物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
238戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]東レハウジング販売株式会社 東京本店 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判
-
144
匿名 2012/04/27 16:46:35
141と143 釣られてるってわかる?スルーするってわかる?あなたみたいな反応が一番荒れる原因なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2012/04/27 16:50:36
早く売り切れば値引きはほとんど無いかもしれません。
でも通常はこれだけの戸数を売る場合はいくつかの部屋は
なかなか売れにくい場合が出てくるものです。
完成まじかになるとモデルルームをクローズする為、
その前に何とか売り切りたいのが売る側の心情です。
チャンスがあるとすればその時だと思います。
値引きとなると今まで買ったほかのお客様にも気まずく
無言で明細にこれでどうでしょうかと提示するらしいですよ
相場的には1割前後で、場合によってはそれ以上の時も・・
お隣のザ・ライオンズさんも販売開始から1年半でいまの
ほぼ完売近くまで来てるのですがやはり売りづらい部屋は
あるそうです。
こういう値引きがあると定価で買った人はよく損をしたと
考える人がいますがそれは間違いだと思います。
定価で買ってる人はそれだけ先に条件のいい部屋を買えた
訳だし値引きで買った人は値段を引かないと売れない部屋
なので値引き後の金額が適正価格といえます。
まあ、このマンションについては販売3ヶ月で1?0戸の
成約といううわさだから値引きは無いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん 2012/04/27 17:02:15
多分値引きはないですよ。あとはキャンセルは出ると思うのでその物件くらいじゃないですかね。ここは立地や設備や値段からして売れる自信あるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん 2012/04/27 22:39:51
145さん
私も同感です。高価な買い物ですし、やっぱり自分がこれと思った納得のいくお部屋を購入
したいですよね。物件選びで条件的な面で妥協は多少は必要だけど、部屋の妥協はしたくありませn。
住んだ後も、後悔しそうですからね。
たまたま残っていた部屋が値引きがあって、自分が納得するお部屋だったら最高ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名 2012/04/28 00:14:49
すでに購入された方にお聞きします。
ここの場合、駐車場の駐車位置はどうやって決めるのですか?
まさか先着順ではないと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん 2012/04/28 04:42:06
145さん
>こういう値引きがあると定価で買った人はよく損をしたと考える人がいますがそれは間違いだと思います。定価で買ってる人はそれだけ先に条件のいい部屋を買えた
同じマンションの中でも、自分が住みたい部屋に入れれば定価でも全然OKですよね。全くその通りだとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2012/04/29 13:27:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名 2012/04/30 01:48:29
昨日モデルルームに行った方、様子はどうでしたか?
あまりにも混んでるようなら、今日の見学をやめようかと思ってるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2012/04/30 09:26:56
三郷中央周辺を車で走ったのですが、グランメディオやライオンズのマンションのほか、
建売や売地などたくさん看板が立っていました。駅から徒歩5分の所の売地は40坪で
2500万円だとか。昔の三郷中央では考えられない値段ですよね。どんどん便利に
なっていってマンション、一軒家とも物件の値段はあがっていくでしょうね。
そう考えるとまだ今は買い時の様な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2012/04/30 14:37:32
No149さん、まだ検討中ですがお答えします。
駐車場は、価格帯別(2900円とか3900円など)でそれぞれ抽選して
そこで漏れた人は、空いてる価格帯(3900円がいっぱいなら他へ)で
また抽選するらしいですよ。
ただ、これから車を購入する予定の人は後回しするらしいのでご注意を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名 2012/04/30 15:27:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名 2012/05/01 03:30:38
もともと駐車場必要な人は契約者の半分らしいですよ
フェンス側の2900円より建物に近い3900円がいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名 2012/05/01 04:09:25
たしかに、平置きであるが故に一番端の方は遠くて大変そうですね…千円しか変わらないなら、私も近い方がいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名 2012/05/01 11:05:35
マンションの火災保険と地震保険はどうなってるの?ですか
詳しい方 教えてください お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん 2012/05/01 13:19:52
マンションの火災保険は住宅ローンの借入期間に合わせて入る。
金融機関によっては、加入が強制の場合もある。
地震保険は5年で火災保険の半分しかお金が下りない割りに高い。
このご時世だから・・・
どちらも加入時に一括払いだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名 2012/05/01 20:52:50
161さん 162さん
ありがとうございます
保険会社 探します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん 2012/05/04 01:37:37
MRに電話して聞いたら?営業上、混んでないとは言わないだろうが、空きがあれば案内してくれるよ。しかし、混んでるから見に行かないとかいう程度なら、検討しなけりゃ良いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん 2012/05/04 02:07:13
電話して混んでそうなら別日にすればいいと思うよ。
三郷中央という街を受け入れられるかどうかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名 2012/05/04 02:52:22
↑
混んでることと、街を受け入れること、全く関係ないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん 2012/05/04 05:34:46
別に混雑を避けるのは普通じゃない?
混雑してないほうが話も部屋もじっくりみれるだろうし。
何日かすぎれば混雑ぶりも違うだろうからね。
もし、混雑してなければ行こうかなと思っただけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件