横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線に暮らそう Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線に暮らそう Part 8
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-19 02:38:33

早くもパート8となりました。
田園都市線沿線で暮らすメリット、デメリットなど話しましょう。
物件情報も大歓迎です。

田園都市線沿線で・・・Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
田園都市線に暮らそう Part 6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58617/
田園都市線に暮らそう Part 7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78446/

[スレ作成日時]2012-04-24 09:04:59

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線に暮らそう Part 8

  1. 931 匿名さん 2012/06/17 11:37:56

    青葉台はB+で良いと思われ。

  2. 932 匿名さん 2012/06/17 11:39:35

    多摩田園都市・田園都市構想なるものは別にどうでもいいと思うけど、
    >>923のランキング配置は共感できる。

  3. 933 匿名 2012/06/17 11:51:33

    長津田から先の急行(毎日)通過駅住民です。
    皆さん都心の距離をしきりに言われてますが、日々の暮らしは町田が中心。
    都心は数ヵ月に一回のペースなので、そこをマイナスポイントには感じない訳ですが・・・。

  4. 934 匿名 2012/06/17 11:59:38

    論外

  5. 935 大和市マニア 2012/06/17 12:05:37

    長津田前後は横浜市か大和市かの自治体が変わってしまい、そこを毛嫌いする人が居るので補正案を。
    また、中央林間に向かう程飛行機の音がうるさくなる。結構生活してても気になるので南町田をマイナスポイント。
    ただ、中央林間は時間帯によるが、急行始発もあるのでそのまま。
    長津田は横浜都民には始発駅、横浜横浜市民には町田、横浜、ららぽに行けるメリットがあるのでプラス。
    青葉台は横浜横浜市民や相模原市町田市、大和市からみると良好な住環境であるので長津田よりはプラス。
    南町田は休日急行だけど基本各駅扱いでよいのかなと。個人的にお店はららぽのが良く魅力を感じないけど、ペット好きには良いかもしれない。

    江田・市が尾・藤が丘  B-
    青葉台        B+ 
    田奈          C
    長津田   B
    南町田 C
    中央林間    B-
    つくし野・すずかけ台・つきみ野 C -

  6. 936 匿名さん 2012/06/17 12:06:55

    >932
    同意。923のランキングを支持する。929のランキングだと青葉台の評価が低い。
    青葉台はやはりB+が妥当かと思います。

  7. 937 匿名さん 2012/06/17 12:07:00

    933の人には申し訳ないのですが、スレッドをよく読み返して欲しい。
    田園都市線とは基本的に都心へのストロー路線です。
    青葉区の人口の6割は東京に通勤(通学)します。
    これに宮前、高津、緑などを加えると最低でも7割、
    場合によって8割以上が都内通勤者(通学者)となるでしょう。
    沿線は基本的に東京のベッドタウンとしての性格が強い、
    というかそのものでしかありません。
    よって都心への距離は駅・住宅街の評価に大きなウェイトを占めます。
    また、地価もそれを表しています。

    これが東横線であれば別の評価が出てくるでしょう。

  8. 938 匿名さん 2012/06/17 12:13:06

    >>935さん
    詳しいね~地元の方ですか?
    そっち方面の駅について詳しい考察ができる人の書き込みは少ないから勉強になります。

  9. 939 匿名さん 2012/06/17 12:26:41

    >937 さんに全面同意
    田園都市線はまさにベッドタウン住民を都心へ運ぶ路線です
    我が家(4人家族)だけで言えば、都内通学・通勤率 100% ですよ

  10. 940 匿名さん 2012/06/17 13:11:13

    >>933さんではないけど、長津田中央林間区間になると都心への依存度は確実に落ちる。
    渋谷すらしばらく行ってないとか二子玉川の変貌ぶりを知らないとか、ごく普通にいるから。
    通勤・通勤先は都心も多いけど町田や田園都市沿線を中心に、県央・相模原・湘南と各方面に分かれてくる。
    これは自分の周りだけど、意外と多いのが世田谷区内通勤かな。用賀とか三茶とか。
    「横浜都民」というのはちょっと当たらず、「神奈川県民」という趣きかなあ。
    通学先だと横浜を中心に、藤沢・鎌倉方面や八王子方面などもいるね。

    だからってこちらの急行通過駅にBはそぐわないだろうけど、それ以外はBでいいんじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 941 匿名さん 2012/06/17 13:51:46

    まあ確かに中央林間やつきみ野から湘南・町田・横浜・・・
    などと言っている家庭に都心の重要性を説くのは意味がないことかも知れない

  13. 942 匿名さん 2012/06/17 14:10:09

    ここは沿線スレだから、いろいろな考え方があって良いと思う。

  14. 943 匿名さん 2012/06/17 15:40:52

    信者がいないと落ち着いた話になるわね。。いい展開。(なんで宮前に反応するのかしら。。。)

  15. 944 匿名さん 2012/06/17 16:31:59

    宮前平信者うざすぎだよな、
    「梶ヶ谷・宮崎台・宮前平に暮らそうPart1」とかスレつくってそっちでやれよって思う

  16. 945 匿名さん 2012/06/17 17:21:23

    ↑意味不明。梶が谷は宮前区ではありませんが・・・沿線外の人?

  17. 946 匿名さん 2012/06/17 22:52:36

    似たようなもんだからでしょう。
    違いがわかるのは川崎市民だけ。

  18. 947 匿名さん 2012/06/17 23:26:22

    常駐してる青葉信者か…夜中から朝までご苦労さん

  19. 948 匿名さん 2012/06/18 00:07:47

    武蔵小杉見に行ったけど凄いよ、基本武蔵小杉買えない人たちがこちらに来るんじゃないのかな?

  20. 949 匿名さん 2012/06/18 00:31:14

    まとめ


    神奈川エリア評価のポイント

    ●多摩田園都市であるかないか(田園都市構想にはいっているか)

    ●地価

    ●良好な住宅地

    ●教育

    ●都心への距離またはアクセス(田園都市線の特徴)

    ●交通利便性


    以下が妥当。


    池尻大橋      A+
    三軒茶屋~二子玉川  S
    二子新地・高津     B-
    溝の口         B+
    ・・・・・・・・・・・・・・・・以下田園都市構想
    梶ヶ谷         B
    宮崎台        B+
    宮前平        A- 
    鷺沼・あざみ野     A
    たまプラーザ      A+
    ・・・・・・・・・・・・・・・・以下Bエリア(都心へのアクセスが悪くなる)
    江田・市が尾・藤が丘  B
    青葉台        B+ 
    田奈          B-
    長津田・南町田・中央林間 B
    つくし野・すずかけ台・つきみ野  C

  21. 950 匿名さん 2012/06/18 01:49:00

    宮前平必死すぎ(笑)

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸