるか否かの業者回答があったみたいですよ。結論は、「できない」らしいですよ。
    駐車場自体が、認定駐車場らしく、駐車できる車両重量とかに基準を設け、その基準に従って使用する事が条件で本来必要な消防施設等を緩和しているらしいです。

    っていうことは、違反車両が1台でもいれば、駐車できる台数も少なくなったり、スプリンクラーとかの消防施設や耐火・防火設備なども作らなければならないんだそうです。(本来の基準にするために・・・)

    規則違反している方の為に、駐車車両台数が少なくなったり、余計なお金をかけて本来の設備基準にするなんて、ありえないですよね。

    理事会では、来年1月の更新時期までは猶予すると言っていましたが、今日明日にでも、違反者の契約については、解除して欲しいと思うのは、私だけでしょうか?

  54. 550 マンション住民さん

    本来の基準に従って設置すれば緩和できるということですね。
    多数決で決めたらいいのでは?
    余計な出費かどうかは皆それぞれですし。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸