注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート12☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート12☆
匿名 [更新日時] 2012-09-07 16:43:02

パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて☆パート12☆

  1. 149 匿名さん

    146さんもひどい目にあわされましたね。
    に対し、147の無神経さ。

    >可哀想な人が一方的に殴られているように見えます。

    それは適切な表現ではない。一方的に因縁をつけられつづけているように見えます。だろ。

    あー、こわ。
    あれだ。shuusuto panaを連想させる。
    超ブラック…の

  2. 151 匿名さん

    面倒な方ですね。

    すでに答えているんですけどねぇ~。
    わからないんだったら、わかるまで何度も読み直せば。一生、わからないと思うけど。ゆがんだ読み方をしてるからねぇ。

    説明してないとしたら、「リフォームで稼ぐ」ぐらいか。
    何度も言うけど、第二種換気のデメリットの一つ、内部結露が発生しやすく、家の健康によくない。しいては、じょじょに家の寿命を縮めやすい。リフォームの周期が早まり稼ぎやすい。

    第二種換気。不人気で北海道、東北を撤収した理由の一つだよね、対策が不完全だから。
    東北は震災需要につけこんで復活したんだよね。阪神大震災ではいち早く駅前でビラまきして不評をかってたし。商売っ気はおおせいだ。

    無駄なコストをかけてまでデメリット対策しても不完全、だって寒い日はつかってはいけないんだからさ。つかったらつかったで「冬暖か」が売りのはずが、寒いし、家にダメージをあたえるし。
    家にダメージをあたえる第二種を無理に採用しつづけるから、そういう矛盾がでるし、その対策にいくつもの無駄なコストがかかってくるわけさ。そして、ほんとに対策になっているのかは疑わしい。

    >なぜパナソニックは呼吸の道のユニットを、他のメーカーに売らないのがおかしい・・・
    なんて一言も言ってないしそんな発想さえでてこない。それをわざわざ話を捏造して問題提起を勝手に作ってるよね。ゆがんだ読み方をしているからだよ。そういう性格なんだろうけどさぁ。
    今回だけではない、そういう因縁のつけ方を散見する。
    これを自覚できないようでは、やばいね。

    デメリット対策についてもっともらしくいっぱい説明してたようだけど、いっぱい説明しないといけないぶん無駄に時間とコストもそれだけかかっていて、でも良さがわからない。逆にじょじょに蝕んでいっているんじゃないの。その論理性、信用性とやらを。
    パナの第二種換気と一緒だね。
    今の説明はかなりわかりやすかったのでは。

    すくなくとも第一種、第三種は家にダメージをあたえないよ。
    家にダメージをあたえるリスクもあり余計なコストもかかる第二種を選ぶメリットがどこにあるんだろうね。
    パナが施主のことを考えた家づくりをしているのかを問うているわけさ。

    ハイセラコートウォールと同じで、保証期間が過ぎてサイディングの張り替えを勧めて、リフォームで稼ぐ要領。メンテいらずを吹聴していたのにね。こんなことをしてきた会社が信用できるのかね。

  3. 152 入居済み住民さん

    >無駄なコストをかけてまでデメリット対策しても不完全、だって寒い日はつかってはいけないんだからさ。

    はい、ここが嘘。
    冬の寒い日は、寒暖差で自然換気で十分換気されるから、床下から空気を
    送り込むを、ファンをとめるだけ。
    換気自体は、同じ経路で行われている。あくまでファンを回す必要がないだけ。
    しかも、換気中は、2種だろうと3種だろうと結局外気を取り入れていることに
    変わりない。
    くわえて、説明したデメリット対策では、なぜ不十分なのか説明できてない。


    >こんなことをしてきた会社が信用できるのかね。
    >>48>>113に関して>>120で指摘された通り
    「裏も取れない、 事実かどうかもわからない、結果も知らない事を、 一生懸命書き込んで悪口いってた。」
    ことが、はっきりししている人よりは信用できるかな。

  4. 154 匿名さん

    >>152
    ということは、呼吸の道のスイッチを止めてても、
    壁内には冷たい空気が流れ続けるってこと?
    寒くなりませんか?って、北海道からの撤退ってその当たりが原因?

    パナもねぇ。
    粘着君が何言っても、また難癖つけてるわってぐらいで、
    だれも信用しないだろうけど、ハイセラコートに関してだけは、
    きちっとリコールすればいいのにね。
    いつまでも、つつかれるところだろうし。
    数が多すぎて無理か。

  5. 155 匿名さん

    社員さんが客の方を向いて仕事ができないのはダメだ。
    いろいろと問題が出るのは、元を辿れば同じ原因か?

  6. 156 入居済み住民さん

    親会社の家電製品を売るのが目的で「いい家」を建てるノウハウが半熟タマゴだった。

  7. 157 匿名さん

    キーワードはパナソニックショップだろ。

  8. 158 匿名さん

    >>152
    >換気中は、2種だろうと3種だろうと結局外気を取り入れていることに変わりない。

    だって。 笑
    なにもわかってないね。
    室内圧が正圧と負圧の違いがあり、その違いが大きいから、第二種の家がないんだろ、パナ以外は。
    第二種の正圧が壁体内結露を引き起こす原因になるのをしらんのか。
    特に寒い時期は壁体内結露を起こす可能性が高く、住宅の寿命を縮め、危険。
    だから寒いエリアは撤退するはめになるわなぁ。

    パナも対策はしているというが、売るためには何でもいうわさ。なんちゃらコートウォールのように。
    わざわざリスクのある家を選ぶ必要はない。

    東北で復活するのもいいが、被災者の方が二次被害にあわなければいいのだが・・・
    内部結露は発見が難しく、発見した時には深刻な状態になっている時があります。だって。
    内部結露がおこっていても壁をめくらないとわからないから、保証期間中はばれることはないしょう。

    でも、内部結露をそのまま長期間放置しておくと、シックハウスの原因であるカビ・ダニの発生の誘因となります。

  9. 159 匿名さん

    追加

    >>152
    >冬の寒い日は、寒暖差で自然換気で十分換気されるから、床下から空気を送り込むを、ファンをとめるだけ。換気自体は、同じ経路で行われている。

    はい、この現象もアウト!

    換気システムを止めても、風の強い日などは換気量が多すぎて、外の冷たい空気が、どんどん家の中に入り込んでくることになるので、寒い時期は壁内結露が生じます。

    第二種換気のまとめ
    ・壁内結露で家にダメージを与える ⇒ リフォーム代、めっさ高っ ⇒ パナグループ、めっさ儲ける
    ・煙突、ダクト、ユニット等、無駄にコストがかかりすぎる ⇒ パナグループ、儲かる
    ・供給側ダクトに細菌が発生しやすい ⇒ 循環フィルターの交換が2年ごとに必要 ⇒ パナグループ、お小遣い程度に儲ける

    結論
    施主にとってはいいところなし。
    パナグループ、儲かる。

  10. 160 入居済み住民さん

    >>換気システムを止めても、風の強い日などは換気量が多すぎて、
    外の冷たい空気が、どんどん家の中に入り込んでくることになるので、寒い時期は壁内結露が生じます。

    「換気システムを止めても」って?
    ファンを止めても、換気経路は生きているって書いてるだろ。
    しかも「風の強い日などは換気量が多すぎて」ってどういこと?
    換気量が多すぎて、外の冷たい空気がどんどん入り込んでくるのに、排気しないの?
    換気経路も生きてるのに、室内が陽圧になって壁内にしみこんで結露起こすまで圧が上がるとでも?
    換気経路が生きてるのに。冷たい空気がどんどん入り込んでる状況で、つまり寒暖差ができて、passiveな
    換気が生じてる状態で、生きている換気経路を避けて、わざわざ壁内に空気が浸透して結露を作るんだ。

    そもそも、ファンが動いている場合は、室内は正圧になるけどさ、冬のファンを止めて
    寒暖差で、passiveに換気している時に、どう考えたら室内が正圧になると思うの?ねぇねぇどうして?

    床下から室内に空気が入ってきた後、どうして室内から壁内の換気路、屋根裏の換気路から屋根の排気口
    までの経路が生きてるのに、壁内結露を作るほど室内が正圧になるのかね。くどいようだが、その時は
    ファンが止まってるのに。

  11. 161 入居済み住民さん

    まぁただ、>>152が書いてるように、壁内を冷たい空気が流れるのは事実だと思う。
    床下の空気が夏、多少涼しいのはともかく、冬暖かいのは眉唾だと思ってる。
    特に寒さがきつい地域では、換気が促進されて、床下の空気が温まる時間がないだろ
    と考えている。それと、鉄骨プレハブのこととあいまって寒冷地域には向かないと思う。

    実際、自分も家を建てる地域が、Ⅰ・Ⅱ地域なら選ばなかったね。
    パナをというより鉄骨自体をね。
    でも、それは、向き不向きというもので、沖縄建築を北海道で建てて寒いから欠陥だというぐらい
    的外れだと思うね。

    ただし、>>159の指摘するコストアップは確かにあるね。
    2種換気することによる冷暖房効率のUP、特に夏。
    それと、吸気される空気がきれいなこと。
    この二つと引き換えにコストアップを許容できるかどうかはあるだろうね。
    その額が痛いととるか、大したことは無いととるか、お金に対する感覚の差もあるだろうね。

  12. 162 匿名さん

    株式会社Polaris ハウジングサービスに尋ねたら?

  13. 163 入居済み住民さん

    まだ、そんなあほな論争してるんだ。
    密閉空間に強制的に空気を送り込むならともかく、
    一応換気されている中に、冬の乾燥した空気が少々入ったからって
    壁内結露なんかするわきゃね~じゃん。
    2種換気で壁内結露なんてのは、工場の一室とかビル内とか
    作業とか都合で気密性が高くて、窓もつけれない、換気口もつけれない環境での話よ。
    いくら高高でも一般住宅でそんな高気密ないから。
    考えてもみろよ。冬に窓を開けて換気するだろ。
    その後、窓閉めて暖房つけて暖めて、空気が多少膨張して圧が高くなるだろ。
    で、壁内結露の心配するか?
    むしろ、冬場は、ストーブの上にやかんでも載せて、加湿しとけって感じだね。
    本当に、結露を心配するなら、浴室まわり、台所の換気、あとサッシ周りを心配しろよ。
    そっちの方が問題だから。

  14. 164 匿名さん

    目に見えないところだけになんとでも言える。
    業界では、住宅に第二種換気はタブーだろ。
    だから、パナ以外はどのメーカー、工務店も採用しない。これが現実。

    惰性で第二種にしちゃっただけなんだろ。
    外壁問題続きの住宅メーカーだぜ。
    家にたいするこだわりがない証拠。
    安易なコンセプトで見切り発車するメーカーだね。

    あえてリスクのある商品を選ぶ必要はない。

  15. 165 あまのじゃく

    >パナホームでは絶対に建ててはなりません。とか 相手にしてはいけない会社です。
    とか、>あえてリスクのある商品を選ぶ必要はない。

    と 言われると

    あえて 契約したぞ。!(^^)!

  16. 166 匿名さん

    そういうリスクを知ってて、選んだのならいいと思う。
    問題が発生しても、後悔することないでしょうから。

  17. 167 入居済み住民さん

    築15年です。本当に寒くて、毎年風邪を引いています。

  18. 168 入居済み住民さん


    お気の毒です。
    暖房製品が買えないのですね。病院へもお金が無く行けないのですか。

  19. 169 匿名さん

    そういや、パナの建売が坪90で、注文だと坪100オーバーが当たり前とか、
    この掲示板から資料請求すら消えたとかの話はどうなったんだろうね?

  20. 170 匿名さん

    988
    >弁護士だけが儲かるって結果になるそうだね。
    今の法制度では、といあえず誠意を見せてたらパナホームというか住宅メーカーが負けづらいようになってるみたいだから、訴訟を引き受ける弁護士は少ないとおもうよ。弁護士も勝てる見込みのある、儲かる見込みのある訴訟を選ぶと思うからさぁ。


    そのうち、クラスアクション起こされるかもしれないね。パナって本社大阪でしょ?
    大阪には敷金返還、入学金返還とかいろいろな訴訟起こしている弁護士がいるからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸