マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション用のエネファームと太陽光発電について。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-09 22:56:26
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット

[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション用のエネファームと太陽光発電について。

  1. 541 匿名さん 2012/05/25 01:54:05

    独占だなんだという観点でしか物事をみていないのは>539、あなただけです。言っていることも支離滅裂ですよ。
    まずはあなたが>529で、エネファームに関して
    >あくまでも一般的にですが、光熱費の合計は1年間で8万円くらい安くなります。
    と言う根拠を教えてください。

  2. 542 匿名さん 2012/05/25 02:14:20


    失礼
    >あくまでも一般的にですが、光熱費の合計は1年間で8万円くらい安くなります。
    と言っていたのは>529じゃなくて>524でしたね。

  3. 543 匿名さん 2012/05/25 02:27:42

    >539
    >水道水の温度を太陽熱温水器や太陽光発電の電力で温めてやれば良いのです。
    って
    >533 で書かれていた
    >ガス機器の効率も良くなるので
    には該当しないぞ。
    そもそも太陽熱温水器や太陽光発電の電力があるのであれば、無理にガスを使わずともお湯は得られる。無理やりガスを使う頭になってしまっているのは誰だ?

  4. 544 匿名さん 2012/05/25 02:34:10

    確かにエネファームやガスを使うことが目的になっていて、それを正当化するためにメリットを捏造したり、現実的ではない条件を無理に仮定して話を進めようとしたりする人がいますね。

  5. 545 匿名さん 2012/05/25 03:29:31


    頭が固く、融通の全く利かない人ばかりですね。

    効率とは、総合的なものだと言うことすら知らないようですから話になりません。

    自動車も、燃費を良くするためにモーターを組み合わせたハイブリッドと言う他の技術を用いて、エンジン効率を上げています。


    自分の都合に合わせてしか考えられない偏った考え方では、これまでにあるもの以外の発明は不可能ですし、発明された素晴らしい技術でも無駄にしてしまうのです。
     

  6. 546 匿名さん 2012/05/25 03:36:36

    >545さん
    なにを指しておっしゃっているのですか?

  7. 547 匿名さん 2012/05/25 03:45:58

    太陽熱温水器は太陽次第なので不安定だけど、真夏には50度以上までお湯の温度を上げられるからガスは使わなくても良くなる日もあるね。
    実際に太陽光温水器と給湯器を合わせた製品も出てるから、エネファームと合わせるのも簡単だと思うんだけどね。
    あれこれ屁理屈並べ立てて面白半分で邪魔する奴らがいるから進まないんだな。

  8. 548 匿名 2012/05/25 03:50:43

    545の言うガス機器は、その他の人の知っているガス機器と定義が違うと言う事だね。

  9. 549 匿名さん 2012/05/25 03:59:35


    ハイブリッド自動車が自動車ではないと言うのなら、その通りです。
     

  10. 550 匿名さん 2012/05/25 04:01:00

    >545
    >自動車も、燃費を良くするためにモーターを組み合わせたハイブリッドと言う他の技術を用いて、エンジン効率を上げています。

    ハイブリッド技術は確かに燃費を良くする。しかし、エンジン効率そのものを改善していると言い切れるかというと疑問がある。エンジンと言う機器が持つ苦手な領域をモーターによるアシストを行うことによって燃費を改善しているに過ぎないから、エンジンそのものの効率が高まっているとは言うのはちょっと違うと思う。

    エンジン効率を直接上げることに繋がっている技術は、ハイブリッドではなくて、連続可変タイミングバルブ、オイルの改善による摩擦損失低減や給排気抵抗低減などの技術が該当すると思う。

    なお効率向上にはシステムの総合的な最適化が必要なので、必要以上にガスを使うというところに拘るとより適した技術を見落とすことになる。注意されたし。

  11. 551 匿名さん 2012/05/25 04:04:31

    >549
    >ハイブリッド自動車が自動車ではないと言うのなら、その通りです。

    ほう、電気自動車はエンジンを搭載していないのだが、これはどう扱うね。
    もしかしたら、ガスが少しでも使われていればガス機器なのか?

  12. 552 匿名さん 2012/05/25 04:08:02

    揚げ足取りが大量発生していますね。
    それだけエネファームが邪魔だと言う証明だね。

  13. 553 匿名さん 2012/05/25 04:16:08

    >552
    >それだけエネファームが邪魔だと言う証明だね。

    いえいえ、まったく邪魔ではありません。むしろどんどん普及して貰いたい。

    ただ、妄想の垂れ流しとご都合主義が大嫌いなだけ。

  14. 554 匿名さん 2012/05/25 04:18:12

    「妄想」の意味知って使ってる?
    自分勝手に思い込んでるんじゃないの?

  15. 555 匿名さん 2012/05/25 04:24:12


    「妄想」とは

    何の根拠もないことを、あれこれ想像して現実かのように信じてしまい、周りからなんと言われようが訂正できないこと。



    実際にあるものの発展に関しては「妄想」と言う単語は使わないのです。


    つまり、553が書いた文章こそが「妄想」と表現すべきものです。

     

  16. 556 匿名さん 2012/05/25 04:32:12

    >実際にあるものの発展に関しては「妄想」と言う単語は使わないのです。

    553ではありませんが、
    根拠が無かったりあまりに過度であれば妄想ですよ。
    見通しも条件もなんでもアリならそもそも議論にならないでしょ。

  17. 557 匿名 2012/05/25 05:04:14

    話は飛ぶけどこれどうなったんだろう
    http://www.ngk.co.jp/news/2009/20090611.html
    コンバインドサイクルすら超える効率63%のSOFC
    2009年の記事でその後続報無いみたいだし実用化は無理だったのかな

  18. 558 匿名さん 2012/05/25 05:09:26

    言葉遊びか日本語の学習か....

    自動車もガス機器も、効果を得るためにハウマッチ?が重要であり目的でしょ?
    自動車なら、車体の重さやタイヤのゴム材質まで含めての「燃費(ガソリン代)」。
    ガス機器なら、まずは「発電量辺りのガス代」。しかしこのスレでは一緒に「お湯」ができるので難解(^^;

    言葉の学習を続けるのも結構だが、くだらん相手に時間を注ぐのは「無駄」ですぞ。

  19. 559 558 2012/05/25 05:12:47

    突っ込む人がいそうなので、
    自動車なら、燃費のほかに車代も諸税もあるが、それは所有欲とともに好みが影響するので、購入時の費用は人それぞれの価値観だ。
    ひたすら安い価格を求めるのもよし、設置の大きさや使い勝手で選ぶもよし。

  20. 560 匿名 2012/05/25 05:17:09

    経済合理性の話なら改めて議論するまでもないでしょう。
    今のガス料金・電気料金ではエネファーム機器費用は絶対に回収できない。
    今エネファームを導入できるのは初期投資を無視しCO2排出量等に着目する
    ごく一部の人だけ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸