15m高度規制地区ですからね。
あれでも屋根の分3mはその規制から外れたので、
あの外観が出来たんでしょうね。
そういえば、リッツカールトンも屋根の分を含んで
同じような高さになるようですね。
高瀬川は横のセレモニーホールが痛いですけど、外観はいいですよね。
外観ってでも1階に入るテナントの雰囲気でだいぶかわりませんか??
ここは京都銀行が入るようですし、低層階をあまり凝った外観にできなかっただけでは?
メガネ屋のせいか、前を通っても気づかずに通り過ぎてしまうくらい地味でした
更地になっていた時は、土地もそこそこ広いし場所もいいので
物凄く高級感のあるマンションができるのだろうと想像していましたが
思っていたのとかなり違ってました