なんでも雑談「笑える貧乏自慢してください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 笑える貧乏自慢してください
  • 掲示板
[更新日時] 2024-07-06 20:08:10

このサイトを見てると、家を購入しよう(した)人達だけあって、お金持ちが多いな〜と感じます。
「桁が違う!!」とか「自慢かよ!!」と思うことも多々あります。

そこで、逆に貧乏話聞かせてください。

〜〜デパートにて、朝ごはんのパン事件〜〜
私が300円のフランスパンを買うか悩んでいました。(普段はスーパーの200円以下のパン)
が!旦那は一個200円もするカレーパン(これが小さい!!)を「おやつに」と買おうとするのです!!
却下したら、「自分は300円のパン買って!」「大きさが違う!」と夫婦でもめにもめました。
一週間ぐらい、喧嘩してましたね。

[スレ作成日時]2007-11-13 18:45:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

笑える貧乏自慢してください

  1. 1232 匿名さん 2012/06/20 14:34:55

    お気に入りのパン屋さんのビニール袋は
    捨てずに、買うときに持っていく。
    「この袋を使ってください」
    ☆何度もオマケを頂いた☆

  2. 1233 匿名 2012/06/20 14:41:41

    給料日から一週間経ってないけど、残金9千円。家賃払えてねーし。

  3. 1234 匿名 2012/06/24 05:59:28

    いつも半額の時間にパン屋さん行くんだけど店員さんに顔覚えられてもーた

  4. 1235 匿名 2012/06/24 06:12:27

    今日も昼飯抜いた
    ひもじい

  5. 1236 匿名 2012/06/24 06:17:35

    がんばれ!

  6. 1237 匿名 2012/06/24 06:20:13

    ありがとう!
    がんばります、ダイエット。

  7. 1238 匿名 2012/06/25 23:57:30

    今の電球が切れてからLED電球に替える。

  8. 1239 匿名さん 2012/06/27 08:24:13

    >>1238
    その頃には今よりもっと安くなっていそうだね!♪

  9. 1240 匿名さん 2012/07/07 01:28:43

    LEDに限らず、新しい家電は1年待ちましょう。
    値段もこなれて、性能も良くなっています。

  10. 1241 匿名さん 2012/07/07 14:16:39

    気に入っているタオルはふちがすり切れてみっともなくなっても使っている。

  11. 1242 匿名 2012/07/07 14:35:34

    LEDを調べたら、替えると安全ではない場合があるらしいよ。
    LED 焦げる
    でグクルと分かる。

  12. 1243 匿名 2012/07/11 13:04:16

    自分と兄弟は赤ちゃんの時布おむつ使ってたのだが自分らおむつ取れた後母ちゃんがおむつを雑巾にしてた これってエコだよな

  13. 1244 匿名 2012/07/12 01:12:53

    時間がかかっても安いルートで行く。

  14. 1245 匿名 2012/07/12 03:32:20

    時間がかかっても歩く。

  15. 1246 匿名 2012/07/15 13:00:39

    父方の血はもろ直系だけど戸籍上他人の祖母(父が小さい時に祖父と離婚した)が亡くなったんだけど再婚先がお金持ちだったのか土地だの田んぼだの借りまくっててその始末を唯一血が繋がる孫のうちら兄弟がする事に そして戸籍上他人だから遺産もらえないオチ付き 金持ち嫌いだ

  16. 1247 匿名 2012/07/24 11:52:49

    詰替用のシャンプーとリンスを詰め替えずにそのまま使ってる。

  17. 1248 匿名さん 2012/07/25 10:31:34

    それってかえっ不経済ではないですか?
    きちんとした容器に入れて、定量を使用するのが経済的と。

  18. 1249 匿名さん 2012/07/25 13:20:40

    詰替用より本体をセールの時に買ったほうが、割安なこともある。

  19. 1250 匿名 2012/07/31 14:26:32

    チンコを拭いたティッシュはもう一度チンコを拭ける。

  20. 1251 匿名 2012/08/01 06:33:21

    職場から(スーパーの畜産)破れて捨てるしかないタオルをこっそり持って帰ってふきんや雑巾にしてる 業務用だから吸水率いいし汚れもよく落ちる

  21. 1252 匿名さん 2012/08/01 11:33:40

    >>1250
    チンコを拭いたティッシュでマ○コを拭け!
    グッジョブ(^^)v

  22. 1253 匿名 2012/08/02 10:11:10

    ビール瓶一本五円で酒屋に売って蕎麦買ったなぁ…。
    遠い夏の森田君との思い出。

  23. 1254 匿名 2012/08/02 11:32:42

    遠い昔の酒屋、何本も持っていくと
    瓶の引取り値段をゴマカソウするのでよく不愉快になった。

  24. 1255 匿名さん 2012/08/10 13:13:53

    ミネラルウォーターのペットボトルには焼酎、
    ウーロン茶のペットボトルにはウィスキー、
    それぞれストレートを携えてる。

  25. 1256 匿名 2012/08/10 15:22:38

    小さな戸建てで修繕時期はとっくに過ぎているが、どこも問題ないと思って暮らしてる。
    天井板は剥がれ落ち、お風呂の浴槽とタイルが割れ、砂壁が落ちてザラザラの畳、夜中はG(ゴキ)とC(クモ)が徘徊してる。

    夕食を俯いて食べる両親を見てると泣きそうになる。




    なのに旅行三昧っておかしくない!?

  26. 1257 匿名さん 2012/08/10 16:48:07

    どこに価値を見出すかだよね。
    「住」と「食」はどうでもよく、趣味の旅行に生きがいを感じる。
    夫婦で同じ価値観を共有していれば、素敵なご両親だと思うよ。

  27. 1258 匿名 2012/08/11 05:53:39

    一駅歩いて電車賃170円を節約したはいいが、喉が乾いてコンビニで158円のペットボトルを買ってしまった。

  28. 1259 匿名さん 2012/08/12 07:01:11

    新陳代謝ができて体力アップ、
    ついでに心のリフレッシュもできたのだから、
    12円+αのプラス!

  29. 1260 匿名 2012/08/12 07:25:42

    キムチ
    少し食べては白菜を継ぎ足す。
    だんだん酸味だけになる。
    急所は最初のうちはよく
    タレを絞って食べることだ。
    専用の割りばしを使い
    舐めた箸は使わないことだ。

  30. 1261 匿名さん 2012/08/12 10:54:00

    >舐めた箸は使わないことだ。
    塩辛も同じ☆

  31. 1262 匿名 2012/08/13 19:36:31

    甘いものが食べたくなって、米に砂糖を入れてバターで焼いてみた


    まずかった…

  32. 1263 匿名さん 2012/08/14 01:04:06

    200円以下の袋麺を比較検討中。
    トップバリューか? 生協か?

  33. 1264 カズキング( 人 ) 2012/08/14 02:36:50

    「Angel Body EX麗妃」を購入して風俗費を浮かそうとしたけど、3回使ったら飽きてしもうた。8万円もしたのに、なんてこった。

  34. 1265 カズキング( 人 ) 2012/08/14 09:56:03

    会社の給料だけでは満足できず、風俗店の男性スタッフ募集に応募してみた。

  35. 1266 匿名さん 2012/08/16 11:12:21

    喉がかわいたら、
    公衆トイレや公園の水を飲む。

  36. 1267 匿名 2012/08/16 11:20:44

    >1258
    12円節約できたじゃん。塵も積もれば山となる!

  37. 1268 匿名 2012/08/16 15:36:42

    うちのオヤジ、タクシーの運ちゃんから
    10円のお釣を貰うとき、「10円玉がないから1円玉で良いか?」と聞かれ、黙って手を出した。
    運ちゃんは「一円、二円…」とわざとユックリ数えて釣りをくれた。

    タクシーから先に降りた同乗者は、そのやり取りのあいだ雨の中で待たされた。
    だけど10円節約できた。うちのオヤジは節約家。

  38. 1269 匿名さん 2012/08/17 12:27:26

    ↑よーく考えよう~お金は大事だよ~!
    お父さんいいじゃん、十円の大事さを知ってるってステキさ。

  39. 1270 匿名 2012/08/18 14:39:46

    1268のオチは、オヤジが金持ちってことなんだけどね。
    貧乏ではなくて貧乏性。

  40. 1271 匿名 2012/08/21 03:48:39

    デパートしばらく行ってない。

  41. 1272 匿名 2012/08/21 06:42:26

    1270

    どういう意味?

  42. 1273 匿名さん 2012/08/27 17:48:10

    平日のIKEAのレストランで、最低価格のパンを買い、
    サービスのドリンクバーを心ゆくまで楽しむ。
    50円で味わう幸せ。

  43. 1274 匿名さん 2012/08/27 22:54:24

    量り売り100g200円の唐揚げ買うのに半年かかった。

  44. 1275 匿名さん 2012/08/29 03:03:37

    半年の間、唐揚げのためにずっとお金貯めてたの?

  45. 1276 銀行関係者さん 2012/08/29 09:43:44

    不労所得が毎月100萬円ぐらいあんのにまだ働いているぜ

  46. 1277 匿名さん 2012/08/29 09:58:34

    >1275
    いつも横目で見ながら通り過ぎていたが、やっと勇気を出して買ってみたのさ。

  47. 1278 1275 2012/08/29 10:07:04

    それはさぞかし旨かっただろうさ。
    横目で見ながら…この気持ちわかるなぁ。

    最近唐揚げって流行りなのかな、あちこちに専門店ができているよね。

  48. 1279 匿名さん 2012/08/29 10:28:32

    >1278
    ところがさほど旨いわけでもなかった。あれは場所代だな。一片100円の唐揚げより一本110円の焼鳥の方に軍配が上がったのさ。

  49. 1280 匿名 2012/08/29 12:09:43

    ブリーフ1着しか持ってません
    夏は 銭湯で週3回 冬は週1回手洗いして 履いてます

    乾くまではノーパンです

  50. 1281 匿名 2012/08/29 12:36:40

    ワシのトランクスでよければあげるぞ。

  51. 1282 匿名さん 2012/08/30 08:21:08

    タオルか手ぬぐいでふんどしにしたら?

  52. 1283 匿名 2012/08/30 11:00:23

    なかなかブラックサンダーを大人買いできない

  53. 1284 匿名さん 2012/08/31 11:32:42

    夏はやっぱりビールと枝豆!
    でも、生の枝豆ではなく冷凍食品の枝豆ですませてる。
    しかも、冷凍食品半額の土日に購入。

  54. 1285 匿名 2012/09/01 12:25:35

    我が家も今、冷食の枝豆食ってます。

  55. 1286 匿名さん 2012/09/01 14:58:49

    同志よ!
    金持ち許さない!

  56. 1287 匿名 2012/09/02 01:20:01

    風呂無しアパートに住んでるので 台所でキャンタマと脇だけ石鹸で洗い 他は濡れたタオルで拭いてます


    週1回 銭湯に行くんですが 入浴料の元を取るために

    開店から閉店まで ずっと居座ります

  57. 1288 匿名 2012/09/06 14:39:18

    ワシのところは毎週水曜日が冷食半額

  58. 1289 匿名 2012/09/13 05:30:57

    今月の支払いがほぼ全部終わった。

  59. 1290 匿名 2012/09/13 06:11:02

    消費者金融3社より過払い請求したら230万戻りました。司法書士さんに感謝。

  60. 1291 匿名 2012/09/13 10:51:49

    司法書士さんへの手数料はいくら?

  61. 1292 匿名さん 2012/09/14 10:14:41

    永久不滅ネギ、すごい!

  62. 1293 いつか買いたいさん 2012/09/14 12:43:28

    黄色のポルシェ買った。 エヘ

  63. 1294 匿名さん 2012/09/15 14:10:53

    血色のポルノ観た。 エヘ

  64. 1295 匿名 2012/09/25 11:25:20

    北海道在住 今ファイターズが優勝してくれたらいろんな所でセールするから優勝してくれ
    あと勤務先のスーパーもセールするし

  65. 1296 匿名 2012/09/27 06:51:37

    バルクセールに加担してしまった。

  66. 1297 匿名 2012/09/27 06:52:36

    1293
    ラジコンの話しはどうでもよいよ
    お前はいつもそうなんだよ

  67. 1298 匿名 2012/09/28 09:54:24

    本物のカニ肉久しぶり

  68. 1299 匿名さん 2012/09/28 23:08:37

    廻らない寿司店、3年行ってない。

  69. 1300 デベにお勤めさん 2012/09/28 23:13:26

    しょっちゅう目が廻っているけどね

  70. 1301 匿名さん 2012/09/29 02:29:34

    >1300
    座布団3枚!

  71. 1302 匿名 2012/09/29 02:35:53

    寿司屋、いかないなあ
    寿司はスーパーの惣菜コーナーで値引き品を買うだけ。

  72. 1303 匿名 2012/09/29 14:24:24

    寿司は西友でしか買わない

  73. 1304 匿名 2012/09/29 14:38:49

    ワシ、ヨーカドー

  74. 1305 匿名 2012/09/29 14:44:22

    イオンで買うと
    ガリとショウユは入ってない。別に置かれてる。
    ので貧乏としては当然のように…

  75. 1306 匿名さん 2012/09/29 23:32:49

    妻に頼んで、握り寿司を作ってもらった。
    小さなネタに、おにぎりのようなシャリ。
    4つ食べたらお腹がいっぱいになった‥

  76. 1307 匿名 2012/09/29 23:51:53

    ↑海鮮おにぎりやん。笑

  77. 1308 匿名 2012/10/02 12:22:42

    ファイターズ勝った!!明日は特売だ!!やっほぅ!!

  78. 1309 匿名さん 2012/10/02 22:23:16

    おめでとう!

  79. 1310 匿名さん 2012/10/02 22:57:03

    貧乏韓国人が整形して、観光ビザで海外売春へ! ついに10万人を超え、世界各国で怒りの声
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120708/kor12070807000000-n2.htm

    それで慰安婦問題とか言ってる韓国人笑える。元から売春が普通の国なのにね。

  80. 1311 匿名 2012/10/03 00:09:52


    誤爆か?

  81. 1312 匿名さん 2012/10/03 01:15:14

    貧乏韓国人を笑いのネタにしてバカにしましょう。
    ネタの宝庫ですよー。

  82. 1313 匿名さん 2012/10/03 10:11:33

    時給800円から税金引かれて最低賃金

  83. 1314 匿名さん 2012/10/03 11:11:10

    800ウォンでなくて良かったじゃないか

  84. 1315 匿名 2012/10/08 13:25:25

    議員はいいよな寝ててもお金もらえるんだから そのお金を国民に回せっちゅーの な 貧乏人からお金ブン取りやがって

  85. 1316 匿名さん 2012/10/08 13:27:03

    本当の貧乏は笑う余裕ないと思う。

  86. 1317 匿名さん 2012/10/08 14:47:25

    本当に貧乏なら
    生保を受給して笑ってると思う。

  87. 1318 匿名さん 2012/10/08 14:54:38

    マンションお隣さんの冷蔵庫から
    食材をこっそり頂いている

  88. 1319 匿名さん 2012/10/09 13:12:05

    >>1318
    それは犯罪。
    合法の範囲で、貧乏自慢をしよう♪

  89. 1321 匿名 2012/10/12 06:33:38

    うちのオヤジ、はメッタに流さないでコエダメ状態にしていた。
    他の家族は近寄らない2Fトイレ。

  90. 1322 匿名 2012/10/12 15:41:29

    半額シールを見ると見過ごすことができない。

  91. 1323 匿名 2012/10/13 02:29:05

    で、うちに帰って商品をよく見ると後悔する。

  92. 1324 匿名 2012/10/19 09:05:56

    キャベツひと玉58円って安くね?

  93. 1325 匿名 2012/10/19 09:10:37

    キャベツは段ボールから拾ってくるから0円ただし泥つき

  94. 1326 匿名さん 2012/10/19 10:31:36

    ゲーマープアーズさんがテレビに出てる。

  95. 1327 匿名さん 2012/10/20 11:30:36

    普通のピーナツバターパン110円と、塩麹入りピーナツバターパン220円の味の違いが全くわからん!

  96. 1328 匿名 2012/10/23 05:09:20

    塩麹のブーム自体わからんわい 食った事ねーし

  97. 1329 匿名さん 2012/10/23 23:24:46

    買うと高いけど自分で作ると安いのに・・・

  98. 1330 匿名 2012/10/24 06:05:52

    塩麹は麹と塩があればできるからね

    北海道だけかもしれないけど漬物用品もう出てるし麹が手に入りやすいから作ってみようと思ってるよ

  99. 1331 匿名 2012/10/28 14:38:03

    要らなくなったフィルムカメラをカメラ屋に持っていったら100円で引き取ってくれた。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸