横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線に暮らそう Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線に暮らそう Part 8
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-19 02:38:33

早くもパート8となりました。
田園都市線沿線で暮らすメリット、デメリットなど話しましょう。
物件情報も大歓迎です。

田園都市線沿線で・・・Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
田園都市線に暮らそう Part 6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58617/
田園都市線に暮らそう Part 7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78446/

[スレ作成日時]2012-04-24 09:04:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線に暮らそう Part 8

  1. 829 匿名さん 2012/06/16 07:01:37

    地価だけで決めていないのがこのランキングじゃない?(「だけ」は言い過ぎかな)
    地価が大きく占めるなら全然Aだと思うし、たまプラと同評価でむしろいいと思う。
    整った街並みや教育度の高さも高評価のポイントであるのは間違いないと思う。
    ただ、商業地とか街の変化(アクセント)や交通の利便性とか色んな観点で見ているから、
    トータルで見ればB+とかA-とかという見方になってくるのでは?

  2. 830 匿名 2012/06/16 07:11:38

    確かにたまプラはA+だが、
    たまプラから駅遠のエリアはAがいいとこ。
    他も駅遠は落ちるね。

  3. 831 826 2012/06/16 07:20:53

    地価で言えば確かに客観的には出てきてはいる。
    溝の口街の性質も他とは違うし青葉台は距離も遠い。そういうマイナス面はある。
    溝の口の利便性には敵わないし、あの雑多な雰囲気は田都にはない強烈な個性だと思う。
    また青葉台も遠いなりに整った街に仕上がっていると思う。
    溝の口も青葉台もそれなりに人を呼び込める魅力ある街だと思う。
    そういう部分は地価だけでは判断出来ないと思う。

    地価を重視していいならAとしますが。

  4. 832 匿名さん 2012/06/16 07:21:30

    1億て広い間取りが少しあっただけだろ?

    億を超える部屋だらけなら評価できるがね。

  5. 833 匿名さん 2012/06/16 07:23:38

    824が無難で良い。
    溝ノ口は便利。

  6. 834 匿名さん 2012/06/16 07:30:17

    町の質とか言い出すと、インターそばのラブホテルがあり、駅前マンションしかない、宮前平はかなりランクダウンする。

  7. 835 匿名さん 2012/06/16 07:31:15

    >溝の口の利便性には敵わないし、

    南武線と交差しているだけのこと

    >あの雑多な雰囲気は田都にはない強烈な個性だと思う。

    町の小汚さを言い換えただけ

  8. 836 匿名さん 2012/06/16 07:36:38

    829さんに同意。
    宮崎台も宮前平もいい街だし、都内に近い分地価も高い。それは全く異論ないけど、同じ宮前区の中で鷺沼が頭ひとつ抜けてないと宮前区の評価のバランスが悪くなる気がする。だからA-あるいはB+がいいんじゃない?
    たとえB+としても溝の口青葉台と同じ評価なわけで、規模や賑わいの違いを考慮すればそれだけ宮崎台も宮前平も高く評価されてるってことだと思うけどな。

  9. 837 匿名さん 2012/06/16 07:47:49

    溝の口を評価するかしないか、魅力があるかないか・・・で全然見方が変わってくるね。

    地価というデータは一番実態に合った正確ものだとは思うけども、
    こういうお遊びというか良い部分を持ち寄ってできたランキングにはあまり馴染まないような気もする。

    距離のことを言うと遠方の人間なんて都心には半年に一回出るか出ないかとか普通にあるのだから、
    そんな人達にいくら都心のアクセスが・・・と説いてもしょうがない訳だし。

  10. 838 匿名さん 2012/06/16 07:57:00

    >834
    そのラブホテルとやらは宮前平じゃなくてむしろたまプラではないか。エリア的に。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 839 匿名さん 2012/06/16 08:15:03

    >>837

    青葉区

    地勢上、横浜都心部よりも、東京都心部に通勤通学する人が多く、このことを揶揄して「青葉都民」や「横浜都民」などとも言われている。東京都内への就業率は6割以上に達すると言われ、横浜市内で市外就業率が一番高い。なお人口は港北区についで2番目に多い。


    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA_(%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82)


    田園都市線は基本的に東京へのストロー路線。よって神奈川サイドはどの路線に対しても
    東京のベッドタウンとしての性格が強い。宮前に至っては多分8割は都内通勤(通学)ではないか?
    その証拠に公立校が20万の人口に対して一つしかない。


    田園都市線沿線の住宅街の価値は都内へのアクセスの良さに大きなウェイトがかかっている。

    これが東横(渋谷⇔横浜)ならまったく別の話。

  13. 840 匿名さん 2012/06/16 09:53:25

    ↑そうすると不便な各駅停車駅は評価ダウンですね。

  14. 841 匿名さん 2012/06/16 09:55:41

    ラブホは川崎インターの川崎市宮前区内にある。
    たまプラーザとは無関係。

  15. 842 匿名さん 2012/06/16 10:13:16

    BとするかAとするかはともかく、概ね皆こんな感じ。

    確かにたまプラ以遠の各停駅は沈没。。


    池尻大橋      A+
    三軒茶屋~二子玉川  S
    二子新地・高津     B-
    梶ヶ谷         B
    溝口・青葉台      B+
    宮崎台・宮前平    A- 
    鷺沼・あざみ野     A
    たまプラーザ      A+
    江田・市が尾・藤が丘  B
    田奈          B-
    長津田・南町田・中央林間 B
    つくし野・すずかけ台・つきみ野  C

  16. 843 匿名さん 2012/06/16 10:17:17

    宮崎台と宮前平はせいぜいB+
    溝の口より遠くて、各駅なのだから。

  17. 844 匿名さん 2012/06/16 10:30:05

    796
    今さらだけど、この沿線住民は自意識過剰の勘違いばっかりってこと。
    本当にびっくりするでしょ。
    こんな郊外のどうでもいい駅で細かいランキングをつけあって
    延々と言い争っているなんて正気の沙汰とは思えない。

  18. 845 匿名さん 2012/06/16 10:30:39

    ロクな子どもが育たないね。

  19. 846 匿名さん 2012/06/16 10:34:12

    都心へのアクセスと賑わい重視の自分からみたらこんな感じかな。

    池尻大橋      A+
    三軒茶屋~二子玉川  S
    二子新地・高津     B
    梶ヶ谷         B-
    溝口・青葉台      B+
    宮崎台・宮前平    B 
    鷺沼・あざみ野     A-
    たまプラーザ      A+
    江田・市が尾・藤が丘  B
    田奈          C
    長津田・南町田・中央林間 B-
    つくし野・すずかけ台・つきみ野  C

  20. 847 匿名さん 2012/06/16 11:10:02

    都心へのアクセスと賑わい重視だったらこうなる。

    池尻大橋      A+
    三軒茶屋~二子玉川  S
    二子新地・高津     B+
    梶ヶ谷         B
    溝口          A
    宮崎台・宮前平    B+ 
    鷺沼・あざみ野     A
    たまプラーザ      A+
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・壁
    青葉台        B 
    江田・市が尾・藤が丘  B-
    田奈          C
    長津田・南町田・中央林間 B-
    つくし野・すずかけ台・つきみ野  C

  21. 848 匿名さん 2012/06/16 11:13:59

    小汚い飲み屋が並んでいるのが賑わいか
    そういうのを我田引水というんだよ
    溝の口はC+かB-

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸