なんでも雑談「中卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 中卒
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-27 07:48:17

中卒について語ろう。 

中卒の多い職業  
不動産産業 飲食業 解体業 建築業

最近は時代背景がかわりどうなんですかね?

【本文を訂正しました。2012.4.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-18 00:51:59

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中卒

  1. 1 匿名 2012/04/17 16:24:59

    変わらない

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  2. 3 匿名 2012/04/17 19:22:32

    佐々木希
    雛形あき子

  3. 4 匿名さ 2012/04/18 07:16:17

    自営業者の二代目
    チビチンチクリン
    タバコ臭い
    床屋、洗濯屋、クリーニング屋、肉屋、ラーメン屋
    東和レジスターの電飾看板が大好き

  4. 5 匿名 2012/04/18 07:28:18

    今時のヤ○ザは大卒もいると聞くが…
    もはや学歴と職業関係ないかも。
    大卒でも私学3流じゃ意味無いし。

  5. 9 匿名 2012/04/18 11:12:00

    美人が多いかも…

  6. 10 匿名 2012/04/18 12:27:17

    39歳、身長183cm 体重71kg タバコは吸いません。今年の申告年収17568774円、電検1種の資格。愛車はアウディ、中卒ですが何か?

  7. 11 匿名 2012/04/18 12:32:06

    外資系某有名メーカー勤務ですが?

  8. 12 匿名 2012/04/18 12:34:02

    英語講師ですが 何か?

  9. 13 匿名 2012/04/18 12:34:02

    中卒の成功者は学歴で人をバカにしないです。

  10. 14 匿名 2012/04/18 12:57:03

    んだ!

  11. 15 匿名 2012/04/18 13:48:40

    最初は寿司屋の住み込み
    新聞配達建築業他いろいろです。
    コミュニケーションがうまくとれず
    相手に言葉で上手く伝える難しさ
    そのため誤解が生じ失敗が増え
    体調を崩す・・くり返しでした。
    原因は自分の性格弱さのためです。
    もうひとつはもっと学力をつけ
    勉強をしたかったなと思います。

  12. 16 匿名 2012/04/18 13:54:25


    それで今は生活保護?

  13. 17 匿名 2012/04/18 14:00:55

    ↑カリスマボケ生活保護には言われたかないねー

  14. 18 匿名 2012/04/18 15:06:29

    中卒なんて実際いるんですか?架空の話しですよね。

  15. 19 匿名 2012/04/18 15:46:42

    お前バカだろ(笑)

  16. 20 匿名さん 2012/04/18 15:59:53

    スレ主さんが幸せになれますように。。。

  17. 21 匿名 2012/04/19 07:04:11

    中途半端な大卒 高卒が成功してる中卒を馬鹿にしてるが、言うだけ馬鹿に見えるぞ18。まぁ、君らがいるから助かるがね。

  18. 22 匿名 2012/04/19 08:39:15

    18は相当なバカでしょう
    そして無職でしょう

    働かないから社会がわからない


    外に出た事もないでしょう


    行動は部屋 風呂 トイレ

    生きてる意味がありません


    ノミの方が全然マシ

  19. 23 匿名 2012/04/19 08:54:42

    私の知っている中卒は、教師にはむかい、同級生を脅し、学校で幅を利かせていました。
    みんなの嫌われ者でした。
    思い出してもむかつきます。
    馬鹿にされるには、それなりの理由があるのです。

    まともな中卒の人は、俺には関係ない、とスルーすればよろしい。

  20. 24 匿名 2012/04/19 09:04:32

    中卒でミセス向け雑誌のモデルやっています。学歴なんか関係ない世界ですし周りには結構多いですよ。容姿に関して親に感謝してます(*^^*)

  21. 25 匿名さん 2012/04/19 09:07:00

    >>18
    現代日本において希少種ですが存在します。
    パチ屋やドンキに生息しているようです。
    郊外の朝のコンビニで汚れたハイエースに詰められて運ばれているのを見ます。

  22. 26 匿名 2012/04/19 11:18:24

    で?

  23. 27 匿名 2012/04/19 12:20:39

    大卒の日雇い労働者も結構いる。

  24. 28 匿名さん 2012/04/19 13:19:36

    >大卒の日雇い労働者も結構いる。
    中卒の日雇い労働者のほうが遥かに多い。

  25. 29 匿名 2012/04/19 13:34:22

    中卒ニートより大卒ニートが遥かに多い

  26. 30 匿名さん 2012/04/19 22:39:04

    いまは40代で大卒ホームレスがいる時代。
    一番の働き盛りの40代にこの大不況。
    倒産・離婚・破産・身内との死別等々、悲惨です。

    中卒でも、身内運や仲間運それに仕事運に
    恵まれている人達は、稼いでいるし、成功している。

  27. 31 匿名さん 2012/04/19 22:44:26

    稀少例を挙げればキリがない。
    でも一般的に中卒より大卒のほうが恵まれた暮らしをしているケースが圧倒的。

  28. 32 匿名さん 2012/04/19 22:44:41

    学歴は20代まで、30代以降は、本人のやる気と運。
    病気などしない体力的に恵まれていることも必要。

  29. 33 匿名 2012/04/20 01:30:19

    学歴も役に立たない就職難民。企業を選んでる立場か?

  30. 34 匿名さん 2012/04/20 01:57:58

    佐々木希、辻希美とか芸能人には中卒多いよね
    家庭の事情で高校中退した杏はすぐ大検受かったから、中卒だから頭悪いとか決め付けてはいけないけど。

  31. 35 匿名 さん 2012/04/20 11:32:29

    中卒って15歳の学力と能力しかないんだよ。ちっちゃな大人。甲佐とかで中卒は、B地区確定

  32. 36 匿名 2012/04/20 13:35:52

    大卒は収入下がる一方。
    中卒は収入上がる一方。
    やはりIQの違いだな。

  33. 37 匿名 2012/04/20 13:41:30

    大卒は中卒高給取りが妬ましい。中卒は大卒に何の興味無し。

  34. 38 匿名 2012/04/20 13:46:50

    中卒専務46歳と高卒部長51歳、大卒課長47歳がいる会社知ってる。
    もちろん入社順番は年齢順。何の差があるのでしょうね。

  35. 39 匿名さん 2012/04/20 17:13:19

     学歴で仕事を差別するのはおかしい。
    特殊な仕事以外は、学歴は関係なく、健康な成年であれば
    ほぼ70%以上の仕事は、やる気と体力と努力をすればできる。
     学歴より資格取得者や営業能力があるかないか、技術に優れて
    いるかいないか、または本人の性格等が重要。


  36. 40 匿名さん 2012/04/20 17:19:36

    No.35

     今は、高校大学行かなくても、専門的なことを教えてくれる学校が
    たくさんある。 そちらで、勉強すればいいと思うけどな。
    中卒でも公認会計士や税理士はいるし。
    ただ、大卒程度の学歴や能力がないとはいれない専門学校もある。

    一般的に、高校は出たいところ。 15,6歳から働くのはどうかと思う。
    18,9歳くらいまたは20歳くらいから働き始めるのがベスト。
    年齢的に大人の仲間入りになる年齢だし

  37. 41 匿名 2012/04/20 20:10:13

    中卒万歳♪

  38. 42 匿名 2012/04/20 20:12:55

    精神面、中卒の方が鍛えられてる。
    今の世の中学歴だけで決められない。
    後悔してなきゃそれぞれ良いんじゃない?

  39. 43 匿名さん 2012/04/21 04:56:26

    >精神面、中卒の方が鍛えられてる。
    それって中卒に対する偏見ですから。

  40. 44 匿名さん 2012/04/21 05:23:50

    今は高校中退したので、履歴が中卒が多い

  41. 45 匿名 2012/04/21 05:26:50

    中卒への偏見じゃなく絶賛なんだか…
    今は高学歴の人ほどメンタル弱い。斜めから感じるとるのマイナスでっせ~

  42. 46 匿名さん 2012/04/21 11:35:21

    高学歴で大企業へ入社して、定年まで安泰などといった
    事はもうないので、学歴ではなくて気力と精神力が強く
    それで仕事をこなせる人間が、今後は重宝される?。 
     それに仕事に必要な専門分野の知識・資格の習得能力が重要 

  43. 47 匿名 2012/04/21 11:51:27

    あの田中角栄も中卒だね!立派に総理大臣になったよね。

  44. 48 匿名 2012/04/21 11:54:47

    実生活で年収こそ全て

  45. 49 匿名 2012/04/21 12:09:59

    そうそ!
    学歴社会なんてもう古いわ~

  46. 50 匿名さん 2012/04/21 12:12:27

    姫路獨協大学 行くぐらいなら 中養卒のほうが ええですか?

  47. 51 匿名さん 2012/04/26 03:08:40

    でも高校くらいは出るべき。 
    18歳で卒業。ある程度大人の年齢に近づいている
    ころから働くのがベストであると思う。

  48. 52 匿名さん 2012/04/26 03:25:49

    >45
    そういうのを偏見っていうんだよ。
    例えば「障害者はいい人ばかりで悪いことをしない」っていうのも同じく偏見。

  49. 53 匿名 2012/04/26 05:49:17

    ↑極端な例え。
    偏見は価値観の違いだからそれぞれ色んな意見あって自由。

  50. 54 匿名さん 2012/04/27 05:50:19

    どこの誰が中卒だろうが何だろうがどうでもいい。
    でも自分の娘が中卒男と結婚すると言ったら全力で阻止する

  51. 55 匿名 2012/04/27 06:23:34

    結婚したがるなら娘もその程度の教養って事。諦めなきゃ。

  52. 56 匿名 2012/04/27 07:23:29

    佐々木希は中卒。小学校レベルでしか漢字が読めないらしく大変みたい。でもルックス良いから芸能界入り、やはり女は顔なんです。
    高学歴ガリ勉不細工女には幸せは訪れないと思う。

  53. 57 匿名 2012/04/27 08:23:23

    なんだってええわ
    金さえ稼げれば
    所詮世の中銭でっせ
    銭だけがものいうんですわ

  54. 58 匿名さん 2012/05/03 14:36:09

    真木ようこもそうだろ。
    だからどうした。
    高卒以下の大学生はたくさんいる。

  55. 59 匿名 2012/05/03 15:07:32

    んだんだ

  56. 60 匿名さん 2012/05/03 15:16:27


    今は、下手に大学出て、就職内定もらって就職しても
    場合によっては、地獄が待っている。 
    地獄労働 朝から深夜まで仕事。休みなし。
    それで給与もなかなか上がらない。

    高卒くらいは欲しい。 3、40代で目的持って大学へ行く人もいるし。
    今は、通信制だとかで、いろんな方法で、高校までは出れるでしょう。

  57. 61 匿名 2012/05/04 05:16:13

    今時さ、世の中に中卒なんていないよね。都市伝説ですよ。有り得ないです。

  58. 62 匿名さん 2012/05/04 05:30:37

    学歴云々よりも、勤めた会社が倒産しない、首・リストラしない所へ勤めることの方が大事ですよ。
    大卒でも、倒産した会社にいたなどの人達は、人生悪い影響が続く。

  59. 63 匿名さん 2012/05/04 05:47:21

    会社倒産・離婚・破産が立て続けに起こり、
    大卒40代ホ-ムレスがいる時代。
    中卒でも、頑張ればそんな事は起こらないし。
    学歴は重要だけど、あまり学歴にこだわる事は
    よくないでしょう?

  60. 64 匿名 2012/05/04 16:36:50

    にゃん卒♪

  61. 65 匿名さん 2012/05/05 10:06:20

    とにかく世の中まずはお金だよ。
    学歴あっても、お金がなければしょうがない。

  62. 66 匿名 2012/05/10 14:35:44

    河本準一は生活保護で高校出た。「中卒は甘え」

  63. 67 匿名 2012/05/10 14:51:50

    生活保護もらえなくて中卒の場合もあるだろうなー

    河本は収入多くもらってもオカンにもらっとけと言ってるのだろw

  64. 68 匿名さ 2012/05/11 22:49:25

    中卒なんか ありえない。甲佐で中卒なら地区の証

  65. 69 団塊世代 2012/05/11 23:50:22

    国家にとって、最終学歴が中学校までの方も労働力として重要視しています。移民受け入れ問題にも飛び火しますからね。義務教育終了まで地方にお任せします。

  66. 71 匿名さ 2012/09/22 22:43:40

    ○川が中卒の母親を亡くした

  67. 72 匿名 2012/09/23 01:26:46

    中卒かて人間

    高卒も人間


    大卒かて人間


    馬は馬

  68. 73 匿名 2012/09/23 01:30:12

    年収良ければいいよ。

  69. 74 匿名 2012/09/23 02:18:08

    大卒でも オレオレ詐欺するヤツもいる

  70. 75 匿名さん 2012/09/23 02:24:50

    大卒も今は価値なし。 これからは人間性が一番重要だ。
    人間としてのモラルや常識それに品格や心の広さ。
    やたら大卒という連中は、人間としての品格や常識
    品格や心の度量にかけるだろう。

  71. 76 匿名 2012/09/23 02:35:12

    全入時代じゃ大学名か?

  72. 77 匿名 2013/04/06 14:27:38

    さっきのピーポピーポ 中卒母親ならば嬉しいです

  73. 78 ゴキブリ連合 2014/03/07 13:56:39

    中卒なめんなよ

  74. 79 匿名さん 2014/03/08 03:31:52

    中辛は、ちょうど良いんだけど。

  75. 80 匿名さん 2014/03/27 06:14:14

    中卒は巨 乳が多い

  76. 81 匿名さん 2014/03/27 11:58:49

    >>75

    それは、親の躾に関わってくる。
    やたら頭良いだけでは、周囲との協調、判断力の俊敏さは、学力だけでは育たない。

  77. 82 匿名 2014/07/19 00:14:54

    ホスト

  78. 83 匿名さ 2015/08/22 06:34:31

    あの汚ならしい中卒無学のクリーニング屋母親鬼籍入りでスッキリ(笑)止まらん
    喜寿迄、生きられず♪ザマな、神社汚しのエタ畜生

  79. 84 匿名さん 2016/11/22 06:42:52

    うちの親父は大学中退とか言ってたけど本当は
    中卒だったことがわかった。ショックだ。笑

  80. 85 マンション比較中さん 2016/11/22 07:04:31

    大体、戦争を経験した年代は、母校は廃校になったとか
    本当の学歴は家族でも知らない。笑

  81. 86 匿名 2016/12/17 06:00:03

    は~っずれ~!です♪

  82. 87 匿名さん 2016/12/17 06:55:58

    知らんがな

  83. 88 匿名さん 2016/12/17 12:07:16

    馬鹿ニート週休3日さんは実は中卒です(笑)

  84. 89 匿名さん 2016/12/17 13:32:53

    ワンパ馬鹿ニートだもんな(笑)

  85. 90 匿名さん 2016/12/20 06:06:01

    自称東大卒って中卒だよね。笑

  86. 91 匿名さん 2016/12/20 06:47:47


    掲示板では常識です。

  87. 92 匿名さん 2016/12/20 06:50:27

    やつばり……

  88. 93 匿名さん 2016/12/20 06:57:17

    知らんがな

  89. 94 匿名さん 2016/12/20 07:30:53

    好きなこと書ける掲示板で虚勢張る馬鹿ってかわいそう。

  90. 95 匿名さん 2016/12/20 08:52:54

    自演ワンパ馬鹿ニートは哀しい。

  91. 96 徳ちゃん 2016/12/20 22:43:33

    完全な引きこもりやね。

  92. 97 東大卒 2016/12/21 03:25:51

    学歴遭難者

    中卒 高卒 専卒 私大卒 . . .

    どれだったら耐えられますか?

  93. 98 徳ちゃん 2016/12/21 03:57:15


    自称東大卒は、東海大学卒。笑

  94. 99 匿名さん 2016/12/21 05:56:20

    東京大学を本当に卒業して、例えば50歳なら最低年収3千万は
    貰わないと東大に行った意味が無い。

    50歳の平均年収700万とか言われてるけど、これは女性も入れて
    の平均で、大企業なら男性に限ると1000万超えている。

    私立大卒でも1500万~2000万はざらにいる。

    だから、東大卒業してるなら3千万ないと値打ち無いだろ?笑

  95. 100 匿名さん 2016/12/21 06:25:46

    んだんだ!

  96. 101 職人さん 2016/12/21 08:10:34

    自称東大卒と言い張りながら本当は中卒だから、本質がわからないんだね。笑

  97. 102 匿名 2016/12/21 12:53:08

    んだよね!

  98. 103 匿名 2016/12/21 21:07:29

    悔しくて眠れないんですね?

  99. 104 匿名さん 2016/12/22 00:05:05

    可愛そうなワンパ馬鹿自称東大卒ちゃん。大笑

  100. 105 匿名さん 2016/12/22 01:07:56

    もう誰も相手にしてません。笑

  101. 106 匿名 2016/12/22 01:35:36

    アイツ何だか哀れだよね~!(笑)

  102. 107 匿名 2016/12/22 01:42:16

    あのスレには、
    そして誰もいなくなった。。。(笑)

  103. 108 匿名さん 2016/12/22 01:53:55

    他に楽しみが何もないんだろうね。
    引きこもりニートの典型だな(笑)

  104. 109 匿名さん 2016/12/22 02:52:30

    本当にバカですね。笑

  105. 110 匿名 2016/12/22 03:08:17

    やっぱり私大卒なんだなァと残念に思う。

  106. 111 匿名 2016/12/22 03:09:42

    日東駒専とか出てても平気な奴いるからね。
    焦ります。 (^◇^;)

  107. 112 徳ちゃん 2016/12/22 03:11:34


    自称東大卒さん?(笑)
    他に楽しみ見つけなさいよ~!爆

  108. 113 匿名 2016/12/22 14:49:32

    >>112 徳ちゃん
    悔しいのですか?

  109. 114 匿名 2016/12/23 08:41:18


    お前が悔しそうやん(笑)

  110. 115 匿名さん 2016/12/23 09:19:39

    んだんだ!(笑)

  111. 116 匿名 2016/12/23 10:37:08

    私大卒で平気な奴いたらおしえてください。

  112. 117 匿名さん 2016/12/23 11:51:01


    お前は中卒だよね(笑)

  113. 118 匿名さん 2016/12/23 22:09:36

    辞書東大卒はクリスマスイブもクリぼっち(笑)

  114. 119 匿名さん 2016/12/23 23:33:26

    くりぼっちって寂しいよね(笑)

  115. 120 匿名 2016/12/24 00:02:24

    虚しいやつやで(笑)

  116. 121 匿名さん 2016/12/24 01:00:47

    いつまでも同じ事を言ってるワンパバカ(笑)

  117. 122 匿名 2016/12/24 01:14:47

    中卒・高卒・私大卒を許したまえ!!

  118. 123 すみれお嬢様 2016/12/24 01:17:15

    お祈りしといたよ。神様が許してくれるといいねッ! (^-^)

  119. 124 匿名さん 2016/12/24 03:51:59

    自称東大卒馬鹿ニートは許してくれないってさ(笑)

  120. 125 匿名さん 2016/12/24 07:07:40

    あいつは懲りないワンパ馬鹿ニートだねぇ(笑)

  121. 126 匿名 2016/12/24 09:27:19

    まだ続いてるよー(笑)

  122. 127 匿名さん 2016/12/24 11:39:47

    くだらん糞まみれ自演がウザい

  123. 128 匿名さん 2016/12/24 22:30:17

    馬鹿ニートの自作自演スレは哀しみの世界です(笑)

  124. 129 匿名さん 2016/12/24 22:42:32

    虚しい自慢が哀しすぎます(笑)

  125. 130 匿名さん 2016/12/24 23:02:37

    誰にも相手にされてないのが丸わかり
    なのに自演連投してるのがイタイね(笑)

  126. 131 匿名 2016/12/25 01:38:54

    学歴もない、金もなくてよく言えるなァ. . .

  127. 132 匿名さん 2016/12/25 01:47:13

    馬鹿ニート自作自演ちゃんが悔しくて泣きながら書き込んでます!(笑)

  128. 133 匿名 2016/12/25 01:52:15

    132 : 私大卒

  129. 134 匿名 2016/12/25 01:53:03

    馬鹿を晒してみんなに笑われてまだ
    自作自演してますね。笑

  130. 135 匿名 2016/12/25 03:00:21

    >134

    私は他人のことを羨ましいと思ったことがないのですが、どんな感情なのでしょう?

  131. 136 匿名さん 2016/12/25 03:18:41

    馬鹿ニートってしつこいですね(笑)

  132. 137 匿名さん 2016/12/25 10:15:27

    糞まみれのニセモノ人生(笑)

  133. 138 匿名さん 2016/12/25 22:57:30

    可愛そうですねー、引きこもりワンパ馬鹿(笑)

  134. 139 匿名 2016/12/26 11:10:37

    私大卒、年収300万円 . . .
    ふざけている . . . . . . . . . (-_-;)

  135. 140 匿名さん 2016/12/26 11:58:49

    三千万でしょ(笑)

  136. 141 匿名 2016/12/26 21:27:21

    私大卒、年収300万円 . . .

    命を大切にしてほしい!!

  137. 142 匿名さん 2016/12/26 22:47:22

    掲示板が生き甲斐の自称東大卒馬鹿ニートわからんわー

  138. 143 匿名さん 2016/12/27 02:11:35

    ただの高校中退の暇人糞ニートでしょ。

  139. 144 匿名 2016/12/27 03:09:51

    そんなに悔しいんだァ. . .

  140. 145 匿名さん 2017/01/12 15:38:15

    幼稚園退園。

  141. 146 匿名さん 2017/01/12 16:10:58

    ひねくれた中卒のコンプレックス?

  142. 147 匿名さん 2017/01/12 22:56:04

    まだ一人芝居しとるね、可愛そう(笑)

  143. 148 匿名さん 2017/01/13 03:19:22

    中卒、高卒、私大卒

    どういう人生なのだろうか??

  144. 149 匿名 2017/01/13 03:34:38

    うぜぇ

  145. 150 匿名さん 2017/01/13 07:18:52

    ホンマヤね

  146. 151 匿名さん 2017/01/13 07:41:41

    自問自答しとけよな(笑)

  147. 152 匿名さん 2017/01/13 08:38:52

    んだね(笑)

  148. 153 匿名さん 2017/01/13 08:38:55

    んだね(笑)

  149. 154 匿名さん 2017/01/13 08:39:04

    んだね(笑)

  150. 155 匿名さん 2017/01/19 13:58:05

    【危険】
    149 中卒
    150 高卒

    どうしましょうか?

  151. 156 匿名さん 2017/01/19 22:48:08

    自称東大卒=中卒の事実。

  152. 157 匿名さん 2017/01/20 00:41:27

    当たり前です

  153. 158 匿名さん 2017/01/20 01:26:06

    誰もが尊敬する日本共産党の志位一夫委員長は東京大学ご出身ですが、安倍は私大の成蹊大卒です。
    つまり共産党は頭が東大卒なのですから35万の共産党員は全て東大卒と等しい事になる訳で世界中の尊敬の至りとなり得る訳です。

  154. 159 匿名 2017/01/20 01:33:45

    そうでもない(笑)

  155. 160 匿名 2017/01/20 02:04:24

    ひとりぽっちで一人芝居(笑)

  156. 161 匿名さん 2017/01/20 02:24:02

    宮本さんも不破さんも東大卒です。
    左系の人はみんな頭がいいですね。それに対して、私学右系の輩は障害があるの??

  157. 162 匿名さん 2017/01/20 03:27:33

    共産党って凄いですね、安倍っ

  158. 163 匿名 2017/01/20 04:04:08

    知らんがな(笑)

  159. 164 匿名さん 2017/01/20 05:56:16

    それに引き換え、安倍は.....

  160. 165 匿名さん 2017/01/20 07:35:39

    知らんがな。笑

  161. 166 匿名さん 2017/01/20 13:38:37

    安倍の学歴がある意味凄い!!

  162. 167 匿名さん 2017/01/20 13:39:10

    どんなにバカでも総理になれる!!

  163. 168 2017/01/20 13:45:50

    >>167 匿名さん
    総理は言いすぎ、政治家ね。
    バカしか政治家にならないのか?

  164. 169 匿名 2017/01/20 23:42:18

    いやん、バカ~ン!
    アイムソーリー!

  165. 170 匿名 2017/01/21 01:14:16

    髭ソーリー!
    自称東大卒くらい恥ずかしいわぁ!

  166. 171 匿名 2017/01/21 06:31:17

    あかんがな(笑)

  167. 172 匿名さん 2021/04/25 14:05:34

    中高大と男性の平均年収を見比べたら良いぞ
    かなりの金額差から学歴社会は未だに健在なのが解るから
    中卒で就職するなら日本が開発独裁国家だと良く認識してからの方が良いぞ
    ***は***の役割分担でしかない事に気づいて愕然とするから

  168. 173 でぶろっぱ 2021/04/26 06:59:57

    議員の太郎ちゃん?笑

  169. 174 匿名さん 2021/04/27 01:45:58

    そうですね。笑

  170. 175 通りがかりさん 2023/02/25 04:01:20

    中卒で20歳で株に挑戦
    半年間で完璧に株を攻略した
    この半年間は俺の宝物だ
    退屈で苦痛だった学校生活とは訳が違う
    頭の悪い奴らの生き方や人生に
    俺も合わせるのが耐えられなかった
    世の中は金さえ何とかなる
    金さえあれば幸せ...と言うのは少し傲慢だがな
    まず10万20万という少ない資金で
    経験と実験を繰り返していく
    そして俺の唯一の得意技である
    PDCAサイクルで
    着実に自分独自の投資ルールを築き上げていく
    さらに投資というのは
    自分の性格を把握することも大事になってくる
    俺の場合はソシオニクスだと合理型
    計画通りにやらないと気が済まないタイプだ
    その逆の非合理型は
    場の流れに乗らないと気が済まないタイプ...
    そういう人はその場の状況を
    的確に読んで投資する方法が似合っているだろう
    とどのつまり俺の場合だと
    計画通りに行う投資、つまりスイングや
    テクニカルが最も似合っているのだ
    特にスイングは働いてる自分にとって
    株に触れる時間は限られている為
    最適な投資手段と言える
    テクニカル投資で最も大事なのは
    パラメータ設定とダマシ回避だ
    具体的にどうすればいいのか...
    これは極秘情報なので言えない
    しかしこれで良い
    サーチの幅広さ 板の厚さ 利益の伸び率
    全てにおいて優れた投資法を
    俺は編み出すことが出来た
    もう株で稼ぐなんて簡単だよ
    このままいけば不労所得も夢じゃない
    あとは上手に金を使うだけさ
    金が全てじゃないと言う人は
    単純に金の使い方が下手なだけ
    金があれば本を買える
    本を買えば知識が身につく
    さらに色んな趣味にも手を出せるようになる
    不労所得になれば自由になる時間も増える
    社会人になった人ならよく分かるが
    時間は何よりも大事だ
    その時間が増えることは何よりも大きい
    あー、言い忘れたことがあるが
    スマホのゲームも俺は選んでやっている
    俺のおすすめは人狼ジャッジメントだ
    あのゲームをやれば洞察力が磨かれる
    磨かれた洞察力は株に活かすことが出来た
    さらにクラロワや
    モバレジェというゲームも良いな
    あのゲームをやれば
    その場の状況を読む能力が磨かれる
    それだけじゃない
    俺は自分の才能を把握している
    どんな人にも才能というものはあり
    その才能に気づかなければ腐り落ちるだけ
    俺は心理学を通して
    自分をINTJだと自認することができた
    INTJの心理機能はNiとTe
    つまりこの2つの心理機能を意識的に使うこと
    それが才能を活かすということだ
    そもそも今の若者は
    株で稼げるようにならなければ
    どの道未来は無いだろう
    世の中は金は全てじゃないが
    大衆は金に縛られて生きている
    しかしまあ、今の若者が
    俺のように株で稼げるようになっても
    その稼いだ金の使い道は知れてるけどな
    どうせ風俗とかいう
    くだらないことに使っていくんだ
    そう思うと別に今のままで大丈夫だな

  171. 176 通りがかりさん 2023/02/25 04:16:59

    俺はもう負ける気がしない
    心理学を通して自分はどういう人間と
    相性が良いのかも把握している
    人間関係も何も苦ではない
    相手の考えてることが全て分かるからだ
    この日本は...エニアグラムタイプ6文化
    というより人間という生き物が
    エニアグラムタイプ6の生き物なんだ
    タイプ6というのはね
    全ての性格タイプの中で
    最も攻撃的で最も残忍な性格さ
    不安を感じるとピラニアのように暴れる
    その証拠に過去に戦争を起こした独裁者は
    みんなエニアタイプ6なんだ
    ヒトラーやプーチンがそうだ
    タイプ6でなくとも
    ソシオニクスでSe優勢のタイプなら
    同じように攻撃的な性格となる
    スターリンなんかがそうだ
    プーチンはエニアグラムでもソシオニクスでも
    攻撃的な性格に分類されるため
    ウクライナ侵攻も簡単に読めていた
    そもそもそういう人がトップに立ちやすいから
    必然的に戦争も起きやすくなるんだ
    このジレンマから抜き出さないと
    人類は戦争の苦しみから解放されないよ

  172. 177 匿名さん 2023/02/25 05:35:56

    山本太郎やろ(笑)

  173. 178 匿名 2023/02/25 22:02:57

    馬鹿ですね。笑

  174. 179 匿名 2023/02/26 03:34:20

    あかんがな(笑)

  175. 180 チョン。 2023/02/26 09:28:04

    ワシ幼稚園中退
    いや~~~ん馬鹿にし~~~ちぁ~~~ん

  176. 181 匿名さん 2023/02/26 11:39:11

    もうええわ。笑

  177. 183 匿名 2023/02/27 11:04:57

    田中角栄は中卒で総理大臣になったのだ!

  178. 184 匿名さん 2023/02/28 04:19:29

    昔はそれでも普通?笑

  179. 185 マンション検討中さん 2023/02/28 04:27:24

    んだんだ!

  180. 186 匿名さん 2023/03/03 07:38:20

    れいわ新選組か、中卒が代表やな。笑

  181. 187 匿名さん 2023/03/03 09:17:41

    あかんがな(笑)

  182. 188 匿名 2023/03/03 12:55:01

    税金の無駄遣いやな。

  183. 189 匿名さん 2023/03/04 02:50:14

    いらん糞政党。

  184. 190 匿名 2023/03/07 08:28:25

    いらん、糞議員!

  185. 191 匿名さん 2023/03/30 07:58:52

    中卒糞議員がYouTubeで泣いてたな(笑)

  186. 192 マンション検討中さん 2023/04/03 02:42:24

    山本太郎議員。

  187. 193 匿名さん 2023/04/03 04:40:32

    僕ら僕ら中学3年生
    明日から ど か た するんだよ。

  188. 194 通りがかりさん 2023/04/03 04:47:59

    >>18 匿名さん
    お前アホの見本。

  189. 195 eマンションさん 2023/04/03 04:53:21

    >>10 匿名さん
    素敵な妄想 幸せ者 病気(笑


  190. 196 マンション比較中さん 2023/04/03 05:05:24

    山本太郎。笑

  191. 197 匿名さん 2023/04/03 08:22:06

    あかんがな。笑

  192. 198 匿名 2023/04/03 09:30:10

    中卒が成人したころに 日本経済は世界のトップだった

  193. 199 匿名 2023/04/03 09:32:03

    中卒で今でも議員なれるんや。笑

  194. 200 匿名 2023/04/03 11:53:51

    馬鹿やし(笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ガーラ・レジデンス松戸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸