- 掲示板
今年も輪番停電あるのでしょうか。
関西も今年はあるかもしれませんね。
電気代も上がるし何か対策していることはありますか?
うちは暑くない今のうちにペットボトルを1週間分買ってきて用意しています。
あとはエアコンが止まってもいいように夏場になったら湯船に水を張ることです。
[スレ作成日時]2012-04-18 17:47:20
今年も輪番停電あるのでしょうか。
関西も今年はあるかもしれませんね。
電気代も上がるし何か対策していることはありますか?
うちは暑くない今のうちにペットボトルを1週間分買ってきて用意しています。
あとはエアコンが止まってもいいように夏場になったら湯船に水を張ることです。
[スレ作成日時]2012-04-18 17:47:20
エネファームでの節電が、今の電力不足解消に一番適当でしょう。
でも、マンションにはまだ取り付けられないので一日も早くマンション用のエネファームが出来ればありがたいです。
戸建なら、直ぐに出来るのでうらやましいです。
オール電化マンションでの節電対策って何かありますか?
昼間は部屋に居ないで料理をしないことくらいですね。
料理用にガスカセットコンロを購入するのが一番現実的で良さそうですね。
同じオール電化でも、戸建ならソーラー発電をつけたり蓄電装置をつけたりして、昼間のピーク時に供給される電気を消費しないように出来るので、オール電化マンションと同一視してはいけませんね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE