- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
値段高すぎませんか?
特急停車駅でさえ接続悪くて使いづらいと思うので、各停の駅では話になりません
朝なんて都心に辿り着くまで1時間以上かかるのが当たり前
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
ギャンブルのイメージが強い路線なのに
[スレ作成日時]2012-04-18 14:52:51
値段高すぎませんか?
特急停車駅でさえ接続悪くて使いづらいと思うので、各停の駅では話になりません
朝なんて都心に辿り着くまで1時間以上かかるのが当たり前
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
ギャンブルのイメージが強い路線なのに
[スレ作成日時]2012-04-18 14:52:51
京王線の通勤時間帯のノロノロ運転が一番の問題なのだ。
昔は中央線より京王線の方が安くて早かったので、沿線イメージがはるかに上だった。
京王は私鉄でも先駆けて冷房車導入を行い車両もスマートなイメージで、どちらかと
いうと中央線は駅も街も田舎ぽかった。
今では鉄道の駅の開発等で、マンション立地としては中央線沿線の方が人気がある。
中央線は高架化、複線化が京王線より先行しているからね。
小田急も東急も立体化、複線化が先行している。そもそも鉄道の価値は輸送力だからね。
つまらない葬儀屋とか保育屋で沿線の利便を高めようとしても、肝心の鉄道に力を入れ
なければ、今後ますます中央線との資産価値の格差が広がるだろう。
うっかりすると西武線、東武東上線より人気が低くなるぞ。残念だがこれが現実。