埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2012-09-05 07:50:24

グランメディオ三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-18 01:26:21

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 540 マンション住民さん

    ピアラシティかな。

  2. 541 契約済みさん

    三郷市内の道路事情はひどいですね。
    昔に比べると少しずつ改善されているようにも思えますが、まだまだです。
    三郷は外環・首都高からアクセスがいいせいか、新三郷やピアラシティは市外からの車も多いようです。休日の三郷ICなんて、本線まで渋滞してます……

    三郷中央から新三郷方面へは、三郷三丁目交差点方面から武蔵野線の北側に回り、裏を抜けていくほうがたぶん早いと思います。
    ピアラシティには幸房小学校→笹塚経由が渋滞避けられるかと。ちょっと道が細いのですが…

  3. 542 匿名

    ららぽ周辺までは問題ないけど現地の駐車場渋滞がひどい…

    あとコストコのレジ待ちもひどい…

    コストコのフードコートに至っては利用する気にすらなれません…

    意外と使えるのがメガドンキ

    食料品安いですよ

  4. 543 匿名さん

    >537さん


    写真アップありです。
    少しずつできてきましたね~。

    交通量は増えなければいいですが・・・。

  5. 544 匿名

    街が栄えた方が良いと言いながら、交通量増えるのは嫌。街づくりって難しいね。

  6. 545 匿名

    建設のペース早くないですか…?
    素人感覚なんですが、基礎工事が終わってからの早さには正直驚きます

  7. 546 匿名さん in 八潮

    私は毎週のように消防署の交差点経由でちょっとした抜け道を使ってららぽーとに行きますが、午前中に行くお陰があまり渋滞に舞い込まれた記憶が無いです。
    ピアラシティは敷地内に入るまでは混まないのですが、駐車場内で空きを探すのに時間が掛かります。特にビバホーム側は。

  8. 547 ご近所さん

    539です。
    皆さん、情報ありがとうございます。
    抜け道情報も助かります。
    市内にせっかく大型商業施設があるというのに、利用しづらいのは悲しいです。
    こうなると、三郷中央自体に良い店が増えてくれることを祈りたいですね。

  9. 548 購入検討中さん

    三郷中央を おおたかの森みたいにおしゃれな街にしましょう!

  10. 549 買いたいけど買えない人

    これならマンションいっぱい建てれそう!

  11. 550 匿名

    基礎以外はどこに作ったって同じなんで、建て始めちゃえば早いよ。

  12. 551 入居予定さん

    ここの設備なら下手に免震とかより全然早く作れるでしょう。心配ないんじゃないですかー

  13. 552 匿名

    入居が早まるってことはないですよね?

  14. 553 匿名

    ありません

  15. 554 匿名さん

    近くのマクドナルドオープンが7月13日と看板が建っていました!
    結構広い感じにみえました。新聞の求人広告にアルバイトも募集していました。
    24時間営業の様です。一応時給が800円で、夜間が1000円。
    結構安くてびっくりしました。夜間はもう少し時給が高いといいのですがね。

  16. 555 ご近所さん

    マックに働きに行かれるのですか?
    素敵な笑顔でね。

  17. 556 ご近所さん

    せっかくファッションセンターしまむらがあるんだが、あの店の使い方が今一つわかりません。

  18. 557 入居予定さん

    マクドはどこにできるんですか?

  19. 558 匿名さん

    しまむら自体とても広いのですが、平日でも結構車で来る人などでお客さんは結構いますよ。
    洋服や、タオル、シーツ類など売っていますが、おそらく島忠ができると洋服以外を
    買いに来ていたお客さんはある程度はとられてしまうでしょうね。みているだけで結構
    楽しいですよ。季節はずれなどには驚くほどの値段で洋服が売られていたりします。

  20. 559 入居予定さん

    しまちゅうもいいけどニトリの方がいいな

  21. 560 マンション住民さん

    マクドに夏は族がたまりますね。

  22. 561 匿名

    そんなの居ない

  23. 562 匿名

    台風来ましたが、マンション周辺の水の状況はどんなものでしょう?浸水とか水はけ悪いとか、色々気になるところです…

  24. 563 ご近所さん

    562さん、同感です。
    マンション周辺の水はけの感じは気になるところですね。
    以前、大雨の後に行った時、マンション横の道で排水溝?から水が大量ではないですが、あふれているのを見て心配になりました。

  25. 564 匿名さん

    今朝、マンション周辺を犬の散歩の時、通ったのですが、歩道に関してはまったく
    水はけが悪いなどという印象はありませんでした。ただやはり排水溝の所は水が
    あふれていましたね。三郷中央は結構水はけが悪い土地など多い様ですね。
    駅周辺にある売地となっている土地は今日は大きな池の様になっていました。そこに家が
    建つとどうなってしまうのだろうとちょっと心配になりました。

  26. 565 匿名さん

    元が湿地帯とか田んぼは、水はけが悪いのは仕方ないよ。
    じゃないと、田んぼにならないわけだし。
    そこを水はけよくして済めるようにするのが、土建屋さんのお仕事。

  27. 566 匿名さん

    ×済める→住める

  28. 567 匿名

    スーモによると
    最終期の販売戸数な4戸になってるけど、あと4戸で完売ってこと?

    ものすごく早くないですか?

  29. 568 ご近所さん

    あと4戸だとすると、お隣のライオンズより早く完売するかもしれないですね。
    8月にはMRを閉めるって話も聞きました。

  30. 569 匿名さん

    三郷にはどんな族がいるのですか?

  31. 570 匿名さん

    MR8月に閉めちゃったらその後のいろんな相談会とかは
    どこでやるのでしょうか?

  32. 571 匿名さん

    確かにライオンズの残り物件と比べると800万近くこちらの方が安いから先に売れるでしょ!

  33. 572 匿名さん

    三郷はまだ族とかいるの?

  34. 573 匿名

    普段は「ライオンズと比べるな!」とかむきになって言っているのに…

  35. 574 匿名

    ホタル族とか…?

  36. 575 マンション住民さん

    ローリング族がたまにでます。
    86でドリフトうるさいよ。

  37. 576 匿名さん

    なんとでも冷やかして下さいな。


    残戸数が客観的な事実ですよこれは。


    竣工まで7ヶ月も残して8月にMR撤去のしかり。


    直近の近隣では例が無いのでは・・・


    で、族が何でしたっけ?

  38. 577 契約済みさん

    これだけ安ければさすがに売れるでしょう。お買い得物件だったというだけのことですね。
    まぁ本当の真価は住んでみてからでしょうから、出来るまではわかりませんが。

  39. 578 匿名

    安ければ、それなりの住人が入居してくる可能性も否定できない

  40. 579 匿名さん

    マクド、マクド言ってる関西の方がおられますが、関東ではマックと言うんですよ (^_^)

  41. 580 匿名さん

    関西でも「てりやきマクド」とは言わんのであしからず。

  42. 581 匿名さん

    >>572さん
    たまにですが、週末になると、駅から298へでる道の周辺でローリング
    している集団がいますね。ものすごい爆音ですが、長い時間やっていないので
    一瞬うるさいなと思うほどでそんなには気になりません。警察が来るのを恐れて
    すぐに他の場所にうつってしまうのかもしれませんね。

  43. 582 匿名

    何族かといえば、三郷中央には『家族』がいますさ。



    はい族ネタ終了。

  44. 583 匿名さん

    お買い得なのかどうかは、確かに住んでみないと分からないですね。

    安かろう悪かろうじゃないといいですが。

  45. 584 匿名

    大人になっても族とか言っているの?恥ずかしい。いなかくさ

  46. 585 匿名

    数十分ドリフトしてる車とか居ますけどね。
    あと、公園で大声出しながらたむろする若者とか。
    まあ、そのぐらいです。

  47. 586 契約済み

    マサイ族!!

  48. 587 匿名さん

    私はグランメディオが建ってるすぐ隣の一戸建ての主です。
    新築して2年ぐらいですけど、メディオ建築前に長谷工の方が家に来て
    私の家がグランメディオの日陰になる図面だけ置いていきました。
    図面を見て何も言えませんでした。

    仕方がないので諦めてますけど、今はグランメディオを購入された方々と
    公園などてお友達になれたらいいなぁと思います。
    (近所に家がないのでお友達が少ない)

    三郷はとてもいい所なので宜しくお願いします。

  49. 590 匿名さん

    588さん

    管理や仕様のどの辺りが納得いかなかったのでしょうか。

    参考までに教えて下さい。

  50. 591 匿名さん

    島忠に近すぎて、ベランダがまる見え。
    床暖房がいまどきオプション、ですかね。

  51. 592 匿名さん

    床暖房は次回の物件から標準装備をお願いします。

  52. 593 匿名さん

    587さんはいい人ですね。
    私なら用途地域が住居系なので日影における損失費用を計算してもらって
    マンション側から覗かれる恐れのある部分には目隠しの設置を請求します。

    ちなみに商業地域の場合は、日影規制がないから請求は出来ないけどね。

  53. 594 匿名さん

    589さん
    島忠は期待していたOKストアなどは入らない様ですが、ガーデン用品、日用品
    などはある様です。いままで、ビバホームまで色々購入しに行っていましたが
    島忠ができる事によって行かなくてすみそうなのでうれしいです。
    自転車屋さんはどうなのかな。いま三郷中央付近には自転車屋さんがないので
    できたらうれしいなと思います。

  54. 595 匿名さん

    床暖房は必要ないと思っている人も多いから、これからはどちらかというとオプションが主流になってくると思いますよ。

  55. 596 匿名さん

    自転車屋さんは欲しいですね。
    修理の時、近いと便利ですよ。

  56. 597 匿名

    三郷中央には自転車の販売店が無いのですか?
    引っ越してから自転車を購入しようと思ってたんですが引っ越し前に準備します 近隣の方々はパンクなどの修理は?どうしてるのですか?

  57. 598 匿名

    自分でなおしてます

  58. 599 匿名さん

    自転車は島忠で売ってないのかな?
    ホームセンターなんですよね?

  59. 600 匿名

    「自転車のあさひ」にいけば?

  60. 601 匿名

    外環道三郷インター近くに、サイクルベースあさひという大型の自転車やさんがあります。ビバホームの近く。ここまで行かないと無理なのかな。島忠で扱いあればパンク修理とかも楽で良いのですが。

  61. 602 匿名

    ちなみにここから自転車でどこに行くのですか?

  62. 603 匿名さん

    ヤオコーまでのお買い物に自転車で!
    八潮のフレスポにも自転車のあさひはあります。

  63. 604 匿名さん

    島忠で自転車おいてある店舗ありますよね。
    ここの島忠にあったら嬉しいです。

  64. 605 周辺住民さん

    東側の公園っていつになったら入れるのかな?

    小さい子供がいるから芝生があればもっと良かったのに。

  65. 606 購入検討中さん

    価格表の入ったチラシ来たが、20戸は残ってるみたい。

  66. 607 比較検討中さん

    でも残り方が片寄ってるね。

  67. 608 匿名さん

    下の階が残ってる感じですか?

  68. 609 匿名さん

    597さん
    三郷中央に住んでいるものです。自転車がパンクした時は、車で運ぶか、もしくは
    パンクした自転車で頑張ってビバホームまで行った事があります(笑)
    ビバホームでお金を払えば、車で取りにきてくれるサービスもあるけど
    もったいない様な気がしてしまって。
    少し行った新和の所に小さな自転車屋さんがあるのですが、お年寄りの店主の為
    やっていない事の方が多くて(笑)

  69. 610 匿名

    うちは車が無いので自転車のメンテナンスしてくれる店舗ほしいです

  70. 611 匿名

    我が家も車ありません。
    パンク直し・タイヤ交換、メンテは自分でやりますw

  71. 612 匿名


    自転車です

  72. 613 匿名

    三郷駅に市が運営してる自転車のメンテナンスショップありましたよね確か。
    ちょっと前に三郷市の広報に載ってたような…。

  73. 614 匿名さん

    昨日公園でなんか計測してましたよ。
    放射線かな?
    におどり公園もまだ高いし。

  74. 615 匿名さん

    608さん
    南側が低層階の右側
    西側が高層階で値段が高いもの
    てな感じです。

    さすがに南側の上層階はすべて完売です。

  75. 616 匿名さん

    ホームページは新和小のままなのですが、
    過去レス記述の幸房小は確定ですか?

  76. 617 周辺住民さん

    夜、家に帰るときに現場脇を通行するのですが
    裏出口がいつも開いてます。
    変な人が入ってしまう気がするのですが
    私が入ってしまうかもしれません。(笑)

    それは冗談ですが、開いてるので写真ぐらいは撮れそうです。
    現場を見たい人いますか?

  77. 618 匿名さん

    島忠ちっちゃ。
    ありゃすぐなくなりますね。

  78. 619 匿名さん

    幸房小 223名  新和小 713名
    新和小の生徒数はすでに飽和状態です。

  79. 620 匿名

    》614

    におどり公園が高いと言い切れる根拠を示して下さい。どこかでオフィシャルに公表でもされていたんですか?
    そしてそれは危険なレベルなんですか?

  80. 621 匿名さん

    TX沿線で、三郷中央~流山~柏たなかまでは一般的にホットスポットと
    呼ばれていて放射能レベルが0.3~0.6マイクロシーベルトで高い。
    自治体も対策は講じていて幼稚園、保育園、小学校などには除染作業を
    行っているはずです。
    ただ、除染作業を行っていないところは手付かず状態なので心配です。
    最近ソフトバンクの携帯に放射能測定機能付きスマホが発売されるので
    小さい子供さんを持つお母様方には必携では??

    ちなみに東京都の中心部は0.06マイクロシーベルトで私の知人は
    東京が汚染されたと言って家族で関西方面に引越しちゃいました(笑)

  81. 622 匿名

    三郷市の広報に放射能測定結果が掲載されます。
    広報は三郷中央駅にも置いてありますし、放射能対策室でも教えてくれます。

    気になるなら、ご自身で確認してみては。

  82. 623 匿名さん

    におどり公園は何も対策を打たないのでしょうか。

    子供とかも遊んでますよね!?

  83. 624 匿名さん

    南側にお墓なんかあった?

  84. 625 匿名さん

    広告宣伝が少ないような気がします。
    駅置きのスーモ、埼玉版には載せてないし
    載せてても内容に変化が無いし
    HPも更新が無いし。。。
    もう少し経費かけてでも値引き無しで完売して下さい。
    お願いしますよー。

  85. 626 匿名

    なにあせってんの

  86. 627 匿名

  87. 628 物件比較中さん

    ***

  88. 629 物件比較中さん

    新和小じゃないんですか!?
    幸とでは全然違う気が。。。

  89. 630 購入検討中さん

    そろそろ値引きしてますかね?
    島忠側の低層なら安くならそうですが環境が悪すぎですよね。。。

  90. 631 マンション投資家さん

    環境が悪い部屋は、少なくとも500万円位値引きしてくれるのでなければ、買わない方がいいですよ。
    中古価格が悲惨なことになります。

  91. 632 物件比較中さん

    まぁそうですよね。でも南西の高層階が軒並み売れ残ってるのはなんででしょうか。。

  92. 633 匿名

    〉〉625

    埼玉版に載せてないのは、東京意識の人をターゲットにしているからですよ。秋葉原から20分、北千住からも9分で、路線的にはTX利用者がメインだから同じ東京からの距離圏でもお得感を出して顧客を引き込む戦略だからではないでしょうか。
    埼玉版になると、TX以外の路線の検討社者のほうがむしろ多いからあまりターゲットに入りにくいからなのでは?とも思います。

  93. 634 匿名

    今日現地見て来ました。
    島忠は建物の外枠の柱のみ建ってます。
    グランメディオは今七階まである程度完成してて、八階は柱の鉄筋(?)のみひとまず作ってある様子。

    旧ファミリーマートの場所であったドミノピザが出来上がってきててこちらも楽しみです。

    あと、いま現ファミリーマートと大同建託のアパート(賃貸マンション?)の間の区画が土地分譲開始してます。広さ的にはそんな広くないので、クリニックかクリーニングやさん程度の広さがちょうど良さそうです。来てくれるとありがたいですが。まあそんな広くないので、パチンコやさんには不向きかなとも思いますが…


    そんなとこです。

  94. 635 匿名さん

    632さん
    南西の高層階の売れ残りの理由ですが、
    恐らく広い前面道路の交通量が将来増えることを見越して以外と低層階や中層階 より音の跳ね返りなどでかえって高層階のほうがデメリットがあるということで
    はないでしょうか。
    あとは南西といってもほとんど西向きなので南東(南向き)に比べても割高だと
    判断されていると思います。
    将来売却される時でも方位は結構重要で西向きと南向きという違いだけで査定価
    格もかなり違ってきます。
    もっと正確に言うと南西向き=西南西向き・南東向き=南南東向きといえます。

  95. 636 匿名さん

    真南じゃないからね。
    安くはなりますね。

  96. 637 匿名さん

    623さん
    におどり公園のくぼみになっている水の部分の数値が高かったと言われ、
    毎年夏休みは子供達でにぎあう水遊び場も昨年は閑散としていました。
    三郷市の除染計画としては、平成23年4月から平成25年3月末の2年間に
    なっています。におどり公園は24年中に除染予定となっていました。

  97. 638 匿名さん

    放射能なんてどうでもいいぜ!! ちょっとくらい変わらんよ!!

  98. 639 購入検討中さん

    あれ?南西ってほとんど西を向いてるんですね!参考になります。
    目の前の道路が交通量多くなったらグランメディおの窓だとちょっとうるさい感じですかね?

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸