千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
匿名さん [更新日時] 2012-09-06 15:17:13

パート8です。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 451 購入検討中さん

    >444さん

    ご存知でしたら、どちらの社宅か教えていただけませんか?

  2. 452 匿名

    >442
    ググればわかる事は、自分で調べましょう。
    http://hanedabus.jp/timeinfo.php?areano=G&routeno=017&busstop1...

  3. 453 匿名さん

    確かに駐輪場係員のおじさま方は、清掃整理整頓よくやって下さってますね。ただ、駅から離れた方は正規の駐輪場が余ってますから、いくら駅に近いからといって歩道優先に停めていくのはおかしいですよね?
    風紀地区?とかで建築物の規制が厳しいのに、歩道を駐輪場として許可がおりるのは疑問です。

  4. 454 周辺住民さん

    羽田からの帰りは、必ずバスを使ってます。
    早ければ40分位で柏の葉まで着くし、何より荷物を持って乗り換えなくても良いし、必ず座れるし…。
    (新宿行きのバスに乗った友人より、先に着いたこともありました。)
    ぎりぎり間に合わなくて、1時間待つことになっても、絶対楽です。

  5. 455 匿名さん

    ここを検討もしくは購入された方の勤務地と使用路線を教えてください。ちなみに私は新宿です。

  6. 456 匿名さん

    八潮、三郷あたりの町工場や物流会社に勤めてる職人さんや運転手が多いです。

  7. 457 匿名さん

    日比谷です。TXで北千住乗り換えの千代田線使用です。
    職場まで若干時間はかかりますが、柏の葉の落ち着いた雰囲気に大満足してます。
    また都内で働いている人もいっぱいいますよ。

  8. 458 匿名さん

    丸の内ですが大手町で降りています。ほとんど地下なので雨でも濡れません。私も柏の葉に満足しています。

  9. 459 ご近所さん

    >455さん
    一口に新宿と言っても、いろんな路線が乗り入れてますので、会社から一番近い改札が何線なのかがポイントかと思います。
    因みに都庁前や西新宿までだったら、新御徒町で大江戸線利用が最速でしょう。
    地下鉄のうるささで、TXの静かさを再認識出来るでしょう。

  10. 460 ご近所さん

    上野です。東上野なので新御徒町駅から会社まで歩いてます。帰りもTXは南流山~おおたかの森でけっこう降りる人が多いので電車も空いてきます。距離の割には通勤は快適だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 461 ご近所

    東京駅です。

  13. 462 匿名さん

    茅場町です。毎朝北千住乗り換え日比谷線の始発で座って通勤しています。楽ですよ!

  14. 463 匿名さん

    守谷です。コンビニの店員をしています。

  15. 464 周辺住民さん

    日比谷線の始発は便利ですね。20分でも毎朝座って眠れるのはありがたい。貴重な睡眠時間になっています。

  16. 466 匿名さん

    ここは街もそうですけど雰囲気がよくてステキですよね。気にいってます。
    ところでこのマンションは色々な間取りがありますね。
    ちなみに我が家は使いやすいと思い、田のじ型でオープンキッチンと考えていたのですがみなさんは間取りについてはどうお考えですか。

  17. 467 匿名

    田の字型のオープンキッチンとは?

  18. 468 購入検討中さん

    20畳くらいの広いリビングダイニングを持つのが夢だったので田の字ではないのかな?
    タワーでこの規模だと高くつきそうですが・・・

  19. 469 ご近所さん

    今朝の日テレの「Oha4」でスマートシティの特集で柏の葉が出てましたね。やっぱり二番街のエコモニターいいなぁ。

  20. 470 購入検討中さん

    オークビレッジ柏の葉の記事です
    ●柏の葉の街の勢いを見せつけられた●
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news167.htm

  21. 471 匿名

    このエリアでオーガニックライフスタイルといわれても
    全く説得力ないですけど……。

  22. 474 ご近所

    一番街の南にできた社宅はどの会社の社宅でしょうか。かなり立派な社宅です。

  23. 475 匿名さん

    金融だったとおもうけど?

  24. 476 匿名さん

    あれって三井の社宅じゃないの?

  25. 477 物件比較中さん

    私も柏の葉の街の雰囲気、とても素敵だと思います!
    だから、どうにも気になってしまい比較検討から外せないんですが。
    本当に放射能さえなければ一歩踏み出せるのに…もどかしいです。

  26. 478 購入検討中さん

    ABEF棟の残りで条件が合う物件がない。やはりタワー待ちするしかなさそうです。来春希望なんですけどね…

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 479 匿名さん

    放射能放射能って言ってる人は、どのくらいの放射線量があるかわかって言ってるの?

  29. 482 入居済み住民さん

    放射線?私は気になりませんが‥。まぁゆっくり考えてください。
    街は、スマートシティとして日々進化してますよ。ワクワクしてます。

  30. 483 匿名さん

    そういう人の集まりなんだろうね、ここは…。

  31. 485 匿名

    砂上の城?

  32. 488 匿名さん

    スマートシティってここにしかないんですか?わざわざ放射能リスクを負ってまでスマートシティにこだわるくらい魅力的なんですか?

  33. 489 匿名さん

    リスクをどう評価するかは人によりますけど、街をあげてスマートシティに取り組んでいるところは他にはあまりないでしょうね。とても魅力的な街ですよ!

  34. 490 匿名さん

    放射能が気になって仕方がない人は他を探してください。住まれてから騒がれるのも迷惑なので。お互いのためです。

  35. 491 ご近所

    三井住友銀行ですか?

  36. 492 匿名さん

    商工中金だか農林中金だかそんな感じだったと思ったけど。
    違ったらごめんね。

  37. 493 匿名さん

    具体的にどういうことでスマートシティが実感できるのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 494 匿名さん

    F棟の前の道路って夕方必ずハザードつけたまま路駐してる車が何台かあるよね。
    あれってもしかして保育園のお迎えの車?交差点近くに平気で停めてるから
    危なくてしようがないわ。

  40. 495 周辺住民さん

    一番街南側の工事中のマンションの看板には、事業主は三井不動産、集合住宅(賃貸)って書いてありましたよ。

  41. 496 匿名さん

    >>493
    実感は少ないと思います。
    スマートシティは柏の葉が中心ですが、柏市全体のプロジェクトですから、決して柏の葉だけが何か特別だったりするわけではありません。
    一般の人に恩恵があるのかどうかも疑問ですが、あったとしても市外の人にも等しく恩恵を受ける事が出来るものですし。

  42. 497 匿名さん

    恩恵を受けようというアプローチが正しくないんじゃないかな。スマートシティをテーマにあげる街での生活に自分も参加して少しでも貢献しようと思えればいいんじゃないでしょうか。損得勘定で物事を考える人向きではないと思います。

  43. 498 周辺住民さん

    レンタサイクルの無人ブースが5箇所ぐらいあって、相互に貸し出し、返却が出来たり、電気自動車や電動バイクも同様なシステムが有ったり、自然エネルギーを元にした、公衆コンセントのブースがあったりする。
    目で見て分かる物は、こんなものかな?

  44. 499 匿名さん

    公衆のコンセントブースってどこにあるの??

  45. 500 匿名さん

    UDCKに行けばありますよ。柏の葉の情報収集ならUDCKが一番です。スマートシティも何となくわかりますよ。

    http://www.udck.jp/exp/000307.html

  46. 501 匿名さん

    今日の日経に「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2012」の
    大きな広告が出てましたね
    柏の葉だけでなく、つくばと繋がるTX沿線の将来像が描かれていて
    非常に興味深い内容でした

  47. 502 購入検討中さん

    >496
    柏の葉は特区になったようですよ

  48. 503 匿名さん

    シリコンバレーを目指しているらしいからね。楽しみですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 505 ご近所
  51. 507 匿名さん

    アジアとTX沿線とのつながりを重視するなら近傍に国際空港でも作れといいたい。ふんだんに空き地はあるんだから。

  52. 508 匿名さん

    茨城空港

  53. 509 匿名さん

    空港が近くにあったら騒音で住環境には適さないだろ(笑)
    圏央道が今年か来年には成田まで繋がるから
    柏ICから成田空港まで30分くらいで行けるようになるよ
    そうすれば空港バスも走るだろうから
    羽田だだけでなく成田も到着ロビーからそのまま
    キャンパス駅前までゆったりバスで帰れるようになるね

  54. 510 匿名さん

    そうらしいですね。早く成田行きのバスがでて欲しいです
    空港までのアクセスがいいのはうれしいですね。
    あと、柏駅西口行の東武バスの本数がもっと増えてくれれば言うことないです。

  55. 511 匿名

    柏駅行きのバス、本当に助かってます。
    増えて欲しいですね。
    子ども達の塾や通学にもとても助かります。
    バス会社に要望出したら聞いてくれるかな?

  56. 512 匿名さん

    夜の二番街は綺麗だね。昼間とはだいぶ印象が変わる。

  57. 514 匿名さん

    二番街と駅の間が完成したら、もっと綺麗になりますね。
    クリスマス時期の夜景とか想像してしまう。

  58. 528 匿名さん

    放射能話になると一気にレスが増えるよねw
    すごいよね。まるで放射能の話にしか興味ないみたいじゃんw
    そんな人はここやめたら~?柏近辺以外で探せばいいよ。
    住民が、除染もしてるし線量も心配ないってわざわざカキコしてくれてるのに
    あーだこーだ危ないだの高いだの。心配なら他をあたればいいだけの話。

  59. 531 購入検討中さん

    たぶん現状は気にしていないだろうね。駅前農園とレストランが繁盛しているのがその証拠だと思います。

    やはりどうしても放射能だけは妥協できないと考える人は他を検討した方がいいでしょう。
    本当に心配している人なら千葉の物件には手を出さないんじゃないかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  61. 532 匿名さん

    オークヴィレッジ混んでて入れなかった。ランチ時は早めに行くか、
    予約して行ったほうがいいね。ケーキのテイクアウトもすごい人だかりだったよ。
    美味しそうなケーキがいっぱいあったわ。またチャレンジしてきます。

  62. 533 購入検討中さん

    ララポートのカルナというスポーツクラブ。
    パークシティ入居者は料金が割引になるとか聞きましたが、内容はどうでしょうか?
    ちょっと他と比べて高いような気がします
    設備、雰囲気、混雑度、プログラムなど知ってる方教えてください。

  63. 534 周辺住民さん

    水質は、地域ナンバーワンです。水中ウォーキングのできる場所まで、温水です。プールの水までが、温泉の成分を含んでいて健康に良いです。子どもが入会できないので、落ち着いたゴージャスな雰囲気。フェイスタオル・バスタオルを毎回無料配布です。岩盤欲も本格的です。どうぞ見学してみてください。私は、仕事で疲れてもとりあえずよって、水中をあるきます。温かいので体に負担をかけません。

  64. 535 匿名さん

    つ「酒やタバコは放射線より恐い」

    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51703648.html

  65. 536 匿名さん

    そうですね。現在千葉県内で放射線気にしている人はほとんどないですね。
    あとなぜか不思議なんですが、内陸部より湾岸行くとマスクしている人が
    多いです。
    風邪の季節でもないし、花粉も終わったし、なのに結構な頻度でマスク着用みます。
    不思議

  66. 537 匿名

    女性のマスクはすっぴん隠しの可能性もあります。

  67. 538 匿名さん

    532さん
    オークヴィレッジのバーベキューが気になっています。9月30日まで4500円で
    お肉やお野菜、飲み物も食べ放題だとか。サラダも食べ放題の様です。
    メインダイニングへは何回かいった事があるのですが
    野菜に甘味があってすごくおいしいですからバーベキューも期待ができるかなと思っています。
    結構予約でいっぱいかな。

  68. 540 匿名さん

    マスコミに踊らされた感があるな。すでに多くの国民は冷静になっています。

  69. 541 匿名さん

    オークヴィレッジにバーベキューがあるの?知らなかった。
    早く行きたいわ。土日もこんでるかな?平日は連日満席って感じ。

  70. 542 匿名さん

    目に見えないものを過剰に怖れるやつと、見たくないものは見ないやつの闘いだなw

  71. 543 匿名

    正常性バイアスがはたらいておりますな。

  72. 544 匿名

    葛飾のニュースにも目と耳を塞ぐのか。そしていつからここはバーベキュー スレになったんだ。
    ここ数ヵ月、販売戸数が14戸から変動ありませんが、まさかもっと未販売住戸あったりするのかな。

  73. 546 匿名

    住民だけど、私は放射能を気にしてるよ。
    オークビレッジも一度行ったけど、それでいいかなという感じ。
    水も野菜も西のものを通販で取り寄せているし、完璧は無理だけど、とりあえず食べるものだけリスク下げようとは思ってます。
    といいつつ、外食もするしね。
    人それぞれだね。

  74. 549 匿名さん

    楽しそうに暮らしてるというと納得しない人達がいるんだねw

  75. 550 匿名さん

    >>544さん

    実際の販売戸数は売り手にしか分かりません。
    一般的な話しですが、不人気物件は嫌遠されるため、あえて販売済みのバラをつけている事があります。

    もちろんその物件が気に入れば購入するべきですが、リセールバリューを気にされる方は見送るべきでしょう。

  76. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸