東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 青梅市
  6. 新町
  7. 小作駅
  8. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2
匿名さん [更新日時] 2024-12-10 21:07:20

こちらはヴェレーナ青梅新町の住民専用の場です。
住民の皆様、引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87348/

http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

[スレ作成日時]2012-04-19 08:52:24

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    バス 重要案件なんですよ。

    一生懸命なんです みんな。

    生活かかってますから。

  2. 152 マンション住民さん

    そうだよね。

  3. 154 住民さんA

    150,153番てなにか変なひと
    この住人て議論できない人たちなのかな?

    146ばんさんみたいにいろんな案も考えることもひつようだし、
    今後の修繕計画の数値の検討も必要だとおもう・
    その上で判断しましょうと行ってるんですが。
    →149ばんさん。10年なんてまだ誰も判断してませんよ
    また、合理的なソーラーをつけるとか言ってますが、維持費もかかるよ
    屋上の修理した時がたいへんですよ。

    修繕計画がわからないと、必要な工事か判断できないと思いますよ

    たかが1円されど1円ですよ




  4. 157 住民さんA

    156番さん


    内容、流れをよく読んでくださいね

  5. 158 住民さんA

    バス見直しに関しての人的コストを考えると・・・・

  6. 160 住民さんA

    しかし無責任ですよね。
    ここのマンション販売、最後の方は内覧するだけで5000円プレゼントなんてやってたらしいから、
    手法があこぎなんですよね。

    バスも赤字って分かってて、客寄せで運営したんでしょうから。

  7. 162 住民さんA

    159番さん

    そうなんですよ。
    冷静に物事を考えれば廃止となる方向だと思います。

    ですので、、シャトルバス利用者も納得がいくように
    修繕計画をもとに数値で議論する必要があると思います。
    そうすれば、将来どのくらいの値上げが必要か、あるいは、修繕計画の見直し
    などで、値上げ幅がすくなくなる可能性もあるかもしれません。

    また、施策によって今回はちょっと我慢しようとか、どうしても必要だから
    実行しようとか検討できると思います。

    後気になるのは、たとえば10年後といえば、みなさんの年齢も10年たつので、
    マンションの平均年齢があがります。

    車を運転できない世帯もでてくるでしょう。

    そういうことを見据えて議論、検討する必要もあると思います

  8. 166 住民さんA

    163番さん

    どこがまとはずれなとんちんかんなことか指摘してくれますか。

    お願いします。

  9. 167 住民さんA

    163番さん

    追伸です。

    1戸建てとシャトルバスを運営しているマンションでは違うと思いますよ。
    1戸建は自分たちだけの問題となりますが、現にシャトルバスが運営されている
    このマンションでは住民はだれでも利用できますよね。
    お年を召した方も利用してますよね。
    お年寄りの方はそのシャトルバスを今後どうしたいかという意見もでてくると思います。

    単純に言えないと思いますがいかがでしょうか


  10. 171 住民さんA



    10年後には管理費が上がったりしているかもしれません。現状とはだいぶ変わっていると思います。

    マンションを購入する時点でシャトルバスが運行しているのは承知済みだったはず。採算が合わないから

    廃止とかって違うんじゃないでしょうか?

    マンションを購入する時点で自分たちの10年後の家計状況とか将来設計を考えてなかったのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルピアコート本川越ステーションビュー
    バウス新狭山
  12. 173 住民さんA

    マンションを購入した時点とは色々変化があったりで、今現在や将来の事を考えて改革しようって事だから、その時その時にあった考えで変わるのは仕方ないよ。分かっている無駄をそのままは、やっぱりまずいと思います。

  13. 174 住民さんA

    いろいろ意見が出てますが私の主旨は以下の通りです。

    ・廃止するのには、きちんとしたプロセスが必要である。(重要案件である)
    ・プロセスを踏むことでシャトルバス利用者も継続したい人、廃止したい人
    双方の意見を検討したうえで、決定すればよい。
    ※廃止の意見の方は、そういうことをしないで、すぐ即断しろとか、相手の理解を得ようとしない。

    一言も継続しろとか言ってませんのでお間違えないように。

  14. 175 住民さんA

    なんかここの掲示板の人って、マンションより一戸建て買ってた方が良かったんじゃない?って考え方の人が多い。

  15. 177 住民さんA

    176ばんさん

    そのとおりだとおもいます。

    そのための条件をだしあって検討しましょうと提案しているんですが、
    中には、そんな検討が無駄とかいっている人もいることは
    掲示板を読めばわかると思います。

    住民が情報を共有し、双方議論して納得して決めればいいと思います。

  16. 179 住民さんA

    >何も考えない人、考えられない人、現状で何もせず満足している進歩の無い人こそ一戸建てが合っています。

    何故、決め付けるんでしょうか?
    それぞれの家庭の事情があるでしょうに・・・

  17. 180 住民さんC

    あはははは。それじゃ一戸建てに住んでる人はバカみたいだ。
    その部分に関しては179さんの言うとおりだ。

  18. 183 住民さんA

    >181

    管理費がかかることは、分かります。
    だからと言って、一戸建てに行け的な決めつけはどんなものでしょうか。

  19. 184 マンション住民さん

    シャトルバスの管理費は高いのは確かですねー
    定期的に来る共用の点検等も、補修も修理も
    みんな管理会社の取引先なんでしょう
    管理会社は、そのたびそこから何パーセントかマージンをもらうんですよね
    管理会社の取り分がもともと高いんじゃないの?
    管理費もそれぞれ委託している所から何パーセントか取るから
    正直、全体が高くなるんじゃないの?
    管理費のどれくらいの割合を管理会社が持って行くのか
    知ってる人いたら教えてください。

  20. 187 マンション住民さん

    185さん
    ありがとうございます。
    5割ぐらいですか
    やはりいろいろ重なると大きいですよね

    管理会社に直接聞く事は大丈夫ですか?
    教えてもらえるものなんですかね・・?
    勇気が出たら聞いてみます。

  21. 189 マンション住民さん

    何もしないあなたが言うことではない。

  22. 190 住民さんA

    188番感じ悪いです。

  23. 191 マンション住民さん

    簡単らしいから188番さんにおまかせしましょう。仕事して下さいよ。さあ。

  24. 192 住民さんA

    役員とは別に運営プロジェクトを組織しないと、ここまで高度な交渉を有効に進めるのは、難しいかもしれませんね。
    定年退職した元管理職だった人とかが、担って助かりますね。
    多分、交渉事長けている現役の人は、本業が忙しすぎて、それどころじゃないかもしれまんせんから。

  25. 197 住民さんA

    共用部はほとんどLEDに交換したと聞いてますが?
    夜10時にはタイマーで間引き状態できれるようになっていると
    警備員さんが言ってましたけど?

  26. 198 住民さんB

    口で言うほど、管理をアウトソーシングするのは簡単ではないかもしれませんよ。
    何かあった時に、その業者が責任をおってくれるとは限りませんし。

    バスは、小型にしてもらい、ショッピングセンターとかカインズ等に循環するようなことをしてくれたら、利用者は増えるかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル国立II
  28. 199 住民さんA

    コストコとかもいいですね。
    会員券を数名で購入して、週何回かを送迎バスを出してもらえたら、結構便利だと思うんですけれど・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸