千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5
物件比較中さん [更新日時] 2012-05-29 12:39:17

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-22 02:29:56

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 818 契約済みさん

    一般的には814さんの言う通り。

    地権者が入るマンションには、良い点と悪い点があります。
    良い点 
    地権者は、自分の土地の代替不動産であるマンションの資産価値維持に非常に積極的であることが多い。

    良くない点
    地権者住居が賃貸に回されることがある。やや声の大きな地権者もいる。

    というところでしょう。

    私は、自分の住みかえのタイミングの関係でここを選びました。
    転居のタイミングで、ここにするか、北西のマンションにするのか決めればいいと思いますよ。
    正直、ここと北西マンションの優劣は、いま議論しても意味がありません(北西マンションは概要すら分からないのですから。北西のマンションの方がここより値段が高いという書き込みもよく見かけますが、何の根拠もありません)。

  2. 819 匿名さん

    817です。
    814→815さんの誤りです。失礼いたしました。

  3. 820 匿名さん

    今期の要望書提出時期に「抽選当たっても辞退するかも」と書いて物議かもしてた人は結局どうしただろう。
    蒸し返して申し訳ないけど気になる。

    第三期で申込がなかった部屋って今先着順で案内してるんですかね。いくつくらいあるのかな。

  4. 821 購入検討中さん

    あとどれくらい残っているのですか?売れ残りを最安値で買いたいです。

  5. 822 購入検討中さん

    残っても、値引きはなさそうですよね。

  6. 823 匿名さん

    >820
    3LDKは、殆ど売れていましたよ。
    2LDKが残っていた印象です。
    まずは、抽選に外れた方へ優先的に案内があってから、先着じゃないかな。

    >821
    そんなにすぐ値段は、下がらないよ。
    待っている間に、売れてしまうでしょう。
    部屋の間取りも違うので、最安値って自慢にならないと思いますが。

  7. 824 匿名さん

    購入意思があるなら、直ぐにでも物件を見るべし。
    ただでさえ、出遅れた感がありますよ。

  8. 825 ご近所さん

    どこの物件でも残ったら当然値引きありますよ。

  9. 826 匿名さん

    もし価格が下がるとしたら、4期後でしょうね。
    ただ、何回か話題にあがってる固定資産税+都市計画税が70の3LDKで30万という話しですから、現在価格で見送っているのであれば、厳しいと思いますよ。

  10. 827 匿名さん

    第四期はD棟中層階の中部屋、お値段も4千万円以下。
    意外とここを狙って待っている人がいるかも?なんて思いますがどうでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 828 匿名さん

    今までの販売状況見てもこのマンションは値引く前に売れそうですよ
    ここを値引いて買おうとしてる人は、全く検討違いと思いますよ

  13. 829 匿名さん


    見当違い。
    ここの検討者、レベル低。

  14. 830 契約済みさん

    私は、3期以降は実質的に値引き販売だと思っています。
    4期では、更に販売価格が下方修正される可能性はありますが、いったん正式発表した価格を値引きすることはまずないと思いますよ。

  15. 831 匿名

    公式HPによると
    先着順の販売住戸は9戸となってますね。

  16. 832 購入検討中さん

    このマンションに住めればいいです。ここは奏の中でも一等地だと思いますので。

  17. 833 匿名さん

    3期登録、当選した者です。
    3期販売分で登録なしの戸数は、C棟が16戸、D棟11戸でした。(20日時点)
    C棟は横型リビングが人気なかったみたいで、結構残ってましたよ。

  18. 834 匿名

    829
    あなたはどこの検討者?

  19. 835 匿名さん

    833さん、私が壁のボードを見た時は、モデルルームと同じ横長リビングのCEタイプは、全部申込み入っていましたよ。
    何か変更があったのかな。

  20. 836 匿名さん

    >829
    もしかして、買えなかったのかな…

  21. 837 匿名さん

    私も土曜の時点では、C棟の3LDKは、ほとんど花が着いてましたよ!

  22. 839 匿名さん

    835さん
    日曜午前中にC棟、D棟の登録状況が記載された部屋の価格一覧表をもらった時の数です。
    CEタイプは全て登録済みで埋まってました。

    登録が少なかった横長リビングはCCタイプでしたよ。

  23. 840 匿名さん

    839さん、835です。
    CCタイプは、3LDKの中でも1番面積が狭いタイプですね。
    横長リビングだからというよりも、LDが12畳なかったり、廊下など収納が小さめで洗面所も開戸タイプの作りと要因は、色々ありそうです。

    しかしその分、価格が抑えられていますから、前面の建物の影響を受けない中層階以上であれば、少しずつ申込みが入るんじゃないでしょうか。

  24. 841 匿名さん

    前にも話題にありましたが、D棟から幕張の夜景は見られますでしょうか?
    皆さんのご意見お願いします。

  25. 842 匿名さん

    見えませんよ。
    とにかく現地に行って、方角を実際確認すればわかります。
    百聞は一見に如かず。

  26. 843 匿名さん

    D棟から見えるのは、八千代方面かと思います。

    リビング側の敷地を広く取られている分、建物全体が奥まった配置になっているので、南側の景観は、C棟に塞がれる形になっています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 844 匿名さん

    見えますよ。
    1丁目の戸建て予定地からD棟と幕張の位置関係を見てみてください。
    地図上も見えることが明らか。但し、D棟の中でもある程度の高さが必要でしょう。
    無条件に見えないと言う方の断定はいかがなものかと思います。
    百聞は一見に如かず。
    一度ご検証下さい。

  29. 845 匿名さん

    841です。
    皆さんありがとうございます。
    現地に行って見てみます。

  30. 846 匿名

    841さん
    この話題、以前からかなり揉めますよ。
    意見を求められるより、検討要因にされるのであれば、ご自分の目で確認されては、いかがでしょうか。

  31. 847 匿名さん

    慌てる必要はないと思うがマンションの購入はタイミングですからね。どうしても奏に住みたいなら今のうち買ってしまったほうがいいかも。この先どうなるか不透明だしね。

  32. 848 匿名さん

    844は、以前も地図上で見えると主張してた人だよね。
    MRで営業に確認したよ。843の言う回答だった。
    総合的な判断が納得できないなら、デベに確認したら。間違った情報を信じる人がいると気の毒だから。

  33. 849 匿名さん

    確かに、844さんの言うとおり、1丁目でD棟と幕張が同時に見える場所はありますよ。

  34. 850 匿名さん

    津田沼在住の私は、見えるに1票!
    最終選択は自己責任でお願いします。

  35. 851 匿名さん

    いまは船橋、しかも新船橋!
    価格安いし仕様よし!
    うちはここたかいので
    プラウドにしまーす。
    でも免震いいなぁ。。

  36. 852 匿名さん

    免震いいでしょー!!

    船橋の営業さん、深夜までお疲れさまです。

  37. 853 購入検討中さん

    営業だったら免震いいっていわんだろ。
    マンションは構造と立地。比較しても仕方ない。構造はこちらが上、立地は好みだからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼III
  39. 854 匿名

    好みといえば好みだけど。一般論はありますね。

  40. 855 契約済みさん

    3期の抽選まで終わりましたね。
    おつかれさまでした。
    今週、来週末あたりで重説、契約会でしょうか?

    あと残りは何戸くらいなんでしょうか?
    契約者としては、竣工前に完売してくれると嬉しいのですが。

  41. 856 匿名

    あっちの周辺環境も悪くないですよ。
    お互い良いとこみとめましょ

  42. 857 匿名さん

    あっちって、どっちですか?

  43. 858 匿名さん

    津でも
    田でも
    沼でもないとこ。

  44. 859 匿名さん

    船のりが
    橋をわたる
    あの街ですね。悪くないが鉄塔だらけ…

  45. 860 匿名さん

    まぁ、結論として津田沼も船橋もいいとこ。千葉はいいとこってことかな。
    柏はいま、ホットスポットなどえらいことになってるね。

  46. 861 匿名

    でもあれがなければ柏の葉とおおたかのもりが一番良かったよ

  47. 862 匿名さん

    免震って揺れないことを前提に建物の強度を設計するから、建築基準法の基準どおりの強度設計だと壊れやすさは耐震と一緒。3・11でも被害があったりする。

    あと、免震に特有の壊れ方ってのも有る。建物は揺れないけど周りの地面は揺れるから、エントランスとか繋ぎ目がダメージを受ける。筑波でそういった被害物件があった。

  48. 863 匿名

    まぁ、1000年に一度の地震でしたからね

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩
  50. 864 匿名さん

    東海、東南海、南海の連動地震では大きな長周期地震動の発生が予想されている。免震は長周期の揺れには無力だよ。

  51. 865 匿名さん

    縦揺れにも無力。首都直下地震がいろいろ取りざたされてる。

  52. 866 匿名さん

    1000年に一度の地震どころか1000年に一度のとんでもない地殻変動の時期に入ったそうで、これから東海、東南海、富士山噴火など考えられる災害が立て続けにやってくるかもしれません。

  53. 867 匿名さん

    それでは地震の少ない国のマンションを買うしか方法はなさそうですねっ

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸