なんでも雑談「ビッグダディと元妻」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ビッグダディと元妻
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2023-09-06 16:16:54

なんだか放送最初の頃はビッグダディ格好良く思ったけど、
この間の放送では、どっちもどっちで。。。
大家族、痛く思うのはわたしだけ?

[スレ作成日時]2008-04-15 17:23:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビッグダディと元妻

  1. 223 匿名さん 2011/01/07 23:44:54

    だからビックダディー一家は、少子化対策のお手本じゃないか?
    菅さん感謝状あげなよ~。

  2. 224 匿名 2011/01/07 23:47:31

    D Q Nを誉めてどうするの(笑)

  3. 225 匿名さん 2011/01/07 23:49:42

    ほめないでどうするの?

  4. 226 匿名 2011/01/08 00:02:28

    全員働いて納税するいい子に育つなら誉められなくもない。それでも母はどうかと思うが。
    負が連鎖する結果(子供も育児放棄、生活保護受給の底辺ニート等)になったら誉めるのは明らかにまずい。

    子沢山なだけで誉められるなら人口多い国の勝ちでしょ。肝心なのは内容だよ。人間の出来。

  5. 227 匿名さん 2011/01/08 00:15:19

    又、頭ワルイのがしゃしゃりでて~。
    我が国の現状をみてごらんよ。外国人居住者がジワジワ増えて子供作って居座ってんだよ。
    あいつら領土だって、買い込んでんだから。将来わが子がそいつらにこき使われる時代になっちゃうよ。

  6. 228 匿名 2011/01/08 00:19:30

    それが見えてるから子作りなんて頭悪いことしません。

  7. 229 匿名さん 2011/01/08 01:20:06

    うんわかった。あんたの子だからどうせ頭悪いから生まないんだろ。納得。

  8. 230 匿名 2011/01/08 01:25:42

    思慮が足りないね。さらに頭悪そうだから君も子作りしてはいけないよ笑

  9. 231 匿名さん 2011/01/08 01:33:41

    そういうの余計なお世話って言うんだよ。覚えておいてね。

  10. 232 匿名 2011/01/08 01:35:24

    そっくりそのままお返しします(笑)

  11. 233 匿名さん 2011/01/08 01:43:16

    話の辻褄があわないよ。よく読んでごらん。こっちは余計なお世話してないよ。読解力無いねぇ。(ぷっ蔑笑)

  12. 234 匿名 2011/01/08 02:13:53

    蔑笑って日本語?何て読むの?嘲笑や哄笑ならわかるが。
    読解力以前に単語量を増やした方がいいと思うよ☆

  13. 235 匿名さん 2011/01/08 02:20:16

    又小利口ぶって~高卒か?立派な日本語だよ。広辞苑で調べれば~。

  14. 236 匿名 2011/01/08 02:20:33

    なんだ、ちゃんねらーか。マンション買う経済力とか一般常識とかあるのか?
    雑談板でもレベル合わせは済ませてから参加してくれないと。

  15. 237 匿名 2011/01/08 02:24:21

    ちなみに何て読むの?後学のためにおせーて(ググったらこの会話が十位以内に来るくらい一般的ではないみたいだけど)。

  16. 238 匿名 2011/01/08 02:42:17

    そうだね。余計なお世話だね。好きなだけ子作りして少子化問題に貢献したらいいと思うよ。でも他人に「頭悪い」でやりとりしてる時点でかなり幼稚だよね。素晴らしい「頭脳明晰者」だ。

  17. 239 匿名 2011/01/08 02:50:02

    で、高卒だと悪いの?中学生でもしないような言い合いしてて?何様?

  18. 240 匿名 2011/01/08 04:49:59

    数産んで、育てるだけなら誰でもできる。

    ただし、愛情込めて大切に育てるのは難しい。

    哺乳類は、産む数は少ないが母親が大切に育てるケースが多い。

    また、産む数は文明文化の進化とともに減少します。だから、発展途上国は子供が多い。

    どっちが幸せかは、本人達の価値観だから周りにはわからない。

  19. 241 匿名さん 2011/01/08 05:54:13

    240は、なに言ってんの?たった一人人か二人でもまともに育てられないのがいっぱいいるじゃないですか?
    人間一人、育てるだけでも大変な事だよ。愛情込めてっていうのも、物を与えればいいてことじゃないし。軽々と、中途半端なお説ぶちまけるなよ。子供育てた事あんの?

  20. 242 匿名 2011/01/08 05:54:49

    途上国で子沢山=まわりも貧乏だから金や充分な教育がなくても気にならない
    途上国で少子=多い家より子供それぞれに振り分けられる金や教育チャンスが大
    先進国で子沢山=余程稼ぎが良くなければまわりの家に比べ子供それぞれに振り分けられる金や教育のチャンスが見劣り
    先進国で少子=だから家族計画でコントロール、金や教育チャンスが与えられる上限までしか作らない

    価値観次第とは言っても、日本は途中で死ぬのも想定してるアフリカや若年層も労働力に入れられるインドとは社会状況が違う。
    所得に余裕がなければ子供の数も抑制しよう、というのが親の考えるべき発想と思うが。
    子供は親を選べない。

  21. 243 匿名 2011/01/08 05:58:30

    241さん
    お子さん いらっしゃるの?

  22. 244 匿名 2011/01/08 06:22:55

    いろいろ考え方ありますからね。しかしながら頭いいとか悪いとか、そういう話勘弁。結果的に幸せならいいのでは。

  23. 245 匿名 2011/01/08 06:25:38

    結果的に幸せとは?

  24. 246 匿名 2011/01/08 06:34:01

    だよねぇ。命って大事だしみんな生まれるべくして誕生したのだと信じているから林下一家の子供達にも幸せになってほしい。

  25. 247 匿名 2011/01/08 06:41:30

    241は確実に子供いねーべ。ってか、いたら子供がかわいそうなカンジする。

  26. 248 匿名 2011/01/08 06:44:27

    価値観は皆違うだろうけど、苦労も含めた経験が役立つといいなと思います。幸せに繋がると思います。

  27. 249 匿名さん 2011/01/08 06:46:29

    241さんは、まともな事言ってますよ。まじめに子育てするんじゃないですか。

  28. 250 匿名 2011/01/08 06:50:37

    もっと他人を尊重したものの言い方ができればね。思想や考え方は間違ってなくてもひととして尊敬できないようなレスの書き方なんだよね。だから子供がかわいそうって言ったの。

  29. 251 匿名さん 2011/01/08 07:02:24

    人間は感情の動物だから、いちいち目くじら立てなくてもいいんですよ。やさしく、やわらかくいきましょう。

  30. 252 匿名 2011/01/08 09:11:08

    241がまとも?たった一人育てるのも大変。だったら、自分の経済力以上の子供は産むなって事なら理解できるけど。

  31. 253 匿名さん 2011/01/08 09:46:03

    240の「数生んでも育てるだけなら誰でも出来るって」 これはおかしんでしょう。

    生む事はできても、育てるのは大変な事ですよ。一人前の大人になるまで、責任を持って親として全力を投入しなくてはなりません。子供の健康に気をつけて、人としての常識を教え、出来る限りの教育を受けさせ、社会に送り出す。それが育てるという事ではないですか。

    その意味で241の言ってることはまともだと思います。

  32. 254 匿名さん 2011/01/08 09:57:08

    例えがよくないかも知れませんが、庭の草木だって植えるのは簡単です。でも、ほったらかしておけば、ぼうぼうになって、枯れてしまいます。手を掛けて愛情を注げば、きれいな花や実をつけます。

    育てるという事は、心を傾けて、愛情をかけることでしょう。お金があるとか無いとかの問題以外に、親の覚悟も試される事だと思います。

  33. 255 匿名 2011/01/08 12:39:32

    241の文章は日本語として変だね。

  34. 256 匿名さん 2011/01/08 12:59:40

    子供って多いほど育て易いのかもしれない。一人一人にに神経質になっていられないだろうし…どうにかなるだろうって感じでいいのかも。

  35. 257 匿名 2011/01/08 13:05:33

    親はなくても子は育つ。
    終戦直後なんて子供だけで自活組もいたし。

    しかしもはや今は戦後ではない。ほったらかしは馬鹿っ母。

  36. 258 匿名さん 2011/01/08 15:50:46

    大兄弟で育ちました。反面教師となり、
    自分自身トラウマなのか、我が子は一人っ子にしてしまいました。
    兄弟多いと、出来が悪いと手がかかる。出来がいいのも手がかかる。
    どちらでもない自分はほったらかされましたが、
    幸い、兄弟仲よく、兄弟に面倒みてもらえました。
    兄弟多いのも少ないのもどっちもどっちだな~というのが感想です。
    ただ兄弟少ないと、自分は親から愛されてるという
    絶対の自信はあるみたいで、それもプラスマイナス両面あり。

  37. 259 匿名 2011/01/08 16:30:45

    マイナスに働いて+資産があったらニート行きコースかもね。

  38. 260 匿名さん 2011/01/08 16:52:30

    >259
    その不安あり。
    兄弟多いとほっといても、一人位、優秀。
    ほっといても一人位、親の面倒みるしね。
    でも一人っ子って、そこそこに育てるの難しい。
    叱る時も誉める時もものすごく、考える。疲れます。

  39. 261 匿名 2011/01/10 00:34:05

    私も初めてこの番組を見ました。
    渡る世間は○ばかりのような展開に『実はこの家族全員役者さんでは?』って感じました。

    実際にあれだけ波瀾万丈な家庭って存在するんですかねぇ。

    皆さんが言っている私小説もみましたが、実は後付けでスタッフが作った話題作りの作品とか…。
    って、いろいろ考えさせられる番組作りのためか、結局録画して全部見ちゃいました。(局の思惑通り?)
    最終的に奄美の友人に聞いたら、確かにあの家族は居るらしいとのことなので、実話なんだろうなぁ…。
    だとしたら、すごい家族ですね。
    何だかんだで次回も見ちゃいそうです。

  40. 262 匿名 2011/01/10 09:35:16

    ウチ、旦那が大兄弟の末っ子で甘える時や自分の都合が悪くなると『俺、末っ子だから』と使ってきます。『理由になりませんから』って今、根性叩き直して育ててます(o^-’)b困った事にお兄さんお姉さんの前でも使います;諦めているのか元気がありません。というか無視?(笑)旦那育成がんばります。本当、大変です(x_x;)

  41. 263 匿名 2011/01/10 10:17:14

    なぜか見てしまう大家族もの。今やってる石田さんちは、一人一人とちゃんと向き合ってるなぁって感心する。人数の問題じゃないような

  42. 264 匿名さん 2011/01/12 10:10:38

     「子供たちが夫の方ばかりいく」「夫が私の話を聞いてくれない」「みんな私を無視する」とか愚痴ばかりこぼしていたり、かと思えば軽々しく出て行こうとする。極め付けが家族で離島キャンプのときには端から別行動を決め込み、ふてくされたような態度ばかりとる。はっきりいってあの人には人間としての最低限の常識は一かけらもない。あんな性格・態度で三つ子と一番下の子の4人を女で一人で育てれるわけがない。シングルマザーになったばあい、世間からの孤立→無理心中は見えている。もっと積極的に夫や子供たちのもとへ飛び込んでいけ。

  43. 265 匿名さん  2011/01/12 10:26:17

    再放送、いつなんだろう?見逃した~!

  44. 266 匿名さん 2011/01/12 15:20:07

    再放送、あるのかな?ここ読んでると見たくなった・・。
    親がどんなでも、元気で頑張ってすくすく育ってる子供たちを見てると、
    見てる方にもパワーがもらえそうな気がします。
    子供のパワーって凄いものね~。

  45. 267 匿名 2011/01/15 01:15:23

    愛知県では 今日放送しますね
    今一番気になっていること
    そもそも借金はいくらあったのか
    今の借金の残高はいくらなのか
    わかるかな

  46. 268 匿名 2011/01/22 05:17:26

    再放送やってるけどさ
    ありえないよ、マジで。


    母最低過ぎて、笑える。
    放送見て戻ってくるとか
    よく人前に出れるよね。
    同じ人間として恥ずかしいよ。
    旦那さんがいい人過ぎて泣けるわ!
    まぁ、テレビだからなんだろうけどね。

  47. 269 匿名 2011/01/24 00:10:55

    この番組はマミィがいるから面白いんだよ。一度見たら目が離せなくなる。

    マミィのこと叩く意見は多いけど、演出が悪い分も多いよ。あとダディも悪いとは言わないが妻の制御が下手だよ。子供とあんなにうまくやってるのにね。

    ダディに直線文句言ったときの「電話いつも次男ばかりで私に代わってくれない」とかがマミィの本質でないかな。根はかわいいよ。普通にいるか弱い人間だよ。

    マミィも含めみんな頑張れ!

  48. 270 匿名さん 2011/01/24 06:34:07

    やらせでは

  49. 271 匿名さん 2011/01/25 04:11:13

    この手の番組は、おおまかなシナリオがあって、それに沿って、撮影、編集するのが普通だよね。

    ありのままのドキュメンタリーと思う方がおかしいよ。

  50. 272 匿名 2011/02/02 02:04:21

    同意やわ、視聴率最優先ですやんww

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸