- 掲示板
中卒について語ろう。
中卒の多い職業
不動産産業 飲食業 解体業 建築業
最近は時代背景がかわりどうなんですかね?
【本文を訂正しました。2012.4.18 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-18 00:51:59
中卒について語ろう。
中卒の多い職業
不動産産業 飲食業 解体業 建築業
最近は時代背景がかわりどうなんですかね?
【本文を訂正しました。2012.4.18 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-18 00:51:59
39歳、身長183cm 体重71kg タバコは吸いません。今年の申告年収17568774円、電検1種の資格。愛車はアウディ、中卒ですが何か?
最初は寿司屋の住み込み
新聞配達建築業他いろいろです。
コミュニケーションがうまくとれず
相手に言葉で上手く伝える難しさ
そのため誤解が生じ失敗が増え
体調を崩す・・くり返しでした。
原因は自分の性格弱さのためです。
もうひとつはもっと学力をつけ
勉強をしたかったなと思います。
18は相当なバカでしょう
そして無職でしょう
働かないから社会がわからない
外に出た事もないでしょう
行動は部屋 風呂 トイレ
生きてる意味がありません
ノミの方が全然マシ
私の知っている中卒は、教師にはむかい、同級生を脅し、学校で幅を利かせていました。
みんなの嫌われ者でした。
思い出してもむかつきます。
馬鹿にされるには、それなりの理由があるのです。
まともな中卒の人は、俺には関係ない、とスルーすればよろしい。
いまは40代で大卒ホームレスがいる時代。
一番の働き盛りの40代にこの大不況。
倒産・離婚・破産・身内との死別等々、悲惨です。
中卒でも、身内運や仲間運それに仕事運に
恵まれている人達は、稼いでいるし、成功している。
佐々木希、辻希美とか芸能人には中卒多いよね
家庭の事情で高校中退した杏はすぐ大検受かったから、中卒だから頭悪いとか決め付けてはいけないけど。
学歴で仕事を差別するのはおかしい。
特殊な仕事以外は、学歴は関係なく、健康な成年であれば
ほぼ70%以上の仕事は、やる気と体力と努力をすればできる。
学歴より資格取得者や営業能力があるかないか、技術に優れて
いるかいないか、または本人の性格等が重要。
No.35
今は、高校大学行かなくても、専門的なことを教えてくれる学校が
たくさんある。 そちらで、勉強すればいいと思うけどな。
中卒でも公認会計士や税理士はいるし。
ただ、大卒程度の学歴や能力がないとはいれない専門学校もある。
一般的に、高校は出たいところ。 15,6歳から働くのはどうかと思う。
18,9歳くらいまたは20歳くらいから働き始めるのがベスト。
年齢的に大人の仲間入りになる年齢だし
高学歴で大企業へ入社して、定年まで安泰などといった
事はもうないので、学歴ではなくて気力と精神力が強く
それで仕事をこなせる人間が、今後は重宝される?。
それに仕事に必要な専門分野の知識・資格の習得能力が重要
佐々木希は中卒。小学校レベルでしか漢字が読めないらしく大変みたい。でもルックス良いから芸能界入り、やはり女は顔なんです。
高学歴ガリ勉不細工女には幸せは訪れないと思う。
今は、下手に大学出て、就職内定もらって就職しても
場合によっては、地獄が待っている。
地獄労働 朝から深夜まで仕事。休みなし。
それで給与もなかなか上がらない。
高卒くらいは欲しい。 3、40代で目的持って大学へ行く人もいるし。
今は、通信制だとかで、いろんな方法で、高校までは出れるでしょう。
会社倒産・離婚・破産が立て続けに起こり、
大卒40代ホ-ムレスがいる時代。
中卒でも、頑張ればそんな事は起こらないし。
学歴は重要だけど、あまり学歴にこだわる事は
よくないでしょう?
国家にとって、最終学歴が中学校までの方も労働力として重要視しています。移民受け入れ問題にも飛び火しますからね。義務教育終了まで地方にお任せします。
大卒も今は価値なし。 これからは人間性が一番重要だ。
人間としてのモラルや常識それに品格や心の広さ。
やたら大卒という連中は、人間としての品格や常識
品格や心の度量にかけるだろう。
東京大学を本当に卒業して、例えば50歳なら最低年収3千万は
貰わないと東大に行った意味が無い。
50歳の平均年収700万とか言われてるけど、これは女性も入れて
の平均で、大企業なら男性に限ると1000万超えている。
私立大卒でも1500万~2000万はざらにいる。
だから、東大卒業してるなら3千万ないと値打ち無いだろ?笑
誰もが尊敬する日本共産党の志位一夫委員長は東京大学ご出身ですが、安倍は私大の成蹊大卒です。
つまり共産党は頭が東大卒なのですから35万の共産党員は全て東大卒と等しい事になる訳で世界中の尊敬の至りとなり得る訳です。
中高大と男性の平均年収を見比べたら良いぞ
かなりの金額差から学歴社会は未だに健在なのが解るから
中卒で就職するなら日本が開発独裁国家だと良く認識してからの方が良いぞ
***は***の役割分担でしかない事に気づいて愕然とするから
中卒で20歳で株に挑戦
半年間で完璧に株を攻略した
この半年間は俺の宝物だ
退屈で苦痛だった学校生活とは訳が違う
頭の悪い奴らの生き方や人生に
俺も合わせるのが耐えられなかった
世の中は金さえ何とかなる
金さえあれば幸せ...と言うのは少し傲慢だがな
まず10万20万という少ない資金で
経験と実験を繰り返していく
そして俺の唯一の得意技である
PDCAサイクルで
着実に自分独自の投資ルールを築き上げていく
さらに投資というのは
自分の性格を把握することも大事になってくる
俺の場合はソシオニクスだと合理型
計画通りにやらないと気が済まないタイプだ
その逆の非合理型は
場の流れに乗らないと気が済まないタイプ...
そういう人はその場の状況を
的確に読んで投資する方法が似合っているだろう
とどのつまり俺の場合だと
計画通りに行う投資、つまりスイングや
テクニカルが最も似合っているのだ
特にスイングは働いてる自分にとって
株に触れる時間は限られている為
最適な投資手段と言える
テクニカル投資で最も大事なのは
パラメータ設定とダマシ回避だ
具体的にどうすればいいのか...
これは極秘情報なので言えない
しかしこれで良い
サーチの幅広さ 板の厚さ 利益の伸び率
全てにおいて優れた投資法を
俺は編み出すことが出来た
もう株で稼ぐなんて簡単だよ
このままいけば不労所得も夢じゃない
あとは上手に金を使うだけさ
金が全てじゃないと言う人は
単純に金の使い方が下手なだけ
金があれば本を買える
本を買えば知識が身につく
さらに色んな趣味にも手を出せるようになる
不労所得になれば自由になる時間も増える
社会人になった人ならよく分かるが
時間は何よりも大事だ
その時間が増えることは何よりも大きい
あー、言い忘れたことがあるが
スマホのゲームも俺は選んでやっている
俺のおすすめは人狼ジャッジメントだ
あのゲームをやれば洞察力が磨かれる
磨かれた洞察力は株に活かすことが出来た
さらにクラロワや
モバレジェというゲームも良いな
あのゲームをやれば
その場の状況を読む能力が磨かれる
それだけじゃない
俺は自分の才能を把握している
どんな人にも才能というものはあり
その才能に気づかなければ腐り落ちるだけ
俺は心理学を通して
自分をINTJだと自認することができた
INTJの心理機能はNiとTe
つまりこの2つの心理機能を意識的に使うこと
それが才能を活かすということだ
そもそも今の若者は
株で稼げるようにならなければ
どの道未来は無いだろう
世の中は金は全てじゃないが
大衆は金に縛られて生きている
しかしまあ、今の若者が
俺のように株で稼げるようになっても
その稼いだ金の使い道は知れてるけどな
どうせ風俗とかいう
くだらないことに使っていくんだ
そう思うと別に今のままで大丈夫だな
俺はもう負ける気がしない
心理学を通して自分はどういう人間と
相性が良いのかも把握している
人間関係も何も苦ではない
相手の考えてることが全て分かるからだ
この日本は...エニアグラムタイプ6文化
というより人間という生き物が
エニアグラムタイプ6の生き物なんだ
タイプ6というのはね
全ての性格タイプの中で
最も攻撃的で最も残忍な性格さ
不安を感じるとピラニアのように暴れる
その証拠に過去に戦争を起こした独裁者は
みんなエニアタイプ6なんだ
ヒトラーやプーチンがそうだ
タイプ6でなくとも
ソシオニクスでSe優勢のタイプなら
同じように攻撃的な性格となる
スターリンなんかがそうだ
プーチンはエニアグラムでもソシオニクスでも
攻撃的な性格に分類されるため
ウクライナ侵攻も簡単に読めていた
そもそもそういう人がトップに立ちやすいから
必然的に戦争も起きやすくなるんだ
このジレンマから抜き出さないと
人類は戦争の苦しみから解放されないよ
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE