横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グリーンシア川崎京町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 川崎区
  7. 京町
  8. 川崎駅
  9. 【契約者専用】グリーンシア川崎京町
新設者 [更新日時] 2025-01-17 21:18:10

【契約者専用】グリーンシア川崎京町です。
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
有意義な情報交換をお願いします。

【住民板の利用ルールについて】
・話をする相手は当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると第三者から見て「こんな物件住みたくない」と物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車ナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・争いを好む人はいません。腹が立っても、相手を蔑んだ態度、人格否定、ケンカ口調は絶対にお止めください。

[スレ作成日時]2012-04-22 11:14:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンシア川崎京町口コミ掲示板・評判

  1. 501 設立者

    レスが少々荒れだしてきています。
    住民版の利用ルールを見直して、相談者への適切なコメント・対応策等の投稿をお願い致します。
    マンションは皆様の家です。
    各家庭育った環境が違うので衝突しますが、お互い歩み寄る気持ちを忘れずに
    今後の契約者専用のご利用をお願い致します。

  2. 502 入居済み住民さん

    499さん。
    縄跳び、ソファーから、みたんでしょうか?
    それは毎日なんでしょうか?

    その辺も含め、本当にひどいと悩まれてるかたは総会でるべきですね!
    ここで言っても解決にはならないでそょう。

    不満があるなら総会でてからどうぞ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 504 住民主婦さん

    来月の総会でアンケートなど今後あってもいいですね。どんな音が聞こえやすいのかとか、時間帯など配布する働きがあってもいいとおもいます

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 505 入居済み住民さん

    総会について教えてください。
    6月の終わりに開催されます総会ですが、内容は何を話すのでしょうか?
    そういう場に子供同伴は問題ないでしょうか?
    家庭の事情により、子供を見てくれる人がいないため連れていっていいものなのか悩んでいます。
    みなさん、ほとんどの方が初めてかもしれませんが、何か総会での基本的な知識や経験されたことがある方はその時の様子等教えてください。
    よろしくお願いします。

  5. 506 マンション住民さん

    総会については、管理人さんにきけば少しは教えてくれますよ。
    お子さんづれでもいいかどうかは相談してみればいいのでは?
    (休日でもご主人に頼めないのであれば、仕方がないですものね。)
    あとは委任するしかないですね。

    理事選出がメインで、意見についてはいえるかどうかは
    不明です。アンケートのような形で配ってくれれば
    いいのですがね。

    なお、理事会はひと月に一度はあるそうなので、
    理事に要望だすとかできるのかな?
    私もマンションは初めてなのでよくわかりません。
    だれかご存知の方教えてくださいね。

  6. 507 マンション住民さん

     久しぶりに掲示板見ましたが荒れていてガッカリしました。
    騒音は本当に個人同士の問題なので、マンション全体の問題みたいに提言されるのはあまり良い気はしませんね・・・

     実際我が家は、騒音の悩みもありませんし足音くらいは当たり前なので気にしてません。(上階は大きなお子さんですが)
    不満よりも満足感のほうが大きく、入居後から半年以上経って上の階の生活音にも慣れましたし、みんなで一つのマンションに住んでいることを実感してます。

     神経質な面はあるタイプですが、音楽やラジオやTVが好きなのでいつもBGMで20位の音量で聞いてますが、外からの音はまったく気になりません。上階の廊下の歩く音とテ-ブル引きずる音は聞き分けられますが、あ~誰か帰ってきたのかな??とかお掃除中なのかな位にしか思いません。

     気の持ちようといいますか、仲間と思えば多少は許せるようにならないでしょうか??
    (許容範囲を超える物は別ですが・・・)
    みなさん挨拶をしたり会話したりして居住者の方を知っていってください。良い方ばかりですよ!!
     相手の生活環境を知らないで責めたりするようにならないようにまずはコミュニケーションが必要だと思います。

     ちなみに私は、入居当時から主人と子供に音が大きい時に注意したり、こうしたほうが良いと話し合ったのでだいぶ改善してくれてます。たまに、夜に物を落としてしまったりすると階下の人に伝わらないけど地面にゴメンナサイしてます(笑)
     他人と共有して資産を守っていくのって思いやり一つでだいぶ変わっていくと思います。

     この掲示板に書き込む内容も居住者様への配慮が不可欠だと思いますよ。

  7. 508 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  8. 509 マンション住民さん

    508さん
    随分と上から目線ですね・・・
    騒音の苦情を書かれた方は落ち着いたと言ったのでしょうか??
     みなさんって・・・この掲示板はほんのごく数人ですがね。

  9. 510 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  10. 511 マンション住民さん

    510さん
    あなたは男性ですか??上から目線な意見には反発したくなる方はいると思います。
    もう少し言葉に気を付けたほうがいいと思います。
     管理人さんに通報して改善したのは貴方のおかげだと思ってません。
    上から目線の物言いといいあまり口うるさくやってると誰かわかって反感買いますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 512 契約済みさん

    総会には子供同伴は大丈夫だそうです。
    私も子供を連れて参加しようかと思っていますが、やはり連れていかないのが普通でしょうか?

  13. 513 マンション住民さん

    >512さん

    お子さん連れでも、他の参加の方も特に不満など出ないかと。
    自分個人としては、「偉いなぁ」としか思いません。
    年齢にもよると思いますが、飽きてしまった場合などに
    適宜外に出て・・・みたいな感じで大丈夫だと思います。

    実家のマンションは、ほとんど高齢者で、皆さん杖とかついて
    出てる感じで、若い人がいたり、子どもがいたり、
    新しいこのマンションらしくて自然で良いと思います。

    かえって、しーんと堅苦しすぎる雰囲気よりも、
    誰でも参加しやすい雰囲気も大事ですしね。

  14. 514 契約済みさん

    >513さん

    ありがとうございます。
    総会って堅苦しいイメージがありましたので、連れていって白い目で見られないか心配していましたが、大丈夫そうで安心しました。

  15. 515 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 516 匿名

    よそのマンションの実名出すのはいかがな物かと思いますが。

  17. 517 匿名

    質問させてください。

    マンションって集合住宅だと思います。左右上下住んでる方がいらっしゃいます。お互い騒音など出されるし、出すと思います。購入される時、マンションは集合住宅と認識して購入に至りましたでしょうか?

    参考の為にアドレス願います。


  18. 518 匿名

    すみません、517に書き込んだ者です。最後の文言で、「参考の為にアドレス願います」と入れてしまいましたが間違いで、「参考の為にアドバイス願います」です。
    すみませんでした。

  19. 519 マンション住民さん

    最近は夕方になると4、5人の
    子供達がエレベーターや階段、廊下を奇声を発しながら
    駆けずり回る騒音に悩まされています。

    彼らは学校が終わり遊んでいるだけなのでしょうが、
    段々気温も上がってきて窓を開ける事も多い中、昼寝中の子供も起きてしまい困っています。

    管理人に申し出ようか考えましたが子供のする事だし迷っています。

    あまり安全から見てもいいとは思えないし
    外には立派なベンチなどもある上、
    北側なら車が来る恐れもないと思うのでそちらで遊んで貰えたらと毎日思っています。

  20. 520 入居済みさん

    管理人さんにお話してみてはいかがですか?
    きっとテンションが上がって声も大きくなっているんでしょう。

    私も時々、キックボ-ドか、スケボ-か良く名称はしりませんが、ロビ-にそのまま乗って入って
    くるお子さんを見掛けます。
    勿論、ダメですよね。

    敷地内に遊べる所がありますから、建物の中では遊ばないよう指導して貰いましょう。

  21. 521 匿名さん

    普通に「今赤ちゃんが昼寝してるから、マンションの外で遊んでくれる?ここは鬼ごっこすることろじゃないよ」って言えば、わかると思いますよ。
    小学生でしょ?
    それでもなおらなかったら、管理人さんに言ってみたら?

  22. 522 A

    私も回り回って後から注意するより、その場で注意する方が良いと思います。
    幼稚園児だって小学生だって、してはいけない理由をちゃんと説明して注意すれば理解できると思いますよ。

  23. 523 匿名

    今回の総会ではどんな話するのかな?

  24. 524 匿名

    いい加減ベランダでたばこ吸うなよ。

    せっかく新築マンション買って、これから長く住むのに管理規約は守って欲しいですね。
    バレなきゃいい、何も言ってこないからいい、貼り紙されても自分じゃないとか思ってる人がいたら規約なんてあってないようなものになっちゃいますよ。

    総会では管理規約の遵守など話し合って欲しいと思ってます(希望で)
    マンションの規約って破っても何もならないから破り易いですよね。

    まっ、ここで言ってても
    ***の遠吠えにしかならないですけど。


  25. 525 マンション住民さん

    524さん

    本当にそうですよね。
    週末なんて朝から臭くて、洗濯物が干せません。

  26. 526 マンション住民さん

    換気扇の下側で吸っても、窓際で吸っても結局ベランダに臭いは出るのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 527 マンション住民さん

    外で吸ってなくても換気扇の下で吸ってたら臭いは全然しますよ。

  29. 528 マンション住民さん

    じゃ普通にベランダで吸ってるなんてわからないですよね?

    もしかしたらその方も換気扇の下で吸ってるのでは?

    うちは幸い周りにそのような方がいないので助かります。

  30. 529 住民さんA

    換気扇の下か、ベランダかはすぐわかりますよ。
    匂いのきつさが全然違います。

  31. 530 マンション住民さん

    ベランダって結構風きません!?
    まさか一階、二階の話ですか!?

  32. 531

    換気扇からは匂いはでますね。タバコや料理など関係なく、換気扇からは全て出ると思います。ニンニクなど、きつい匂いは、明らかに窓開けてると入ってきます。今の季節柄、ベランダ側の窓開けてると、明らかにどこからかの匂いが入ってきます。仕方ないですが、換気扇からは匂いはでてます。料理もベランダで作ってる訳ではないと思うので、換気扇からでる匂いはそれは仕方ないかな。

  33. 532 契約済みさん

    525さん

    魚を焼いてる匂いはどうです?結構きついので同じく匂いつきますよ?

    川崎は排気ガスも多いし空気も田舎より綺麗じゃありません。
    廊下やベランダが黒く汚れてませんか?

    それがすべて洗濯物につくんです。

    隣近所の生活臭が気に入らない匂いならどうします?

    たばこのにおいが付くのが嫌なのはわかりますが、魚のにおいついてもいやですよね?

    そんなこと言ってたら生きていけませんよ。

  34. 533 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 534 匿名さん

    管理人さんに言ったほうがいいのでは?
    確実に行動にしてくれますよ?まずは手紙からでしょうが・・・

  36. 535 住民さんA

    管理人に言ってみます。

  37. 536 入居済み住民さん

    昨日の大田区花火大会がベランダや廊下から見れました。
    もっと上階だと全体が見れたのかな?
    鶴見の花火大会もどんな感じで見えるのか楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 537 住民さんB

    こんばんは。
    鶴見川の花火は大きくみえまあした。迫力がありましたよ。
    廊下からみました。14階の廊下でみましたが、おそらく
    西側のお部屋や東棟の西側廊下、南棟の北側廊下、
    いろいろなところからみえたのではないでしょうか?
    駐車場から見ていた人もいましたね。

    二子玉川の花火も同時に見えました。こちらは15分長くて
    種類も多くたのしめました。

    今年は神奈川新聞の花火もみたし、花火を堪能できました。
    来年も楽しみにしております。

  40. 538 住民さんD

    西向き住民ですが、花火キレイでした!みなとみらいより近いので、迫力ありましたね。

    西向きの景色含め選んだのですが、夏の西日は中々いいですよ(汗)みなとみらいや鶴見花火見れる事で報われます?(笑

  41. 539 入居済み住民さん

    外に設置されているテラスからも迫力のある花火が見れましたよ。
    結構、どこからでも見れるみたいでしたね。
    私は東側廊下から見ていました。
    二子玉の多摩川花火大会は開催されるのは知っていましたが、花火には気付きませんでした。
    これは上階だけの特権でしょうか?

  42. 540 住民さんA

    花火綺麗でしたね。

    横浜の花火は上層階じゃないと見れません。
    中階の我が家は京三製作所のビル越しに上の方だけ見えました。

    土曜日の鶴見川と多摩川の花火は同時でしたが、見えました。

    多摩川はちょっと右端で小さかったですから、気が付かない方も
    いらしたかもしれないです。

    南側だと玄関前通路か北向きの部屋から見えるのですが
    通路で見ているご家族もいらして、話し声は聞こえましたが
    走り回る事もなく気になりませんでした。

    下の階の方は無理でしょうが中階以上で見えるのではないですか?
    西向きベランダの方はリビングから見えて最高の観覧でしょうね。

  43. 541 入居済みさん

    家が傷だらけ!!
    ショックです。。。

  44. 542 入居済み住民

    541さん、何が起きたんですか?

  45. 543 住民さんA

    最近、引っ越してこられて、壁や床が気になると言う事ですか?

    アフタサービスで直して貰えるはずですよ。

  46. 544 住民さんC

    基本は直さないらしいです。
    完成時に販売側がチェックしているので。。
    らしいですが、正直うちもありました。
    ボンド跡、擦り傷、割れ目・・・
    まあ、すでに入居して傷もつけているのである程度は大目にみますが、誰がみても入居者に着けようがないものは
    今からでもいうべきです。
    誰がみても満足できるような状態に仕上げていけば問題にならないことをしなかった結果ですから。
     

  47. 545 マンション住民さん

    え?そうなんですか?私も内覧会の時に100箇所程指摘しましたが、全てキレイに直してもらえましたよ。

    一斉入居の前だったからかな?

    でも値下げしてるのかしていないのか、わかりませんが
    高い買い物なのに、買う時期によって補修したり、しなかったりはひどいな。

    それに実際チェックした人と新たに入居される方の
    見方や妥協できるできないもだいぶ違うはずです。

  48. 546 住民さんC

    値引きはありません。
    グリーンシアは販売戸数自体悪い物件ではないので、一桁になればあるかも?

    100箇所は無かったですね。あまり傷自体気にしない方なので個人差はあるかもですが。
    一応、話をしてみます。
    あまり時間建つと自分のとわからなくなりそう(笑)

    管理人さんは色々真摯に対応してもらえるので、やっぱりマンションは管理ですね。

    グリーンシアを選んで良かった。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  50. 547 働くママさん

    いつになったら、駐車場二台目が借りれるんですかね?
    一斉入居してからすぐ申請して、何回かお話して、こちらから連絡いたしますと言われ、
    何の連絡もないままもうすぐ一年になってしまいますよ。
    ずっとコインパーキングでは、お金が持ちません!
    助けてください。

    二台目申し込んでる方いらっしゃいますか?
    どんな方法で申し込まれましたか?
    結果どうでしたか?

  51. 548 匿名さん

    6月末に総会ができてからは話をしましたか?
    まだ完売はしてないから待ってるわけじゃないでしょうし、とりあえず、管理人さんにはっきりと言ってみては?
    理事会もできたので、話が進むかと思いますが?

  52. 549 マンション住民さん

    こんばんは。

    私はPを貸した側です。
    一斉入居してすぐ、お貸ししました。

    多分、多分ですが、貸したい側と借りたい側はバランス的に借りたい方の
    方が多いのではないでしょうか?


    管理人さんを通して仲介をお願いしますが、定形の文章はあったようですが、
    個々に作成しても構いません。
    支払方法や、その他諸々の意向があえば成立です。

    原則、管理人さんは仲介までです。その以上の権限はありません。
    あくまでも個々での契約です。

    多分、理事会もノータッチだと思います。
    分譲に付いている駐車場なので、理事会で決める事項はないような気がしますよ。


    再度、確認してみてはいかがでしょう?
    この掲示板を見て、貸したい方が申し出るかもしれないですよ。

    コインパーキングは大変ですね。
    見つかるといいですね。

  53. 550 検討してます。

    このマンションの入りなのですが浅田方向からの右折入庫が禁止らしいのですがどこからマンションへ入れば良いのでしょうか?
    モデルルーム拝見時は分からず右折入庫してしまいました(T-T)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸