横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グリーンシア川崎京町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 川崎区
  7. 京町
  8. 川崎駅
  9. 【契約者専用】グリーンシア川崎京町
新設者 [更新日時] 2025-01-17 21:18:10

【契約者専用】グリーンシア川崎京町です。
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
有意義な情報交換をお願いします。

【住民板の利用ルールについて】
・話をする相手は当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると第三者から見て「こんな物件住みたくない」と物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車ナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・争いを好む人はいません。腹が立っても、相手を蔑んだ態度、人格否定、ケンカ口調は絶対にお止めください。

[スレ作成日時]2012-04-22 11:14:40

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンシア川崎京町口コミ掲示板・評判

  1. 433 入居済みさん

    どうしよう…まだ走ってる…。個人でなく、苦情言う場合どうしたらいいですか?

  2. 434 マンション住民さん

    433さん

    苦情は管理人さん経由がいいと思います。
    個人的に言うのはおススメできません。
    ただ、今の時間に管理室に電話してもガードマンさんしかいませんし、
    ガードマンさんが騒音元に注意する事も出来ません。
    通常の業務の時間に行って説明し(電話でもいいと思います。)1度、言って貰うのが
    いいかと思います。

    お気の毒ですが、今はただただ我慢ですね。
    私も我慢中です。(T_T)

  3. 435 入居済みさん

    434さんありがとうございます…全体的に張り紙でなく、ポスト投函で全体的に伝えるのがいいかもですね。ファミリー分譲でも細かく注意する親と放置してる親がいるので、お互い様ですから…親族にそれぞれ施工会社が違うマンション購入した人がいますが、足音はするみたいです。聞いた感じだとグリーンシアより聞こえるかな…二重床の宿命ですが、9時以降は寝かせるにつきます!それ以外の音は全くしませんしね。。

  4. 436 マンション住民さん

    騒音元の近隣に「騒音苦情」の文章がポストに入ります。
    それでダメなら再度入ります。

    どのマンションにも非常識な人はいるので、建物の問題よりも集合住宅での
    マナーの意識の問題かと思います。
    お子さんがいるとかいないとか、多少は違うと思いますが、一概に言えません。
    大人の足音も結構な頻度です。

    騒音元もそうでないお宅も同様に、すぐ壁1枚先に他人が住んでいる事を
    踏まえたうえで配慮が必要かと思います。
    それがあって初めて「お互い様」と言えると思います。
    何の非もない被害を被っているお宅に「お互い様」とは言えないでしょうから。
    どちらも大きな買い物をしているわけですから。

    私は夜静かになると、ホッとしてしまって寝るのがもったいないです。
    本を邪魔される事なく読んでいます。
    3時就寝、6時起床、ご近所の騒音はもう始まっています。
    ふらっふらっ~ですが、昼間も寝れないので、時々ご近所に避難しています。

  5. 437 匿名さん

    433さん、深夜じゃないですか。さすがに遅いですし、非常識過ぎますね。
    お気の毒です。

    直接の苦情は絶対辞めたほうがいいです。
    トラブルの元になるので、管理人さんにお願いしましょう。
    もしかしたら、上ではなく斜め上や隣の可能性もあるので・・・。
    近日中に、苦情のチラシが入ると思いますよ。

    これに関しては、お互い様はないと思います。
    お子さんがいない家庭には、一方的な騒音でしかありません。

    以前も騒音問題で、この掲示板が荒れました。
    どうやら、せっかくマンションを買ったんだし、家の中を自由に走らせたいと考えるご家庭もあるそうです。
    集合住宅に住んでいるのに、そりゃないよと思ったのですが、そんなご家庭もあるそうです。

    このマンションは音が響かないと、営業さんが言っていたというのも原因の1つだと思うのですが、これは酷いですね。
    改善されることを、祈っています。

  6. 438 匿名希望

    管理人さんに匿名でお願いしました。
    快く話しを聞いてくださり謝罪されたそうです。
    ですが、その夜も大騒音で日々ひどくなりました。
    お子さんだけではなく家族全員でジャンプしている感じです。

    走って走ってジャンプして壁蹴り!!
    これはどう解釈すればいいですか?

  7. 439 住民さんB

    流れがまた騒音のほうにきましたね。(ー_ー)!!

    できたら、こちらのほうに投稿お願いします。

    http://www.cyberhome.ne.jp/app/home.do

    他のマンションでもやはり騒音のことが少し問題になってました。
    こちらよりもすごい内容でした。

    「階上で夜、子供の足音だけではなく、大人が廊下で
    パターの練習してるとか?(そこは廊下が無駄に長いんです。)

    洗面所で階上の洗濯機の音とか、洗剤の匂いが
    してくるとか???」

    でも、どなたかが誘導して住民限定のサイトにいきましてね。
    それ以降、騒音はないというコメントがあり、うん???
    と思いました。こちらよりは少し値段てきには高い川崎区にあるタワマンです。

    やはり、購入者はみているのでこころあるかたは投書しないのでは?

  8. 440 入居済みさん

    二重床の宿命ですね。厚みがあれば?とも考えますが、子供のバタバタは、消せる厚みがあるのかな…とにかく、理事会?立ち上げの始めはできたら、入居者が集まり、意見交換したいです。数あるマンションでグリーンシアを選んだんですから顔合わせ?みたいな形で。床暖房があり快適な部分と、マイナスな部分も兼ね備えてますからみんなで、この床と向き合う事が大切!
    今日は早く寝てくれるよーに祈りたい!

  9. 441 住民さんB

    cyberhomeにへの誘導をこころみてもどなたもこないのが残念です。
    http://www.cyberhome.ne.jp/app/mansion/view_mansion.do

    床の厚みはたとえ35cmになっても子供のドタバタは聞こえるようです。
    上記のタワマンからの情報。(当マンションは20CMですがね。)

    これはどこのマンションでも宿命みたいなもの。
    住民が注意するしかないです。

    二重床ではない古いタイプのマンションでも上階がご老人だと
    音はしないもよう。

    また、ここのマンションはいわば管理組合いが立ち上げるのが
    5月下旬から6月ごろみたいです。

    最近、数名のご家族が子供の小さな自転車をエントランスから
    エレベーターまで走行させてます。ひとりで6歳から7歳児が
    走ってることもあります。

    その時点で管理人が注意しても親御さんがまったく無視している模様。
    みなさんもみかけたら、軽くご注意申し上げたらいかがかしら?

    エントランスとエレベーターが汚れたり、こわれたりするのも
    時間の問題です。

    私たちの資産価値にもかかわる問題かと。

  10. 442 住民主婦さん

    こらこら!11時だよ!子供は寝る時間は、9時には寝なされ!とにかく、走らない!走るならせめて、クッション材のもの引きなさい!!って言いたい…うちは、昼間も走らないって言ってますよ!ってね。響かないと思ってるんかなぁ…泣、泣、三階戸建ての隣家でウルサイのは達悪いけどね。マンションも同じ…だよー

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオタワー品川
  12. 443 入居済み住民さん

    お子さんの足音って、隣の方だった場合、上階と同じく、天井からの太鼓音みたいなのは聞こえますか?

    やはり天井からは、上階しかないですか?

  13. 444 マンション住民さん

    443さん

    お隣の音は(足音)床に座ってみると振動が伝わって来ます。
    床に耳を当てる!手を当てる!これで振動があれば同じフロアーだと思います。
    天井から聞こえるのであれば、上か斜め上からでは?

    ただ、上の方が何か物を落とした時に、壁伝いに衝撃音があってお隣?と思う事も
    あります。
    あとは我慢しすぎると方向感覚が鈍って、どこから聞こえているか間違える事があります。
    思い込みってありますからね。

  14. 445 入居済みさん

    444さんありがとうございます。やはり天井からは、上ですよね…時間がちょっと遅いので気になってまして…今日は平気な感じが…管理の方も親切に対応してくれますから、様子見てみようかと思います。早く組合が出来ると決まりもちゃんとしてくるように思います。子供がいても、ちゃんと親がしていれば防げる事があるので…

    回答ありがとうございました!

  15. 446 契約済みさん

    真上とは限らないみたいですよ?
    下の住人は「太鼓の達人の音がうるさい!」って怒鳴り込んできましたが、真上の家にはそのゲームがありませんでした。
    調べたところ、斜め上の部屋でした。

    そういう事例もあるので、すべての音が真上からと思い込まないようにしましょう

    勝手なイメージですが、二重床になってると余計に横にも広がる気がしますね。

    ここのマンションは、ファミリー向けマンションなので、小さい子供を連れての入居の方がほとんどです。

    常識的に平日22時以降暴れてるのはおかしいと思いますが、子供は走るものです。2歳前の赤ちゃんに、「パパおかえりー」って出迎えに駆け寄るときに、こらっ!て毎日いうのもかわいそうだし、まだ理解できませんよ?

    お互い譲り合わなきゃいけないと思います。

  16. 447 契約済みさん

    パンクさせられる事件がありましたが、私には子供のいる家庭が嫌でやったように思います。

    もしそうなら、怖いですね。。。

    幼児用自転車ですが、ベランダ、玄関先はダメ。駐輪場は自分で出せない。どうしたらいいんですかね?
    児童用の駐輪場作ってくれたらいいのにな。。。

    まあ、子供問題については数年たてばみんな大きくなるし、ちゃんと駐輪場の数と需要が合っていれば廊下に出てる幼児の自転車も減り、子供の足音も静かになると思いますがね。。。

    大人がうるさい、もしくは神経質だと大問題ですが。。。

  17. 448 入居済みさん

    「太鼓の達人」はマンションには向かないゲ-ムではないかと。
    一軒家の友人宅も近隣から苦情がきたと聞きました。

    子供さんが「おかえりー」と駆け寄るのは誰も責めませんよ。
    ほんの数分の事ですよね。
    困ってらっしゃる方は延々と続く足音です。
    子供嫌いではなく、教育や躾をしない親御さんが理解できないからです。

    エレベ-タ-の中でも、お喋りしてジャンプしてるお子さんにマナ-を教えることなく
    知らん顔の親御さんっていますよね。
    同乗している人に気遣いのない親御さんに矛先がむくのだと思います。

  18. 449 引越前さん

    子供に静かに歩きなさいってとっても難しいことだと思います
    それが原因でストレスがたまり 外で悪いことしたり いじめをしたりと そういう子が増えていくのではないでしょうか

    21時には寝かすが 一番いいでしょうけど
    働いていたり その家庭の事情でなかなか難しいとこと思います

    ファミリーむけマンションですから ある程度多めにみてあげてほしいです
    いずれ静かになるんですから

    子供のまったくいない大型マンションなんて とってもつまらないし 将来のないマンションですよ 

    子供は宝です マンションのみんなでこれからの成長を見届けていきましょう
     

  19. 450 契約済みさん

    448さん。

    私が言いたいのは、おかえりーの小走りを許可してしまうことで、子供は部屋の移動をすべて小走りになる!ということなんです。
    子供はわざとうるさく歩いてる訳じゃなく、そーっとなんて歩ける構造になってません


    ダメならすべてをダメにしなくちゃ、子供に例外はわかりませんよ?

    大げさに言うと、仕事から帰り、18時から常に怒り続け、食事を作っている間は縛り付け、食事の片づけの間はまた縛り付け、常に後ろを付いて回らないと無音なんて不可能です。

    教育ができないと言われる親も中にはいるでしょうが、子供は動き回るものです。起きている間は常に動いてるものです。

    大人のように何時間もおとなしくできる子供がいますか?

    皆さんもそうやって大きくなったんですよ?


    平日は22時までは大目に見るとかケジメを決めた方がいいと思います。
    晴れの日は公園で遊ぶとか、雨の日は部屋で遊んでいいよ!とか。


    ちなみに、私が同じエレベーターに乗り合わせてたら、「紐切れておっこっちゃうよ~><」などと、どうしてダメなのか、子供に分かりやすく伝えますね!

    ルール、ルールという縛り付けるだけの前に、みんなで同じマンションにいる子供たちを大切に、怒るだけじゃなく分かるように教えてあげましょう。





  20. 451 マンション住民さん

     447さん

    ベビ-カ-、三輪車以外の自転車はすべて駐輪場におくべきだと思います。
    その幼児用自転車はいずれジュニア自転車になり大人用自転車になるでしょう!!

     それを置きたいと思った時に駐輪場を確保しておかないとその時になって後悔しますよ。
    第一、幼児が1人で自転車の出し入れはしないでしょう??親が付き添ってるんだから出してあげればいいと思います。

     まだ空きはあるので使いずらい場所にならないように早めに確保したほうがいいと思います。

    玄関前の三輪車はできれば何かで柵などに固定して置くか室内に置いてほしいです。

     地震で家が揺れたら、その三輪車は他の場所に動いて、階段を塞いだり階下の人を大けがさせる可能性もあります。
    玄関前に置いてる方そこまで考えてますか??

     個人の判断で置いて他人にケガさせたり迷惑かけるかもしれない、だから規則としてダメなんですよ!!

     私の意見として、屋根付き駐輪場の奥に少しスペ-スがあるので、そこに三輪車や遊具を置けばいいと思います。
    いずれにしても3台まで駐輪は可能なので申請されてない方はお子さん自転車の申請をしたほうがよいですね。
     
     節度ある生活を皆さんが送ってトラブルが減る事を願っています。

  21. 452 居住者

    うちは3台申込み済みですが自転車が4台あります(>_<)

    うちの上と右隣りは空き部屋なのに夜中に足音が聞こえます…

    お化けかと思って怖かったです…いったいどこの音ですかねぇ?(;_;)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸