住宅ローン・保険板「変動に踏み切れないんです」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動に踏み切れないんです
  • 掲示板
お願いします [更新日時] 2012-06-30 11:32:36

新築マンションを契約し、ローンの組み方を検討中の者です。

安定思考の夫婦なので、フラット35(Sエコ適用可能)で進めようと思っていましたが、先日提携銀行のローン説明会に参加したところ、返済期間中1、7%の優遇が受けられること、フラットだと団信料が別途かかることなどの点から変動を勧められました。
銀行はフラットより住宅ローンを勧めるものだという指摘も受け、ここ2年以内に住宅を購入した友人数人に相談してみたところ、この低金利で1、7%も優遇があるのに、フラットにする意味がわからないと言われてしまいました。

しばらくは変動でも大丈夫かなとは思いつつ、性格的に35年先の支払い額までわかっているフラットの安心感も捨てがたく迷っています。
迷わず変動を選んだ方、住宅ローンに詳しい方、お考え、アドバイス等お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-04-24 21:10:28

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動に踏み切れないんです

  1. 415 匿名さん 2012/05/08 16:10:00

    >>400

    固定で借りたのに変動関連のスレが気になって気になって仕方ないあんたに言われたくないわ。我々変動派が変動スレを見るのは貴様のようなアホの書き込みを楽しむ為だから。

    君等が来ないと過疎るからバンバンアホコメント書き込みなさい。嘲笑しながらレスしてあげるから。

  2. 416 匿名さん 2012/05/14 05:56:27

    変動の人ってオール電化の人と同じで必死ですね

    同じ匂いがする

  3. 417 マンコミュファンさん 2012/05/14 06:23:45

    同じ匂いと言えば、
    変動金利・オール電化に加え、高層階、自治会、NHK関連のスレも同じ匂いがする。。

  4. 418 清楚な女子高生 2012/05/15 09:48:59

    日本が景気回復する前に信用不安から長期金利が上がった場合
    日銀の政策金利は上げることができないと思うんですが、
    住宅ローンの変動金利のみ金利が上がることってあり得ますでしょうか?
    教えて下さい。

  5. 419 匿名さん 2012/05/15 10:25:29

    政策金利が上がる事が無い限り変動金利が上がる事は有りません。

    ギリシャなど、ユーロ圏で長期金利が高騰していますが、政策金利も住宅ローン金利も一切上がっていません。

  6. 420 清楚な女子高生 2012/05/15 10:36:28

    ありがとうございます。
    安心しました。

  7. 421 匿名さん 2012/05/15 13:09:09

    ギリシャは通貨統合してるので
    ECBがユーロ全体の政策金利を決めます。
    だから比較的規律あるドイツと破綻しているギリシャが同じ政策金利になってしまうのです。

  8. 422 匿名 2012/05/15 13:23:23

    まさにおっしゃる通りです。
    それが盲点だったりします。
    変動さんがいつECBに気付くのかなと
    前からスルーしてました。

  9. 423 匿名さん 2012/05/15 13:50:01

    >>421
    >>422

    日経新聞見ました?

    ギリシャは選挙によって緊縮財政反対派が勝ちました。緊縮財政を取りやめて増税をしないとギリシャはEUに残れなくなるそうです。そうなった場合、元の通貨ドラクマの復活となりますが、そんな信用の無い通貨は当然暴落するので政府はギリシャ国内に流通しているユーロの換金を制限して使えなくする政策を取るようです。当然ドラクマは大暴落を起こすので輸入物価が高騰し、国内の企業の多くが倒産し、失業者であふれるそうです。

    ECBはそれを回避する為に政策金利を下げてギリシャ政府へ緊縮財政を条件に支援を行う事としました。

    ようするに、日本がギリシャと同じように信用不安から長期金利が上昇した場合、同じように緊縮財政をせざるをえず、大増税と年金医療のカットが行われるでしょう。それでもダメならばかつてのアルゼンチンやロシアのように、餓死者や浮浪者で溢れ、自殺者だらけの国となるしか無いのです。

    何故健全なドイツやフランスを擁するEU先進国が財政危機のギリシャを含む南欧諸国を簡単に切り離せないか良く考えましょう。

  10. 424 匿名さん 2012/05/15 15:20:10

    >>423 さん

    私も当然日経読んでます。仰ってる記事も読みましたよー

    こっちの方が簡素に解説してます。
    なぜ簡単にPIIGSを切り離せないかも。

    http://www.findai.com/yogo001/0051y01.html

  11. 425 匿名さん 2012/05/15 15:31:43

    >>424

    あなたなら分かるでしょ?

    日本が信用不安による長期金利上昇が起こった場合、どんな状況になるか。

    変動だけが危険ですか?フラットなら安心ですか?

  12. 426 匿名さん 2012/05/15 16:12:05

    固定の金利が変更されるっていう話でしょ、、、
    正直その辺の知識は持ち合わせていません。

    ただ第二次大戦の膨大な日本国の借金は、
    戦後のハイパーインフレで「チャラ」になったという紛れも無い事実もありますね。
    その当時の国債はほぼ紙切れ、、、、、

    反面、金利上昇はあるとしても今の日本がすぐハイパーになるとも思ってません
    ハイパーになるとしたら、「国」が「国民」を犠牲にして「故意に」インフレにし「チャラ」にする時だろうなと。

  13. 427 匿名さん 2012/05/15 16:58:07

    >>426

    違いますよ、もはやローンのタイプが変動か固定かはあまり意味がないという事です。

    戦後の日本は膨大な戦時国債をはらえなくなり、まず、貯金封鎖を行いました。そして引き出し制限を行い、新紙幣を発行し、旧紙幣を使えなくしました。

    さらに高い資産税を導入し、財産を持っている人、土地を持っている人から全てを事実上没収したのです。

    今後ギリシャもユーロ離脱が決まれば同じ路を歩むとおもいますが、国家が破たんするという事は

    1.貯金封鎖を行い、国民は自分の資産を自由に降ろせなくする。
    2.旧紙幣は使用不可とし、新紙幣のみを流通させる。
    3.土地を含む財産には高額の税金を課す

    この3つはセットでしょう。私は日本破たん説は増税したい官僚の宣伝だと思っているので何もしていませんが、日本破たんを本気で信じている人は上記3つへの対策が必要でしょうね。

  14. 428 匿名さん 2012/05/15 23:09:18

    >>427
    主張としてはわからなくもないけど説得力に欠ける。

    ESPやエアバッグ付いた車が欲しいですという人に対し、
    「そんなもん要りません、第一道路が崩落すれば一緒ですから」
    と言っても、「そうですね。じゃあ何もないやつ下さい」とはならない。

    結果として事故が起きる起きない以前に、それなりの対策をしたことによる
    ドライブの安心感は数値に表せないけどあるはずだ。

  15. 429 匿名さん 2012/05/17 11:13:40

    >428

    横レスだけど。。。
    427さんは、

    >1.貯金封鎖を行い、国民は自分の資産を自由に降ろせなくする。
    >2.旧紙幣は使用不可とし、新紙幣のみを流通させる。
    >3.土地を含む財産には高額の税金を課す

    について対策をすれば、ドライブの安心感を得られる、
    と言っているわけでしょ。あなたの言うそれなりの対策、というのもそうだけど。

    じゃあ、固定か変動かなんて、関係ないんじゃない?

  16. 430 匿名さん 2012/05/17 11:59:28

    変動さんは前提がハイパーインフレしかないよね。
    固定も変動も逝くときは一緒と考えないと怖いのかな

  17. 431 匿名さん 2012/05/17 13:53:49

    >430

    うん?意味が分かんないんだけど。
    ハイパーインフレを前提にし始めたのは固定さんの方じゃなかったっけ。

    225が上がってくると、「これからバブルがやってくる。」って感じで、
    225が下がってくると、「これからハイパーがやってくる。」って言うのが
    固定さんの言い分、と理解しているんだけど。違うのかな。

  18. 432 匿名さん 2012/05/18 12:25:46

    違うでしょ。どこかのスレと混同してないか?

  19. 433 匿名さん 2012/05/18 18:39:04

    >432

    これはここの固定さんが書いたんじゃないの?

    >不景気下で突然のハイパーインフレという一見無理のある理屈も、
    >現在の日本の社会情勢にもとづけば十分に構築可能なんですが
    >リスクの考慮がなぜ度外視できるのか?

    >それが説明できないようなら、単なる願望、思い込みのレベルでしかないね

    変動派がこんな馬鹿なこと書いたりしないよね。

  20. 436 匿名 2012/06/30 02:32:36

    >>429
    そりゃ戦後なんてものすごい異例な話をされれば固定も変動も関係なくなるが
    とりあえずあまりにも特殊ケースすぎて
    だから変動も固定も同じ!とはならん

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸