- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-04 14:29:36
値段高すぎませんか?
特急停車駅でさえ接続悪くて使いづらいと思うので、各停の駅では話になりません
朝なんて都心に辿り着くまで1時間以上かかるのが当たり前
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
ギャンブルのイメージが強い路線なのに
[スレ作成日時]2012-04-18 14:52:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京王線沿いってそんなにいいですか?
-
498
坪単価比較中さん 2021/07/30 01:36:04
>>497 匿名さん
誤字はすまなかった。謝罪しよう。目が不自由でiPadを使用している。
そんなにおかしいことか?
それでどこが間違っているのか教えてもらおうか。
-
499
購入経験者さん 2021/07/30 01:44:02
京王本線は「普通っぽい」感じがとてもいいと思う。
以前住んでいた井の頭線沿線は、きちんとした人が多いといった印象かな。ハイソだけど東急線のように鼻にかける感じがなくて、落ち着いていて好きだった。
これからの社会では、財政がしっかりした自治体に住むのがいいと思う。
ちなみに、調布の道路陥没はつつじが丘駅が近いので気をつけよう。
-
500
匿名さん 2021/07/30 01:49:07
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
501
坪単価比較中さん 2021/07/30 02:23:04
>>499 購入経験者さん
間違いだらけではなく全て間違っているというならそれこそあなたの思考でしょう。
京王線の駅の作り替えは京王線駅構内に張り紙で張り出されていた。ちょうど一年半前くらいか。布田駅はだいぶ変わったな。
調布の東急の上のマンション建て替えも三井が買い取って作り替える。
これは昨日調布のとみや不動産と賃貸の話をしたときに話をした。
最初に聞いたのはエクセレントシティ聖蹟桜ヶ丘のマンション見学で担当の人との話で出てきたもの。
乗り換えに関しても間違っていないだろう。
間違いだらけの次は、間違っている所を指摘するのではなく
全部個人的主観だろうと決めつけか。
完全に個人への攻撃だよな。
通報する。
-
502
匿名さん 2021/07/30 08:13:07
>>494 匿名さん
片寄った偏見ばかりの意見。仕事が出来ない典型的な人の意見。
-
503
匿名さん 2021/07/30 08:24:55
>>501 坪単価比較中さん
異常な人気だとか汚いおじさん等の表現はどうなのかな?汚いとか不便とかそれは君の考えでしかないよな?それこそ名誉毀損で通報だね。内容は、まぁ20点赤点です。ほら、もう一度頑張れや~(笑)
-
504
通りすがかりさん 2021/07/30 08:33:30
>>503 匿名さん
とこにでも、このような変な人はいますよね。自分も表現にカチンと来ましたが、無視していました。きっと社会で惨めな思いをしている可愛そうな人なのだと思います。無視しましょうよ。
-
505
匿名さん 2021/11/09 12:23:02
ジョーカーに続いて包丁爺さん@東急ストア前といい京王線沿いの治安の悪化が激しい。
他にも何か不審者情報無いですか?
-
506
匿名さん 2021/11/09 13:21:17
-
507
マンション検討中さん 2021/11/12 02:01:57
-
-
508
通りがかりさん 2021/11/12 16:38:47
>>505 匿名さん
全国で刃物男が増えてますよ
100%安全な場所なんてどこにもありません
いつどこで同じような事件が起きてもおかしくない世の中です…
コロナのせいですかね…
-
509
匿名さん 2021/11/17 11:20:15
>>508 通りがかりさん
刃物男はどこにでも出るという訳ではないと思います。
出現可能性の濃淡が出ると思います。
そんな中でもジョーカーに選ばれた京王線はきっと何か悪い雰囲気とかあるのではないでしょうか。
-
510
名無しさん 2021/11/17 11:46:56
-
511
通りがかりさん 2021/11/21 09:47:26
-
512
匿名さん 2021/11/22 08:56:20
あのような事件が起きたことで治安を心配する人は小田急線と京王線以外の路線を選べば良い話ですけど、このご時世100%安全なところなんてどこにもないかと。
電車内での事件に遭遇する確率よりも交通事故に遭ってあの世へ行く確率の方が高いのが現実ですからね。
-
513
名無しさん 2021/11/23 13:40:26
京王線は23区寄り各停停車駅(芦花公園までの急行通過駅)の冷遇が酷い。特に平日の17時以降21時までの帰宅ラッシュ時間に下り方面の停車本数が日中より減るなんていうのは、東武や西武、京急を入れて全ての関東大手鉄道事業者で京王だけ。
-
514
eマンションさん 2021/11/25 03:26:25
>>513 名無しさん
京王線は新宿から40キロ以上線路が伸びている割には各駅の駅間が狭い(新宿から調布までは一駅間平均900mほど)ので、各駅停車の本数を増やすと優等列車が追い抜き出来ずに詰まってしまうんで仕方ない
-
515
通りがかりさん 2022/01/12 09:02:41
京王線沿線も笹塚・千歳烏山に特急(準特急に統合)が停車するようになるので、この2駅は価値が上がるかも知れませんな?。
-
516
匿名さん 2022/01/13 06:06:10
>>515 通りがかりさん
逆に他の駅は時間が掛るようになるのでマイナスです。
京王線全体としたらマイナスの方が大きいように思います。
他社も速達性の方を重視しています。
-
517
匿名さん 2022/01/13 07:30:41
>>516 匿名さん
特急利用者です。
個人的には歓迎かな。2回に1回は新宿線を使うので、笹塚にすべて止まってくれるなら、行きも帰りも楽。明大前で余分な乗り換えをすることを考えたら、千歳烏山に停車するぐらいどうってことない。
特に、冬とか夏とかホームで待っているのもつらいし。
-
518
eマンションさん 2022/03/02 11:22:27
京王線は全てに置いてレベルが低い
貧乏人かかっぺしか乗ってないでしょ。
-
519
周辺住民さん 2022/03/02 12:59:28
府中駅の伊勢丹が撤退
購買力の低い層が集まっている地域とも言える
-
520
匿名さん 2022/03/31 09:04:05
京王線沿いだと出社するなら調布までがギリギリかなー。それより先はリモートできる会社なら選択肢に入るってかんじ。
-
521
周辺住民さん 2022/05/03 00:33:51
>>442 通りがかりさん
市の政治の腐敗度は、その市の民度を映す鏡。
ギャンブルやいじめ問題、さらにその開き直りで民度の低い府中原住民にはわからないかも知れんが。
-
522
ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシン 2022/05/03 00:38:53
>>442 通りがかりさん
そんな投稿して、お前らの市の学校でいじめ被害に遭った女性に申し訳無いと思わないのか?
それがその市の民度なのか?
-
-
523
ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシン 2022/05/03 00:44:15
調布市と府中市が幼稚な喧嘩大会開催してたな。
例のいじめ問題といい、府中市って南青山みたく民度低い人が多いのかしら。
調布市も調布市で、国領の某団地で不良高校生が老人を襲撃したり、団地内で殺人事件発生したりと枚挙に暇がないけど。
つまり大して変わらん。
-
524
名無しさん 2022/06/23 10:31:05
-
525
匿名さん 2022/06/29 05:49:22
-
526
匿名さん 2022/06/29 08:24:03
中央線って、中央線以外で生まれ育った東京人は、敬遠するイメージなんだよね。
-
527
評判気になるさん 2022/06/29 08:25:37
-
528
評判気になるさん 2022/07/07 16:52:45
>>494 坪単価比較中さん
私は賛同します
都心通勤者なら調布まで。
府中は遠くて時間がかかります。
-
529
匿名さん 2022/07/08 01:52:18
府中もいいけど新宿には遠いな
調布も朝通勤時は近いとは言えないけど、府中に比べればまだ使いやすい
-
530
通りがかりさん 2022/08/26 08:33:36
雑魚駅扱いの上北沢に住んでいますが、ファミリーで住むには良いですよ。
確かに駅前には必要最低限+αぐらいしかないですが、田舎なので人も車も少なく、上質な住宅街で子連れで歩いても安心感があり落ち着いて住めます。
駅間が狭いので隣の桜上水に行けば急行停車駅ですし(通勤時はそちらを使っています)、各駅停車はあまり混まないので、新宿からの帰宅時も座って15分弱で帰ってこれます。
これはこれで良いですよ(^^)
-
531
販売関係者さん 2022/08/26 09:28:22
調布と府中では都心まで大して変わらないけれどね。そんな事を言うなら都心に住めば良いのに(笑)。結局調布ってアピールがそれしかないんだよね。
-
532
匿名さん 2022/08/26 13:29:38
まあどう足掻いても都心への距離は調布に勝てないからなぁ
府中歩けるん?www
-
-
533
匿名さん 2022/08/26 13:32:23
調布も府中も多摩地域でどんぐりのなんとやらですけどね
足立区、葛飾、一部世田谷(千歳烏山とか)よりかはいいと思うけど
-
534
販売関係者さん 2022/08/26 22:58:13
>>532 匿名さん
相変わらず必至な調布、府中は調布なんて眼中に無し!人気の府中は住宅がすぐに売れるけれど、調布は値下げしてやっと。都心までのまずかな距離以外何も府中に勝てない調布www。府中に住めない輩が寄り添う町。
-
535
マンコミュファンさん 2022/08/27 00:50:42
>>534 販売関係者さん
あなたのように必死になるのは、
眼中にないどころか、
気になってしょうがないからです。
矛盾していることに気付きましょう。
-
536
販売関係者さん 2022/08/27 02:51:28
>>534 販売関係者さん
本当ですよね、いや~笑っちゃいます。調布の府中コンプレックス!!
-
537
匿名さん 2022/09/05 05:29:17
府中アゲの必死さが見ていて痛いですね…お疲れ様です(合掌)
-
538
評判気になるさん 2022/09/05 05:47:51
2022年の住みたい街ランキングは、調布は50位、府中は76位ですね。都心寄りの笹塚は108位。
調布が人気という結果はデータから見ても分かりますね。
-
539
匿名さん 2022/09/05 07:04:19
-
540
マンション検討中さん 2022/09/05 13:00:27
>>534 販売関係者さん
物件の将来価値だけ見れば
西調布>府中>調布
だよな。調布は相変わらず必死だな。
-
541
通りがかりさん 2022/09/05 13:02:13
>>534 販売関係者さん
いや~笑っちゃいます。府中の西調布コンプレックス!!
-
542
通りがかりさん 2023/02/10 04:31:14
バスも使うなら京王バス南以外のバスが利用出来る地域が良いですよ。京王バス南は総じて運転が下手だし、特に南大沢営業所管轄はダイヤの組み方が下手で駅始発でも延着からの遅れは茶飯事。オマケに運転が下手だから仕方ないのか、交差点左折時は必ず交差点内で一時停止。右折時は信号が赤になって直進対向車が来ない状態になって信号無視して右折するルールを勝手に展開。バスが率先して事故誘発させる運転します。
-
-
543
入居済みさん 2023/02/27 03:11:01
府中は調布なんて眼中に無いよ(笑)ましてや西調布なんて問題外www
-
544
マンション掲示板さん 2023/06/06 10:41:46
調布より先の郊外に住むにはいいかもしれません。でも調布より都心よりの駅は、急行停車駅でも避けたほうがいいですね 例えば夜のラッシュ時、始発の新宿駅でも10分以上待たせます。都会ではありえませんが、京王線は小田急線などのライバルと戦うために、郊外優先のダイヤを組むようになり、また郊外区間の料金を多摩線だけ値下げするなど露骨とも言える方法で郊外優先策を実施しています。長距離の客を増やしたいのは分かりますが、多くの利用者の目線で考えているとは言えなそうな京王線ですね
-
545
匿名さん 2023/06/06 10:47:09
東急に比べて開発業者としての意識が希薄だよね。
不動産業や物販エンタメに軸足移していかないと、ジリ貧だよ。
-
546
匿名さん 2023/07/28 03:08:31
京王線沿線よりは小田急線沿線の方がいい。
代々木上原、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、新百合ヶ丘など素敵な街がある。
-
547
マンション掲示板さん 2023/07/28 03:39:54
小田急沿線は確かに素敵な街がいくつかあるが、電車自体は酔っ払い、ゲロ、混雑ありで最悪。学生時代に沿線上に住んでいたが、乗りたくない電車の一つ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】京王線線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件